KIMONOで世界が一つになれるという平和のメッセージを伝えたい

119

    • 1名無し2020/10/01(Thu) 08:04:58ID:AzMTI2MDE(1/17)NG報告

      「KIMONOで世界が一つになれるという平和のメッセージを伝えたい」。東京五輪・パラリンピックに向け、213の国・地域の歴史や文化、景色などの特徴を盛り込んだ振り袖と帯213着がこのほど完成した。一般社団法人「イマジンワンワールド」(東京)が企画し、人気ユーチューバーのフワちゃんも着用。着物を通じて人と人がつながり、多くの縁も生まれている。新型コロナウイルスで海外へ気軽に旅行できない今、各国の着物で旅行気分を味わえるかもしれない。(共同通信=高田知佳)

      イマジンワンワールドが手掛けた各国・各地域の着物は、山形県の米沢織や京都府の京友禅などの伝統技法で、18都府県の着物作家や職人が手織り、手染めした。制作費は1着200万円で、総額約4億円を寄付で賄った。

       販売低迷などで衰退する和服産業を盛り上げようと、2014年、イマジンワンワールドの前代表で、福岡県久留米市で呉服店を営む高倉慶応(たかくら・よしまさ)さん(52)が発案。その後、代表を手嶋信道(てじま・のぶみち)さん(53)が引き継いだ。

       制作にあたっては各国の在日大使館や出身者を訪問して、国の文化などを聞き取り、イメージを膨らませた。これまでにも昨年6月のG20大阪サミットなどでも一部披露された。

       今後は10月16~18日に京都市で展覧会を開くほか、来年の東京五輪の大会中や25年大阪・関西万博などでも披露する予定だ。

       高倉さんは「各国の歴史や文化を知るきっかけとなり、見た人が世界に興味を持ってくれたらうれしい」と話し、手嶋さんは「着物を通じて平和への理念を伝えていきたい」と語った。

      イマジンワンワールドのホームページはこちら
      https://www.piow.jp/
      https://www.47news.jp/47reporters/5320144.html

    • 70名無し2020/10/01(Thu) 14:17:27ID:MzNTk3MzQ(4/4)NG報告

      「法被」も着物になるよね?

    • 71名無し2020/10/01(Thu) 14:22:05ID:AzMTI2MDE(15/17)NG報告

      グエンステファニ
      ミランダ・カー
      ナタリー・ポートマン

      ところでチョゴリとかは海外でどんな評価なんだろう

    • 72名無し2020/10/01(Thu) 14:44:17ID:M5ODY2Mzk(1/1)NG報告

      結構、多くの著名人が日本に来て着物を着てるんですね。

      こりゃ朝鮮人が文化盗用とか言って嫌がらせする訳だ。

      著名人に対する直接的な嫌がらせだけはやめて欲しいんだけどね。

    • 73名無し2020/10/01(Thu) 14:44:42ID:AzMTI2MDE(16/17)NG報告

      >>71

      テイラー・スウィフト
      アヴリル・ラヴィーン
      セレーナ・ゴメス

    • 74馬鹿チョンカメラ2020/10/01(Thu) 14:50:36ID:UwNjY4MzU(2/2)NG報告

      海外有名人の着物姿は良く見るけど、チマチョゴリとか言う朝鮮民族服を着てる海外有名人は皆無な程見た事ないねぇ

    • 75名無し2020/10/01(Thu) 15:14:08ID:I2ODQ0MzY(1/1)NG報告

      着物の件での文化窃盗どうのは現状はバカバカしい話でしかないが、
      この人らの活動が実を結んだ後はどうなるか、容易に想像つくな。

    • 76名無し2020/10/01(Thu) 15:17:16(1/1)

      このレスは削除されています

    • 77名無し2020/10/01(Thu) 15:18:19ID:QxNDQ5MDM(1/1)NG報告

      朝鮮人は自意識過剰だから
      チョゴリを着て京都に来るんだよなw
      オマエらなんてお呼びじゃねーんだよw

    • 78名無し2020/10/01(Thu) 15:27:28ID:I0MDg4NzE(1/1)NG報告
    • 79名無し2020/10/01(Thu) 15:28:47ID:UyNTc0OTk(1/4)NG報告

      >>1
      着物は美しいしその技術は日本が誇れる文化だとは思っている
      ただ着物が平和の象徴には成りえないしそういうアイテムではない
      着物を売ろうとする1人の人間の商売上のこじつけとゴリ押しにしか思えないのは俺だけだろうか?

