日本の選挙制度って…

62

    • 1新劇の巨人2018/09/21(Fri) 14:00:34ID:g5MzMyNTg(1/4)NG報告

      皆さんどう思います。ここに1889年に公布された大日本帝国憲法及び衆議院選挙法が公布された時の選挙権について見直そうと思います。

      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

       日本においては、1889年に大日本帝国憲法及び衆議院議員選挙法が公布され、一定以上の財産を持つ25歳以上の男子に選挙権が与えられたり、一時は一定の税金を納めた25歳以上の男子のみの時があり何度もの改正を経て、1925年に25歳以上の男子全員に選挙権が与えられた。 ただし、第二次世界大戦終戦前までは、女性、破産者、貧困により扶助を受けている者(例外として、軍事扶助法による扶助がある)、住居のない者、6年以上の懲役・禁錮に処せられた者、華族当主、現役軍人、応召軍人には選挙権は与えられていなかった。

      終戦後、1946年に日本国憲法が公布され、これを受けて新たに制定された公職選挙法で20歳以上の男女と定められた。以来、選挙権は20歳以上であったが、後述する公職選挙法の改正で、2016年6月22日以後に公示される選挙から18歳以上に変更されて18歳選挙権が認められるようになった。

      (ウィキペディアより)



      この憲法では、下院の衆議院に対し、上院の貴族院があった。爵位による身分的特権もあったが…実際今の政治でも、参議院や比例代表って、貴族院と変わらない制度に思える。ひょっとして…大日本帝国憲法というのは現行法より、日本の仕組みや民度に合致していたのではないだろうか。

      外国人参政権はもちろん不要だが、18歳以上であれば選挙権を万人に付与するというのも、選択制にすべきではないだろうか。生活保護受給者や脱税している人、犯罪に手を染めている人、働いていない世間知らずにまで、政治に介入する権利を与えるべきではないと思う。かつての選挙制度の方が、有権者が権利の行使を選べ、市政への影響がまともな選挙になっていたのではないでしょうか。

    • 13名無し2018/09/21(Fri) 17:49:38ID:k3MDU4NzU(1/2)NG報告

      まあ、30万円以上所得税を払ってる人限定で
      選挙権を与えたらいいと思います
      参政権は 50万円以上とかね

    • 14シコリアン2018/09/21(Fri) 17:50:20ID:cyNjAzNjk(1/7)NG報告

      >>1
      俺は、払ってる(所得税+固定資産税+相続税)の金額に応じて
      投票権与えればいいとおもう。

      納税してない奴は投票権無し
      多く収めてる奴は10票とかで
      定年退職して税金納めてない奴も投票権無し

      (無職、在日、脱税、老害、生活保護)こういうの弾かれるからいいだろw

    • 15名無し2018/09/21(Fri) 17:56:50ID:Q1MTAwMzU(1/3)NG報告

      大日本帝国憲法も よくできた憲法だったと思うよ。
      でも政治家も国民も選挙になれていなかった。

      結果として 政党は財閥と癒着し、
      慢性的な不況から脱するすべを見つけることができず、
      国民の支持を失って、
      農民の支持を得た軍によるクーデターが多発するようになって、
      政治が身動きできなくなった。

      今の韓国の状況に似ているな?
      韓国の場合は 軍によるクーデターではなくて、
      デモだけど、
      政治を麻痺させてしまうという結果は同じだよね。

    • 16名無し2018/09/21(Fri) 17:56:56ID:IzMzM0MTI(1/1)NG報告

      >>14
      ネット投票になれば
      納税額との連携もできるからね
      現実性はある

      とにかくさあ
      ネット投票にしてほしいよね

      そうなれば
      低コストになるから
      国民投票だって
      気軽に頻繁にできる

    • 17名無し2018/09/21(Fri) 17:58:05(2/2)

