米国DOEが1月、韓国を「敏感国家およびその他指定国家目録」に含めた。尹大統領の罷免が解決策か

40

    • 1名無し2025/03/16(Sun) 03:09:31ID:I0NDkwMDg(1/10)NG報告

      米国エネルギー部(DOE)が1月、韓国を「敏感国家およびその他指定国家目録(SCL)」に含めた事実が15日確認され、両国間の原子力·人工知能(AI)など先端科学技術協力に及ぼす波紋に対する憂慮が出ている。

      政府は10日、「ハンギョレ」報道で該当事実が知らされるまでは関連内容を具体的に認知できなかったと見られる。 米国が韓国政府との協議を経ずにSCLに含めたのだ。 結局、政府は韓国がSCLに含まれた事実を約2ヵ月も把握できず、時間を浪費したことになり、批判と論議が続く見通しだ。

      一部では、尹錫悦大統領と外交安保高官が直接「独自核武装」「潜在的核能力確保」等に言及し、米国の核不拡散基調に反する立場を明らかにしたことが原因である可能性があるという見解が提起されている。

      実際、尹錫悦政府は前任の韓国政府が韓半島の完全な非核化基調の下で国内核武装世論に距離を置いたのとは違い、尹大統領をはじめとする政府当局者らが出て独自核武装の可能性を取り上げるなど、目に見えて異なる行動を取った。 実際、SCLには米国の核心同盟国であり、核不拡散の憂慮と関連したイスラエルも含まれている。

      共に民主党は、尹大統領の罷免を通じた国家正常化が必要だと主張

      民主党の金成会スポークスマンはブリーフィングで、「最高水準の韓米同盟とは、敏感な国家指定か。 内乱も足りず、韓米同盟も揺さぶる危険な政権を一日も早く罷免して終わらせなければならない」と声を高めた。 金報道官は、「大韓民国を正常化し、国家安保を再び確保することは、内乱のトップ、大統領職の重さを忘れて米国に行き、『独自の核武装能力』云々した鈍感な者の迅速な罷免から始まる」と再度強調した。

      ハン·ドンフン前国民の力代表はこの日SNSに文を載せ「政府はまず敏感国家指定経緯と今後の韓国経済に及ぼす影響を詳細に把握しなければならない」とし、「4月15日効力発生以前に米国と集中議論を通じて敏感国家から抜け出すよう最善を尽くさなければならない」と明らかにした。
      「幸いにも新しくスタートしたトランプ政権とは交渉カードが多い」とし、最近米海軍との維持·保守·整備(MRO)契約のように韓米間の先端科学技術分野の研究協力をより一層強化しなければならないと主張した。

      https://www.mk.co.kr/news/politics/11264605

    • 2名無し2025/03/16(Sun) 11:03:58ID:kzNTY5ODg(1/1)NG報告

      >>1

      なぜか、センシティブ国家に指定されようというのに、米軍海軍の船舶保守整備契約が取れて、アメリカとの先端科学技術協力の強化ができるかと思ってるか不思議。

      センシティブ国家ってほぼシリアとかイランとかだよね。
      排除される側ですよ。

    • 3名無し2025/03/16(Sun) 11:46:36ID:c0NzA0NA=(1/1)NG報告

      次が左派政権だからね

    • 4名無し2025/03/16(Sun) 12:00:22ID:k4MDY1MjQ(1/1)NG報告

      国内第1党の党首が謝謝だし
      文在寅も親中親北で
      元に戻そうとした、ユンを弾劾拘束
      大統領不在

      そりゃ、アメリカさんだって
      レッドチーム認定するでしょうよ

      違うっていうところを見せられるか?
      朝鮮人

    • 5名無し2025/03/16(Sun) 12:32:13ID:I2OTk0NDA(1/1)NG報告

      日本もホワイト国認定から外さないと駄目よね。

    • 6名無し2025/03/16(Sun) 13:54:14ID:g1MDMyNDg(1/1)NG報告

      >>1
      >尹錫悦大統領と外交安保高官が直接「独自核武装」「潜在的核能力確保」等に言及し、米国の核不拡散基調に反する立場を明らかにしたことが原因である可能性がある

