【日本へ伝来】 韓 国 茶 道 【超絶進化】

221

    • 1名無し2019/01/19(Sat) 03:17:41ID:YwNDM0OTI(1/2)NG報告

      もはやこんな小物の反日案件は放置されてるのもしれないけど、
      結局、韓国茶道はVer.いくつまで進化したの?

    • 172名無2019/01/19(Sat) 18:34:41ID:AyNDMyMTk(7/8)NG報告

      茶道は総合美の文化です

      茶だけではない。見よう見まねでしたら美への冒涜ですよ

      千利休の弟子の古田織部の茶室

      木を姿形のままに使うところに織部の趣がある

      「あるがまま」のメッセージでもあり、「真っ直ぐでなくてもいいじゃないか」の人生哲学でもある

      それに気づいた客の日常に蝕まれた心が静かに解放されるのです

      その亭主の心遣いが美なのです

      そこに一服の茶がある

      加えて織部の心に応える職人がいるからこの茶室があるのです。気づけば気づくほど美は深まる

      説明を書いてるだけで野暮なんだけどね

    • 173名無し2019/01/19(Sat) 18:40:20ID:MyNDEzNDk(8/9)NG報告

      >>162
       ネタですか? 
      それとも 
      最近では、日本人なのに日本語を読解できない人が増えているのかな?

      〈前 提〉
      茶道の場にトイレットペーパーがあるのは
      『風情として』
      似つかわしくない。

      〈私の意見 ここから〉
      『実用的にも』、
      トイレットペーパーは水分を拭くと溶けやすいのに、
      なぜ韓国では茶道の場で使うのか?

      (付加的な話題として〉
       個人としては、拭くための使い捨て用に紙には、
      キムペーパーを使っている。
      〈私の意見 終わり〉

       ご理解いただけましたでしょうか?
      これじゃ会話にならん・・・。

    • 174名無し2019/01/19(Sat) 18:42:18ID:c2OTY2NTE(2/2)NG報告

      朝鮮人が日本の「わびさび」なんて分かる訳ないじゃないか。
      古今和歌集にある歌を一つでも理解できるのかい。

    • 175名無し2019/01/19(Sat) 18:42:31ID:E3NTU5MzI(1/5)NG報告

      >>87しかしなぁ。ポットのお湯や紙コップはともかくトイレットペーパーで良いと思った感性が問題だよな。布のフキンが面倒ならせめてキッチンペーパーとか持ってくるよな。

      ある意味、そういった” ケンチャナヨ精神 ”の「間抜けな所」が朝鮮人らしくて微笑ましいこともある。^^

    • 176名無2019/01/19(Sat) 18:47:03ID:AyNDMyMTk(8/8)NG報告

      >>152
      千家は元々商人だから仕方ないけどワビサビも無いところで茶を立てるとはウマシカですね

      不細工なことで

    • 177名無し2019/01/19(Sat) 18:50:37(2/5)

      このレスは削除されています

    • 178新日本人(只の)◆OVliI6GHgI2019/01/19(Sat) 19:03:35ID:gyNTQ0NTE(1/1)NG報告

      >>175
      私の記憶ではトイレットペーパーの起源は韓国だった筈ですね。(^ω^) ウルオボエ,デスガ♪ ww

      トイレットペーパーの実がなる自生した原木が有ったような気がしますね。(^ω^) ショウコ.ラシキモノモ,アリマス ww

      太古の昔よりステンレス鉱山も有るらしいから何でも有りそうな気がしますね。(^ω^)

    • 179嘘も100回2019/01/19(Sat) 19:03:41ID:c4MDkxNzE(1/1)NG報告

      朝鮮人は本は読まないのかな?
      朝鮮通信使の一人、金仁謙「日東壮游歌」読みなさい。販売禁止かな?