      このレスは削除されています

    • 18悪魔の紋章 卐 = ☭ = ☯2018/09/21(Fri) 17:59:19ID:g4Mjg3Njg(2/3)NG報告

      >>12
      新しい住所が貰えると言い直しなさい。

    • 19名無し2018/09/21(Fri) 18:02:18ID:g5NTkwNDc(1/1)NG報告

      >>17
      チョンさっさと帰れよ

    • 20名無し2018/09/21(Fri) 18:12:55ID:I1MTMzOTY(1/13)NG報告

      そういうのよりも小選挙区制とかそっちを変えたほうがいい

    • 21名無し2018/09/21(Fri) 18:13:38ID:I1MTMzOTY(2/13)NG報告

      >>17
      できるだろ
      今でも意見ぐらい言えるぞ

    • 22名無し2018/09/21(Fri) 18:16:40ID:I1MTMzOTY(3/13)NG報告

      犯罪というのも絶対悪じゃないからな
      法律で決めたもの
      だからそういう観点からは犯罪者でも権利があるともう

    • 23シコリアン2018/09/21(Fri) 18:17:06ID:cyNjAzNjk(2/7)NG報告

      >>20
      比例の復活当選とかのほうが問題だろ
      小選挙区で叩き落としたのに
      復活っておかしいだろw

      それと、比例で「政党」で当選したのに
      離党するとか絶対におかしいw

    • 24名無し2018/09/21(Fri) 18:21:07ID:I1MTMzOTY(4/13)NG報告

      >>23
      うん
      そういう現実的なものから見直すべき
      実は小選挙区制も問題があって、
      国会議員なのに地元ばかりに配慮する議員がたくさんいるので
      財務省から弱みを握られることがある

      でも大選挙区制にしたら有名なタレントばかりが当選してしまいそうな気がする
      いい方法はないかね?

    • 25捨韓2018/09/21(Fri) 18:58:04ID:Y3MTQ3NzQ(1/4)NG報告

      タレント議員もいらないけど、ゴミ世襲議員もいらない

      比例はだめだよ。
      その党に属していれば誰でもいいってこと?
      名簿順位って上納金の多い順?

      選挙権は所得税納税+年金加入(受給除く)

      参院はいらないが、せめて定数1/2か1/3

      ネット投票はやらねばならない。(朝鮮語の翻訳風w)
      投票率が格段に向上する
      (投票券とマイナンバーで個人認証できるんじゃない?)

    • 26名無し2018/09/21(Fri) 19:01:57ID:A4ODUwMTU(1/1)NG報告

      数が多過ぎる!
      参議院議員イラネ!
      衆議院議員だけで十分!

    • 27捨韓2018/09/21(Fri) 19:04:21ID:Y3MTQ3NzQ(2/4)NG報告

      >>25
      自己レス

      ネット投票できれば年金受給者もOKでw

    • 28シコリアン2018/09/21(Fri) 19:15:25ID:cyNjAzNjk(3/7)NG報告

      >>27
      年金受給者というか
      選挙権、被選挙権、車の免許は引退年齢があってもいいとおもう

      自民の重鎮「二階」も78歳だぜ、もう引退しろよと思う
      死ぬまで有効の車運転も危ないだろ
      95歳の近所の爺が創価学会に送迎されて選挙につれていかれるのを見た時
      選挙権の剥奪年齢はあっても良いとおもった。
      自分の意思が保ててないような老人選挙民もいる

    • 29捨韓2018/09/21(Fri) 19:21:07ID:Y3MTQ3NzQ(3/4)NG報告

      >>28
      年齢制限はあってもいいが、78で引退は早いかな。麻生太郎だって77歳だけどまだまだ頑張ってほしいわ

    • 30名無し2018/09/21(Fri) 19:30:06ID:I1MTMzOTY(5/13)NG報告

      ネット投票の危険

      老人ホームや施設の人の選挙権が悪用されないか?
      いまは本人が投票所に行ったり立ち会いが必要だが
      ネットだと全く見えなくなる
      番号だけあればいいので本人の知らないうちに投票されるかも

    • 31名無し2018/09/21(Fri) 19:31:32ID:I1MTMzOTY(6/13)NG報告

      >>28
      高齢者の生活はどうするの?
      現状嫌でも運転しないと生活できない人が多いんだよ

    • 32シコリアン2018/09/21(Fri) 19:32:34ID:cyNjAzNjk(4/7)NG報告

      >>30
      それはあるよね

    • 33シコリアン2018/09/21(Fri) 19:36:20ID:cyNjAzNjk(5/7)NG報告

      >>31
      地域によるけど
      都会なら無料のバス
      田舎なら送迎のディサービスを活用させるべきだろうね
      入浴や食事、買い物もディサービス多くなってきてるでしょ
      地元の自治体の負担は増えるだろうが
      しょうがない部分もあるとおもう

