朝鮮の包丁は元々どんなの?

204

    • 1名無し2018/06/17(Sun) 13:54:20ID:YyNjMzMjc(1/2)NG報告

      今、家庭ではキッチンバサミを使っていることからしても、多分まともな庖丁が料理法とともに確立されてなかったのだろう、ということが推測される。プロの料理人もーもっとも韓国では賤業扱いだがーは日本の包丁を使っているのだろうと思われる。
      石包丁が使われていたというコメントを見て気になり検索したら、「韓国宮廷スラッカン庖丁」なるものが出てきてが、これは本当に実在したのだろうか?「スラッカン」とは?なんせこの包丁も日本人の技術者が作ったもので、日本の工芸品の印もついている。詳細をご存知の方教えて欲しい。一般人の台所の写真など残っているとは思えないので、画像を貼るのは難しいのだろうが(´・ω・`)…

    • 155Pata de marrano 2018/06/19(Tue) 22:03:53ID:M4OTY4NDU(3/3)NG報告

      ついでに言えば、ここに居る若い方達、和鋏を実用で使った方が居るのかな。
      私はオジイサンなので子供の頃から和鋏を使って居たが子供には使いにくかった。
      昔の人とは腕力が違うと言うが、オジイサンはその昔の人で、田舎の長子長男であった為毎日風呂の焚き木を鋸で挽いて居たし、丸太も斧で割っていた。
      その為スポーツは出来なくても握力は60kg以上あって体育館のロープを腕力だけで登っていけたよ。
      昔の人は大概そうだった。。
      和鋏はちょっと抵抗が有れば鋏が横に振れるなど使うのは結構力と技術が要って、現代の若い方の様に肥後の守で鉛筆を削った事がない様な人間には特に細工の為に使うのは困難を伴う。
      今ではその必要もないが、ここに居る若い方で鉛筆を綺麗に削れる方がどれだけ存在するかな。

    • 156Pata de marrano 2018/06/22(Fri) 23:27:14ID:U4OTIwNjg(1/2)NG報告

      という事で朝鮮には日本人が開化するまで碌な刃物が無かった、という事は碌な調理法が無い、という事は多彩な食い物が一般に無かったという事で、日本人が開化してやるまで朝鮮人は食い物すら未開であったという事で決定。
      いいや、朝鮮の食文化は多彩であってその証拠に多彩な刃物文化あった、という鮮人或いは在日くんは史料を持ってオジイサンに反論してね。
      前に書いた様に私は祖母が愛した巻き寿司の様な朝鮮漬けがどんなものか知りたい。
      誰か判る方が居れば是非教えて貰いたい。

    • 157Pata de marrano 2018/06/22(Fri) 23:57:12ID:U4OTIwNjg(2/2)NG報告

      >>150 大体昔、と言ってもオジイサンが子供の頃の昭和30年代、田舎でも内風呂の無い家も多く、そもそも内風呂のある家では風呂を炊くのにどうしてたと思う。
      風呂を炊くには薪が要る、戦後はとにかく戦前は山持ち以外は山に入って薪を採る事もままならん。
      調理は炉子(日本なら七輪)を使う、飯炊くのはクドという羽釜を載せる台である。
      暖房にも使う薪は切った上に割る必要がある。
      オジイサンは子供の頃からそう言う事をやっていた、三つ下の
      弟はやらなかったよ。
      君は刃物を使って何か仕事をした事あるか?

    • 158Pata de marrano 2018/06/23(Sat) 22:51:23ID:Q2NTA5MzY(1/3)NG報告

      >>150 ついでに言えばその資料を拝見したいね。

    • 159名無し2018/06/23(Sat) 23:51:46ID:I3OTY0MDg(18/30)NG報告

      http://blog.livedoor.jp/lasoho/archives/1059900684.html
      しつこい、気持ち悪い

      考古学愛好家の中では常識過ぎて細かく記載しているのなんて専門書しか無い
      しかも興味を持って詳しく研究した人がいないので概略のみ
      いちいちWEB上に纏める程詳しく調べているような人も興味を持つ人もいない

      お前の頭の悪さをすべての人に当てはめるな

    • 160名無し2018/06/23(Sat) 23:53:33ID:I3OTY0MDg(19/30)NG報告

      https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Suzie_13154/
      俺と同じような年齢なんだろ?
      少しは自分で調べてみようとは思わないのか?

