韓国、尹前大統領罷免で今後どうなる? 早期大統領選は「6月3日」が有力

105

    • 1名無し2025/04/04(Fri) 18:51:19ID:QyMDMyMzI(1/1)NG報告

      中央選挙管理委員会は同日から予備候補の登録を開始した。早期大統領選挙の日程は、8年前に朴槿恵(パク・クネ)前大統領の罷免によって第19代大統領選挙が実施された(2017年5月9日)当時とほぼ同時期の「6月3日」が有力とされている。

      憲法と公職選挙法によると、大統領が罷免された場合、同日から60日以内に後任者を選出する選挙を行わなければならない。また、大統領権限代行は、憲法裁判所の弾劾決定宣告から10日以内に大統領選挙の日程を告示しなければならない。これにより、ハン・ドクス大統領権限代行兼国務総理は、今月14日までに5月24日から6月3日の間の1日を選挙日として指定しなければならない。

      ハン代行は同日午後、ノ・テアク中央選挙管理委員長と交わした電話会談で、選挙日を6月3日とすることで共感を得たという。国務総理室および複数の報道によると、ハン代行はノ委員長に対し「最近の政治的混乱の中で、国民の信頼を回復する最も重要な鍵は、公正で透明な選挙管理にある」とし、「大統領選挙をうまく行うことが何よりも重要だ」と強調した。
      これに対しノ委員長は「今後、公正な選挙管理を支障なく推進していく」と述べ、「現在、政府側と必要な協力を円滑に進めており、今後も積極的に協議していく」と答えた。

      また、選挙人員や予算支援のために、行政安全部や企画財政部などの関係部署の積極的な協力が必要だという点でも共感を形成した。

      ノ委員長との通話の直後、ハン代行は中央選挙管理委員会に対し、大統領の空位の事実を公式に伝えた。
      ハン代行は「今回の選挙は、単に新しい大統領を選出することにとどまらず、大韓民国の未来と国民統合のための重要な契機になるだろう」とし、「政府としても積極的に協力し、すべての国民が信頼できる選挙となるよう徹底的に点検し、管理していく」と強調した。

      これを受け、中央選挙管理委員会は同日から早期大統領選挙の予備候補登録を開始すると発表した。
      6月3日に大統領選挙が行われる場合、正式な候補者登録日は選挙日の24日前である5月10日から11日までの2日間となる。候補者登録の締め切り翌日である12日から選挙日前日の6月2日までは、選挙運動期間として指定される。

    • 56名無し2025/04/06(Sun) 11:08:55(7/8)

      このレスは削除されています

    • 57名無し2025/04/06(Sun) 11:11:37ID:Y1NjQxNDg(1/1)NG報告

      >>37
      いや、元々戒厳令騒動の最中から、戒厳令にNGを出した右派(否尹)と、右派(親尹)に分断していた。だが、尹を支持しなかった右派は、圧倒的に少ないと思う。

      国民の力党内でも、尹を弾劾して切り離すべきだとした非支持者はいたが、親尹派が強行した形で、それが尹支持の大規模デモと連動している。与党支持者 ≒ 尹支持者となっていて、一時は野党支持者を上回るほど白熱していた。それをそのまま持ってくることができれば、いい勝負になるんじゃないかな。尹個人は裁判の結果を受け入れておらず、大統領選挙にも必ずくちばしを入れてくるから。

      与党が大統領候補を分散させないことと、「裁判結果は正しくない、司法は左派に支配されてる」という嘘で扇動できれば、巨悪の左派は倒さなければならないという「正義」で再び動かせるよ。戒厳令の違憲性を理解できる人は、正義なんてなかったことも認識できてしまうので、扇動できない。
      あと2ヶ月間、韓国国民をどれだけ馬鹿のまま保てるか、に掛かってる。

    • 58名無し2025/04/06(Sun) 11:15:23ID:I4MDA2MTg(3/3)NG報告

      >>56
      イライラするならこの笑顔に癒やされろ

    • 59名無し2025/04/06(Sun) 11:18:14ID:E1MTQ2MDY(1/1)NG報告

      >>56
      お前が思うネトウヨとやらは喜んで笑ってるよ
      韓国放置、切り捨てが進むからな
      おまえがイライラしてるんじゃねえの

    • 60名無し2025/04/06(Sun) 11:59:50ID:U2MTEyNDQ(1/1)NG報告

      >>57
      >選挙管理委員会は監査不要の判断が憲法裁判所から下されている

      不正疑惑の根拠が薄ければ「監査不要」として却下されるんだが、その根拠は確かなものだったのかな。
      「不正がある」と判断できる証拠さえあれば、裁判所は動かせると思うが。

      縁故採用は以前から問題視されていたが、不正人事であって選挙不正とは別なので、そこを入口にして追求してもあまり意味がないように思える。縁故採用については懲戒処分できそうだし、人事の膿を出すのは可能じゃないかな。

      「われわれはファミリー企業」「親族採用は伝統」 救いようのない韓国選管
      https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/02/28/2025022880039.html
      >監査院は27日、こうした内容の「選管採用など人材管理実態」監査報告書を公表し、選管に対して元職員・現職員32人の懲戒処分など不利益措置を取るよう要求した。