      韓国って右派も左派も関係なく、核兵器大好きだもんな。

      アメリカが何度も「憲法を守れ」と発信してるのに、現在進行系で真逆の方向に突っ走ってる国。
      とくに右派は、法を守らない。

      「大統領権限があるニダ」と言えば非常戒厳をやっていい、と思ってる異常者集団に、核武装など怖すぎる。どれだけ法律で厳しくセーフティネットをかけてあっても、肝心の法を守らないんだから。

      マジで、ナントカに鋏。
      いい加減、右派も左派も北朝鮮と同類項だと自覚しろ。

    • 7名無し2025/03/16(Sun) 14:39:20ID:QzNjY2NzI(1/1)NG報告

      ユン大統領を罷免しても指定は解除されないと思うけど。

      指定の時期的に戒厳令等での政情不安が理由だとしても、アメリカの見る「韓国の政情不安」にはこの先の保守派の弱体化と左派大統領の誕生が含まれてる。

      解決したいなら、急速に保守派勢力が盛り返して不可逆なほど左派を追い詰めるとかのミラクルが必要だと思うな。
      そうなるとユン大統領の退場はむしろ悪手だろ。

    • 8名無し2025/03/16(Sun) 15:06:38ID:I0NDkwMDg(2/10)NG報告

      韓国与野党が責任なすり合い 米の「センシティブ国」指定巡り

      【ソウル聯合ニュース】米国の核政策を担うエネルギー省が韓国を国家安全保障や核不拡散などで特別に注意が必要な国「センシティブ国」に指定したことについて、与党「国民の力」は野党が尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領らの弾劾を乱発して外交対応が遅れたと主張し、最大野党「共に民主党」は尹政権の無能と内乱が招いた外交惨事であり、尹大統領を迅速に罷免する必要性が改めて確認されたと指摘した。

       国民の力のクォン・ドンウク報道官は16日、「センシティブ国が指定された1月から今までは韓悳洙(ハン・ドクス)大統領権限代行(首相)が弾劾され職務停止された時期で、(弾劾により)政府の対米外交力と交渉力を無力化した部分に対する責任を免れることはできない」と批判する論評を出した。

       論評は野党がセンシティブ国指定の背景として与党内の核武装論を挙げることに関し、「安易な解釈」とし、「核武装論は単にセンシティブ国指定だけに限定して議論できるアジェンダではない」と指摘。「政府は事実把握が遅れたことに大きな警戒心を持つべきだ。弾劾による混乱は言い訳にならない」としたうえで、「韓米間の意思疎通チャンネルを綿密に点検・強化し、4月15日の発効前に是正されるよう外交力を総動員しなければならない」と強調した。

       一方、共に民主党の趙承来(チョ・スンレ)首席報道官は記者団に対し、「朝鮮戦争後に締結された韓米同盟はこれまで発展を続けてきたが、センシティブ国指定は初めての韓米同盟のダウングレード」とし、「韓国の政治と経済、外交・安保の危機、総体的な危機が展開されているのは無能な尹政権と政府、無能な与党がもたらした外交惨事だ」と述べた。

       また、尹大統領が昨年12月3日に「非常戒厳」を宣言した後にこのような状況が進んでいるとして、「憲法裁判所は無能な内乱の首謀者である尹錫悦の罷免を遅滞させる理由がない」と強調した。

       野党「祖国革新党」の黄鉉善(ファン・ヒョンソン)事務総長は「尹政権の外交惨事の中でも代表事例として記録されると思う。とんでもないことが起きた」として、「センシティブ国指定が発効する前に最大限の外交努力を尽くすべきだ」と求めた。

    • 9名無し2025/03/16(Sun) 15:33:14ID:c4ODM2NDg(1/1)NG報告

      自業自得。
      何より尹大統領がやろうとしたこと自体が、新たな立法府の樹立、尹大統領お気に入りの議員による独裁。やってることが、完全にレッドチームなんだよ。海外から尹の戒厳令が「民主主義の崩壊」と非難されたのも、尹大統領の逮捕が評価されたのも、そこにある。