    • 180名無し2019/01/19(Sat) 19:04:32ID:E1MzEyNjg(1/1)NG報告

      >>150
      朝鮮起源って言う方が日本人は怒るよ w
      まぁいい加減、朝鮮起源説には飽き飽きしてるけど

    • 181名無し2019/01/19(Sat) 19:04:55ID:E3MDc0MDk(1/1)NG報告

      >>5
      そもそも半島でお茶の木が育たんかったしゃん!だからトウモロコシ茶が有ったのだよ。

    • 182名無し2019/01/19(Sat) 19:05:00ID:c3NDYxOTQ(1/1)NG報告

      >>95
      自分も今日初めて観たけどこれは凄いですねwww
      たぶんまだまだ知らない日本人もいると思うので、どこかのテレビ局でこれ全国放送してくれないかなぁ。

    • 183名無し2019/01/19(Sat) 19:16:23ID:U5OTY5NzA(5/7)NG報告

      >>181
      韓国でトウモロコシのヒゲ茶のんだよ。わるくない。
      韃靼茶(ソバ茶)もあまり自販機でみかけない。
      もっとあってもいいと思うんだが、売れないのかな?

    • 184名無し2019/01/19(Sat) 19:21:16ID:cxMzMxMDU(1/2)NG報告

      朝鮮はオンドル文化で畳は併合前まで使っていませんよ

    • 185名無し2019/01/19(Sat) 19:24:52ID:A4MzUxNzU(1/1)NG報告

      >>182
      私も初めて見た時爆笑したw
      ジョボジョボっていう音がまたねw

      コピー文化って憐れだなと思ったよ

    • 186名無し2019/01/19(Sat) 19:43:23ID:YwMDYzMzA(1/1)NG報告

      >>25
      660年に百済が滅亡したのを機に、倭国は朝鮮半島から撤退し、「日本」として再出発した。その際同盟国で軍事的援助をしていた弟分の百済の難民を受け入れ、住まわせてやった。貴族層が多かったが、多くは官位を落とされ、大臣級から五位クラスに格下げされた者もあった。ただ日本に恭順な人々が多く、それなりの技術や知識をもって大和朝廷に仕えた。『日本書紀』がそうした百済出身の文人官僚によって書かれた可能性はある。同書が日本天皇への賛美に満ち、また新羅に敵対的な書き方がされているのはそのためだ。当時の百済の難民たちは今の在日とは大違いなのだよ。

    • 187名無し2019/01/19(Sat) 19:46:28ID:YwMzk5NDA(1/1)NG報告

      >>1
      別に韓国は韓国で独自の茶道を極めても良いんじゃない?
      起源さえ主張しなければ問題は無いよ
      起源さえ主張しなければね

    • 188名無し2019/01/19(Sat) 19:54:24ID:cxMzMxMDU(2/2)NG報告

      畳を使ったら日本の真似だとばれますよ
      オンドル式にしないさいw

    • 189名無し2019/01/19(Sat) 20:07:44ID:E3NTU5MzI(3/5)NG報告

      それよりか、朝鮮にはちょい前まで「大ブランコ、立ち乗りシーソー、一本綱渡り」ってあったと思うんだけど、今は見られないが捨てちまったのか!?
      あまりにも” 未開 ”ということで、無かったことにしちまったのか!?
      「石合戦も病身舞」もしかり。
      俺はああいうものこそ、残して” 継承発展 ”させていくべきだと思っているのだが、恐らく、若い韓国人たちもそれらが「朝鮮の文化」だったことも知らんだろ。

    • 190名無し2019/01/19(Sat) 20:47:02ID:I2MjMxNjA(1/1)NG報告

      >>173
      古新聞との交換で溜まった物が50個位、使い物にならずに置きっぱなし状態。
      (お尻には優しくないから、当然、本来の用途では使用不可。)
      (家では、ティッシュではもったいないので、キムワイプを使っている。)
      トイレではトイレットペーパー使わないと言っているのはお前で、
      キムワイプ代わりに使うと言っている。
      アホなの?