    • 161名無し2018/06/23(Sat) 23:56:30ID:I3OTY0MDg(20/30)NG報告

      http://kitsunekonkon.blog38.fc2.com/blog-entry-5644.html
      なんでいちいちぼけ老人の面倒みなくちゃいけないんだよ

    • 162Pata de marrano 2018/06/24(Sun) 00:01:24ID:MwMjc5Njg(2/3)NG報告

      お前さんが何歳か知らんが、鉛筆でも削った事があるのかい?
      手斧で薪を日常で割ってたか?
      ハサミの誕生はとにかく、哀れなチョウセンがその3500年前レベルのハサミを製造できる技術を持っていたと?
      朝鮮の庶民の刃物文化を提示してくれたまい。

    • 163Pata de marrano 2018/06/24(Sun) 00:02:36ID:MwMjc5Njg(3/3)NG報告

      >>161手斧って読めるか?

    • 164名無し2018/06/24(Sun) 00:06:41ID:E4ODA3MDQ(21/30)NG報告

      『朝陽邑誌』風俗条には、鉄加工業が住民の副業として描かれている(同書 p.217)。

      東北面は山が険しくて谷が深く、雑木が繁茂しているので、住民は炭を焼いて生活しており、西南坊は平野が狭く山からは鉄鉱石と石が混ざって出るので、地元民はそれを掘りだして売ることで暮らしている。至る所に炉を設置して、両鉄を精錬し、釜を鋳造し、叩いて器具を作っている。商業もなかなか繁盛しており、財貨と商人が往来する。この邑の生利は、農事の他はこれが盛んである。

      「針は粗雑なものがあったが、ちゃんと縫うには中国から針を買わねばならなかった」とあるが、両班のような支配層が着るものは中国製の針を使うのかもしれないが、庶民の着るものはこのような農家の副業としてつくられた針を使っていたんだろうね。

    • 165名無し2018/06/24(Sun) 00:07:34ID:E4ODA3MDQ(22/30)NG報告

      包丁はしらね~よ
      俺の過去の書き込みを読め

      針だよ針、字を読むことも出来ないのか?

    • 166Pata de marrano 2018/06/24(Sun) 00:17:22ID:A5NTg5OTI(1/7)NG報告

      >>159>>160>>161そう言えばチョウセンテクノロジー見くびって大変失礼した。
      韓流ドラマに因れば、朝鮮時代にガス焜炉があってヤキニク給仕してたのだったね。