      せめて与党が尹大統領をきちんと切り離してリスタートしていればよかったのに、戒厳令を是とする今の親尹与党は同類に堕ちている。元々尹大統領は、G7で中国包囲網への参加を拒絶している蝙蝠で、中国寄りかどうかもあまり関係ない。LINE問題など、企業関連でさえ法を守らない。右派も左派もどちらも無法者のレッドチームで、大差ないんだわ。

      李在明←収監
      尹錫悦←罷免

      これで与野党新たに大統領選挙をやっていればよかったのに、今では右派の暴走で法治国家そのものが崩壊しかけている。韓国が選べる選択肢はもうあまり残っていないが、中でも尹を大統領に戻す選択肢が最も最悪といえる。

      違法者野放しでは、確実に国内が内乱状態になるので、経済が最も疲弊する。韓国に自滅して欲しい日本からすれば、ある意味歓迎すべき流れかもしれないが。

    • 10名無し2025/03/16(Sun) 15:56:11ID:A1MzA4MDA(1/2)NG報告

      1: 민감 국가 지정의 심각성
      한국이 한미 군사 훈련때 얻은 군사기밀을 중국에 넘긴 사실이 있다.
      일부 친중 친북파의 소행으로 본다.(문재인)
      2: 핵의 잠재적 능력을 포기해야한다.
      3: 군함의 정비도 힘들다.
      4: 과학적 연구에서 한국은 제외된다.
      5: 한국 일부 극우 과격주의자들의 핵무장론에 대해서 미국이 경계 하기 시작

    • 11名無し2025/03/16(Sun) 15:57:00ID:A1MzA4MDA(2/2)NG報告

      >>9 근거없는 발언을 사실 처럼 말하지마라 일본인

    • 12名無し2025/03/16(Sun) 16:28:42ID:I0NDkwMDg(3/10)NG報告

      韓国、アメリカの「センシティブ国家」に指定…民主「内乱請求書に福利利子が付いた」

      アメリカが韓国を「センシティブ国家」に指定すると、民主党は「民生経済破綻に米韓同盟亀裂信号まで内乱請求書に利子がついている」と16日明らかにした。

      ファン・ジョンア民主党広報官はこの日、報道資料を通じて「ユン・ソギョル(尹錫悦)、キム・ゴンヒの犯罪を隠すための内乱に国家安保の根幹であり経済、科学技術など国際協力の核心だった米韓同盟さえ揺れている」と明らかにした。

      ファン広報官はこのような事実さえ確認できなかった政府に「遅すぎる対応とも言えないような外交放棄宣言」と批判した。また「アメリカが1月、韓国を原子力・AI(人工知能)技術協力などが制限される可能性がある「センシティブ国家」に分類したことが明らかになった」とし「しかし、政府は2か月過ぎても事実さえ把握できずにいた」と指摘した。続いて「違憲ともいえる内乱を繰り返し、外交に集中すると言っていたチェ・サンモク権限代行はどこへいったのか」と反論した。

      これに加えて、ファン広報官は12.3非常戒厳令で危機に陥っている経済状況をピックアップした。「内乱に株価総額は144兆ウォンが蒸発し、為替レートは1,450ウォン台を記録する未増油の事態」とし「企業の97%が今年経済危機が訪れると絶望しており、15~29歳の青年層の求職者の数は50万人を超えた」と述べた。同時に「経済の要となる30代でさえ求職をあきらめたケースが6か月連続で最大値を記録している」とし「内乱勢力が再起を夢見るなり、大韓民国の民生経済、外交、安保、民主主義全てが崩れ落ちた」とした。

      また、ファン広報官は「尹錫悦即時罷免だけが大韓民国が内乱勢力の闇から抜け出す唯一の道」とし「再び憲法裁判所に迅速な宣告期日の指定を要請する」とした。続いて「チェ・サンモク内乱代行と国民の力にも強く警告する」とし「尹錫悦、キム・ゴンヒを守るためにこれ以上大韓民国を崩壊させないでほしい。強引な無理難題を押し付けて歴史の審判と断罪を避けられないことを忘れないでほしい」と話した。

