若い人は選挙にいこう!
老人に支配されたままだと日本は滅んでしまう。老人は日本の未来を良くしようとは思わない、自分たちさえ良ければそれで良いと思ってる
若い人が投票に行くとこんな効果がある↓記事コピぺ
【正論】武井壮さん「多くの若者が投票しなかった結果が今。文句言ってないで選挙に行け」
政治に対して思い切り批判も議論もしよう、大きな声を上げればいい、そして世論で政治家を動かそう
それでも変わらず不満なら選挙で投票という名の槍を刺せばいい
それが一番効くんだよ
どんな不正があっても、どんな無駄遣いがあっても国民の半分が、若者の6割が投票しない政治の結果が今なんだよ
『選挙』ってのは人ごとじゃない
我々は政治家が作った社会で我慢して仕方なく生きるために生まれたんじゃないよ。国民を幸福にできなきゃ議席を失う危機感が無きゃ政府は暴走する事もある、関心持たない人が増えれば政策は裕福で票を投じる層に動くんだよ。不満なら届かない悪口言うより動くしかない
ネットの反応はコチラ
http://jin115.com/archives/52289598.html
できれば拡散希望、日本の未来を明るくするためによろしくお願いします!YouTubehttps://youtu.be/GLbc9in9zeY
まあそうなるよね
自民公明維新で318
野党109だよね
また自民内でもめる
党3役の最高ポスト誰にするよ?
余った人?
誰?
それとも高市を繰り上げる?>>942
韓国の優遇を廃止できるから良かった、他の国と同じく接するからさw>>945
韓国には関係のない話立憲民主党、議席減確定!
維新のひとり勝ちか。立憲ペートナーはどうした。
立憲ペートナーは。
選挙権ないのか?今のままの日本じゃダメだって思ってる人が多くて良かった、維新に期待
立憲の支持が多いのは、それだけ反日思考な支持者のために連中が働いてるってことなんだろうね
つまりそれだけ日本のためにならないことをやってるってこと
政治に関心の薄い若い人たちが多く投票することによって、そういう声だけはでかい連中の以降を縮めることができる
今回は投票しなかった人も、次こそは投票して、日本を守ろう辻元落選で在日、特に北が困るな
これでセメントを正面から逮捕できる
石原落選も嬉しい、自民だけど石原はイラネ若者が政治に興味ないことでも何でも世の中は偶然と必然の結果なんだな。
若者が政治に興味を持って誕生した文政権は良い結果を出せたのか?
若者が政治に興味を持たれなかった安倍政権は? 熱狂で誕生した民主党政権はどうなった?
若者が興味を持たないような政策や政権こそが実はいい仕事をするって現れなんだよね。
一見、若者受けする政策を掲げるのは副作用を無視している。だから、政策実施すると副作用で政策は失敗する。
一方、年寄りや専門家が支持する政策は、保身のように見えて実は副作用まで考えている。
人生経験や学術で学ぶと副作用を理解する人が増えるのだ。結果的に全体として良い政策になっていたから日本は豊かなのだ。
客観的に見て、韓国と日本は比較に悩むレベルか? それくらい日本の政治は上手く行っている。
だから、若者(でなくても)は興味が無ければ別に行かなくても良いんじゃないかな。
投票に行かないと言う行動自体も変化を望まないと言う政治的な意味を持つのだから。「ん~、難しいから判んない」なんて言う奴は投票に行かないでね。
政策のメリット・デメリットを熟慮できる方は是非是非投票してください。>>954
それでも選挙は行くべきものだな。
勉強不足はいただけないが、選挙に行こう立憲を毛嫌いしてたけど現役世代向けに良いことしてて見直した
じっくり見てみるもんやね>>958
保身しかない政党なんて消えるのが、当たり前。さ、今日も和食が美味いね♪
そういえば、若い世代が多い筈のパァヨさん達、投票に行ったのかな?
行けなかったのかな?
維新が躍進しててワロタけどもww
>>958
ムリムリ公安にマークされてる政党と組んだ時点でありえない。
まぁ、いい結果。
有権者たちの好判断が集積した結果だね♪
.
.
山本太郎さん「ひきこもりが異常だって?違うでしょ?今の世の中が異常だからひきこもるんですよ!」
http://jin115.com/archives/52332072.html
このまま日本が衰退するとれいわ伸びそうね>>966
れいわはもうすぐ消える。
馬鹿に政治など無理。目糞鼻糞れいわ、無くなっちゃう。
>>910
比較論をお勉強できなかったおつむの弱い人なんだね。
朝鮮人以下の人だった。自民党が良いとは言えないんだけど、まあ、それほど酷くはなりませんよ。
立憲なんかに政権渡したら、日本が壊れますよ。
消去法。
消極的支持。
政策で戦える「まともな野党」が居ればいいんだけどねぇ・・・・パヨク死ぬの?
ウハハハハハ、パヨク死ぬのー?
世界情勢見ろよ、パヨク。まぁ統計見てもコメント見ても、「左翼がキライ」以外の思想がないのが、ね。
○○がキライ、ってのは思想でもなんでもないんだけどな。
日本もレベルが落ちてきた。
韓国の大統領選と大差ない。反日と嫌韓って似てきてる
現実逃避のツールとなってる>>966
れいわの消滅まであと4年。>>1
若い人たち、無党派層が選挙に行ったら負けちゃったの巻- 979
名無し2022/02/08(Tue) 18:42:36(1/1)
このレスは削除されています
- 980
名無し2022/02/10(Thu) 21:53:56(1/1)
このレスは削除されています
>>978
令和はありえない。政治知らないベーシックインカムに前向きな人にしようかな。
政党関係なし、内容関係なし
とにかくベーシックインカム重視でいくイヨンスに投票するニダ!
戦争と疫病は格差を無くしはしないけど平等に近づけてくれるよね
コロナとロシアに感謝!頼れるのは運と知識
自民党さんが少子高齢化問題に全く力を入れないのも納得できたよ。
やっぱ日本の未来をしっかりと見て良い方向に導いてくれてたんやねウリもイヨンスに投票するニダ!
>>984
頭悪そうこれが本当なら超朗報
若者、コロナ禍で政治に関心を持つ人が増えた模様
「若者の政治離れ」と言われる中、今年7月にZ世代を対象に実施したアンケートで、約8割のZ世代が投票に前向きであることがわかりました。また、コロナ禍によって、若者の政治に関する意識に変化があったということです。
■コロナ禍で若者の生活が激変 政治をより身近に感じる
政治に興味を持ったきっかけを聞くと、「テレビ」と「授業」のほか、3位に「コロナ禍での政府の対応(30.6%)」となり、コロナ禍をきっかけに、政治に興味を持ったという回答が多くみられました。
以下、全文を読む
https://news.livedoor.com/article/detail/21107978/
コロナで老害が減りつつ若者が選挙に積極的になる
10年後の日本が楽しみですね
老害が支配する日本を終わらせて強く美しい日本に戻ってほしい>>987
お前がいなくなったほうが世の中のため。
無能は長生きしないほうがいい。
現役世代の人は選挙にいこう
988
ツイートLINEお気に入り
948
29