    • 34名無し2018/09/21(Fri) 19:36:30ID:I1MTMzOTY(7/13)NG報告

      ネット投票自体は否定しないけど
      デメリットもあるからそこをどうするか

      施設らの人は今でも左翼らに連れて行かれて投票するんだよ
      もちろん誰にするかは最終的に本人が決めるんだろうけど
      判断能力もないだろうし
      候補者を絞れば少人数なら当選させることも可能だし

    • 35名無し2018/09/21(Fri) 19:36:58ID:Q1MTAwMzU(2/3)NG報告

      >>28
      台湾の李登輝は95歳。
      マレーシアのマハティール首相は93歳。

      50歳で老害になる奴もいれば、90歳でも有益な人物もいる。
      年齢では 測れない。

    • 36名無し2018/09/21(Fri) 19:38:43ID:I1MTMzOTY(8/13)NG報告

      >>33
      その負担をどうするかだよね
      多分相当人数がいるでしょ
      仕事に使っている人もいるし

    • 37シコリアン2018/09/21(Fri) 19:46:28ID:cyNjAzNjk(6/7)NG報告

      >>35
      李登輝は政治家引退してるだろ
      影響力はあるが

      マハティールはしょうがないだろw
      中国に乗っ取られそうになって
      飾りでもいいから担がれたんだろ
      能力的には周りが最大限にサポートしてるとおもうぞ

    • 38悪魔の紋章 卐 = ☭ = ☯2018/09/21(Fri) 19:49:29ID:g4Mjg3Njg(3/3)NG報告

      国会議員なんて5人いれば十分。

    • 39名無し2018/09/21(Fri) 19:49:55ID:I1MTMzOTY(9/13)NG報告

      >>38
      朝鮮人は関係がない

    • 40名無し2018/09/21(Fri) 19:57:28ID:U4Mjc4MzE(1/1)NG報告

      >>8
      富山人民共和国になったら好きにしろ。

    • 41捨韓2018/09/21(Fri) 19:58:26ID:Y3MTQ3NzQ(4/4)NG報告

      ネット投票になれば若年層の投票は飛躍的に伸びて、現状のように老人主体の投票ではなくなるだろ

      痴呆、寝たきりといった症状を把握して足切りが出来ないなら選挙権は付与されてもいい
      そのうち介護施設で情報登録されて判定可能になる

      ネット投票で一番の問題にすべきはサイバー攻撃だけど特定通信以外を全て遮断すればなんとかセキュリティは保てるんじゃないかな

    • 42名無し2018/09/21(Fri) 20:21:33ID:k3MDU4NzU(2/2)NG報告

      >>31
      車に乗るのをやめた高齢者は
      原付一種/二種スクーターに乗ってるのが多いですよ
      バスのタダ券貰っても バス停が遠いとかで
      通院がしんどいらしいです
      そこで ドアツードアのスクーターになるのです

    • 43名無し2018/09/21(Fri) 20:29:13ID:A2NDI3NzY(1/1)NG報告

      外国人参政権って、マスゴミやぱよぱよち~~~~んやザイニチが「外国では普通」とかうるっせ~けどさぁ、
      ほとんどが認めてないからね?
      そもそもアメリカでは法律があるだけで運用はされてない。
      運用されてるのはイギリス連邦とか「スーパーウルトラ仲良し国家」の間だけだよね?
      日本と南鮮って「スーパー・ウルトラ・グレート仲悪い」よね?
      南鮮に至っては「法はさかのぼって適用しない」を無視して親日罪を適用して、実際財産ボッシュートしちゃってるし
      そんな「ヤカラ」いや、ヤカラ以下の「犯罪を犯罪と思わないクズの集まり」になんで選挙権を与えなきゃなんないのかな?
      おじさんちっともわかんないや。

    • 44名無し2018/09/21(Fri) 20:35:33ID:I1MTMzOTY(10/13)NG報告

      >>42
      やめた人もいるが乗っている人もいるでしょ
      どっとみちそれも免許がいるし
      近所に店があればいいが、田舎じゃ車がないと厳しいでしょ

    • 45シコリアン2018/09/21(Fri) 20:39:44ID:cyNjAzNjk(7/7)NG報告

      >>44
      生協の宅配ばっかよ
      ウチのほうは

    • 46名無し2018/09/21(Fri) 20:40:25ID:YyMjk0Mjk(1/1)NG報告

      自分の足でわざわざ投票所に出向いて、自分の手で候補者の名前を記入して投票する手間が重要なのではないかな?