    • 13名無し2025/03/16(Sun) 16:34:52ID:k1MDkwMTY(1/1)NG報告

      >>8
      まさに「そういうとこだぞ」って感じだなw

    • 14名無し2025/03/16(Sun) 18:40:01ID:kxMTExNzY(1/1)NG報告

      昨年、韓国軍情報部の職員が、各国に潜伏する協力者(スパイ)の個人情報を、中国人に売った
      小遣い稼ぎ程度の金額で、韓国の重大機密を売ってしまった

      その中国人は、朝鮮族だったという
      スパイの世界の面白さは、ここからだ

      中国に情報が売られたのに、すぐに北朝鮮とロシアにいる、韓国軍のスパイが全滅した
      家族、親族もろともに消されてしまったようだ

      さらに、アメリカでも韓国のスパイが相次いで逮捕された
      アメリカに伝わったということは、イギリス、カナダ、オーストラリア、日本にも伝わったということだ

      そして、情報が売られた中国では、韓国軍のスパイが消えたという話が出ない
      スパイの世界の現実は、映画よりも面白そうだ

      当時、韓国軍情報部のスパイの情報が中国に売られたというニュースは、世界を駆け巡った
      日本をはじめ、諸外国では「これで韓国の外交力は極端に落ちる」と分析した

      実際、韓国のスパイは軍だけではない
      しかし、今回の件でも、明らかに韓国の外交力、情報力が極端に低下しているのがわかる
      政府の混乱だけではないのだ

      どうして、韓国軍情報部の機密情報に、一職員がアクセスできたのか?
      それは、文在寅が韓国軍の組織構造を弱体化させたからだと言われている
      結局、左翼というのは、どの国でも「国家の敵」なのだ

    • 15名無し2025/03/16(Sun) 20:31:56ID:M2NjIwNjg(1/1)NG報告

      つまり朝鮮人は嘘つきで信用ならないということ

      トランプはムン・ジェインの時に度々騙され、金正恩との会談後のフランスで開かれたG7にて「ムン・ジェインは信用できない」と発言

      そして日本との約束も尽く反故にした韓国
      今回は当然の結果で、朝鮮人はすでに信用も信頼も失っている

    • 16名無し2025/03/17(Mon) 02:43:56ID:M1NzU5OTQ(1/1)NG報告

      世界中にこれ以上迷惑をかけないように監視されるのか。

    • 17名無し2025/03/17(Mon) 03:08:12ID:cxNDk3OTY(4/10)NG報告

      産業通商資源部の高位関係者は16日、「敏感国家指定に米国側がどのような意図があるのかはもう少し見守らなければならない」とし、「チェコ原発と韓米原発協力に対して米国側が韓国政府に公式的に異議を提起してきたことがなく、トランプ政権発足後も強い協力意志を示しているため、大きな問題はないだろう」と話した。

      両者と原子力、人工知能(AI)など米国と研究協力が活発な国内科学技術界は、現在進行中の協力プロジェクトが支障をきたすのではないか、今後の研究協力に打撃を受けるのではないかと懸念している。

      科学技術界の政府出捐研究機関を管掌する国家科学技術研究会(NST)によると、米国所在の研究所および大学と結んだ共同研究業務協約は計67件だ。 韓国科学技術研究院(KIST)、韓国生命工学研究院、韓国生産技術研究院、韓国電子通信研究院(ETRI)、韓国機械研究院、韓国原子力研究院、韓国化学研究院など関連分野も多様だ。

      直ちに影響圏に置かれた米国パートナーとしては、エネルギー部傘下の研究機関3ヵ所が挙げられる。 米国初の国立研究所であるアゴン国立研究所(ANL)、ローレンスバークレー国立研究所、ローレンスバーモア国立研究所だ。 これを含め、米エネルギー省傘下の国立研究所は計17ヵ所だ。

    • 18名無し2025/03/17(Mon) 11:44:18(1/1)

