誰も知らん。
何十億ウォンかけて宣伝するか知らんが、売れることはない。- 3
名無し2025/01/17(Fri) 21:28:47(1/1)
このレスは削除されています
>>1
身体的な構造が違うのか、芸術的な感性の差か韓国人歌手の歌唱力は圧倒的ですよね。今の日本にこの方と比べられる実力を持つ歌手は正直皆無です。Yoasobiとか言うキモオタ向けのまがい物を崇めるのがせいぜいですねw珍しく貼られたURL見てみたけどK-POPのジャンルとして売り出さない方がいいね
裏声への変換がまだまだ下手くそだけど朝鮮人には新鮮なの感じるんじゃないかな?
歌唱力は中の上レベル
日本ではゴロゴロいる歌唱力だね- 6
名無し2025/01/17(Fri) 22:06:41(1/2)
このレスは削除されています
>>1
まあ9点といったとこだな。
マイナス1点は韓国人である点。
(10点満点な)沖縄とか奄美とかの歌に聞こえたわ
韓国人には「新しい歌」かもしれないが、日本人には昔からある「地方の歌」だななんで西で建てないの?
>>7
あのレベルならゴロゴロいるよ>>1
송소희구독자 5만밖에안되냐 왜ゆっくりとしたテンポ、ペンタトニックスケール、ケムンゴ(撥弦楽器)やテグム(竹製フルート)など、韓国民謡ある
* アリラン
* 綱引き
* 珍島アリラン
これらの曲はすべて、ゆっくりペンタトニックスケール、声楽メロディーへの焦点。また、ケムンゴやテグムなどの伝統的な韓国楽器も伴奏されています。
韓国民謡的であるが、上記の国民的民謡は、日帝残滓を疑われている、音階や歌詞の時代変化が日本的的とする韓国内での指摘、日本からはない5つの音符で構成される音階です。世界中の多くの音楽で使用されており、特にアジアの音楽では一般的、ゆっくりとしたテンポ、ペンタトニックスケール、声楽メロディーへの焦点、これらの要素は、韓国民謡にもよく見られるもの
ブルース、ジャズ、ロックなどの西洋音楽にも。
韓国国民的音楽だが、日本要素を指摘され下記は認めた。
세노야)(1976年、歌:양희은)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=7GV1JDai3kk
歌唱力はあるけどジャンルとして珍しいという訳ではない日本には昔からある
分かりやすい所で奄美歌唱の元ちとせYouTubehttps://youtu.be/xJCW_EJjkLg?feature=shared
일본 애니메이션 원령공주를 보고 감명받아 만든 노래 사슴신
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=COCmrcCINcU
グィンっぽいの ええのう
お気に入りで宣伝したいんだろうけど、韓国人って何でよその民族に擬態する訳?
この子の衣装や歌い方は韓国の伝統じゃないでしょ
歌唱法に韓国人が馬鹿にする日本人の裏声、喉声発生してるし
元々韓国の民謡はこういうドスの効いた歌い方YouTubehttps://youtu.be/4nn2jh2T9F4?feature=shared
한국에서는 정치인도 가수이다.
