今月18日に開かれる韓米日3カ国首脳会談で、安全保障分野における韓日協力を大幅に強化する案が議論されているという。米国は今回の首脳会談で発表される共同声明に、韓国や日本が攻撃を受けた場合「互いに協議する義務がある」と明示するなど、安全保障における韓日の連携強化案を盛り込むことを目指している。「フィナンシャルタイムズ」が1日付で報じた。
ジョー・バイデン米大統領は先月29日にも中国けん制が成功しているとし、韓日の和解は「根本的変化」だと強調した。尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権が歴史問題をめぐる日本の反省を消し、様々な分野で韓日関係の強化を図ったことで、安全保障分野における韓米日の協力が急速に進んでいる。
問題は、米国にとってはこれを中国けん制に活用して得られる戦略的利益が明白だが、韓国にとっては得られる利益に比べマイナス面が大きすぎるという点にある。北朝鮮の核能力の高度化と朝中ロの密着、台湾をめぐる東アジアの緊張の高まりなどの安全保障状況の変化に備え、韓米、あるいは韓米日の協力強化もある程度は必要だ。しかし、韓日の歴史問題の公正な解決を求める努力を完全に放棄し、軍事協力に向けて突き進むことが果たして望ましいだろうか。
戦略的にも、韓米日の軍事協力が強まれば強まるほどその対峙側にある北朝中ロの関係も緊密になる可能性が高い。中国との緊張を管理せず、米国の戦略に従って中国けん制の最前線に立つのは、韓国の安全保障と経済を非常に危険にさらす恐れが大きい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0fb2eaf5dc1c94782a38293807a7bb4d894fd10
やはり 米の中国けん制のために 日本政府はプレッシャーをかけられたようだ
しかし この文面からも読み取れるように 韓国は恩恵だけ受けて
知らぬ存ぜぬは通用しなくなった って訳だね
北を警戒してると言っても 裏ではズブズブの関係だし 中露からも離れられない
これから先 かなりのジレンマが韓国政府と具民を襲うことになるんじゃなかろうかwコウモリに圧力をかけているだけのことだろ。
慎重も何も、ムン・ジェインが3不1限で
「日米韓の軍事同盟はしない」って中国と約束してるじゃない。>>1
親北派ハンギョレ新聞のいつもの主張記事。
要約すると「韓国の皆さん!反日を忘れて日米の安全保障の策にすり寄ってはいけません!」日米「中国からのサンドバッグ役は韓国に任せた!」
韓国「期待に応えるニダ。」同盟とは約束事
準も正も韓国とはあり得ない>>8
ネイティブアメリカンを大量虐殺したアメリカンに天安門事件を引き起こした北京政府にベトナムでの蛮行を棚上げしときながら偉そうに日本を批判する米中韓のダブルスタンダードにはうんざりと言っても過言ではないです😡
米中韓は情け容赦無い国々ばかりですので日本だって情けは捨てて冷徹に成って米中韓と接して行くしかないと考えているのです。
言葉を替えるとドライな態度で米中韓と接すれば米中韓を恐れる必要はないのです😁相手の考えやコンディション等を考慮できない未開人やルール、約束を守れない精薄な民族の国と同盟を結ぶことは限りなく無意味だ。有害とも足手纏いとも言える。
>>8
>>c国を中心に日本・韓国・シンガポールが協力して アジアが世界の中心に
なりましょう と言いたかったようだが
自民党の田中派〜竹下派全盛期に、日中韓が協力してアジアを纏め、アメリカともソ連とも違う第三極を構築しようと散々働きかけたが、中華人民共和国と大韓民国が出した結論は「中韓が協調して歴史認識問題で日本を締め上げ、東南アジアやアメリカ合衆国、ヨーロッパ諸国も巻き込んで、日本を孤立させる」だった。
大韓民国も中華人民共和国も、いまだにそのプロトコルは変更していない。
なので、日本はアメリカ合衆国との関係を強化して、中華人民共和国・大韓民国と距離を置く事を選んだ。
まあ、アメリカ合衆国からの日韓関係改善の要求・圧力が鬱陶しいが、ここ数年はアメリカ合衆国も「大韓民国は結局中華人民共和国に取り込まれたまま離れられない」という認識で、最低限の同盟関係を維持できれば良いというふうに変わってきているようだ。
まあ、何が笑えるって、大韓民国も中華人民共和国も、日本人に自分たちの反日を見抜かれていないって信じている事だけどね。>>1
>>韓国は恩恵だけ受けて知らぬ存ぜぬは通用しなくなったって訳だね
<丶`∀´>ノ
戦犯チョッパリは何も判っていないニダね。
ウリナラ大韓民国国民が、他国から何らかの優遇を受けるのは、男女とも世界で最も美しいアジアのアーリア人であり世界最優秀民族であるウリナラ韓民族として当然の権利であり、別に恩恵でも何でもないニダよ。
なので、他所から優遇されても、ウリナラ大韓民国が相手に感謝する必要も、見返りの何らかの義務を背負う必要も全く存在しないニダ‼︎
ウリナラ韓民族が感謝するとすれば、それは他国民・他民族ではなく韓民族・大韓民国国民として生まれ落ちたこの運命に対してだけニダ‼︎ハンギョレだろ?