    • 61名無し2025/04/06(Sun) 12:00:43(8/8)

      このレスは削除されています

    • 62名無し2025/04/06(Sun) 12:26:39ID:I0MTg3ODQ(1/5)NG報告

      >>61
      いつも、お前の煽りって中身が無い罵倒だけで幼稚だよな
      明らか煽り蟲の構ってちゃん

      どこのスレでも『ネトウヨ』連呼で特定し易いから助かるわぁ

    • 63名無し2025/04/06(Sun) 12:28:02ID:M3ODE4Mjg(1/1)NG報告

      「ネトウヨ」は韓国語だからねw
      可哀想にww

    • 64名無し2025/04/06(Sun) 12:36:15ID:I0MTg3ODQ(2/5)NG報告

      カイカイの韓国人が『尹大統領は親日で日本の犬だったが、李在明は絶対に日本に従わないから日本は李在明に恐怖している』とか李在明=日本にとっての恐怖みたいな煽りすることが多いけど

      李在明= 文在寅と同じだとすれば、日本は文在寅政権時代と同じく韓国を無視するだけなので恐怖でも何でもない

      逆に『韓国は政権が交代すれば一変する信用がもてない国』という事を再認識が出来るため、岸田総理のように韓国に近寄り過ぎるのは危険として韓国への日本の対応は今後は厳しくなるだろうね

    • 65名無し2025/04/06(Sun) 12:37:06ID:U1MTk5Mjg(5/12)NG報告

      尹氏罷免受け60日以内に大統領選実施 各党が選挙モードに=韓国

      【ソウル聯合ニュース】尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の「非常戒厳」宣言や弾劾訴追で大きく混乱した韓国政界は尹氏の罷免により、早期の大統領選モードに入る。

      大統領権限を代行する韓悳洙(ハン・ドクス)首相は8日にも大統領選の投開票日を決める。憲法に基づき、大統領選は罷免から60日以内に行われる。政界では尹氏の罷免から60日目となる6月3日が有力とみている。

      出馬する予定の閣僚や地方自治体トップらは5月4日まで辞任する必要があり、各党は大統領選に向けた準備を急ぐ方針だ。与党「国民の力」と最大野党「共に民主党」は今月末ごろには公認候補を決める見通しだ。両党は近く具体的な日程を発表するとみられる。

      共に民主党の関係者は6日、聯合ニュースに対し、「時間が多くないため、今週、党の選挙管理委員会が構成される」と述べた。国民の力の関係者も「60日以内に実施しなければならないため、スピード感を持って進める」と語った。

      共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表は9日に辞任し、党内予備選の準備に乗り出す可能性が高い。国民の力では金文洙(キム・ムンス)雇用労働部長官や洪準杓(ホン・ジュンピョ)大邱市長、呉世勲(オ・セフン)ソウル市長、韓東勲(ハン・ドンフン)前代表、安哲秀(アン・チョルス)国会議員らが出馬の意向を表明する可能性がある。

      国民の力と共に民主党はいずれも大統領選の勝敗の鍵は中道層が握ると判断している。各種の世論調査で支持候補を決めていない割合が30%台を維持しており、両党は中道層の取り込みに注力するとみられる。次期大統領選候補の支持率調査で共に民主党の李氏が1位を維持しているが、国民の力は支持候補を決めていない有権者を取り込めば戦えるとみている。

      ただ、各党が死活をかけ大統領選レースに突入し、補正予算などの課題は大統領選後に持ち越される懸念もある。

    • 66名無し2025/04/06(Sun) 12:43:49ID:I0MTg3ODQ(3/5)NG報告

      共に民主党が親中党なのは昔からで党色は変えられない
      共に民主党が政権を握った場合、韓国が再び親中国になるのは確実
      昔の上向き経済状態で韓国製品を必要としていた中国なら韓国にも大きなプラスがあった
      今の中国は経済不況であり韓国製品の多くが中国では必要とされず輸出面でライバル化して中国に近づいてプラスになることは無い

      それでも共に民主党と李在明(イ・ジェミョン)は反米反日を掲げて中国に近づくだろうね

    • 67名無し2025/04/06(Sun) 12:49:06ID:I0MTg3ODQ(4/5)NG報告

      米国議会で李在明(イ・ジェミョン)と共に民主党は危険人物と危険党とされてるの韓国人は知らないのかな?
      文政権時代に反米やり過ぎた結果なんだけど、李在明(イ・ジェミョン)も過去の言動が問題視されて好ましく無い大統領候補として1番

      再びトランプ大統領時に民主党に政権を握らせようとする韓国人の頭の悪さには驚く

    • 68名無し2025/04/06(Sun) 12:58:51ID:I0MTg3ODQ(5/5)NG報告

      【李在明代表と共に民主党の親中・反米路線、米政界から懸念の声相次ぐ】

      ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.amp.html?contid=2025011880019

      この記事の後に親日親米アピールしてたが日米メディアはこぞって馬鹿にしていた

      李在明は日米政府から『信用が出来ない人物』とされており、李在明が大統領になったら外交は困難を極めるだろうね

      李在明が大統領になって困るのは日本ではなく韓国
      これだけはカイカイの韓国人は覚えておくと良いよ

    • 69名無し2025/04/06(Sun) 13:00:53ID:U3NzM2NzA(5/6)NG報告

      >>56
      誰が火病起こしてるの?
      おまえか?

