'8.3%→1.5%' 韓国輸出ソング…来年は落ちるだけです。

26

    • 1名無し2024/12/27(Fri) 09:20:37ID:Q5NDA2MDQ(1/5)NG報告

      韓国経済成長の核心軸である輸出が揺れている。今年に入って11月まで輸出は8.3%(1~11月基準)増加したが、来年には輸出増加率が1%台に躊躇するという見通しが出ている。半導体輸出に対する依存度が高すぎて、米国・中国に偏った輸出戦略の構造的限界を突破しなければならないという指摘が出ている。

      23日、中央日報が5つの機関(貿易協会・産業研究院・韓国銀行・韓国開発研究院(KDI)・金融研究院)の2025年の輸出増加率見通し平均を出した結果、1.5%にとどまったことが分かった。最も否定的に見た見通しは0.4%(金融延)であり、最も高い見通しも2.2%(産業研究院)で今年の4分の1水準だ。 5つの機関の来年輸出額見通し平均(6987億ドル)で、今年政府の目標値(7000億ドル)を来年も超えない可能性が大きいと見た。

      来年の輸出見通しが暗くなった最も大きな理由は半導体だ。今年の半導体輸出は歴代最高値である1390億ドル(半導体協会推定)を記録し、全体輸出の20%ほどを占めた。半導体輸出を除けば今年11月までの輸出増加率(8.3%)は1.6%と落ちる。それだけ半導体効果が大きいという意味だ。

      ところが来年は事情が変わる。最大の脅威は中国の「半導体の掘り」だ。中国最大のメモリ半導体企業創新メモリ(CXMT)・ヤンツメモリ(YMTC)が旧型メモリ半導体市場でサムスン電子・SKハイニックスと直接競争する関係に突変した。韓国メモリーを輸入して使った中国電子業界が中国産メモリーに代替し始めたのだ。サムスン電子は去る10月実績発表で「中国メモリメーカーの旧型製品供給増加で実績が下落した」という異例の説明を出した。中国に高帯域幅メモリ(HBM)輸出の道が詰まるなど米国の大衆制裁不確実性も大きくなっている。半導体協会は来年度の半導体輸出額が2.9%ほど減少すると予測した。

      米・中紛争でこれまで半導体輸出が実際よりも大きく見える錯視効果もあった。サムスン電子とSKハイニックスが中国に位置する各社工場で作ったメモリチップを韓国に持ち込んで再加工し、海外に再輸出する物量が相当するためだ。半導体は無関税適用が原則だが、2017年の米中貿易戦争以降、両国は半導体に相関関税を適用している。韓国半導体企業はこの関税を避けるために中国産半導体チップを韓国を経て米国に輸出している。

    • 2名無し2024/12/27(Fri) 11:11:33ID:c5ODE4MTQ(1/1)NG報告

      中朝同国だから大丈夫

    • 3名無し2024/12/27(Fri) 12:57:08ID:EyNDg1ODI(1/1)NG報告

      他のスレでも言及したけど今年韓国の輸入が減少している。素材や部材、装置等を輸入に頼り加工して輸出している経済構造を考えると来年以降の韓国経済は悲観的な予想が出てくるのは致し方ない。

    • 4名無し2024/12/27(Fri) 13:43:29ID:UwMzk2NzU(1/1)NG報告

      でもGDPは成長してる不思議な韓国経済。www

    • 5名無し2024/12/27(Fri) 16:36:01ID:cyNDAyMzQ(1/1)NG報告

      일본인들은 김치 매니아들...

      일본인들이 1위로 좋아하는 음식 = 김치
      https://www.youtube.com/shorts/rLU2u19s_wA

    • 6名無し2024/12/27(Fri) 18:46:13ID:IzMjQ1NzE(1/1)NG報告

      来年は楽しくなりそうですね~
      てか、もう今年の年末から盛り上がりがすごいんだけどw

    • 7名無し2024/12/28(Sat) 03:04:36ID:Y2NDE5NTI(1/1)NG報告

      半導体以外、利益が出る輸出品が無いのか。

    • 8名無し2024/12/28(Sat) 07:43:59ID:UwNTI2Njg(1/1)NG報告

      韓国はどうでも良い国だよ!