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/47445.html
ソースに Yahoo の URL をそのまま書くのは、どうかと思うぞ。
また韓国人が「日本が韓国を狙っているnida!!!!」とか言い始めるぞ。韓国なんかと組んで何のメリットが
無能な味方は敵より怖い
特に韓国とかは此方の足を引っ張る事しかしなさそう米英独仏伊印豪日 vs 中国・ロシア・北朝鮮・南朝鮮・イラン・ベラルーシ・シリア・キューバ
第三次世界大戦・・・・・- 17
名無し2023/08/03(Thu) 22:10:31(1/1)
このレスは削除されています
戦争中の国と同盟とかw
気が狂ってるのか?w
朝鮮半島がどうなろうと
日本が平和なら構わないw
そこら辺を北朝鮮にりかいさせるべき政治、安全保障じゃ足を引っ張ることしかできないもんな。
せめて、ビジネスだけでも日米台の盾くらいにはなってもらわないと。>>16
アメリカ陣営は他にも台湾、太平洋島嶼国、カナダ、ニュージーランド、ASEAN諸国などに対して中国陣営はパキスタン、ベネズエラ、中央アジア諸国などで構成されると思われます!>>21
慰安婦像を撤去しないなら、韓国大使館前にライダイハン像を建てるべきだと思います!韓国は根幹に日本侵略の野望を抱えている敵国だからね、準同盟国だなんてあり得ない。
アメリカも日本に自国の勝手な思惑を押しつけるなよ。韓国人が日本人にやってきた/やっている事を知らない訳でもあるまいし。
アメリカこそ日本の主権【安全保障】に干渉するな。- 24
名無し2023/08/04(Fri) 17:41:28(1/1)
このレスは削除されています
そもそも、朝鮮を信じている国は世界中のどこにも無い。世界動向を見ていれば、鮮人でも分かるはず...
>>11
大韓民国も中華も日本を締め上げれば締め上げる程、自分達の悪事が路程される事に気付いていないみたいですけど、どの国々も多かれ少なかれ黒歴史があるみたいですので、日本だけが批判される憶えはないと断言出来るのです!>>24
日米韓同盟を復活するならロリ大将軍に同意する。しない場合は日本は韓国を北朝鮮化する戦略を取るだろう。
米軍が中国人民軍と北朝鮮人民軍との休戦協定を破棄した場合。
休戦に反対して休戦協定に署名していない韓国軍は自動的に北朝鮮人民軍と戦闘を再開する事になる。
北朝鮮人民軍は直ぐにソウルへの攻撃を再開するので韓国陸軍は守るために北進するしか無いだろう。
その時には日本・米国・韓国の連合艦隊は韓半島の海上封鎖を終えている。北朝鮮に向かう石油タンカーや穀物輸送船は全て海上で拿捕する。
中国からの北朝鮮への戦車の燃料も小麦も豚や鶏の飼料も全て海上封鎖で止めて冷麺も食えなくしてやる。
韓国海兵隊は沖縄と九州の米海兵隊と日本の水陸機動団と共に先ずは北朝鮮の港湾を占拠する事になるだろう。
北朝鮮は食糧も戦車やミサイルの燃料など中国からの補給を断たれたら降伏するしか無いだろう。임진왜란 당시 현지인들의 조선군 평가 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ.
명나라군 사령관, 대제독 이여송.
"조선군의 무기와 훈련상태가 형편없다. 제대로 된 칼과 창은 없고 대부분이 조약한 농기구와 돌도끼 등으로 무장을 했다. 참으로 걱정스럽다".
"왜적의 전술은 요란하게 총포를 쏟아내고 그 후 귀신의 얼굴을 한 기병들과 장창으로 무장한 보병들이 함성을 지르며 달려온다. 그런데 총소리가 끝나기도 전에 조선군의 8할은 이미 도주하고 없다".
"조선군은 오로지 도망치는 것에 특화되어있다. 이들에겐 후방 경비밖에 맡길 수가 없다".
https://www.ilbe.com/view/11437364568>>1
"米国の戦略に合わせた韓日「準同盟化」には慎重を期すべき"
準同盟化に慎重って、アメリカは最初からそのつもりだと思うよ。
アメリカが日本や韓国と同盟を結んだ頃は東西冷戦の真最中だったから、アメリカは日本と韓国という近い場所に駐留しているアメリカ軍が一緒にロシアや中国や北朝鮮と戦う事を想定していた筈。
そして駐留アメリカ軍が十分に戦う為には駐留している日本や韓国の政府や軍がアメリカ軍に協調する必要が有る。
日本と韓国が政治的・軍事的に「アメリカの戦いに協力する」という共通の目的で動けば、日本も韓国も相手国の邪魔をする所か支援する事になる。
そうなれば条約として同盟を結んでいなくても、結果として同盟を結んでいるのに近い状態になるので「準同盟国」と言えるだろう。
コレに反対するという事は「アメリカの戦いの邪魔をする」という同盟国に対する裏切りになるよ。
米国の戦略に合わせた韓日「準同盟化」には慎重を期すべき
29
ツイートLINEお気に入り
27
0