    • 70名無し2025/04/06(Sun) 13:05:00ID:A4MTIzMDI(1/1)NG報告

      日本にとってのベストな日韓関係とは、文政権のコロナで人流が完全にストップしていていたあの頃。

      外交も窓口を形式的に開けてるだけで、ほぼストップ。
      「日本にたかる」という行動が一切できない状態だった。
      あの日韓無関係が、日本にとっての最高の日韓関係なんだよ。

    • 71名無し2025/04/06(Sun) 13:26:52ID:c4Nzc2Mg=(3/3)NG報告

      >>68 困るのは日本!

      やがて中国の属国に戻る様になれば、釜山の海岸線何十キロも日本に向けた大砲とロケット弾が並ぶ
      38度線が南下した形となります

      釜山の近くの原子力発電所の安全性の問題 風下は常に日本列島 充分脅しの条件を満たしてる

      共産化抗争時の難民問題、行き先は日本しかない 恐らく100万人単位で海を越えるだろうと予想される

    • 72名無し2025/04/06(Sun) 13:40:22ID:U3NzM2NzA(6/6)NG報告

      >>71
      困らんよ?
      中華属国になれば、在韓米軍はその前に撤退して日本の米軍基地に分散するだろう。そうすれば中華属国どころか北が攻めてきて北主導で統一されるかもなw。
      日本の防衛線は対馬となり、軍備拡張されると思うよ。米軍も一部対馬に駐留するかもしれんしな。日本に来ようとしても便意兵とみなして一掃されるだろうよ。

    • 73名無し2025/04/06(Sun) 13:52:45ID:IxOTg2Njg(1/1)NG報告

      >>57
      そんなに殊勝なことができるんだったら、前回の大統領選挙でまとまった候補を選べず、「政治家でもなんでもない、ただ文在寅に反抗して人気が出ただけ」の尹錫悦を候補にしたりはしないと思うよ?w

    • 74씨발일제의 식민지 지배를 불허하다2025/04/06(Sun) 15:15:04ID:I1MTcwMzQ(1/1)NG報告

      私たちの勝利ですね

      日本が選挙介入しないことに気をつける必要があります

    • 75名無し2025/04/06(Sun) 17:10:16ID:U1MTk5Mjg(6/12)NG報告

      韓国大統領が罷免、次期大統領は「反日政治家」李在明氏が確定的、尹錫悦政権で好転した日韓関係は再び険悪化か

       これまで多くの憲法学者は弾劾審判過程での手続き的な問題を指摘しながら、「棄却」の可能性があることを示唆してきたが、おそらく憲法裁は韓国の安定と秩序を回復するためには尹大統領を罷免した方が良いという結論を下したのだろう。

       各種世論調査で罷免を望む国民世論が高かった点や、4月2日に実施された全国再・補欠選挙で「国民の力」が惨敗したことも裁判官のこのような判決にある程度影響を与えたのかも知れない。

       憲法裁の大統領罷免決定によって、2カ月後の6月3日に確定してしまった韓国の次期大統領選挙は、異変がない限り「共に民主党」が政権を奪取する可能性が極めて大きい。強硬支持層に振り回され、尹大統領の罷免防御にだけ注力してきた「国民の力」に代表される保守勢力は、朴槿恵前大統領の罷免から8年を経て再び「壊滅」の危機に追い込まれたと言える。

      ■ 李在明氏に及びそうもない「国民の力」の“大統領候補”たち

       現時点で「国民の力」の大統領候補としては、保守政治家の中で支持率トップを走る金文洙(キム・ムンス)労働部長官(73歳)が最も有力だ。

       金長官は、ソウル大学在学中に工場に偽装就職し、労働組合を設立するなど、80年代の民主化勢力にとっては「労働運動のゴッドファーザー」として知られた人物だ。

       だが、約20年間を労働運動に専念した彼は、94年に金泳三(キム・ヨンサム)元大統領の勧めで保守党の「民主自由党」(現国民の力の前身)に入党し、労働運動圏と決別して政治家の道を歩み始めた。

       以後、国会議員、京畿道知事などを務めたが、京畿道知事再選任期中の「舌禍」により、2014年以後すべての選挙で落選し続けてきた。

       文在寅政権の時代には、強硬保守らと街頭に出て文在寅政権を強烈に非難していたが、尹錫悦氏が政権をとると一躍、労働部長官に電撃抜擢された。

       金長官は保守圏の圧倒的な支持を受けているが、アスファルト保守(街頭に出て大衆を扇動する保守運動家)のイメージが強く、中道層では人気がない。3日に出た世論調査によると、李在明代表との対決では「33% vs 9%」と圧倒的劣勢にある。

    • 76名無し2025/04/06(Sun) 17:11:29ID:U1MTk5Mjg(7/12)NG報告

      >>75

      ■ 世論調査の結果も与党に厳しく
       保守系の候補者としては、他にも前回の大統領選挙で尹錫悦候補と競争した洪準杓(ホン・ジュンピョ)大邱市長、早くから大統領選挙出馬を公式化した呉世勲(オ・セフン)ソウル市長らが取りざたされている。