    • 167名無し2018/06/24(Sun) 00:24:04ID:E4ODA3MDQ(23/30)NG報告

      書き込みの右上のIDってとこをクリックして俺の過去の書き込みを読んでみろ
      何を妄想しているのかは知らないけどな

      俺が馬鹿にしているのは知的レベルの低い奴だ
      朝鮮人でも日本人でも馬鹿は嫌いなんだよ

    • 168Pata de marrano 2018/06/24(Sun) 00:26:55ID:A5NTg5OTI(2/7)NG報告

      >>165 針 needleを造れなくてspikeぐらいの太さモノしか造れないと言うのは判ったよ。
      日本の鍛冶屋と比べて哀れなもんだねえ。

    • 169hato◇chon_shine2018/06/24(Sun) 00:28:39ID:I3MTQ4MzI(12/16)NG報告

      >>161
      >>李朝末期を写した写真には、樽や車が写っているので、古田氏が事実を確かめて書いたかが怪しくなってくる。

      爆笑w

      その写真に電柱や電線が写ってるやんw

      つか、他にも突っ込みだしたら長文になるわw

    • 170hato◇chon_shine2018/06/24(Sun) 00:32:12ID:I3MTQ4MzI(13/16)NG報告

      >>164
      それ、民明書房のじゃないの?w

    • 171名無し2018/06/24(Sun) 00:40:15ID:E4ODA3MDQ(24/30)NG報告

      ほとんど妄想だけどな
      >>164は合っているぞ
      ハングル読める奴は調べてみろ

      ちなみに庶民の染色は朝鮮後期には無い
      車輪や樽は中国人の流れ者が入り込んで作ってた

    • 172名無し2018/06/24(Sun) 00:48:34ID:U1MDg5NDQ(3/4)NG報告

      基本的に当時の中国の一地方程度の文化はあったと思うよ
      だって当時の中国の一地方だったから。

    • 173Pata de marrano 2018/06/24(Sun) 00:55:41ID:A5NTg5OTI(3/7)NG報告

      だから文句があるなら朝鮮の包丁がどんなだったか資料で示してみろ。
      頭がいい悪い言うなら俺が散散資料で明示しろと行ってるのにオマエラ朝鮮時代にどんな包丁があって、どんな調理してたか一切明らかにできずに人の事言ってるが、未開は未開なので、それを否定するなら朝鮮時代の包丁文化さっさと見せてから言ったらどうだ。

    • 174hato◇chon_shine2018/06/24(Sun) 01:07:05ID:I3MTQ4MzI(14/16)NG報告

      >>171
      はいはい。妄想ばかりで資料が無い。
      資料っぽいものも雑なジャンクばかり。
      突っ込みどころが多すぎて突っ込み切れないわ。

    • 175Pata de marrano 2018/06/24(Sun) 01:13:17ID:A5NTg5OTI(4/7)NG報告

      >161オマエ本物のアホウなんだな、169の指摘どおり電線と電柱がある上に、専業手工業数とその平均製造額表、1908年となってるぞ。
      反日個人ブログのヨタ話真に受けてるでないわ、アホウが。
      19世紀末の朝鮮時代の写真見てみろ、大八車も牛車もなく、ウシにそのまま荷物載せたものばっかりだわ、マヌケ。

    • 176名無し2018/06/24(Sun) 01:15:57ID:U1MDg5NDQ(4/4)NG報告

      何で韓国人って、相手が老人だと思ってるの?
      俺38で老人とは程遠いと思うんだけど

    • 177Pata de marrano 2018/06/24(Sun) 01:27:48ID:A5NTg5OTI(5/7)NG報告

      >>165針でもスパイクでもいいが、包丁の話だから朝鮮時代にどんな素晴らしい包丁文化と料理文化があったか、いいから早く教えてね。

    • 178名無し2018/06/24(Sun) 01:27:59ID:E4ODA3MDQ(25/30)NG報告

      古田博司が正論ではっきし書いているだろ

      李朝は清朝や江戸時代と異なり、技術革新を嫌い、低レベルの実物経済で500年もの統治を可能にしたのであり、どこに似ているかといえば、いまの北朝鮮に似ている。19世紀初めの朝鮮の儒者が、「(我が国の拙(つたな)きところ)針なし、羊なし、車なし」(鄭東●『晝永編』)といっている。

      針は粗雑なものがあったが、ちゃんと縫うには中国から針を買わねばならなかった。当時の中国針は優秀で、日本も輸入している。羊はモンゴルに征服された高麗にはいたが、いつの間にか滅びた。車は西洋文化が流入するまではない。木を曲げる技術がなかったからである。だから李朝には樽(たる)もない。液体を遠方に運ぶことすらできなかった。かつて日本が保護したとき、韓国はそのような国であった。

      この人以上に朝鮮に詳しい人が日本人にそんなにいるのか?
      常識過ぎて記録に残っていない、品質が低すぎて残っていない物を証明しろと言われても個人レベルでどうしろってんだよ

      余りにも時代が近すぎて常識だったし当たり前すぎて誰も深く調べないんだから

    • 179Pata de marrano 2018/06/24(Sun) 01:47:53ID:A5NTg5OTI(6/7)NG報告

      >>161さらに言えばだ、旧韓末に朝鮮王朝がだ、そんな国内事業調査する様な連中だと思ってるならオマエ本当に歴史を語るアタマが無いわ。
      処で手斧の字は読めたか?