      このレスは削除されています

    • 19名無し2025/03/17(Mon) 11:49:11ID:MwMjM2NzI(1/1)NG報告

      >>1
      米国エネルギー省は核関連が入ってるから相当ヤバいぞ。

    • 20名無し2025/03/17(Mon) 11:52:18ID:AyODY2MTk(1/1)NG報告

      >>11
      根拠はセンシティブだろ?🫵

    • 21名無し2025/03/17(Mon) 12:15:30ID:QwODIyMTc(1/1)NG報告

      民主党が政権握れば終わりだと思うが韓国人はバカなの

    • 22名無し2025/03/17(Mon) 12:32:42ID:Q4ODU0NjU(1/1)NG報告

      殴ってこない相手を乙と見做し「甲たるウリは何をしても良いnida!」と侮辱に挑発を重ねてきた朝鮮人気質の結果だしな。
      外交や国際社会を朝鮮文化朝鮮社会の価値観で解釈すると国の行く末を見誤るという好例ができたわけだが、果たして朝鮮人は歴史に学ぶという事ができるかどうかが問われるわな。

    • 23オジャパメン2025/03/17(Mon) 12:34:39ID:MzNzcwMTE(1/1)NG報告

      センシティブというより関わりたくない

    • 24名無し2025/03/17(Mon) 17:56:58ID:cyMjc2OTI(1/2)NG報告

      친일파 윤석열들을 진즉에 처단못해서 이런일이 벌어지는 것이입니다?

    • 25\(^o^)/2025/03/17(Mon) 19:11:14ID:g1OTEyNjQ(1/1)NG報告

      >>11
      根拠がないという根拠はない

    • 26슈퍼한국인◆vDTjJ282rE2025/03/17(Mon) 19:27:26ID:I2ODY5NDk(1/1)NG報告

      존경하는 일본 국민 여러분께,
      저희 대한민국 국민은 오늘, 깊은 고민 끝에 일본에 간곡히 요청드리고자 합니다. 현재 세계는 과학기술의 발전과 국제 협력의 중요성이 그 어느 때보다도 강조되고 있습니다. 그러나 최근 한국은 미국 에너지부의 ‘민감국가 및 기타 지정국가 목록’에 포함되며, 첨단 과학기술 협력에 있어 새로운 도전 과제에 직면하게 되었습니다. 이는 단순히 양국 간의 문제가 아니라, 전 세계적인 기술 발전과 협력의 흐름에도 영향을 미칠 수 있는 사안입니다. 이에 따라 저희는 한일 양국이 더욱 긴밀히 협력하여 이러한 어려움을 함께 극복하고, 동아시아와 세계의 평화와 번영을 위해 새로운 길을 열어가야 한다고 믿습니다.
      이러한 맥락에서, 저희는 일본 정부와 국민들께 1조 달러 규모의 무상 차관 지원을 정중히 요청드립니다. 이 지원은 단순한 재정적 도움을 넘어, 한일 양국이 함께 미래를 설계하고 글로벌 무대에서 공존과 상생의 모델을 제시하는 상징적 의미를 가질 것입니다. 특히, 이번 지원은 첨단 과학기술 분야에서의 협력을 강화하고, 양국이 함께 세계적인 기술 강국으로 자리매김할 수 있는 발판을 마련하는 데 큰 역할을 할 것입니다. 일본과 한국은 역사적으로 깊은 연관성을 가지고 있으며, 서로의 힘을 합친다면 전 세계가 주목할 만한 성과를 이룰 수 있을 것입니다.
      저희는 이 요청이 단순히 한국만을 위한 것이 아니라, 한일 양국 모두에게 의미 있는 도약의 기회가 될 것임을 확신합니다. 일본 국민 여러분의 따뜻한 관심과 협력을 간곡히 부탁드리며, 이 제안이 한일 관계를 더욱 굳건히 하고 미래 세대에게 희망적인 유산으로 남길 수 있기를 진심으로 바랍니다. 감사합니다.