       ただ、洪準杓市長は、直接的な発言で国民の心をすっきりさせるという意味で「ホンカコーラ(洪準杓+コカコーラ)」という好意的なニックネームをつけられてはいるが、強硬保守のイメージが金文洙長官と重なる。呉世勲市長は、イデオロギーに柔軟で中道的なイメージが強いが、保守層に人気がなく、何より尹政権を揺るがした「ミョン・テキュン事件」(嶺南圏で不法な世論調査を通じて世論を誘導した疑いが持たれている政治コンサルティング業者の疑惑事件)に名前が挙がるなど政治的リスクがある。

       一時、「尹錫悦政権の皇太子」として浮上した韓東勲(ハン・ドンフン)元国民の力代表は、国会の尹大統領弾劾に協力したことで、「裏切り者」の烙印を押され、保守層から背を向けられるようになった。

       結局、国民の力の候補群は、現在は李在明(イ・ジェミョン)代表との対決ではいずれも支持率で大差をつけられている状態だけに、大統領選挙で保守政党が政権を再び掌握する可能性は極めて低い。前出の世論調査でも、次期大統領選挙で「政権交代を望む」という回答が51%、「政権継続を望む」という回答は33%だった。「今年大統領選挙が行われるなら、どの政党の候補に投票するか」という質問には、「共に民主党候補を選ぶ」という回答が40%、「国民の力」候補を選ぶという回答は28%だった。

    • 77名無し2025/04/06(Sun) 17:37:00ID:U1MTk5Mjg(8/12)NG報告

      韓国前大統領の罷免から一夜、弾劾反対派が抗議「憲法裁を解体せよ」…賛成派「民主主義の勝利だ」

       【ソウル=仲川高志】韓国の 尹錫悦ユンソンニョル 前大統領の 罷免ひめん から一夜明けた5日、ソウル市中心部で 弾劾だんがい 反対派が大規模集会を開き、憲法裁判所の罷免の決定に抗議の声を上げた。

      5日、雨が降る中、ソウル市内で行われた弾劾反対派の集会=早坂洋祐撮影
       反対派の集会には約1万8000人が集結し、「反国家勢力一掃」「国民抵抗権発動」などと書かれたカードを掲げながら、「詐欺弾劾無効」「憲法裁判所を解体せよ」などと叫んだ。

       近くでは弾劾賛成派の勝利集会も開かれた。約8000人の参加者が、「民主主義の勝利だ」などと気勢を上げた。

       反対派の集会には、尹政権の与党「国民の力」の議員が、賛成派の集会には左派系野党「共に民主党」の議員がそれぞれ参加した。ただ、次期大統領選出馬が取り沙汰される有力候補らの目立った動きはなかった。

       次期大統領の最有力候補とされる「共に民主党」の 李在明イジェミョン 代表の5日の動静について、韓国の通信社「ニューシス」は、「公式日程を入れず、大統領選の公約作りに入ったとみられる」と伝えた。

       一方、罷免された尹氏は、ソウル市内の大統領公邸にとどまっている。聯合ニュースなどによると、4日は「国民の力」の 権寧世クォンヨンセ 非常対策委員長らと、5日は 羅卿瑗ナギョンウォン 議員とそれぞれ会談したという。

       韓国大統領が罷免された場合、公邸の退去期限は法律や規則で定められていない。韓国KBSなどによると、2017年に罷免された 朴槿恵パククネ 元大統領は、56時間後に当時の公邸があった 青瓦台チョンワデ を出た。尹氏も近く私邸に引っ越すとみられる。

    • 78名無し2025/04/06(Sun) 17:37:39ID:U1MTk5Mjg(9/12)NG報告

      >>76

      ■ ますます現実味を帯びる「李在明大統領」
       保守層を暗くさせるもう一つのニュースは、2日に全国で行われた再・補欠選挙で、国民の力が完敗したことだ。

       今回の再・補欠選挙は昨年12月3日の非常戒厳と尹錫悦大統領弾劾訴追以後初めて行われた選挙で、現在の民心を計る機会になったが、国民の力はソウル・忠清道はもちろん、地盤である釜山・慶南でも敗れた。5つの基礎自治体の首長を選ぶ選挙で、共に民主党は3カ所で勝利したが、国民の力は支持基盤である慶南・巨済市長選挙と釜山市教育長選挙で民主党や革新系候補に敗北した。

       これで国民の力は、24年の総選挙、ソウル江西区の補欠選挙、そして今回の全国補欠選挙と3連敗を喫したこととなり、韓国国民にそっぽを向かれている境遇がいっそう鮮明になった。

       尹大統領が強く主張した不正選挙疑惑も、保守支持層と国民の力としては悪材料の中の悪材料だ。国民の力の支持者の多くが不正選挙疑惑に同調して期日前投票を忌避し、投票そのものまで拒否する傾向も現れているからだ。

       現在、5つの裁判が進行中の李在明代表は、公選法違反事件の2審でも無罪判決を受け、司法リスクからほぼ逃げきれている。今後の裁判でも最も有力な大物政治家に「有罪」を宣告する肝の太い裁判官はまずないだろう。李代表が大統領になれば、トランプ大統領のように自らを「セルフ赦免」することもでき、法律を自分に有利になるよう変えてしまうことさえできる。