    • 180名無し2018/06/24(Sun) 01:51:17ID:E4ODA3MDQ(26/30)NG報告

      >>179
      俺がいつ包丁があるって書き込みした?
      一般家庭が包丁を使える程の余裕があるとは思ってね~よ

      まともな料理をする習慣も余裕も無いんだから


      握り鋏はあったって書いているだけだ

    • 181Pata de marrano 2018/06/24(Sun) 02:02:00ID:A5NTg5OTI(7/7)NG報告

      >>180 握り鋏が世界には有ったろうが、朝鮮人が造れたのならその資料を提示してくれたまい。
      包丁の話でハサミ持って来たのはオマエだぞよ。
      包丁すらマトモなものを造れないならハサミを造るのはさらに困難だと言ってるのにアンタ パカ〜?

    • 182Pata de marrano 2018/06/24(Sun) 02:11:28ID:I2OTk3NjA(1/5)NG報告

      >>176 ワシの事を言ってるんぢゃろ。
      ワシは本当にオジイサンぢゃからのう。

    • 183名無し2018/06/24(Sun) 02:11:43ID:E4ODA3MDQ(27/30)NG報告

      >>181
      あの国の民謡だと裁縫の歌が異様に多いんだよ
      で、物々交換で布を使ってた

      ズボンの形を縫い物しないで作れるここ20年の機械縫製レベルの高度な技術が朝鮮にあったのか?
      そんな素晴らしい物を作る技術があったなら日本人が大量に仕入れて保存しているわ

      6世紀の唐、そのレベルの加工すら出来ないと思い込める知性が理解できね~んだよ

    • 184Pata de marrano 2018/06/24(Sun) 02:15:08ID:I2OTk3NjA(2/5)NG報告

      >>181で思いついたが、
      誰か李朝のアスカをAAで、いや…何でもない。

    • 185hato◇chon_shine2018/06/24(Sun) 02:21:31ID:I3MTQ4MzI(15/16)NG報告

      >>183
      さっと、資料の無い嘘を混ぜるタイプだね。

    • 186名無し2018/06/24(Sun) 02:24:47ID:kxMTUyNjQ(6/6)NG報告

      >>1の包丁の形は、日本では鉈(なた)のように見える
      刃の重量で食材を断ち切ってたんだろうか

    • 187Pata de marrano 2018/06/24(Sun) 02:24:54ID:I2OTk3NjA(3/5)NG報告

      >>183 ウンウンそれはいいからね、朝鮮の包丁文化とついでにどんなハサミと針を朝鮮鍛冶さんが造って居たかオジイサンに教えてくれないか?
      包丁から針になってハサミの次は縫製かね、次は石の上で棒で叩く朝鮮の素晴らしい洗濯文化なるのかね?

    • 188Pata de marrano 2018/06/24(Sun) 02:29:51ID:I2OTk3NjA(4/5)NG報告

      >>183 本当に六世紀の唐のレベルになってたのか?

    • 189名無し2018/06/24(Sun) 02:45:12ID:E4ODA3MDQ(28/30)NG報告

      https://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=hunterlk&logNo=220481445032&proxyReferer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F
      すまん、和バサミ系だったってのは勘違いだった可能性大
      要鋏の可能性あり
      まぁこれも握りバサミだから記憶違いか…

      でも、この精度だと貴族の輸入品か両班お抱え鍛冶の製品っぽいな
      もっとぼろい一般品は今の所見つからない

    • 190名無し2018/06/24(Sun) 02:47:21ID:E4ODA3MDQ(29/30)NG報告

      WC見終わったしとりあえず寝る

    • 191Pata de marrano 2018/06/24(Sun) 02:47:32ID:I2OTk3NjA(5/5)NG報告

      >>183
      何かおかしいと思ったら唐代は七世紀からだが、朝鮮学校では唐代は六世紀にもあったとと教えているのか?