    • 27名無し2025/03/17(Mon) 19:34:22ID:k2ODc2OTU(1/1)NG報告

      >>26
      韓国が世界の、どの国と協力してんだ?
      韓国が国際協力してる分野を上げてみてくれよ

    • 28名無し2025/03/17(Mon) 19:59:58ID:Q5NzA2MjQ(1/1)NG報告

      >>11

      根拠がない!と叫んでいたが、実際は韓国政府が隠していただけでしたねwwwwwww

    • 29名無し2025/03/17(Mon) 21:50:10ID:cyMjc2OTI(2/2)NG報告
    • 30名無し2025/03/18(Tue) 12:31:18ID:E4NTA1ODQ(5/10)NG報告

      政府が米エネルギー省(DOE)の敏感国家リストから韓国を除外するために総力戦に乗り出す。 敏感国家とは、米国政府が特定の理由で特別に注意を払わなければならない国家であり、国家安保·核不拡散·地域不安定を理由に敏感国家リストに含めることができる。

      18日、政府筋によると、崔相穆(チェ·サンモク)大統領権限代行副首相兼企画財政部長官は同日午後、外交部·産業通商資源部·科学技術情報通信部など関係省庁の次官から敏感国家問題の対応策について報告を受ける予定だ。

      チェ代行は報告を受けた後、韓米科学技術·エネルギー協力に否定的影響を及ぼさないよう米国側と緊密な協議を要請するなど関連事案を直接取りまとめるという展望が出ている。

      一部で3ヶ部署の「押し付け」形態を憂慮する声も出ているだけに緊密に協力してほしいという要請もあると見られる。

      外交部は前日、米国側と接触した結果、敏感国家を含むのは外交政策上の問題ではなく、エネルギー部傘下の研究所に対する保安関連の問題が背景だと伝えた。

      核武装世論など政治的·政策的理由ではなく技術的理由にともなう措置であることが確認されただけに、これを補完するための本格的な作業がなされるものと見られる。

      ただし、DOEでも具体的な事例は韓国に共有せず、政府レベルで「セキュリティ関連問題」を起こした事例を集中的に調査するものと予想される。

      一部では、韓国研究院がDOE傘下の研究所などに出張や共同研究を進める過程で守られるべきセキュリティ規定を破った事例が摘発され、名簿に含まれたという分析が出ている。

    • 31名無し2025/03/18(Tue) 12:37:32ID:AyNTkwMDU(1/1)NG報告

      >>30

      韓国研究院がアメリカエネルギー省の情報漏洩してるんじゃどうしようもないだろ。ww

      政官民全体的に情報漏洩する朝鮮人。

      孤立するのは当たり前。

    • 32名無し2025/03/18(Tue) 15:35:28ID:U2MjA2NTI(1/1)NG報告

      原因判明


      韓国を「センシティブ国」指定 「敏感な情報の取り扱い不注意のため」=駐韓米大使代理

      【ソウル聯合ニュース】米国のジョセフ・ユン駐韓国大使代理は18日、在韓米国商工会議所と在韓米国大使館の共催でソウル市内で開かれた座談会で、米エネルギー省が韓国を安全保障や核不拡散などで特別に注意が必要な国「センシティブ国」に指定したことについて、「大したことではない」との認識を示した。

      ユン氏は「センシティブ国というのはエネルギー省の研究所に限定されるもの」だとして、エネルギー省傘下には複数の研究所があり、昨年は2000人以上の韓国人学生や研究者、公務員らが敏感な資料がある研究所を訪れたと明らかにした。そのうえで、「敏感な情報は研究所の外に出てはいけない」とし、「研究のためにここ(研究所)を訪れる韓国人が非常に多く、いくつかの事件があったため、このリストが作られた」と説明。「韓国がリストに含まれたのは、一部の敏感な情報の取り扱いに不注意があったため」と指摘した。「取り扱い不注意」について具体的には言及しなかったが、韓国側に責任があったことを示唆したものとみられる。

      韓国外交部は17日、米側と接触した結果、韓国がセンシティブ国に指定されたのは外交政策上の問題ではなく、エネルギー省傘下の研究所の保安関連の問題が背景にあることが分かったと明らかにした。