       反日イデオロギーを前面に押し出し、国民の反日感情を扇動することに長けた共に民主党と左派政党が掌握する韓国国会は2028年まで続く。そして、共に民主党の李在明代表が韓国大統領になる確率は、今のところ9割以上と見られている。そして米国のトランプ大統領はバイデン前大統領ほど日米韓協力に関心がない。

       地理的に韓国と最も近い日本としては、韓国で起きている急変事態に十分に備えなければならないだろう。

    • 79名無し2025/04/06(Sun) 17:45:07ID:U1MTk5Mjg(10/12)NG報告

      韓国国会議長 大統領選・改憲国民投票の同時実施提案

      【ソウル聯合ニュース】韓国の禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長は6日、国会で記者会見を開き、尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の罷免により実施される次期大統領選と改憲の国民投票を同時に実施することを提案した。

      禹氏は「三権分立の柱をより強固にするための改憲が必要だ」と強調した。「大統領選のたびにほとんどの候補が改憲を公約に掲げたが、具体的に手続きが進められたのは1回にすぎない」として、「権力構造改編の問題が最も(意見の違いが)大きかった」と指摘。「新しい大統領の任期が始まる前に道筋をつけなければならない」と呼びかけた。

      そのうえで、国会の憲法改正特別委員会の設置を提案した。

      最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表を含む各党の執行部と議論したかどうかについては、「民主党だけでなく、各党の執行部と話し合った」と述べた。

      改憲の方向性に関しては、大統領任期を4年で再選可能な制度に変えることや1980年に起きた「5・18民主化運動(光州事件)」の精神を憲法に盛り込むことに「共感があった」と明らかにした。

      次期大統領選に出馬する意向があるかどうかに関しては「このような提案をし、大統領選に出馬することは政治道義上合わない」として、「国会議長の役割を全うすることが私の仕事だと考えている」と述べた。

    • 80名無し2025/04/06(Sun) 18:15:28ID:A0NTM0MDg(2/2)NG報告

      フジのプライムニュースで李在明のアンケートやって、信用する3%、信用しない93%、わからない4%

      政府間じゃなくて日本人全体が韓国を遠ざけることになる。

    • 81名無し2025/04/06(Sun) 18:17:20ID:E2MDE2OTA(1/1)NG報告

      >>80
      私は李在明を信用してるぞ

      絶対に韓国を笑える方向にもっていってくれるに違いないってwww

    • 82名無し2025/04/06(Sun) 18:40:48ID:U1MTk5Mjg(11/12)NG報告

      国民の64%が「憲法裁判所の尹錫悦(前大統領)罷免は良い決定だ」と回答したことが分かった。

      毎日経済とMBNが共同依頼してハンギルリサーチが4~5日の2日間、全国成人男女1008人を対象に弾劾審判結果についてどう思うかを尋ねた結果、64.4%は「よくできた決定」と答えた反面、32.1%は「誤った決定」と答えた。 「よく分からない」という答えは3.5%だった。

      今回の弾劾審判の評価と関連しては、支持する政党別に評価が大きく食い違っていることが分かった。

      共に民主党支持者のうち97.9%が憲法裁の弾劾引用決定に対して「良い決定」と答えた反面、「国民の力」支持者のうち79%は「誤った決定」と対抗した。

      支持政党のない無党派層は70.1%が罷免に対して肯定的に評価し、否定的評価は23.7%に止まった。

      政党支持率は民主党が40.7%で最も高く、次に国民の力は32.4%、祖国革新党3.9%、改革新党2.1%、進歩党0.7%の順だった。 その他の政党は2.6%、支持政党がないという回答(16.6%)とよく分からない(1%)を合わせた無党派層は17.6%だった。

      大統領選挙の政局が始まり、両党の大統領選候補の適合度調査の結果、民主党ではイ·ジェミョン代表が、国民の力ではキム·ムンス雇用労働部長官が頭角を現した。

      民主党の場合、李代表が47.4%で圧倒的な支持を受けた中、金ドンヨン京畿道(キョンギド)知事8.9%、金富謙(キム·ブギョム)元首相8.2%、禹元植(ウ·ウォンシク)国会議長4.2%、金慶洙(キム·ギョンス)元慶尚南道(キョンサンナムド)知事3.8%、金斗官(キム·ドゥグァン)元議員2.4%、金永禄(キム·ヨンロク)全羅南道(チョンラナムド)知事0.7%の順だった。

      国民の力は金文洙(キム·ムンス)長官が18.6%を占め、柳承敏(チョン)元議員が13.9%で、金長官と誤差範囲内で競争を繰り広げた。 洪準杓、大邱市長が9.6%、韓東勳(ハン·ドンフン)元国民の力代表が9.4%、呉世勲(オ·セフン)ソウル市長が5.3%、安哲秀議員が3.3%、元喜龍(ウォン·ヒリョン)元国土交通部長官が2.6%の後に続いた。 「適合した候補がいない」という回答も28.7%を占め、注目を集めた。

