【反日】河野太郎率いる外務省が元号を廃止の方針

60

    • 1名無し2019/04/01(Mon) 21:35:39ID:UyOTY3ODA(1/8)NG報告

      和暦やめ西暦の原則使用、外務省が検討 読み替え煩雑で
      【朝日新聞】 外務省が元号を使った和暦の使用を原則的にやめ、西暦を使う方向で検討していることが1日、わかった。これまで外交交渉で西暦を使用する一方、省内の文書は西暦と和暦が混在していたため、読み替えが煩雑で間違う恐れもあった。外務省幹部は取材に対し、「(省内の文書を含めて)基本は西暦を使うように変えていく」と明言した。
      (略)
       河野太郎外相は3月29日の記者会見で、「2019年が元年になると、計算をどうするのか。西暦と元号の間の行ったり来たりというときに間違いがないように、しっかり対応していきたい」と述べていた。
      https://www.asahi.com/articles/ASM416CQ4M41UTFK027.html

    • 11名無し2019/04/02(Tue) 03:54:42ID:gxMDI3OTA(1/6)NG報告

      まあ、例え小さな企業でも事務処理業務をしたことがある人なら、
      煩雑さやミスの恐れについては十分理解できる。
      外務省となれば海外・国内・省内向けの膨大な書類を半永久的に
      保管し続けなければならないのだからね。

    • 12名無し2019/04/02(Tue) 04:51:59ID:Y0NTY3NDI(2/7)NG報告

      元号が変わる前に考えたのだけど・・・

      確か「公文書は原則として元号を使う」という
      法律の条文があったような気がする。

      そんなのなくても、元号使うからイイじゃん、とも思った。

      でも、一般的な利便性の面から考えると、一直線の西暦の方が楽だし、
      デジタル社会では併存以上に統一性・規格性の方がより志向される。

      そうすると、西暦の方に収斂していく可能性が強い。

      公文書において原則的には元号を使用するとの規定は
      元号の下支え、Safety Netだと思う。

      その部分で簡単に例外を認めると、元号自体も簡単に崩壊すると思う。

      個人的には、元号を肯定しかつ外務省の例外を肯定的に考えるのは、
      ある意味、祭りの道具、装飾品にしか思っていない証左だと思う。
      (私も、昔は元号廃止論者だったし、効率主義者だった。)

    • 13名無し2019/04/02(Tue) 05:41:13ID:AwMjcyMDA(1/1)NG報告

      統計では6割が元号 4割が西暦を使用 好きに使ったら良い 反日発言したのは、お父さんです 太郎ちゃんは立派にお父さんの汚名を返上しましたよ 中国に対して

    • 14名無し2019/04/02(Tue) 05:52:27ID:QwMzUyODg(1/1)NG報告

      日本共産党は即位のお祝いに出席するの?

    • 15名無し2019/04/02(Tue) 05:53:58ID:czNjI3MjQ(1/1)NG報告

      >>12
      日本国内だけだったら元号だけでもいいが、
      外交的には西暦の方が効率的なんじゃないの?

      俺は祭りの道具、装飾品でいいと思うけどね。
      日本国内の神社の祭りで西暦が書かれてると、
      ふざけんな!って思う。

    • 16名無し2019/04/02(Tue) 06:18:12ID:Y0NTY3NDI(3/7)NG報告

      >>15

      外交=他国 を相手にするからといって、

      元号を全て排除していいのか?
      他省交渉(外務省と○○省)案件でもそれでいいのか?

      法制上はよく分からないけど、このままだと、外務省が
      国会とかへ提出する文書も、早晩、西暦だけになると思う。

    • 17名無し2019/04/02(Tue) 06:22:27ID:IwMjQ4NTg(1/1)NG報告

      もしかして害務省って元号と西暦の計算ができないの?

      バカ?