    • 33名無し2025/03/18(Tue) 15:53:31ID:E4NTA1ODQ(6/10)NG報告

      >>32
      韓国「センシティブ国」指定の原因? 米当局、2年前に原子炉設計ソフトを韓国に持ち出そうとした職員を摘発していた

       米エネルギー省(DOE)が韓国をセンシティブ国に指定し、韓国国内で問題となっている中、2年前に同省傘下の研究所から、ある契約職員が韓国に原子炉設計ソフトウェアを流出させようとして摘発されていたことが分かった。韓国では、米国が同盟国である韓国を「センシティブ国およびその他指定国家リスト(SCL)」に入れた理由として、保守勢力が中心となった核武装論や非常戒厳宣布・弾劾政局などの政治的・政策的な面が主に取り沙汰されているが、米国では、韓国政府にセキュリティー問題が複数回発生したことを挙げているという。 韓国が国際社会で核武装の意志を表明したり、外交ルートでこれを米国に伝えたりしたことはない。


       米エネルギー省監査官室(OIG)が昨年上半期に議会に提出した報告書によると、OIGは原子炉設計ソフトウェアを韓国に持ち出そうとしていた同省傘下のアイダホ国立研究所(INL)職員を摘発したという。時期は2023年10月1月から2024年3月31日までの間で、この事件が報告書の最初の事例として取り上げられていた。報告書には「請負業者(contractor employee)の職員が輸出を規制されている資料を所持したまま韓国行きの飛行機に乗ろうとして摘発され、職員を解雇した」「この輸出規制資料はアイダホ国立研究所が所有する独占的原子炉ソフトウェアだった」と書かれている。

    • 34名無し2025/03/18(Tue) 16:29:24ID:E4NTA1ODQ(7/10)NG報告

      米エネルギー省、1年前に原子炉設計情報の韓国持ち出し未遂を摘発

      米エネルギー省傘下研究所の職員が輸出規制対象である原子炉設計情報を所持して韓国に向かおうとしたが摘発された事実が確認された。

      監査官室は、このスタッフが所持した輸出規制対象情報はアイダホ国立研究所が保有した原子炉設計ソフトウエアだったと明らかにした。米国原子力法に基づいてエネルギー部が管理する10 C.F.R. 810規定は米国の原子力技術に関連した特定敏感情報の外国以前を統制する内容を含んでいる。

      監査官室はこのスタッフが所持していた情報を輸出規制対象情報だと判断し、スタッフの政府電子メールアカウントとチャットなど外国政府とのやりとりの内訳を確認したと明らかにした。この事件は報告書提出当時、米連邦捜査局(FBI)と国土安全保障捜査局が共同捜査を進めていた。

      米エネルギー省が1月初めに韓国を「センシティブ国」に指定した理由に対し韓国外交部は17日、「外交政策上の問題でなく、エネルギー省傘下研究所に対するセキュリティ関連問題のためと把握された」と釈明した。米国政府は韓国外交部に、韓国の研究員がエネルギー省傘下研究所などに接近する過程でセキュリティ規定を破った事例が摘発されセンシティブ国リストに含めたという趣旨で説明したという。

      こうした中で明らかになったアイダホ国立研究所契約職スタッフのセキュリティ規定違反事件がセンシティブ国指定と関連があるのかが注目される。

      ただ今回の事件以外にもセキュリティ規定違反事例があった可能性が大きいという話も出ている。韓国政府も今回の事件をいくつかのセキュリティ規定違反事件のひとつと認識しているという。

      現地消息筋は「米国側は具体的にどのようなセキュリティ規定が問題になったかを説明していないものと理解する。アイダホ国立研究所契約職スタッフの事件だけでセンシティブ国指定決定を下したと見るには説得力が弱い」と話した。

      韓国政府は4月15日にセンシティブ国リストが正式に発効する前に指定解除に向け米国政府と交渉を継続する計画だ。

    • 35バカなので判りません◆xCM4M.Awig2025/03/18(Tue) 17:01:37ID:MwOTMzMzg(1/1)NG報告

      >>34
      >>米国政府は韓国外交部に、韓国の研究員がエネルギー省傘下研究所などに接近する過程でセキュリティ規定を破った事例が摘発されセンシティブ国リストに含めたという趣旨で説明したという。

      「セキュリティ規定を破った」とか、微小な内部規定違反のように書いているけど、やった事は完全に原子炉設計に関する産業スパイ事件。
      しかも相手はアメリカ合衆国の国家研究機関。