    • 83名無し2025/04/06(Sun) 18:52:34ID:Q4MDMzMzI(1/1)NG報告

      >>74
      韓国共に民主党の伊大統領弾劾で「中国、ロシア、北朝鮮を敵対視して日・米・韓同盟を重視する政策」が弾劾理由だとあった。
      今後韓国は「米軍は占領軍」とか言う反米行動をとる左派が政権を握る事が確実なので韓国と日米は離れていくだろうね。

    • 84名無し2025/04/06(Sun) 19:01:23ID:I1NDgyOA=(1/1)NG報告

      >>36
      反日強化でなんで日本人がイライラするの?
      ノージャパン継続しろと今も日本人が言ってるじゃん

      ノージャパンは親日行為なのか?
      在日は頭おかしいな

    • 85名無し2025/04/07(Mon) 09:40:47ID:c5NjE1MjA(1/1)NG報告

      【尹氏罷免受け60日以内に大統領選実施 各党が選挙モードに】

      尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の「非常戒厳」宣言や弾劾訴追で大きく混乱した韓国政界は尹氏の罷免により、早期の大統領選モードに入る。

      大統領権限を代行する韓悳洙(ハン・ドクス)首相は8日にも大統領選の投開票日を決める。憲法に基づき、大統領選は罷免から60日以内に行われる。政界では尹氏の罷免から60日目となる6月3日が有力とみている。

      出馬する予定の閣僚や地方自治体トップらは5月4日まで辞任する必要があり、各党は大統領選に向けた準備を急ぐ方針だ。与党「国民の力」と最大野党「共に民主党」は今月末ごろには公認候補を決める見通しだ。両党は近く具体的な日程を発表するとみられる。

      共に民主党の関係者は6日、聯合ニュースに対し、「時間が多くないため、今週、党の選挙管理委員会が構成される」と述べた。国民の力の関係者も「60日以内に実施しなければならないため、スピード感を持って進める」と語った。

      共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表は9日に辞任し、党内予備選の準備に乗り出す可能性が高い。国民の力では金文洙(キム・ムンス)雇用労働部長官や洪準杓(ホン・ジュンピョ)大邱市長、呉世勲(オ・セフン)ソウル市長、韓東勲(ハン・ドンフン)前代表、安哲秀(アン・チョルス)国会議員らが出馬の意向を表明する可能性がある。

      国民の力と共に民主党はいずれも大統領選の勝敗の鍵は中道層が握ると判断している。各種の世論調査で支持候補を決めていない割合が30%台を維持しており、両党は中道層の取り込みに注力するとみられる。次期大統領選候補の支持率調査で共に民主党の李氏が1位を維持しているが、国民の力は支持候補を決めていない有権者を取り込めば戦えるとみている。

      ただ、各党が死活をかけ大統領選レースに突入し、補正予算などの課題は大統領選後に持ち越される懸念もある。
      https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250406000100882?section=politics/index

    • 86名無し2025/04/07(Mon) 09:50:54ID:MyMDc3NjM(1/1)NG報告

      イ・ジェミョン「『光の革命』で、この地の民主主義劇的復活…国民に尊敬と感謝」

      民主党のイ・ジェミョン代表は、憲法裁判所がユン・ソクヨル大統領を全員一致で掘れば決定したことに対して、「ろうそく革命に続く光の革命で、韓国国民はこの土地の民主主義を劇的に復活させた」と明らかにしました。(以下略)
      KBS https://n.news.naver.com/mnews/article/056/0011925346(朝鮮語)

      「光の革命」だってwww

    • 87名無し2025/04/07(Mon) 09:53:51ID:U1MDI4Njg(1/1)NG報告

      まあ、大統領選挙が最後の砦チャンスかね
      イジェミョンを望むけど🤣
      朝鮮人が判断すれば良いこと
      不正選挙全開かもな🤣

    • 88名無し2025/04/07(Mon) 10:03:59ID:k2NzE0MDc(1/1)NG報告

      尹氏は、何故あのタイミングで、戒厳令を出したのだろうか。
      公私とも追い込まれていたのは理解できるが、だとしても準備不足だし…。

    • 89名無し2025/04/07(Mon) 10:04:14ID:czNjczNDQ(1/1)NG報告

      >>74
      『私たちの勝利』?
      李在明のばらまき政策に群がり国の借金をまた増やす猿たちが勝ったのか?
      韓国のまともな人間も可哀想だな。
      猿と国の方向性をかけて争わなくちゃいけないなんてw

    • 90名無し2025/04/07(Mon) 12:31:49ID:Y5NTk4OTI(1/1)NG報告

      【韓国・尹錫悦氏が罷免、6月3日に大統領選へ】

      (記事抜粋)
      与野党関係者も受け止めを語った。与党「国民の力」のトップ、クォン・ヨンセ非常対策委員長は「憲法裁判所の決定を重く受け止め、謙虚に受け入れる」との姿勢を示した。最大野党「共に民主党」の李在明代表は「韓国の民主共和制を守りぬいた国民に、心より敬意と感謝を申し上げる」とした上で、尹氏による「非常戒厳」の宣布について「権力と武力で国民と民主主義を脅かした行為だ」と改めて批判した。また、「政治が国民と国家の希望となるよう、最善を尽くしていく」と述べた。