    • 192名無し2018/06/24(Sun) 19:22:14ID:E4ODA3MDQ(30/30)NG報告

      本当に70爺なのか?
      シナや朝鮮の事はまとめて唐(から)、あちら産の物は唐物・唐渡って呼んでいただろ
      その癖が出ただけだ

      包丁は無く鉈で切ってたってよ、鋏じゃなく小刀使って裁縫してたらしい
      半島の80弱の爺の世代で金持ち以外は包丁も鋏も使っていなかったってよ
      直接聞いたし例外を除いて半島には無かった
      これが結論で良いだろ

    • 193名無し2018/06/25(Mon) 22:23:24ID:Q1NjUwMDA(1/1)NG報告

      >>192
      ワシは60ジジイぢゃ。
      処で手斧って読めたか?
      散々人の事アタマが悪いだの言いやがって!

    • 194名無し2018/06/26(Tue) 00:50:47ID:Y3MjE2MjA(1/3)NG報告

      >>10 조선에서 화폐 유통이 늦은 이유는 상업을 천하게 여긴 유교 때문이기도 하지만 일본처럼 은이나 구리가 많이 나오는 화산지형이 아니었기 때문에 화폐를 유통시킬수가 없었다.

    • 195名無し2018/06/26(Tue) 00:58:52ID:Y3MjE2MjA(2/3)NG報告

      조선의 무쇠칼 몇십년 전까지만 해도 가정에 있었다. 지금은 생선을 손질하는 시장에서 주로 쓰인다. 무게감이 있어 닭머리나 생선머리를 자르는데는 최고이다.
      https://m.blog.naver.com/PostView.nhnblogId=kfv1974&logNo=220431052249&proxyReferer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.kr%2F

    • 196名無し2018/06/26(Tue) 01:01:07ID:Y3MjE2MjA(3/3)NG報告
    • 197名無し2018/06/26(Tue) 09:04:33ID:k5MjMwNjA(1/1)NG報告

      このスレに貼られてる朝鮮の風俗画は全部、偽物ですよ。
      「檀園風俗図帖」は、明治時代に日本の出版社が当時の朝鮮を紹介する本の中で使った挿絵のパクリだから。金弘道が描いたというのも完全に嘘。

      ttps://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/15410711.html

      朝鮮時代の民衆の姿を描いた風俗画は捏造された絵以外には存在しないので、実際の朝鮮庶民の暮らしがどうだったかをビジュアル的に知ることはできません。

    • 198名無し2018/06/26(Tue) 21:16:13ID:I5MDMzOTQ(1/2)NG報告

      >>196
      そのまま出刃庖丁のパクリじゃ無いか、アホウ。
      少しは考えてからやったらどうだ、間抜けめが‼️

    • 199무명2018/06/26(Tue) 21:17:23ID:AwMjk0MDI(1/1)NG報告

      이 캐릭터 나오는 애니 타이틀 좀 알려주라

    • 200名無し2018/06/26(Tue) 21:31:44ID:I5MDMzOTQ(2/2)NG報告

      >>196
      オジイサンが散々言ったのに聞いてなかったのか?
      出刃庖丁と言うのはそもそも魚を捌く為のものだが、李朝末期に日本の様に鮮魚を捌いて刺身食べる文化があったか少しは考える習慣を持ちなさい。
      第一、当時の朝鮮で鮮魚が手に入る漁労、流通、販売システムが有ったか、ちょっと考えればすぐ判るのにキミは判らんのか?
      それとも朝鮮人はお前はバカだと言われ無ければならん程愚かなのか?

    • 201名無し2018/06/26(Tue) 21:46:41ID:IyOTE1MTY(1/2)NG報告

      >>200
      歴史を捏造し過ぎて訳分からなくなっているんだろうね

    • 202名無し2018/06/26(Tue) 21:47:42ID:IyOTE1MTY(2/2)NG報告

      >>197
      なんか見れない

    • 203名無し2018/06/26(Tue) 22:21:23ID:g3OTUyODY(1/1)NG報告

      >>197
      見れた。知りませんでした。てか韓国人も知らんやろ。だとどんな位置づけになるんだ

    • 204hato◇chon_shine2018/06/26(Tue) 22:32:40ID:U2MzE0MTg(16/16)NG報告

      >>197
      日本が描いた風俗画と・・はわからんけど、画風の違いは明らかだね。
      おもしろい。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除