      韓国滅亡まであと2、3年!
      最新のAIシュミレーション予想ではね😆

    • 9名無し2024/12/28(Sat) 08:20:25ID:I0Nzg0NDQ(1/1)NG報告

      韓国は模倣型産業主体の輸出で成長してきた国だ。
      しかし模倣型産業構造は、より人件費の安い国に模倣され衰退する運命にある。
      だから模倣されにくい核心技術型産業構造に転換しなければならないが、韓国人は手間暇のかかる技術開発に注力せず、目の前の金儲けに注力し続け模倣型産業構造からの脱出に失敗している。
      そして未だに転換できる見込みすら無い。

    • 10名無し2024/12/28(Sat) 10:48:58ID:YyNTE1MTI(1/2)NG報告

      그런데 일본여자들은 왜 이렇게 못생긴 것인가?
      http://www.gasengi.com/main/board.php?bo_table=commu08&wr_id=905865

      일본여자의 평균외모라고 하는데...(일본여자의 평균얼굴)
      https://cafe.naver.com/lolkor/1793141?art=ZXh0ZXJuYWwtc2VydmljZS1uYXZlci 1zZWFyY2gtY2FmZS1wcg.eyJhbGciOiJIUzI1NiIsInR5cCI6IkpXVCJ9.eyJjYWZlVHlwZSI 6IkNBRkVfVVJMIiwiY2FmZVVybCI6ImxvbGtvciIsImFydGljbGVJZCI6MTc5MzE0MSwiaXN zdWVkQXQiOjE3MzUzNTAzMDEwNjR9.4xez1aGiYVcCJkVWhrilHaIlsWK7tQQDUrOikCvh3ws

      일본여자들은 왜 이렇게 못생긴 것인가?
      https://cafe.naver.com/akimai/3327?art=ZXh0ZXJuYWwtc2VydmljZS1uYXZlci1 zZWFyY2gtY2FmZS1wcg.eyJhbGciOiJIUzI1NiIsInR5cCI6IkpXVCJ9.eyJjYWZlVHlwZS I6IkNBRkVfVVJMIiwiY2FmZVVybCI6ImFraW1haSIsImFydGljbGVJZCI6MzMyNywiaXNzd WVkQXQiOjE3MzUzNTAzMDEwNjV9.1aIXWCEsmYh6M8-NyUKXChCzV7gSJ7cjzxBNK_2HMNY

      일본여자의 평균미모는 이정도....
      https://www.youtube.com/shorts/qnj-rP5FJNI

    • 11名無し2024/12/28(Sat) 10:52:59ID:YyNTE1MTI(2/2)NG報告

      프레데릭의 더러운 아가리 작업은 계속된다.
      https://namu.wiki/w/%ED%8A%B8%EB%9F%BC%ED%94%84%20%EA%B0%80%EB%AC%B8

      프레데릭
      프레더릭 트럼프 (1869 ~ 1918)[3] /
      妻 엘리자베스 크리스트 (1880 ~ 1966)
      1녀 엘리자베스 트럼프 (1904 ~ 1961)
      1남 윌리엄 트럼프 월터 (1931 ~ )
      2남 존 휘틀리 월터 (1934 ~ 2018)
      1남 프레더릭 크라이스트 "프레드" 트럼프 시니어 (1905 ~ 1999) 트럼프 기업 공동 창업주 / 妻 메리 앤 매클라우드 (1912 ~ 2000)[5]
      1녀 메리 앤 트럼프 배리 (1937 ~ 2023)[6][7] / 前夫 데이비드 데즈먼드 / 夫 존 조지프 배리
      1남 데이비드 윌리엄 데즈먼드 (1960 ~ )
      1남 프레더릭 크라이스트 "프레드" 트럼프 주니어 (1938 ~ 1981)[8] / 妻 린다 클랩
      1남 프레더릭 크라이스트 "프레드" 트럼프 3세 (1963 ~ )[9] / 妻 리사 베스 로런트
      1남 윌리엄 트럼프
      1녀 메리 레아 트럼프 (1965 ~ )[10]
      2녀 엘리자베스 트럼프 그라우 (1942 ~ )[11] / 夫 제임스 그라우
      2남 도널드 존 트럼프 (1946 ~ ) 제45·47대 미국 대통령 / 前妻 이바나 마리 젤니치코바 (1949 ~ 2022)[12] 前妻 말라 앤 메이플스 (1963 ~ ) / 妻 멜라니야 크나우스 (1970 ~ )[13]
      1남 도널드 존 트럼프 주니어 (1977 ~ ) / 前妻 바네사 케이 헤이든 (1977 ~ )[14]
      1녀 카이 메디슨 트럼프 (2007 ~ )