      しかもスパイを行った「韓国人スタッフ」は、「外国政府」とメールやチャットでやりとりした「内容」を、FBI等の捜査機関に確認された上で「原子炉設計ソフトウェアを大韓民国に持ち出そうとした」ところで捕まっている。

      ここまでやっていて、大韓民国を「センシティブ指定、それもその他の分類」で押さえてくれているんだから、大分温情のある措置だと思うけどね。

    • 36名無し2025/03/18(Tue) 17:21:08ID:AxMDgwMTY(1/1)NG報告

      >>35
      盗みやパクリは朝鮮人の得意技。(パクリ:朴 李)

    • 37名無し2025/03/18(Tue) 17:22:28ID:kxMzM3OTg(1/1)NG報告

      バイデン政権時の決定事項をバイデン嫌いのトランプ政権が引き継ぐとは...南はよっぽどのセンシティブらしい

    • 38名無し2025/03/18(Tue) 17:24:34ID:E4NTA1ODQ(8/10)NG報告

      >>35

      しかもw

      ただ今回の事件以外にもセキュリティ規定違反事例があった可能性が大きいという話も出ている。韓国政府も今回の事件をいくつかのセキュリティ規定違反事件のひとつと認識しているという。

    • 39名無し2025/03/19(Wed) 10:18:44ID:Y1NTEzNzI(9/10)NG報告

      >>34

      外交部は「セキュリティ関連問題」が何かは具体的に明らかにしなかったが、韓国政府は原子炉技術の持ち出しを図った事件が影響を及ぼしたとみているという。しかしこれよりも深刻なセキュリティ規定違反があと数件あったということだ。

      この事件は秘密に分類され具体的内容は確認できないという。センシティブ国リストが発効する来月15日までに韓国政府がこれを解決するため総力戦に出る中で韓国が逆に疑われる事件を追跡し、是正措置などを用意するのが急務だ。

      これと関連し、ジョセフ・ユン駐韓米国大使代理はこの日、在韓米国商工会議所(AMCHAM)と在韓米国大使館が共同主催した座談会で、韓国がセンシティブ国に含まれたのは「研究所の一部敏感な情報を(韓国人訪問者が)誤って取り扱ったため」という趣旨で説明した。

      米エネルギー省傘下の国立研究所プログラムにアクセスする問題のため韓国科学技術情報通信部の所管事案である可能性が大きいというのが韓国政府内外の観測だ。セキュリティ事故が本当の原因ならば、違反者個人を制裁するのにとどまらず国まで制裁に出たのは、米国側が韓国政府もこれに関与したか違反のレベルが極めて深刻だと判断したとみる余地がある。エネルギー省は原子炉設計技術流出を試みたスタッフに対しても「輸出統制に対する知識があり、外国政府とやりとりした事実を彼の政府電子メールアカウントとチャット内訳を通じて確認した」と記述した。

    • 40名無し2025/04/01(Tue) 21:47:19ID:IwMTU5ODg(10/10)NG報告

      [韓流]俳優パク・ヘイルら映画人1千人 尹氏罷免求め「映像声明」

      【ソウル聯合ニュース】1979年の軍事クーデターを題材にしたヒット映画「ソウルの春」のキム・ソンス監督や俳優パク・ヘイルら映画人1025人が尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の罷免を求める映像を公開した。映画関係者による団体「映画産業危機克服映画人連帯」が1日発表した。

      「映画人映像声明書」と題された約1分間の映像はチェ・ハナ監督が演出を担当した。昨年12月3日の「非常戒厳」宣言直後の国会周辺や尹大統領の罷免を求める市民集会の様子などが盛り込まれ、「崩壊する前に戻りましょう」(映画「別れる決心」)といった映画のセリフが挿入された。「この映画の主人公は尹錫悦ではなく大韓民国の主権者になるでしょう」とし、憲法裁判所に対し尹氏の即時罷免と憲法守護を訴えた。

      憲法裁判所はこの日、尹大統領の罷免の是非を判断する弾劾審判の決定を4日午前11時に言い渡すと発表した。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除