    • 18名無し2019/04/02(Tue) 06:31:33ID:gxMDI3OTA(2/6)NG報告

      >>15
      元々、公文書の元号には法令上の義務はないしね。あくまで慣例。
      とっくの昔から各省公文書では西暦・元号・併用とバラバラだからw
      https://www.nikkei.com/article/DGKKZO34347110Q8A820C1PP8000/

      元号法制定時の国務大臣答弁でも、元号を「公式の年の表示方法」とするだけで
      元号の使用を義務づけるものでないし、それも「外交文書等、特別な場合」は除くって
      答弁しているからね。

      まぁ、日本的な行事等では元号を使用してもらいたいなw

    • 19日本の王2019/04/02(Tue) 06:36:22ID:I0NDM4MTA(1/1)NG報告

      合理性を追究するなら元号使用は廃止したほうがよい。

      合理性を追究するなら日王制度も廃止したほうがよい。

    • 20名無し2019/04/02(Tue) 06:38:45ID:Y0NTY3NDI(4/7)NG報告

      >>18

      公文書の年表記に関する規則
      平成六年三月三十一日
      規則第三号
      公文書の年の表記については、原則として元号を用いるものとする。
      ただし、西暦による表記を適当と認める場合は、西暦を併記するものとする。
      附 則
      この規則は、平成六年四月一日から施行する。

    • 21名無し2019/04/02(Tue) 06:44:21ID:Y0NTY3NDI(5/7)NG報告

      >>20  書き忘れ

      私自身は 併記 が正しいと思う。

      たいした苦労じゃあるまいし・・・。

      一般国民の公的機関への提出も両立で構わないと思う。
      窓口の人間が赤ペンで機関内部の表記に補正すれば良いだけ。

    • 22名無し2019/04/02(Tue) 06:48:53ID:gxMDI3OTA(3/6)NG報告

      >>20
      それは大阪府箕面市の令規。
      https://www1.g-reiki.net/minoh/reiki_taikei/r_taikei_04_04.html

      各県各市、規定は異なる。↓は熊本県w
      https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_25907.html

    • 23名無し2019/04/02(Tue) 06:56:43ID:gxMDI3OTA(4/6)NG報告

      >>20
      前にもハーバービジネスオンラインに寄稿している左翼の著述家が
      出展も明かさず、その箕面市の令規を出して西暦表記に統一しろって
      騒いでたよ。

    • 24名無し2019/04/02(Tue) 07:05:43ID:Y0NTY3NDI(6/7)NG報告

      >>22 ご指摘ありがとうございます。
          

    • 25名無し2019/04/02(Tue) 08:09:45ID:E3NzAwMjI(1/1)NG報告

      >>1
      西暦ってキリスト教だろ?何騒いでるんだ?西暦が必要なら西暦、和暦が必要なら和暦、何か問題でも?漢字かけない乞食は大変だろうが、、、

    • 26名無し2019/04/02(Tue) 08:16:47ID:c1MTgwMg=(1/2)NG報告

      昭和64年1月9日

    • 27名無し2019/04/02(Tue) 08:23:09ID:YzOTA0MDA(1/1)NG報告

      皇紀の方が歴史古いでしょ
      皇紀2679年
      西暦2019年

    • 28名無し2019/04/02(Tue) 08:24:15ID:gxMDI3OTA(5/6)NG報告

      >>26
      昭和64年は1月1日~1月7日までw
      特許関係と裁判関係はこういった例は多そうだな。

    • 29名無し2019/04/02(Tue) 08:24:22ID:c1MTgwMg=(2/2)NG報告

      平成?

    • 30名無し2019/04/02(Tue) 08:35:29ID:EyOTMwMjI(1/2)NG報告

      >>15
      外務省に於いては、それが合理的であれば反対はしない。
      海外との文書のやり取りの必要に合わせれば良い。

      日本人は縦書き和暦と横書き西暦と器用に使い分けている。
      免許証も事務に支障が出るなら西暦でも良いかもしれない。

    • 31名無し2019/04/02(Tue) 08:43:54ID:g0ODE1NjA(2/8)NG報告

      >>30
      日本が外国に合わせるのではなく、外国が日本に合わせるようにするのが外務省の仕事

    • 32名無し2019/04/02(Tue) 08:46:09ID:g3OTY5MzY(1/1)NG報告

      >>31
      韓国と同レベルだゾ
      彼奴ら国内の理論を外国に適応するやろ

    • 33名無し2019/04/02(Tue) 08:46:14ID:E5NjgzNzI(1/1)NG報告

      西暦の二桁で25引けば昭和で12足すと平成で18引けば令和か。
      西暦にするにはその逆だ。難しいか?