YouTubehttps://youtu.be/8Rve0PPVehI?si=rFW_U_ImkSR6ot_m
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=zn4z2MHiWC4
이가수는 한국을 대표하는 국악 가수
어릴적부터 신동으로 불리였다
지금은 새로운 장르를 넓혀가는중 노래도 직접 만든다 이번 발매곡이 분기점이 된다.2015년 소치 올림픽 폐막식을 장식
YouTubehttps://youtu.be/oK2DynpdXUc?si=h0OL2jO1UtVcw9Pj
「宮商角羽」
中国の伝統的な音楽理論において、音階を構成する五つの基本音階を指す言葉です。日本の雅楽や韓国の伝統音楽など
宮商角羽の意味
* 宮(きゅう): 音階の基点となる音。西洋音楽のド
* 商(しょう): 宮から五度上の音。ソ
* 角(かく): 商から四度下の音。レ
* 徴(ち): 宮から五度上の音。商と同じ音高ですが、機能が異なる
* 羽(う): 角から五度上の音。ラ
* 五音音階: 宮商角羽は、
* 相対的な音程: 各音の音高は、相対的な関係で定義されます。絶対的な音高は、時代や地域によって変化、
* 五行的対応: 中国の五行思想(木火土金水)と結びつけられ、それぞれの音に五行の要素が対応付けられることがあり
西洋音楽ドレミ比較、ドレミに相当する音を含み音の数が少なく、音階構造が異なる。また、西洋音楽調性概念とは異なる、独自の音楽理論。
* 雅楽: 日本の伝統的な宮廷音楽。宮商角羽を基にした厳格な音階体系。
* 韓国伝統音楽: 韓国の民謡や宮廷音楽など、様々な伝統音楽で
* 中国の雅楽や民俗音楽など、様々な伝統音楽で使われる
東アジアの伝統音楽を理解する上で重要な概念。西洋音楽とは異なる音階体系、その特徴を理解することで、より深く東洋音楽。YouTubehttps://youtu.be/klYqcvQ7HFw?si=b6fLzaMGRgrC8Xwt
애국심을 불러일으키는 노래宮商角羽」という音階が中心ともいえる。音階は、韓国民謡によく見られる
滑らかな音の動きと、跳躍的な音の動きが交互にメロディー、ペンタトニックスケールの音域内で繰り返されるパターンが多く、聴き手に覚えやすい4/4拍子で、単純リズムパターンが繰り返し
主にドローン(持続音)やオブリガート(伴奏音)構成、ドローンは、ペンタトニックスケールの根音や5度音を長めに持続させることで、曲に安定感。オブリガートは、メロディーを装飾したり、対旋律として機能
* 楽器: この曲で使用されている楽器は、主にケムンゴ(撥弦楽器)やテグム(竹製フルート)韓国民謡によく見られる楽器で、ペンタトニックスケールの音色。
民族音楽学: 韓国民謡の音楽理論や演奏法を研究することで、この曲の音楽性がどのように形成されているかを明らかに、世界各地のペンタトニックスケールを用いた音楽と比較することで、この曲の音楽性がどのようにユニークであるかを明らかにする可能性、ゆっくりとしたテンポ、滑らかなメロディー、ドローンやオブリガートによるハーモニーなどが特徴。>>21
1の歌い方は北欧系のものでしょ。何にせよアイドル系のk-popとかより、こういうのを紹介したほうが良いのにね。まあ売れるかは知らないし日本で本気でプロモーションしないのかもしれないから、結局一部の音楽好きにしか知られないような気もする参考にしたのはノルウェーのAurora辺りかな?
どうしてこういうスタイルなのかルーツを明確にした方がいいよね
ただの物真似で終わっちゃうしYouTubehttps://youtu.be/F9u5QT5gpAo?feature=shared
>>1
無知なゴミ犬、それは20世紀末に流行ったクランベリーズやエンヤなどアイルランド音楽のパクリだ。欧州ケルト系音楽ってだけやん
ケルト音楽でも、ペンタトニックスケールは頻繁。アイルランドやスコットランドの特徴的な音階と 。
* ドローンやオブリガートのケルトやアイルランド音楽では、ボーラン(バグパイプの一種)やフィドルなどの楽器。
* ゆったりとしたテンポ
ケルト音楽では、バグパイプ、フィドル、ハープ、ティンホイッスルなどの楽器、リズムは、一般的により複雑で、ダンスミュージックとしての側面傾向。文化的な背景でケルト音楽は、アイルランド、スコットランド、ウェールズなどのケルト文化圏に伝承音楽
ペンタトニックスケール使用やドローン・オブリガートの使用など、いくつかの共通点。しかし、楽器、リズム、文化的な背景など、多くの点で相違点>>1
新ジャンル?
乞食ジャンルニカ?