      ネット利用の投票はそりゃ率も上がるだろうし、お手軽感も増すだろうけど、現状のセキュリティで行うのはまだまだ怖いよ。

      どこの政党の誰に投票したかをデータとして管理されるのは、何か気分悪いと考える人も多いだろうし、実際、セキュリティ会社のパヨクが「情報漏らすぞ!」と恫喝してた事実もあるしね。

      まだまだアナログ対応から抜け出せるほど色々成熟してないと思う。

    • 47名無し2018/09/21(Fri) 20:47:13ID:I1MTMzOTY(11/13)NG報告

      >>45
      年寄りは宅配も使えないんだよ
      新しいことはできないの
      昔からそういう流れの人ならいいけど、
      急に変えるのは無理

      バスだって楽じゃないし
      バス停まで歩いて荷物も持たないといけないでしょ
      事故防止なら、四輪車は自動ブレーキ搭載車に限るとかのほうがいいでしょ

    • 48名無し2018/09/21(Fri) 20:47:19ID:Y5Mzc4ODQ(1/1)NG報告

      >>44
      車なら大病院の駐車場待ちに並ばなければいけないので
      予約時間に間に合わなかったりするし
      個人病院なら 駐車場が無い処もあるのです

      高齢者が一番行くところは 病院ですからね
      通勤時間帯以外のバスは 一時間に2本しか無いしw

    • 49名無し2018/09/21(Fri) 20:50:54ID:I1MTMzOTY(12/13)NG報告

      ATMすら使えない人がいるんだよ
      だからその人は未だに窓口で引き出す
      車は若い頃から運転していれば危なくてもできる

    • 50名無し2018/09/21(Fri) 20:53:32ID:I1MTMzOTY(13/13)NG報告

      ✕年寄りは頑固

      ○年寄りは新しいことができない
      変化に対応できない

    • 51新劇の巨人2018/09/22(Sat) 01:08:51ID:g1NzYzNTY(2/4)NG報告

      皆さん意見ありがとうございます。

      外国人参政権はまず、特亜が隣国にあって、数の論理で圧倒される可能性が高いから、日本じゃ絶対に無理。アンチの総数で物事を決められるなんて、国が亡ぶに決まっている。民主主義の弱点なんだろうね。

      参議院の制度って、各業界のスペシャリストを参加させる事で、実態に合った政策・提言をもたらす効果がある。それは必要だと思うが、明らかにお飾りの議員じゃ…国民の目も怪しむんだよね。

      比例代表については、未だ管直人が議員でいること自体に、不満を覚える人も多いはず。だけど小選挙区で負けた議員の拾い上げは…実は与党側にも必要だとは思う。民衆の迎合やメディアの個人攻撃で、必要な人材が攻撃を受けてしまう事も想定されるしね。

      ネット投票による若者の票が伸びるか…は、ちょっと否定的だな。マイナンバーカードの申請だって、決して若者は多くない。25~44歳で7.0%未満だしね。(全体では9.0%)年寄りの方が取得しているから、個人認証が必要な意識は若者の方がずっと低い状態。
      ※ソースは【マイナンバーカード 世代別】で検索してね。


      選挙権を無責任な国民にまで渡す必要が、昔は無かった…というのが、理想的だと思えてね。個人的には3回選挙権の行使をされない場合、選挙権の発行を凍結させ、申請があれば解除できるって仕組みが必要だと思っている。若者の参加が必要と言うが、SealD'sのような大声を張り上げるバカが代表にされたら、若者も迷惑だろうし、不労所得で脱税、または納税してない若者まで、政治に介入したら迷惑そのもの。ちゃんと納税記録を元に選挙権を付与する方が、有権者の意識や投票率の数値も変わる気がします。