      尹氏が失職したことに伴い、韓国では60日以内に大統領選が行われることになり、韓国政府は投票日を6月3日に決めた。公共放送KBSは「各政党の候補者選びは1か月以内に実施される可能性が高くなった」とした上で、「弾劾審判をめぐり、社会の分断が深まり、両陣営の支持層の見極めがつく中、与野党は、中道層の票をいかに取り込むかが焦点になりそうだ」と解説した。次期大統領の有力候補として取り沙汰されているのは「共に民主党」の李代表で、政権交代の可能性がある。ただ、李氏の過激な言動や、李氏が現在、複数の刑事裁判を抱えていることから、今回の大統領選でカギとなる中道層で拒否感を抱く有権者も少なくない。与党では、キム・ムンス雇用労働相や、ハン・ドンフン「国民の力」前代表らの立候補が取り沙汰されている。

      ハン首相は4日、ノ・テアク中央選挙管理委員長と電話会談し、「今回の選挙は、単に新しい大統領を選出することに留まらず、大韓民国の未来と国民統合のための重要な契機になるだろう。政府としても積極的に協力し、全ての国民が信頼できる選挙となるよう徹底的に点検し、管理していく」と述べた。

      https://www.wowkorea.jp/news/read/486019.html

    • 91名無し2025/04/07(Mon) 13:48:29ID:UxNTE4MzM(1/2)NG報告

      韓国がアメリカでリスト入りした「センシティブ国」の対象は主に米国の敵国側の国です。
      言うまでもなく「センシティブ国」の中国、ロシア、北朝鮮は民主主義国ではなく独裁主義国で独裁者がその国を支配しています。

    • 92インクルード2025/04/07(Mon) 16:02:15ID:UxNTE4MzM(2/2)NG報告

      イ・ジェミョンの『光の革命』で韓国の民主主義は劇的復活を遂げます?
      いえいえ衰退を一気に加速した様に見えます。

    • 93名無し2025/04/07(Mon) 16:15:35ID:g4MzYzNjc(1/1)NG報告

      順当に行けば李在明で決まり(笑)彼が選挙公約で何を言うのか?に興味がある(笑)経済対策としては賃金上昇、補助金配布(笑)今の韓国にさほど資金的余力は無いからまたもや外貨建て債券乱発(笑)今度はかなり高い利率を設定しないと海外の金融機関がまず相手にしてくれない(笑)リスクが高いから(笑)補助金ではなく貸し出しという手もある(笑)また韓国人の借金増える(笑)

    • 94名無し2025/04/07(Mon) 16:34:44ID:Y4OTM0NTc(1/1)NG報告

      >>2
      結論は韓国分裂だな。

      分裂後の新しい国名がそれぞれ何になるか考えようぜ?
      私は「北朝鮮」と「中国」と「ロシア」になると思ってる。

    • 95名無し2025/04/07(Mon) 16:36:37ID:c2MDU1OTA(1/3)NG報告

      내가 정리할지어다.
      1.민주당이랑 국민의 힘이 갑자기 개헌하자고 선언.
      2.내각제 반대하는 시민들이 이재명 대통령 지지하거나 선거 거부
      3.대혼란

    • 96名無し2025/04/07(Mon) 16:38:52ID:c2MDU1OTA(2/3)NG報告

      >>92

      어리석은 국민들이 직선제 대통령제 민주주의를 외쳤는데
      그들이 지지하는 민주당의 국회의장과 그 세력들이 국회내각제를 선언
      직선제 선거를 부정하고 귀족 의원제를 옹립하려고 하는 중

    • 97名無し2025/04/07(Mon) 16:43:03ID:IwMDIwNjc(1/1)NG報告

      嫌韓の日本人を増やすために李在明は頑張ってほしい😊

    • 98名無し2025/04/07(Mon) 16:47:48ID:c2MDU1OTA(3/3)NG報告

      >>97

      중국은 이재명이 대통령되는걸 원하지 않음.
      직선제로 대통령이 바뀔때마다 리스크 관리가 까다로우니까
      직선제를 없애도 귀족 국회의원 제도로 한국을 지배할 생각임.
      이재명은 본인의 보신을 위해서 중국에게 저항할 생각임.
      물론 이재명은 본인이 임기를 마치면 내각제가 되던 말건 아무 관심 없겠지만

    • 99名無し2025/04/07(Mon) 18:13:08ID:A5NzYxMTI(1/1)NG報告

      ユン・ソンニョルが不正選挙があったと訴えていたのに全く無視して、大統領選挙をするのか

      不正選挙があったのかどうか調べもしないで、大統領選挙をするのか

    • 100名無し2025/04/07(Mon) 19:20:18ID:AyMjA3MTY(12/12)NG報告

      李在明氏独走の民主党、候補乱立の与党…早期大統領選の盛り上げに苦慮

      尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の罷免決定により、早期大統領選レースが本格的に始まった。最大野党「共に民主党」と与党「国民の力」は、次期大統領選の日程が確定次第、党の選挙管理委員会を発足させ、大統領選日程に突入する計画だ。ただし、民主党は李在明(イ・ジェミョン)代表が優位であることから牽制論が浮上することを懸念しており、「国民の力」は支持率1ケタ台の候補者が10人以上も乱立していることに頭を悩ませている。