    • 80名無し2020/10/01(Thu) 15:53:58ID:UzMjk1MzY(1/1)NG報告

      >>79
      ほんとそれ

    • 81名無し2020/10/01(Thu) 16:17:08ID:U2ODY1MzM(1/1)NG報告

      ジェームズ・ボンドも任務で来日した時、
      丹波哲郎と並んで着物を着てなかったっけ?

    • 82名無し2020/10/01(Thu) 16:17:18ID:I1NDI2Njc(1/4)NG報告

      >>57
      確かにね!
      シャーロット・ケイト・フォックスが着物を着てて、
      これは日本人には難しい色だなぁ…って思ったな。

    • 83がおらー◆TYBVULIPSU2020/10/01(Thu) 16:23:12ID:Q2NzcwMzY(2/3)NG報告

      >>79
      そうかもしれないけど、これで外国の人に喜んでもらえるのなら良いんじゃないですか?
      お互い嫌な気持ちになることもないですし。

    • 84名無し2020/10/01(Thu) 16:30:49ID:UyNTc0OTk(2/4)NG報告

      >>80
      同意者がいてくれてうれしい

      叩かれるかもしれないが個人的には着物で世界平和のメッセージを伝えたいなら
      日本では原爆直後の広島や長崎のリアルな風景等を黒と銀糸で
      各国の現在・過去の戦争時代の風景を同じように表現
      戦争の悲惨さを表現した方がよっぽどの平和へのメッセージ性があるし人に伝わると思う

      >>83
      平和のメッセージなどと謳うことの欺瞞がどうしてもね…

    • 85名無し2020/10/01(Thu) 16:31:01ID:Y4NTIzNDM(1/4)NG報告

      >>11
      「Japan」の柄は、熨斗目なのね…分かりやすく、桜にすればいいのに😐

      本来は初春の柄だから、呉服屋としては 抵抗があるだろうが…

      友人は、海外赴任には桜柄の着物を持っていくと言っていた。
      海外の人には、分かりやすくて とても受けが良いらしい。

    • 86名無し2020/10/01(Thu) 16:40:10ID:I1NDI2Njc(2/4)NG報告

      >>84
      ちょっと待て…
      着物が平和の象徴に結びつかないというのは、そう言う見方もあるだろうから
      反論はしないが。

      そんな原爆着物を着て、誰が喜ぶんだ?
      平和へのメッセージになると思う?

    • 87名無し2020/10/01(Thu) 16:43:15ID:UyNTc0OTk(3/4)NG報告

      >>86
      誰も喜ばないと思うよ?
      ただメッセージ性を含むならそっちの方がまだいいかと
      商売に結びつけるなら最初からしなくていい

    • 88名無し2020/10/01(Thu) 16:44:04ID:M0NjI1Njc(1/2)NG報告

      着物は生地から服に截断する時に、切れ端が出ないからね。エコな服である事は喧伝して良いけど。

      着物が改善すべき点は、
      ・従来の染め方では色落ちしやすい
      ・洗濯メンテが面倒
      ~という事で、生地の製造行程から、旧来の技術から変えないといけない。

      ・浴衣はシャツよりも暑い(前身頃が重なる為にシャツよりも保温効果があり腹冷えしにくいが、熱が籠る為)
      ・駆け足したい時に、歩幅が生地で制限されて運動には向かない
      ・なんば歩きしないと、着崩れ起こす
      ・帯締め等の付属が面倒
      ・袖が邪魔

      等々、機能面から日常生活に不便というのが改善しないと普及しないね。

    • 89名無し2020/10/01(Thu) 16:46:06(1/1)

      このレスは削除されています

    • 90名無し2020/10/01(Thu) 16:57:00ID:I1NDI2Njc(3/4)NG報告

      >>87
      着物の柄にはテーマがあるもんだ。
      「平和のメッセージ」なんて安易な事を言ってるが、本音は各国へ売り込みだよ。
      そこは大目に見てやってほしい。
      「販売低迷などで衰退する和服産業を盛り上げよう」って言ってるしね。

      そういう目的で着物の展示会なんか、日本にある各国の大使館でたまにやってる。

    • 91.2020/10/01(Thu) 17:03:31ID:EzOTQ1NzY(5/7)NG報告

      >>87
      >>88
      和服を商売に結びつけなくて良いって意見と商売として成立させるなら改良しなきゃって意見が並んで投稿されてるのが面白いな。

      俺的には外国人が好む柄の反物を作って日本文化として海外に発信するのはありだな。
      でも和服の形を現代の生活に合わせてて改良するは無しだわ。駆け足できないとかナンバ歩きが必要とか、その辺りを含めて和服の様式美なんだと思う。