    • 34名無し2019/04/02(Tue) 08:50:41ID:gxMDI3OTA(6/6)NG報告

      >>30
      2019年3月からは免許証も元号・西暦併記になったみたい。

      免許証の有効期限、西暦と元号併記に 19年3月から
      https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39262670R21C18A2CR8000/

    • 35名無し2019/04/02(Tue) 08:56:42ID:gyNDUyMzQ(1/4)NG報告

      >>2
      外国と交流する際に、元号使う必要ないものね
      無駄な混乱が生じないよう、外務省が西暦に統一するのは自然だ
      元号は国内向けでいいし、伝統的な分野で重視すればいい

      国際感覚も大事だし、伝統を守る事も重要
      両立する事の、片面だけを切り取って報道する
      朝日新聞が片寄っている

      朝日新聞自身、年寄りしか読まんから
      渋々、元号表記してるくせに(苦笑)

    • 36名無し2019/04/02(Tue) 09:00:47ID:g0ODE1NjA(3/8)NG報告

      >>35
      外国に素晴らしい元号を広めるべき

    • 37名無し2019/04/02(Tue) 09:01:36ID:gyNDUyMzQ(2/4)NG報告

      >>33
      簡単だと思う君はかなり頭がいい
      日本人ならそれが普通かも知れんが
      俺みたいなアホには、ちょうどいい頭の体操だわ
      漢字もそうだけど、不便だからこそ
      知的訓練になるんだよ

    • 38名無し2019/04/02(Tue) 09:04:00ID:gyNDUyMzQ(3/4)NG報告

      >>36
      こっちから押し付けないのが、日本文化じゃないの?
      向こうから興味もって、知ろうとしてくる人の為にも
      伝統をしっかり保っていけばいいだけ

    • 39名無し2019/04/02(Tue) 09:30:12ID:c1OTQ3OTI(1/1)NG報告

      バビロニア暦、チャイナ歴など色々、ローマ歴から現在の教皇グレゴリウス13世歴へ。
      紀年法は、日韓でも異なる、日帝34年+数か月間が、36年間に。
      韓国だとキリスト紀元に統一するのが当然だろうな、檀君、主体、仏滅歴も使えない。

    • 40名無し2019/04/02(Tue) 09:49:53ID:g0ODE1NjA(4/8)NG報告

      >>38
      頭で理解できない奴には体で覚えさせるしかない

    • 41余接2019/04/02(Tue) 09:53:23ID:c1OTQzMzQ(1/1)NG報告

      >>33

      難しくはない。

      が、国内でその計算をすれば良いのであって、外務省に例外を認めることに強く反対する必要はないと考えます。併記が望ましいけど。

      そもそも現状で問題があると考えるから変えたいんだろうし。

    • 42名無し2019/04/02(Tue) 10:30:58ID:g0ODE1NjA(5/8)NG報告

      ともかく外務省は西暦を止めろ!
      西暦は世界標準でも何でもない!
      ユダヤ人やアラブ人やタイ人は西暦なんか使わない!
      宗教的にも最も中立なのが日本の元号だ!

    • 43ゴジゴシラ2019/04/02(Tue) 10:36:26ID:g0MDk0NTA(2/2)NG報告

      >>27
      元号制は大化からだよん。
      天皇の歴史ではないんで。

    • 44名無し2019/04/02(Tue) 10:52:18ID:UzMjQ0ODI(1/1)NG報告

      外務省だけは良いよ。ここだけは能率を上げることを優先したがいい

    • 45名無し2019/04/02(Tue) 10:59:48ID:c3ODIxMzg(1/1)NG報告

      元号なんていらない
      元号が変わるだけで、めちゃめちゃ金がかかる
      もったいない

    • 46名無し2019/04/02(Tue) 11:03:15ID:g0ODE1NjA(6/8)NG報告

      >>45
      韓国人乙

    • 47新日本人(只の)◆OVliI6GHgI2019/04/02(Tue) 11:24:21ID:E3OTEwODA(1/1)NG報告

      年号一覧表が有ったのでリンク先を添付します。(^ω^) 10ネンマエノ.コウコウセイガ,ツクッテル.ミタイデスネ !

      http://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/kumamoto/bungaku/nengoui.html

      意外と頻繁に変わってるのが解って吃驚しました。(?_?) コロコロ,カワッテマスネ!