    • 191名無し2019/01/19(Sat) 20:57:59ID:g3MjQwNDM(4/4)NG報告

      同意!です。

    • 192名無し2019/01/19(Sat) 21:00:23ID:ExNTE0MzA(1/1)NG報告

      >>1
      トイレットペーパー
      ブルーシート
      ゴザ
      ワンコインで買えそうなヤカン

      全てがカオス

    • 193名無し2019/01/19(Sat) 21:01:43ID:g5NjgzNTk(1/2)NG報告

      一年ほど前にも韓国式茶道に関するスレがたっていいますね。韓国の方が色々調べてくれてたみたいですが「茶礼」だと言う話になったようで。
      https://kaikai.ch/board/14239/

      在日韓国大使館などが出してるものや韓国の個人の方が出してる韓国茶道という動画を見比べてみたのですが、使っている道具、所作、お茶が全部違うので、よくわからないです。

      少なくとも、日本の茶道(色々宗派あるけど)とは違いますね。

    • 194名無し2019/01/19(Sat) 21:04:01ID:c0MzU1NTM(1/1)NG報告

      >>189
      大ブランコ、立ち乗りシーソー
      そんなのあったねぇ!子供の頃テレビで見た記憶がある

    • 195名無し2019/01/19(Sat) 21:24:21ID:YyNDA4Nzk(1/1)NG報告

      >>193
      >一年ほど前にも韓国式茶道に関するスレがたっていいますね。韓国の方が色々調べてくれてたみたいですが「茶礼」だと言う話になったようで。

      チョレイ?

    • 196名無し2019/01/19(Sat) 21:56:26ID:A5NDc0OTA(2/2)NG報告

      お~い、韓国人出て来いよ
      韓国茶道のお作法、教えてくれよ

    • 197名無し2019/01/19(Sat) 22:02:26ID:g5NjgzNTk(2/2)NG報告

      >>195

      茶礼でタレと読むらしい。

      チョレイは卓球の張本選手の雄叫びだ(俺は好きじゃない(笑))

    • 198名無し2019/01/19(Sat) 22:15:30ID:MyNDEzNDk(9/9)NG報告

      >>190

       面白い誤解ですね。もう何も言いません。
      >>155
      >日本の『トイレットペーパー』って溶けやすいから、『拭いたりするとき』にすごく不便。

      >古新聞との交換で溜まった物が50個位、使い物にならずに置きっぱなし状態。
      >(お尻には優しくないから、当然、本来の用途では使用不可。)

      >(家では、『ティッシュ』ではもったいないので、『キムワイプ』を使っている。)


      『  』の部分を抽出して読んでみて下さい。


      カイカイには、ヤフコメ以上に、自分の読解力を棚に上げて、
      文句を言っている人がいるなぁ、と思っていたけど・・・。

      解説には感謝しますが・・・。

      すごい。こういう誤解は初めて経験なので、驚いた。
      これからは、もっと厳格な文章を書きますわ。

    • 199名無し2019/01/19(Sat) 23:02:23ID:E3NTU5MzI(4/5)NG報告

      >>194

      そう。
      大きな木の下に長い縄が垂れ下がり、まるで「アルプスの少女ハイジ」のオープニングの様に、チョゴリを着た女の子が凄い振れ幅でブランコを漕いでいたり、両サイドに立ったこれまたチョゴリを着た少女達が、変りばんこに凄い高さまで飛び上がっていたり、民族衣装を着たオジサンが、木の間に通した綱の上を、扇子か何かを持って軽快に行ったり来たりして渡るんだよ。
      tvで紹介してたけど、その時はまさか” 反日国家 ”とは知らなかったから、興味深深く観てたけどね。^^

    • 200名無し2019/01/19(Sat) 23:03:19ID:M2NjM5NDU(1/2)NG報告

      >>102
      名作中の名作www 化繊の民族衣装(笑)もいい。

      これで完全に笑韓に変わった。シュールだw

      それまではぐるナイの韓国懐石料理編。

    • 201名無し2019/01/19(Sat) 23:28:29ID:M2NjM5NDU(2/2)NG報告

      >>124
      コンスは蔓延w

    • 202名無し2019/01/19(Sat) 23:54:01ID:YwNDM0OTI(2/2)NG報告

      作法(?)もバラバラなのに試験のようなものが存在する謎

      もしや流派のようなものまで出来てるとか?