    • 92名無し2020/10/01(Thu) 17:13:30ID:I1NDI2Njc(4/4)NG報告

      >>91
      日本人が和服を着なくなったってのが大きいんだよな。
      いまや和服産業の活路は外国人だ。

      政治家も和装振興議員連盟なんてやってるが、あれじゃ晴れ着を着て
      ただ喜んでるようにしか見えない。
      常に和服で国会に当院する議員が一人くらいいてもいいもんだ。

    • 93がおらー◆TYBVULIPSU2020/10/01(Thu) 17:14:24ID:Q2NzcwMzY(3/3)NG報告

      >>91
      賛成だね。
      とは言え色々とアレンジするのは別の話です。

    • 94名無し2020/10/01(Thu) 17:23:40ID:UyNTc0OTk(4/4)NG報告

      >>91
      日本文化としての着物は俺も大好きですよ?

      ただ今回の平和のメッセージの謳い文句をつけて自分の商売を宣伝してるのが腹が立つだけ

      安易に平和と言う言葉を使う平和ボケした日本人の多さに腹が立つ人間なんでご容赦を

    • 95名無し2020/10/01(Thu) 17:33:29ID:c3NzUwMzU(4/7)NG報告

      >>84
      そんな中韓みたいなプロパガンダいらない。

      なぜ、平和が戦争になるのか?問い詰めたい。

    • 96名無し2020/10/01(Thu) 17:58:26ID:Y4NTIzNDM(2/4)NG報告

      ただ単に「色々な国をテーマにした着物を作ってみました♪楽しんで下さい♪」だけでいいのにね。
      「平和」だ何だと言い出すから、胡散臭くなってしまう。

      個人的には、こういう異文化ミックスのようなのは、オシャレで好きだな🤗
      ↓WAFRICA

    • 97名無し2020/10/01(Thu) 18:07:49ID:Y4NTIzNDM(3/4)NG報告

      あまり関係ないけど
      戦時中に プロパガンダ着物があったのよね。
      いわゆる「戦争柄」というやつ。

      さすがに 着用するには憚られるけど(笑)
      かなりデザイン性が高い。
      資料的にも価値が高と思う。

    • 98名無し2020/10/01(Thu) 18:08:41ID:EzOTQ1NzY(6/7)NG報告

      >>92
      フネさんみたいに日常的に着物を着ている人も減ったしね。
      東京でも少し前までは百貨店の外商部に反物専門に扱う年季の入った店員がいて季節毎にお客様周りしてたけど最近は見なくなったしな。
      中学の体育で女子にダンスじゃなく日本舞踊でも習わせれば多少は改善出来ないかねw

      >>94
      人それぞれに考え方があるから腹はたっていないど、販路をもとめ海外進出するなら前述のキムチ臭い東洋人の妨害工作なんかがあると思うのよね。
      ただでさえ零細企業ばかりの和服業界で、組織的に行われているクレーム(言いがかり)を個々に対応するのは事実上不可能だし「平和」という大義名分くらいは使わせて上げたいな。

    • 99名無し2020/10/01(Thu) 18:09:25ID:I1Mzg1Mzg(1/1)NG報告

      いつものように「文化盗用だ!」と騒ぐ準備はできているニダ

    • 100キャンセル韓国2020/10/01(Thu) 18:20:27ID:gxNTc3MzA(1/1)NG報告

      タピオカの次のブームは着物か激辛が来ると思うんだけど激辛が来たらチョンが勝利宣言しそうで嫌や

    • 101名無し2020/10/01(Thu) 18:56:55ID:c3NzUwMzU(5/7)NG報告

      >>100
      テレビでは、激辛推ししてるけど、苛めにしか見えない。

      着物は、新しく仕立てるには100万円単位なので、お土産ならリサイクル品を安く回せるようにしたほうが良いと思う。

    • 102名無し2020/10/01(Thu) 19:04:04ID:Y4NTIzNDM(4/4)NG報告

      >>101
      バブル時代はそうだったけど、今はそんなにしないよ。
      礼装用や 有名紬の着物でも、100万円はしない。売れないからね。

      木綿とか ウールとか デニム素材やポリエステルの着物もあるし、意外と安いよ。

    • 103名無し2020/10/01(Thu) 19:08:24ID:EzOTQ1NzY(7/7)NG報告

      >>97
      そういえば朝鮮総連がチマチョゴリを使ってプロパガンダしてたことがあったね。
      チマチョゴリ切り裂き事件を自作自演して。

      あの衣装は民族の誇りなんじゃないのかね。
      それを自分の手で切り裂くのってどんな気持ちなんだろ。

    • 104名無し2020/10/01(Thu) 20:00:29ID:M5MDI5NDU(1/1)NG報告

      >>95
      平和の対義語が何なのか知らないの?