    • 12名無し2024/12/29(Sun) 10:04:35ID:A3MzEwNjk(1/1)NG報告

      일본인 일개 개개인은 히틀러보다 못되먹은 살인자들이니.... (살인자들의 나라 = 일본)
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vCbp-vFFRv0

    • 13白妙2024/12/29(Sun) 10:23:56ID:UxMDA2NzU(1/1)NG報告

      1.5%なら良いではないか。
      もうすぐマイナス成長になるかも知れないのだから。

    • 14名無し2024/12/29(Sun) 11:04:15ID:AyOTc1MDg(2/5)NG報告
    • 15名無し2024/12/29(Sun) 11:07:46ID:M5Njg0NDg(1/1)NG報告

      朝鮮人は韓国が技術保有国と勘違いしているけど、製造装置と材料を輸入し、加工して輸出してるだけだからね

      製造装置と材料さえあれば韓国以外でも製造が可能なので、韓国の輸出高が落ちるのは必然で今後は上がる要素が全く無い

      K株価をみて何も気が付かないのは朝鮮人だけ

    • 16名無し2024/12/29(Sun) 11:17:04ID:AyOTc1MDg(3/5)NG報告

      当分の間、米国経済は良好な成長勢を継続するものと見られるが、中国と韓国経済は相対的に良くない姿を見せるという観測が出てきた。

      IBK経済研究所は26日に発表した「IBK世界経済および国内経済動向」報告書でこのように主張した。 報告書によると、米国経済は消費者および生産者物価上昇が持続する中で、11月の小売販売も予想値を上回った強い増加傾向を示した。

      小売販売指数は小売業で販売される製品の月別販売量がどれだけ増えたか、減ったかを示す指標だ。 消費者の支出変化を最もよく示す指標の一つで、消費販売指数の増加は経済成長の肯定的なシグナルと解釈される。

      米国の11月の小売販売は7246億ドルで、前月比0.7%、前年同期比3.8%上昇した。 これは前月比0.5%増を予想したダウ·ジョーンズ専門家の展望を上回った数値だ。

      一方、中国経済関連指標は否定的であることが分かった。 中国経済は11月の小売販売が前年同期比3.0%増加し、市場展望値(4.6~5.0%)を大きく下回った。 11月の不動産投資も前年同期比10.4%減少した。

      中国は輸出成績も振るわなかった。 中国の11月の輸出額は3123億1000万ドルで、前年同期比6.7%増加した。 ロイター通信(8.5%)など専門家の予想値を下回るのはもちろん、10月の増加率(12.7%)と比べると大きく鈍化した数値だ。

      報告書は「中国の11月の小売販売と輸出が前月対比鈍化し、不動産投資もやはり下落傾向が持続した」として「相次いで発表された浮揚政策にも景気弱化の憂慮が増大した」と分析した。

      IBK経済研究所は、国内景気の見通しも暗いと見ている。 報告書によると、国内10月の生産·消費·投資が前月比で全て減少した。 統計庁が11月に発表した10月の産業活動動向によると、韓国経済全体の生産活動動向を示す全産業生産指数(季節調整·農林漁業を除く)は113.0で前月より0.3%下落した。 消費動向を示す小売販売も0.4%減少した。 設備投資は前月より5.8%減少した。