    • 203名無し2019/01/20(Sun) 00:07:53ID:ExNzEzNjA(5/5)NG報告

      >>202
      だからこれを戦後、一から「朝鮮流茶礼」を作って広めたんだと言えば良いものを、日本への” 対抗意識 ”からか、あたかも昔からの「韓国の茶作法」と言ってしまうから、へ('Д')へ や ( ´艸`)となっちゃうんだよ。

    • 204名無し2019/01/20(Sun) 00:18:43ID:gwNzE5NjA(1/1)NG報告

      日本人の
      「お前が飲むんかいー」
      の突っ込み理解できたいと茶道や色々理解できないだろうね

    • 205名無し2019/01/20(Sun) 00:41:23ID:Y3ODU1NjA(1/1)NG報告

      >>202
      長いなwおいw
      冗談かと思ったら、画像あるね。

      日本でもちょっと長めの茶筅マドラーってのは売ってるけど
      これは。はは。

    • 206名無し2019/01/20(Sun) 02:14:11ID:MzNDM2ODA(1/1)NG報告

      米も茶も、暖地性の植物。日本の職人芸が、冷涼な気候でも生育する品種を作り出す。それだけのこと。

    • 207名無し2019/01/20(Sun) 02:30:56ID:E4MjgxMjA(1/1)NG報告

      >>150
      なるほど素晴らしい名言が生まれちまったな。

      韓国人「일본다도는 흑인기원」

      これを世界中に広めようぜ。

    • 208名無し2019/01/20(Sun) 02:46:14ID:M0MTQwNDA(1/1)NG報告

      ソメイヨシノを韓国起源にし、アメリカのワシントンのさくら祭を、そのまま日本祭から韓国祭にスライドさせて乗っ取る計画があったよね。
      この茶道も、その祭と、連動してやりたかったのかもよ。さくらの起源は失敗したのでワシントンの話は消えたけど。
      でももし、さくら祭の主催者を韓国が奪えたとすると、アトラクションが必要。日本祭の場合は、着物・お茶・お花・日本舞踊・三味線・和太鼓、和楽器などを使ったアトラクション。それに民芸品のスーベニアなんかじゃない?
      なので、それに見合う「韓国起源アトラクション」を集めていたのではないのかな?
      ということは、私たちがまだ知らない他のものが「ウリナラ起源もの」で他にもあるはずだよ。

      生け花・三味線・太鼓・和楽器・・・これらのものはウリナラ起源だという主張で、既に発生しているか、しようとしているのではないかな?
      (てか、自分が知らないだけで、すでに、篳篥(ひちりき)起源は韓国ニダとか、もう言ってるのかな?)

    • 209名無し2019/01/21(Mon) 23:41:50ID:AwMzM2Njc(1/1)NG報告

      韓国に畳などあったの?
      それとも茶を飲むときに室内に御座を敷くわけ?

    • 210名無し2019/01/22(Tue) 04:32:40ID:kwMTI4NjA(6/7)NG報告

      >>209
      『いけません。印刷です。畳模様の印刷ですね』とかなんとか鑑定されたりして

    • 211名無し2019/01/22(Tue) 05:57:00ID:gzNzA1MTA(2/4)NG報告

       中国メディア・東方網は2018年9月17日、日本の茶道と中国の茶文化との違いについて説明する記事を掲載した。
      記事は、中国の茶文化は早い時期に日本列島に伝わり、日本国内で急速に発展を遂げたうえ、最終的に日本独特の「茶道」を生み出したと紹介。茶道は単に「茶を入れる」だけではなく、高貴で優雅な文化的な中身も含んでいるとしたうえで、日本の茶道の特徴について言及している。
      日本の茶道は単に物的な享受に留まらず、茶会やその礼儀を学ぶことを通じて気質を高め、審美眼や道徳的な観念を培うことが目的にあると記事は指摘した。
      そして、日本の茶道は16世紀末に千利休が確立したものであり、単に茶を入れて飲むだけではなく、主人と客人との対話から茶碗など器具の置き方まで厳格な規定があり、それぞれの動作についても決まった作法があるとした。
      また、日本の茶道は「主に茶菓子、茶の入れ方、茶席に設える花、建築、道具」という5つの大きな要素がある一方、中国の茶文化における主な構成要素は「茶芸、茶人、テーマ、プロセス、環境」であるとした。そして、日本の茶道と中国の茶文化はいずれも「和」を柱とし、「天と人の合一」を至高の境地に据えている点で共通する一方、それぞれの精神的な理念が「茶」を巡る活動のなかに融け込んでおり、それが両者を「和して同せず」の関係たらしめていると論じた。
      それぞれの気候風土、歴史、習慣に基づいて少しずつ蓄積されてきた日本の茶道と中国の茶文化には優劣は存在せず、「違い」があるだけだ。そして、茶の文化は日本や中国だけのものではない。同じ茶葉なのに、世界各地でそれぞれ異なる作り方、入れ方、飲み方、器具、作法が存在するというのは、非常に興味深い。その土地土地のお茶を飲むというのは、同時に現地の文化も味わうことになるのだ。