    • 52猛獣使い2018/09/22(Sat) 05:45:55ID:U0MjMxMzI(1/4)NG報告

      >>16

      あかん。
      投票する際は一人にしないと
      金で票を買うことが可能になる。

      ATMと連携するといいと思う。

    • 53猛獣使い2018/09/22(Sat) 05:53:52ID:U0MjMxMzI(2/4)NG報告

      投票率上げたいなら投票した人は減税する。
      或いは投票済み証明書で換金。

      あと、コイツだけは落としたい人の投票を導入して欲しい。

    • 54名無し2018/09/22(Sat) 08:25:24ID:k0NzQ2MDA(1/1)NG報告

      選挙権要らないから税金払わないって
      言うやつが出てくるからダメだよ

    • 55名無し2018/09/22(Sat) 08:30:21ID:c5MzQyMjA(1/1)NG報告

      >>11
      比例代表は要らないよな。
      今のクソ野党を見てみなよ。小選挙区で100%負けるヤツが生き残るのには
      比例名簿順位で上位に行くしかないから目立とうとパフォーマンスに走る。
      順位を上げる為に党内抗争に明け暮れ、下位になりそうになると分裂を繰り返す

      マトモな立法府にはマトモな野党が必要
      それを阻害しているのが比例代表制

    • 56猛獣使い2018/09/22(Sat) 08:35:39ID:U0MjMxMzI(3/4)NG報告

      >>54

      選挙権の選択の話はしてないだろw

    • 57名無し2018/09/22(Sat) 08:42:15ID:Y2MzE4NzA(3/3)NG報告

      >>41
      投票所へ行くのも面倒な奴の投票率を伸ばしてどうする?
      その時の空気に流された票が増えるだけ。

      若者が政治をよく考えることが重要なのであって、
      投票のしやすさで投票率を増やそうというのは、
      努力の方向性が違うだろう。

    • 58猛獣使い2018/09/22(Sat) 08:57:59ID:U0MjMxMzI(4/4)NG報告

      >>57

      現状では組織票が幅を利かせてるんで票を掘り起こすのもありじゃ無いかな。
      話題になれば少しは政治の事も考えるだろ。

    • 59新劇の巨人2018/09/22(Sat) 11:40:33ID:g1NzYzNTY(3/4)NG報告

      >>53
      それなら投票所で地域振興券でも良いかと。500円でも1,000円でも。

      >>54
      選挙権は権利、納税は義務だもの。そこを勘違いしちゃダメでしょ。

      >>57 >>58
      そもそも論だが、政治に関心のない奴らにまで、投票券を郵送する必要があるのか?
      だから3回選挙に参加しなければ凍結(申請により解除可)が良いと思うんだ。
      政治に関心示した若者に、選挙権を継続しないと失効する事も示せるしね。
      流行に乗っかって、民主党に投票したり、小池百合子に入れるから混乱するんだからさ。

    • 60新劇の巨人2018/09/22(Sat) 11:51:30ID:g1NzYzNTY(4/4)NG報告

      ネット投票にして選挙の予算を抑えたいってのはわかるけどね。
      知り合いの公務員や民生委員、選挙管理委員会の人なんかは、
      月に2回選挙(国政+地方自治体)があると、ものすごい忙しいけど、
      見返りに70~80万の手当が出るらしいからな。

      一般有権者はタダで参加しろ、選挙自体はメディアが扇動、準を含む公務員は高給、
      その挙句に投票率が低い、国民はもっと政治に関心を持つべきだ!じゃ…
      『だったら行使しないで日当稼ぐよ…』てなるのもわかる。

      日本人は義務を負わせられるのが好きだからな。負わせる側の公務員が逆恨みされる。

      でも…ネットや顔の見えない投票方式は、信用性に欠けてしまうよね。
      そうなると投票の総数を抑えるのが、経費削減なんじゃないかと思うんです。

    • 61名無し2018/09/22(Sat) 12:47:36ID:IwOTg0MA=(1/1)NG報告

      >>14
      金で票が買えるシステムはダメだと思いますよ
      贈賄や族議員が増えるだけかと・・・

    • 62右翼の食欲、左翼の性欲2018/09/22(Sat) 22:09:13ID:QzMTc4ODY(1/1)NG報告

      納税額で投票権決めるって…バカなの?w

      ホリエモンとか村上ファンドの人とか剛力の彼氏とか秒速で1億円稼いじゃう人以外は選挙するなって事?
      あんなやつらに日本を任せていいのか?w
      大体納税だけなら違法に稼いだ金でも出来るから

      麻薬組織や裏カジノやパチンコ屋でも逮捕されるまではできちゃうけど?

      それでいいのか?w

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除