トランプ氏、豪大使に太平洋軍司令官指名 対中強硬派

17

    • 1名無し2018/02/10(Sat) 10:52:51ID:EyMjk0NTA(1/1)NG報告

      トランプ米大統領は9日、在日米軍を統制下におく米太平洋軍トップのハリー・ハリス司令官(海軍大将)をオーストラリア大使に指名する人事を発表した。軍の最高幹部を重要な同盟国の大使に据えることで、政権がアジア太平洋地域を重視している姿勢を示す狙いがあるとみられる。

      ホワイトハウスが9日に出した声明文では、ハリス氏について「絶大な知識と指導力をもち、インド洋・太平洋地域の地政学にも精通した海軍士官」と評価した。就任には上院の承認が必要となる。

      ハリス氏は対中強硬派として知られる。2016年1月の講演で、中国が領有権を主張する尖閣諸島(沖縄県)について「尖閣諸島が中国から攻撃されれば、米軍は疑いもなく尖閣諸島を防衛する」と明言。米国は尖閣諸島が日米安全保障条約の適用対象になるとの立場をとっていたが、ハリス氏は中国を名指しして牽制(けんせい)した。また、中国が人工島を造った南シナ海でも、人工島の近くを米艦船が横切る「航行の自由作戦」を積極的に実施した。

      ハリス氏は、横須賀生まれの日系人。1978年に米海軍兵学校を卒業し、イラク戦争などにも参加。オバマ前政権時の2015年、太平洋軍司令官に任命された。アジア系米国人では米海軍で最高位の階級にあった。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00000018-asahi-int

    • 2名無し2018/02/10(Sat) 11:22:04ID:Q1MjI4MTA(1/1)NG報告

      第7艦隊司令長官ハリス

    • 3名無し2018/02/10(Sat) 11:24:35ID:M5ODU4MDA(1/2)NG報告

      しかしこれはなんと思えば良いのか?
      思い付きでやっている訳では無いだろうしまさか司令のまま大使になるわけでもないないだろうし…
      左遷か?
      もしくは司令部を豪州迄下げると言う前段取りか?
      単に豪州大使ってわけではないだろう?

    • 4名無し2018/02/10(Sat) 11:36:37ID:cwNTE1MjA(1/2)NG報告

      カールビンソンおじさん?
      このひとが前に出てくると米中関係がいつもこじれるね。

    • 5日本の王2018/02/10(Sat) 11:37:28ID:M3MDU5NjA(1/1)NG報告

      >>3

      普通に判断すれば出世だよ

      米国は政治>軍事だから。

    • 6名無し2018/02/10(Sat) 11:46:46ID:Q4NTY5NjA(1/1)NG報告

      この人だよね

      中国、米太平洋軍司令官の更迭要求 北朝鮮圧力の見返り
      http://www.sankei.com/world/news/170506/wor1705060038-n1.html

      一時は中国にすり寄ったオーストラリアが
      中国と仲が悪くなったところで
      中国が嫌がるハリスを送る

      なるべそ

      で、次の太平洋軍司令官の人選はまだ?
      アメリカ政府はテロとの戦いから、大国間戦争(対中、対ロシア)にシフトしたみたいだけど…

    • 7名無し2018/02/10(Sat) 11:57:10ID:cwNTE1MjA(2/2)NG報告

      >アメリカ政府はテロとの戦いから、大国間戦争(対中、対ロシア)にシフトしたみたいだけど…

      そうだね。KaiKai韓国人はこの認識が欠けていて「世界の勢力図」がとても古い。
      このへんが参考になるかも。
      http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4614

      しかし、「皆がロシアに集中している中、中国は静かにヨーロッパ各地に勢力を拡大している」という分析もある。
      「一帯一路構想」の終着駅・ヨーロッパ圏への足がかりとして、中国はいまモルディヴで政治混乱を起こしているから、ハリスさんを出して海を見張らせようとしているのでは。

    • 8名無し2018/02/10(Sat) 12:18:43ID:c5NTYwNzA(1/1)NG報告

      その一方で、チョンは北にオールインw

    • 9名無し2018/02/10(Sat) 12:25:14ID:MyNDQ2NzA(1/1)NG報告

      オーストラリア検索したら、中国に乗っ取られそうなんだね……
      ダーウィン港も99年間リース契約してるし

      https://www.excite.co.jp/News/market/20170630/Fisco_00093300_20170630_002.html
      中国共産党によるオーストラリア政府への全面浸透 その手口とは

    • 10名無し2018/02/10(Sat) 12:39:22ID:M5ODU4MDA(2/2)NG報告

      何で簡単に99年のリースなんかするかね?
      まぁ、そんなもの守る気も無いんだろうけどな
      白人も中国人も大して変わらん

    • 11名無し2018/02/10(Sat) 14:41:15ID:AyMDkzMDA(1/1)NG報告

      >>7
      まあ中国がEUと連携して、アメリカに対抗という未来にはならない。
      まずEUが中国の経済政策に付き合いきるわけがない。共産党に都合がよ過ぎて渋ちんのEUが飲めるわけがない。また中国はWinWinと言いながら、そのような考えは微塵も無いのは今までを見ていれば誰でも分かってる。
      中国の次の指導層はみんな太子党のようなもんだろ。水ぶくれの豚の息子たちと理想とプライドだけ高い無能のエリートだけだよ。戦争だけしなけりゃ勝手に乱痴気騒いで勝手に滅べ。

    • 12名無し2018/02/10(Sat) 16:03:18ID:UwMzkxODA(1/1)NG報告

      これ承認されたら米国の大使が居ないの韓国だけになってしまうな

    • 13靖国で逢いましょう◆WkPRMDE3E22018/02/10(Sat) 18:40:45ID:c5OTk3NjA(1/1)NG報告

      >>3
      元々太平洋軍の司令官の任期は二年半から三年。政治家への道が開ける上、同じ白人同盟国への栄転。ついでに親中連中の監視もできる。

    • 14名無し2018/02/10(Sat) 20:19:01ID:c3Njg4MTA(1/1)NG報告

      この人 横須賀生まれで 母親は日本人なのね

    • 15名無し2018/02/10(Sat) 23:18:53ID:UxMTQ5MTA(1/1)NG報告

      ハリーハリス大将ご尊顔

    • 16名無し2018/02/11(Sun) 12:28:24ID:MyNDg1ODM(1/1)NG報告

      >>3
      もう予備役編入のお歳ですよ。

    • 17名無し2018/02/11(Sun) 12:58:26ID:QxOTQ4MjM(1/1)NG報告

      戦後の米主導による英国、米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド共同体、過去のアングル人、ジュート人、サクソン人系民主主義倫理による主導網の広がりや、法や福祉や市場資本主義の拡大。現在では英独立、EUとの対立、エシュロン問題、豪州の華僑網に対する再警戒など、安全保障では、米集団の中で豪は突撃部隊として働いていたこともあるが豪ファースト意識も強くなった、トランプと罵り合いで対立したことも。
      日本が自律性や主導性を持ちながらどれだけ良い関係を持てるかは、防衛ではなく目標目的が無いと相手に示せないね。中国は実現可否に関係なく目標や大きな夢がある、韓国が中国へ大きく期待する理由だろう。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除