      民主党の金潤徳(キム・ユンドク)事務総長は6日、国会で記者会見を開き、「与えられた党内予備選の期間は30日ほどしかない」とし、「選挙ルールを定め、選挙を準備する上で問題が発生しないようにすることに集中した」と話した。大統領権限代行の韓悳洙(ハン・ドクス)首相が8日に開く定例閣議で次期大統領選の日程が確定すれば、李氏は党代表を辞任し、大統領選に出馬する予定だ。李氏側は党内予備選よりも本選に注力する考えであり、予備選陣営も最小規模に縮小する計画だ。李氏の独走が予想される中、「非明(非李在明)系」は出馬を天秤にかけている様子だ。金斗官(キム・ドゥグァン)前慶尚南道(キョンサンナムド)知事が7日に最も早く大統領選出馬を宣言する予定であり、金東兗(キム・ドンヨン)京畿道(キョンギド)知事や金慶洙(キム・ギョンス)前慶尚南道(キョンサンナムド)知事らも出馬が予想される。ただし、朴用鎮(パク・ヨンジン)元議員は同日、不出馬を宣言した。

      「国民の力」も早ければ7日に、党の選挙管理委員会を発足させる。保守陣営からは、金文洙(キム・ムンス)雇用労働部長官、呉世勲(オ・セヒョン)ソウル市長、洪準杓(ホン・ジュンピョ)大邱(テグ)市長、韓東勲(ハン・ドンフン)元「国民の力」代表をはじめ、改革新党の李俊錫(イ・ジュンソク)議員ら10人以上が出馬すると予想される。

      ただし、世論調査で保守陣営候補の支持率をすべて合わせても李氏には及ばない。また、大統領弾劾賛成・反対で分かれた保守支持層の結集も急務だ。「国民の力」は、「反李在明感情を掘り起こして支持層を結集し、中道層の票を獲得する」戦略だ。

      https://www.donga.com/jp/article/all/20250407/5537542/1

    • 101太極旗バスター。2025/04/07(Mon) 19:23:38ID:I4MTc2NzA(2/2)NG報告

      >>97
      ベトナムに謝罪してからにしろ。
      国連の管理下に入るから、どうでも良いですが…

    • 102名無し2025/04/08(Tue) 04:42:23ID:QwOTI0NjQ(1/1)NG報告

      【韓国世論調査、政権交代56.9%・政権延長37.0%…民主44.8%・国力35.7%】

      次期大統領選挙で「政権を交代すべきだ」という意見が56.9%、「政権を延長すべきだ」という意見が37.0%という世論調査結果が7日、出た。

      リアルメーターがエネルギー経済新聞の依頼で2~4日、全国18歳以上の有権者1516人を対象に調査した結果、「野党による政権交代」意見は先週より0.2%下落した56.9%だった。

      「与党の政権延長」は0.8%ポイント下落した37.0%だった。「よく分からない」は6.1%だった。

      理念的には進歩層の92.5%が「政権交代論」を支持し、保守層の74.6%が「政権延長論」を期待した。中道層では政権交代が65.7%、政権延長が29.6%となった。

      政党支持率は共に民主党44.8%、国民の力35.7%となった。

      民主党の支持率は先週より2.5ポイント、国民の力の支持率は0.4ポイント下落した。両党間の格差は9.1%ポイントで、2週間連続誤差範囲外となった。

      この他に祖国革新党5.2%、改革新党3.3%、進歩党1.2%、その他政党1.7%を記録した。無党派層は8.2%だった。

      今回の調査の標本誤差は95%信頼水準に±2.5%ポイントだ。回答率は6.6%だった。詳しい内容は中央選挙世論調査審議委員会のホームページで確認することができる。
      https://news.yahoo.co.jp/articles/13220c055253d8213347fd5cc9adb68e0e690635

    • 103名無し2025/04/14(Mon) 00:50:22ID:U3MTI3MTQ(1/1)NG報告

      일본인 여러분에게 조언을 구합니다.

      한국은 앞으로 어떻게 될까요?

    • 104名無し2025/04/14(Mon) 01:13:41ID:EyODkxNjY(4/4)NG報告

      >>103
      서울의 젊은이들은 윤석열씨를 열렬히 응원하고 있지만 한국 남부·서부 노인들은 압도적으로 이재명을 지지하고 있습니다.

      아마 이재면이 대통령이 될 것이다.

      대통령이 되어 버리면 이재면은 반미·반일을 그대로 숨기지만, 이제 미·일로부터 신용은 되지 않고, 한국은 개 무시될 뿐이라고 생각합니다.

    • 105朝カレー2025/04/14(Mon) 02:46:20ID:I1MjE2Mjg(1/1)NG報告

      >>103
      それは君たち韓国人が決めることだよ。
      韓国は大統領制で、大統領を決めるのはあなたたちの選択。
      日本人は日本海の向こうの出来事を見ているしかない。
      個人的には李在明を応援しています。
      韓国の目覚めのために。(まぁ、他責思考から脱していないから目覚めないと思うけど)

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除