      これだから、中国人の認識は的確で恐ろしい。

    • 212名無し2019/01/22(Tue) 06:23:40ID:gzNzA1MTA(3/4)NG報告

      茶道(茶の湯)が盛んだった秀吉の時代。

      秀吉の腹臣である黒田官兵衛は、茶道を嫌っていて、
      「武士が好きになる趣味じゃない。護身武器も持たずに、席に集まって座らないといけないので、無用心だ」と。

      ある日、秀吉が官兵衛を茶室に招いて
      「普通の部屋に、お前を呼んで密談をすれば、人々は猜疑心を持ち、余計な禍を招くことにもなる。しかし茶室ならば、茶を飲むということで、人に疑われない」と言った。

      官兵衛は感心して、茶道(茶の湯)を好むようになったという。

    • 213虫酸が走る韓2019/01/22(Tue) 12:51:13ID:UzOTgyNTY(2/2)NG報告

      お茶をしてるとよく季節を感じる。
      和菓子も奥深いなと思う。

      これは紫陽花。

      韓国には何がありますか?

    • 214名無し2019/01/22(Tue) 13:55:23ID:gzNzA1MTA(4/4)NG報告

      >>213
      貴方は知ってるだろうけど、紫陽花の葉は毒があるから。だから、その画像の紫陽花の葉は、ホンモノの紫陽花の葉のには菓子を乗せてないのね。
      奥にあるのは、ナンテンの葉。

      植物の知識が疎い飲食店だと、葉の形状がシソの葉みたいだから、料理皿の上に添えた事例もある。

    • 215名無し2019/01/22(Tue) 15:43:54ID:U2Mjg0NDg(1/1)NG報告

      韓国の茶道ってどんな資料を元に復元したの?

    • 216名無し2019/01/22(Tue) 16:15:29ID:U1NDQyNjg(2/2)NG報告

      韓国茶道の極意は、水音(ジョボジョボ)と見つけたり
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OB_tQRCHpmc&index=9&list=PL86404AC6B2C9D3C9

      綺麗な女性は、目の保養になりますなぁ
      僕は、髪型で識別しています

    • 217名無し2019/01/22(Tue) 16:20:01ID:c3MzMwNDQ(1/2)NG報告

      自分で淹れて自分で飲む間抜けさにいつ気が付くんだろう。

    • 218名無し2019/01/22(Tue) 19:56:52ID:U3OTU3ODg(1/1)NG報告

      韓国の茶道(?)汚いね。

    • 219名無し2019/01/23(Wed) 10:51:17ID:MzNTE0OTA(7/7)NG報告

      >>217

      >独り韓国茶は、大道芸である。中世から日帝期までは見られたという。 多人数で戦うべき茶を1人で演じ、滑稽な様で楽しませた。投げを打ったり、土俵際の攻防に観客は歓声を送った。行司まで1人で行った。「独りニ力」とも書く。慣用句として使われる「一人韓国茶」はここから来ている。同様な大道芸に一人芝居がある。 ウリキペディア

    • 220名無し2019/01/23(Wed) 11:01:56ID:k0NjU0NDY(2/2)NG報告

      ちょっとマジでコリアンに聞きたい。

      韓国で茶は、全員が自分の茶器を持ち寄って、皆がそれぞれ淹れるの?

    • 221名無し2019/01/23(Wed) 11:03:34ID:E5MTIzMg=(1/1)NG報告

      ちょっと哀れでもある。
      すごく育ちが悪い女の子が一生懸命自分をよく見せようとするが、食い方が汚いとか、マナーが悪いとか、みすぼらしいとか、、、で、周囲が引いていく。
      そんなのを想像してしまった。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除