    • 105名無し2020/10/01(Thu) 20:22:27ID:c3NzUwMzU(6/7)NG報告

      >>104
      なんで対義語にするの?

    • 106名無し2020/10/01(Thu) 21:40:57ID:AzMTI2MDE(17/17)NG報告

      肌の色にも合わせられるし、体型もかなり自由なサイズフリーなとこもいいのかも

    • 107名無し2020/10/01(Thu) 21:48:04ID:E2MTMxOTg(1/1)NG報告

      >>69
      かっこいいなあ

    • 108名無し2020/10/01(Thu) 21:54:35ID:AwNTg0MDM(1/1)NG報告

      着物で世界が一つになれる平和メッセージって何?
      いったい何が言いたいの?
      何でもかんでも偽善で飾り付けるのやめてほしい

    • 109熱湯浴2020/10/01(Thu) 22:00:43ID:Y4OTg3ODg(1/1)NG報告

      >>82
      そう。肌も白人の色白は赤み掛かってるから日本伝統の淡い色よりハッキリした赤や反対色の水色・黄緑が合う。
      もっと言うなら西洋人はガ体も顔の部品も大きいから日本伝統の小紋なんかより大きな薔薇の花なんかが似合う。

    • 110名無し2020/10/01(Thu) 22:01:19ID:AyNzUzNjc(1/1)NG報告

      文化盗用ってイマイチピンとこないだよな。
      どこかの家畜民族のように起源を主張しないのであれば、好きなら着て、嫌いなら着ないぐらいの感覚でいいんじゃないの。

      チマチョゴリのようにクソみたいな服を、朝鮮人以外で着たがる人っているのかな?
      『韓服は、着物の源流ニダ』とか言って、西洋人を騙していそうだな。

    • 111名無し2020/10/01(Thu) 22:08:38ID:c3NzUwMzU(7/7)NG報告

      >>108
      着物の販売促進したい って書いてるよ。

      平和って使ったらだめなの?

      軍事物資でもないし、平和だと思うんだけどなあ。

    • 112鋳物アヤコ◆JPU/////N62020/10/01(Thu) 22:23:39ID:Q0Njg1MTQ(1/1)NG報告

      K-IMONOの起源は韓国
      https://is.gd/MeGrf1

    • 113名無し2020/10/02(Fri) 00:56:15ID:c5NTgxMzQ(2/2)NG報告

      >>91
      文化というのは、本来生き物だからね。

      日本には多くの古い伝統文化が、古いまま残ってるので、
      『文化=骨董品』という昔のままのスタイルが一番と考えてる人もいるけど、
      文化が生き物だからこそ、時代の生活に併せて形を変えながらも、その文化が残れるんだよね。

      逆に生活から隔絶されたら、その文化は死に絶える道しかない。
      文化財認定されて、ガラスケースの中でしか生きられない。

    • 114名無し2020/10/02(Fri) 01:50:04ID:M2ODkzMTg(1/2)NG報告

      >>113
      それで良いんじゃないの?
      現代の生活様式に迎合して生きながらえて行く着物と、能や華道、茶道、日本舞踊なんかの様にガラスケースの中で保存していく文化としての着物と別の道を歩ませればよいじゃん。

      100年、1000年後の世界にどのような形で和服が伝わているか楽しみだわ。

    • 115日向回廊2020/10/02(Fri) 02:39:02ID:M1NTQ5MTA(1/1)NG報告

      着物は良いな。
      やっぱり目が落ち着くわ。

    • 116名無し2020/10/02(Fri) 10:18:27ID:M2ODkzMTg(2/2)NG報告

      >>102
      普段から着物に接していないと高いってイメージがあるのだろうね。
      以前「はれのひ」って貸衣装屋が潰れた時に数十万のレンタル代金を前払いしたのに成人式に晴れ着を着られないで泣いている新成人を見た時に訪問着でも作っとけば良かったじゃんと思ったわ。

    • 117名無し2020/10/02(Fri) 10:22:40ID:c4MTU1ODA(1/2)NG報告

      >>78


      ま、

    • 118名無し2020/10/02(Fri) 10:26:44ID:c4MTU1ODA(2/2)NG報告
    • 119名無し2020/10/02(Fri) 17:08:57ID:EzNDY2MzU(1/1)NG報告

      朝鮮乳出しチョゴリも子供を産んだ立派な大人の女性という事で平和の意味合いがあるよな
      今は形こそ違えど海外で乳出して頑張って外貨を稼いでるし

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除