人造人間ジャンルニカ?- 33
名無し2025/01/18(Sat) 03:18:15(1/1)
このレスは削除されています
- 34
名無し2025/01/18(Sat) 06:18:05(2/2)
このレスは削除されています
サイボーグが欧米人が作詞作曲した曲を歌ってるのか?
また韓国人がゴミを売ろうとしてるのか😮💨
ゴミの後始末もしないのに…😞
韓国はゴミを片付けろ!😤작사 작곡도 본인이 전부 직접 한것으로 엄청나다
韓国の代表的伝統民謡「トラジ」。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=o36IFUfTCMg
実は、日本統治時代に作られた歌。日本統治時代に盛んに作られたのが「新民謡」と呼ばれた曲で、これが今では朝鮮の伝統音楽として扱われている。
アリランは別として、朝鮮の現代の伝統音楽として扱われる曲の大部分は、始めは日本で(当時は大日本帝国だったので)作られた。アリランは、エヴェンキ族文化が由来とされる。
服装からして、合繊が普及してからのものなので、伝統的要素は殆ど見つからない。
確実に李氏朝鮮時代またはそれ以前に由来をもつもので現在残っているものとしては、パンソリや郷楽がある。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hq2G977jWck
日本の古い音楽としては雅楽がある。
「越天楽(越殿楽)」YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=BZ0lcZKFQ5M
日本の古い民謡としては、「こきりこ節」が年代が確認できる中で最古のものとされる。
飛鳥時代の曲ではないか、という説もあるが、詳細は不明のまま。
縄文時代の飛騨王朝の人たちがおちのびたとされる富山五箇山地方に残る民謡なので、縄文文化の影響があった可能性もある。
「こきりこ節」YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hYfkeLZ18Hs
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=2t45WRRJPJM
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Tgb-AO0PuwU
ベルリン・フィル 野外コンサート(ヴァルトビューネ)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ts73LEG7WRo
>>26
まあ、そうだなw>>1
そもそも欠陥言語の愚民文字で歌われてもなぁ〜- 41
名無し2025/01/18(Sat) 12:25:53(1/2)
このレスは削除されています
- 42
名無し2025/01/18(Sat) 13:33:13(2/2)
このレスは削除されています
>>42
大韓民国の男性が危険だ!自殺率今年また増えて...専門家「政府政策に「核心」が抜けた
2024.08.23 午前11:55
https://m.ytn.co.kr/news_view.amp.php?param=0103_202408231155494778YouTubehttps://youtu.be/GXVBL47MUTA?si=doUlGZYF-09VkZBs
◆パク・ギビンアナウンサー(以下パク・ギビン):韓国の自殺率が世界で最も高いという言葉をたくさん聞いたことがありますよね?今年5月まで自殺死者が昨年の同じ期間に比べて10%ほど増えたそうです。政府内でも様々な予防政策を流していますが。なんで減らないんですか?専門家を連れて話をしてみようと思います。元中央自殺予防センター長、現在は国会自殺予防フォーラム諮問委員長を務めています。ペク・ジョンウ、慶熙大病院精神健康医学科教授スタジオにお迎えしました。教授、いらっしゃいませ。
◇ペク・ジョンウ 慶熙大病院精神健康医学科教授(以下ペク・ジョンウ):はい、はじめまして。
◆パク・ギビン:自殺率が減らず、むしろ増加したというニュースです。実は政府でも多くの政策を出したことで私も覚えているけど、ちょっと力が抜けるニュースです。教授はどうでしたか?
◇ペク・ジョンウ:はい、我が国がもうOECD国家の中で自殺率が1位なのはずいぶん経ったが、それでも2010年に自殺予防法制定以降はずっと減っている状況でした。でもこれがもうまだ公式統計ではないけど、警察の昨年の暫定的に見ると2023年に6%程度また増加しました。今年、今5月まで統計は10%増えたんですよ。専門家たちもとても危機だと見ていて深刻だと感じています。
충격적인 새로운 장르를 개척중인 한국 가수
43
ツイートLINEお気に入り
28
8