      文化は遺すべきでしょうが、変換が面倒臭いのも事実なので併記が正解なのかなぁ。(^ω^) ネンゴウハ,ネッ ♪

    • 48名無し2019/04/02(Tue) 11:48:09ID:gyNDUyMzQ(4/4)NG報告

      >>45
      それだけ景気がよくなるってこと
      デフレの日本にはいい刺激やんか

      時代ごとの文化も保存できる
      ○○元年創業とか箔がつくやろ
      今年中に起業して老舗になれば
      「令和元年創業」って名乗れるぞ

    • 49名無し2019/04/02(Tue) 12:33:09ID:EyOTMwMjI(2/2)NG報告

      >>15
      私は横書きの場合は西暦表記が多い。

      日本の元号をただ他国の人に、使えと言う様なゴリ押しは必要ないだろう。

      しかし世界で唯一残っている「元号」などの縦書き文化・伝統は残すべきだと考えている。

    • 50とある日本人◆4h3P7Oerac2019/04/02(Tue) 12:38:46ID:k3NzgzMjY(1/1)NG報告

      >>1>>45>>19 混乱は、しないだろう。
      どうせ、書式設定だけの話で済むのだから、合理的とも思わない。
      逆に、できないと言うのが無能だ。
      そろそろ、オフィス製品も簡単にスクリプトで、表記変更をできる様に
      すべきだろう。
      どうせ、日付時刻の内部表現は、西暦の倍精度実数扱いだ(笑)。

      >>29 
      それは、無意味な試み(ソフトウェアにとって未来は、未知)で
      当然の結果です。

    • 51名無し2019/04/02(Tue) 12:39:07ID:g0ODE1NjA(7/8)NG報告

      >>47
      変換が煩わしいのなら皇紀を使いたまえ!

    • 52熱帯カマキリ2019/04/02(Tue) 13:49:30ID:M0MTQ5OTg(1/1)NG報告

      外務省に元号をいじる権限無いけどな
      どんな越権だよ?

    • 53名無し2019/04/02(Tue) 16:24:35(1/1)

      このレスは削除されています

    • 54熱帯カマキリ2019/04/02(Tue) 16:47:23ID:AyNDQzNDY(1/1)NG報告

      >>14
      日本共産党と韓国人は、陛下の即位や退位には参加しないよ
      その他の政党や、日本と国交が有る国は全員参加する
      中国やロシアも参加する

    • 55名無し2019/04/02(Tue) 18:28:31ID:EzMjY1MjA(1/1)NG報告

      西暦がどういう物か解ってないアホなのかな?
      なんで日本人が西暦を優先せなあかんねん

    • 56新日本人(只の)◆OVliI6GHgI2019/04/02(Tue) 19:47:03ID:M3ODk4NDg(1/1)NG報告

      >>51
      より解りにくいし、相手に伝わりにくいものをお勧めしないように。(・´ω`・) コマルナァ ⤵

      知ってると思うけど4月一杯は平成です。
      年度の変わり目でもない5月1日からだと年取れば解りにくくなるのは明らかで有ります。(・´ω`・) メンドウデハ,アルッ!

      年号と言うか昭和に思い入れが有るので継承すべきとは思いますね。(^ω^) オシツケハ,イカンガ

    • 57名無し2019/04/02(Tue) 21:25:41ID:g0ODE1NjA(8/8)NG報告

      官邸が激怒しているらしいな
      これで外務省も解体だな

    • 58名無し2019/04/03(Wed) 05:56:03ID:Q3NzYyNTk(1/1)NG報告

      시대착오적인 촌스러운 연호를 아직까지 사용한다니
      아직까지 중국의 속국인지w
      아무리 국제감각이 떨어지는 일본인이라도 일단 외교부는 세계와 접하는 일이 많으니
      얼마나 촌스러운지 스스로 알고있으니 폐지해버린것이구나w

    • 59名無し2019/04/03(Wed) 06:24:39ID:kxOTY3NzA(1/1)NG報告

      伝統を自慢する韓国の薄っぺらさ。

    • 60名無し2019/04/03(Wed) 06:56:43ID:M2MDU5MTM(7/7)NG報告

      >>58

      反論可能な点が3点はある。

      反論可能性を考慮しないで、自分の幅の狭い考え方だけで
      書き込みをする。

      韓国人が嫌われる理由。

      幅広く物事を見用途思わないなら、書き込まないで欲しい。
      無意味である。有害である。不愉快である。

      君のすることは日本人の韓国人に対する悪感情を増幅させるだけ。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除