>>2
近所の小学生がやってて懐かしい気分になったわ
学校じゃまず教えない遊びだから今日まで残ってるのが不思議군함 군함 군함 괌 괌 괌 괌 광 광 광 광 곰 곰 곰 곰 곰 불타는 1항전
해석이 안된다
朝鮮軍艦 破~裂♪
>>8
「破裂」が 変な変換にw女の子がやってたね。
軍艦軍艦朝~鮮、朝鮮朝鮮ハ~ワイ、って。軍艦gunkan->グーgu(stone)
朝鮮chosen->チョキchoki(scisors)
ハワイHawaii->パーpa(paper)幼稚園児のときやってたわ懐かしい
北海道は朝鮮の部分はチビスと言っていたような…チビスの意味は分かりません。
軍艦とハワイは分かるけど朝鮮は戦争とはほぼ無関係なんだよなあ…
>>15
推定だが、
「軍艦」→強い、攻撃
「ハワイ」→勝利、戦果
「朝鮮」→弱い、負け犬
こんな意味だろう。同じルールでグリンピースってのがあった
グリン
チョリン
パリン
今考えても意味が分からないwww一本取って、ぐーんかん!
>>18
そうだ 沈没>>1
こどもの時にやってた。
ぐんかんぐんかん ちょーせん ちょーせん ちょーせん はーわい始まりの合図は?
自分は「ギシケン ギシ」 もしかしたら「具志堅 義士」?かな?
音で覚えてるんで意味は不明グーが軍艦
チョキが朝鮮
パーがハワイ
でじゃんけんするときの歌だったけどな・・・(´・ω・`)>>12
詳しい説明、ありがとう>>23
戦争、戦争普通に差別やろ、右翼の恥じゃ。
軍艦軍艦 沈没 以外に
軍艦軍艦 破裂 もあったよねチョコレート
パイナップル
グリコのおまけ付き
なかなかカイジやったなw>>30
意外にも現在も各地で行われているようなのよ。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366342.htmコレ、若い世代は知らんよな
スレタイ見て思い出したもの(笑)
懐かしいわ(*^^*)>>18
私の地域(東京)も
軍艦、沈没、ハワイ
だったわ韓国にもこういう「じゃんけんの亜種」みたいなの有るのかな?
だ れ に し よ う か な
か み さ ま の い う と お り
へっぽこ はっぽこ よいよいよいうちらは、軍艦、沈没、破裂だった、
こち亀で朝鮮って言ってるのみてびっくりしたやっぱりこの歌の軍艦とか沈没とか破裂は、鬼畜米英のそれを指してたのかね
>>39
それ きっと 大阪
しかも 北摂じゃね?私はこの歌知らなかった
일본은 서양 백인들에게 동양인의 자존심을 세워주었다. 대단하다
당신들의 기술력에 감탄했다
日本人からしたら、南朝鮮人が色々言っても、今日も未開な人種が言ってるとしか言えない。
10年無職だけど、毎日お酒飲んで楽しんでる^^変な題名
>>1
これ子供の頃あそんでた。
軍艦は「ぐーかん」で朝鮮は「ちょーせん」、ハワイだけは認識してる感じだったかな。
で、先週の金曜日の昼間に電車(京浜東北)で子供二人を連れた母親がいたんだけど、その子供二人がまさかのこれをやってて吃驚したわ。아이들도 세뇌하는거야? 끔찍한 일본
軍艦軍艦朝鮮 朝鮮朝鮮ハワイ ハワイハワイ軍艦
52
ツイートLINEお気に入り
42
10