      10~11月の全体輸出は昨年同期比それぞれ4.6%、1.4%増えたが、輸出増加幅は5カ月連続縮小した。 これに対し研究所は、国内経済成長モメンタムが弱まる可能性が高いと展望した。

    • 17名無し2024/12/29(Sun) 11:20:59ID:E0NjEyMA=(1/1)NG報告

      >>1
      韓国経済成長の核心軸が輸出なのが大欠陥問題。

      外国から原材料を輸入して、韓国人労働者が働いて、労賃を獲得するのが韓国経済。
      外国から輸入した半導体加工機材を使って韓国人労働者が働き、韓国GDPは上昇した。

      中国人労働者が韓国人労働者よりも優れているだけの話だよ。


      >>10
      寿司女を侮るな。
      ブリを捌くもマグロを捌くも朝鮮人を捌くも同じだぞ。
      YouTubehttps://youtu.be/2QBJljQ7St4?t=8
      YouTubehttps://youtu.be/N3js-wiDGn0?t=14

    • 18名無し2024/12/29(Sun) 12:05:56(1/1)

      このレスは削除されています

    • 19名無し2024/12/29(Sun) 13:15:48ID:c4MDgzMzU(1/1)NG報告

      >>4
      物価上昇分が加味されてるから(笑)今の韓国はスタグフレーションで景気低迷なのに物価は上昇(笑)当然この状況は続かない(笑)物価上昇に耐えきれず韓国経済逼塞、政治崩壊(笑)

    • 20名無し2024/12/30(Mon) 07:59:26ID:E4ODc1MDA(1/1)NG報告

      飛行機も株価も落ちる国

    • 21名無し2024/12/31(Tue) 09:38:08ID:kxNTg5MjA(1/1)NG報告

      ネトウヨガー

    • 22名無し2025/01/01(Wed) 08:03:34ID:kyNTI1Nzc(1/1)NG報告

      あけましておめでとうございます

    • 23名無し2025/01/02(Thu) 13:34:28ID:YyMDIxMDQ(4/5)NG報告

      25年成長率見通し1.8%に下方修正 輸出悪化で=韓国政府
      経済 2025.01.02 10:40

      【世宗聯合ニュース】韓国政府は2日発表した2025年の経済政策方向で、今年の実質国内総生産(GDP)成長率を前年比0.3ポイント下落した1.8%と予想した。

       昨年7月に発表した24年下半期の経済政策方向では今年の成長率見通しを2.2%としており、半年で0.4ポイント下方修正した。

       政府の見通しは、経済協力開発機構(OECD、2.1%)、国際通貨基金(IMF、2.0%)、韓国開発研究院(KDI、2.0%)、アジア開発銀行(ADB、2.0%)、韓国銀行(中央銀行、1.9%)を下回る。

       今年の成長率見通しが大幅に下方修正された主な要因は、輸出悪化に対する懸念だ。政府は半導体など主力業種の競争激化、米国のトランプ新政権発足後の通商政策転換などにより、今年の輸出増加率が昨年(8.2%)から大幅に縮小した1.5%になると予想した。

       尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が一時宣言した「非常戒厳」による政局の混乱が成長率に及ぼした影響について、金範錫(キム・ボムソク)企画財政部第1次官は「昨年の予想値には反映した」とし、「今年の見通しでは、過去の弾劾など政治イベントの影響が限定的だったとの見方から、不確実性を管理するという前提で反映した」と説明した。 

       成長率見通しを韓国銀行より低くした点について、同部の金載勲(キム・ジェフン)経済政策局長は「今年の減額予算を一部反映し、昨年10~12月期の指標が予想より低くなった反動を考慮した」とした上で「上半期の迅速な執行などのクッションを用意した」と述べた。

    • 24名無し2025/01/02(Thu) 14:15:59ID:U0MDQxNTA(1/1)NG報告

      >>5さすがに一位は寿司かラーメンかカレーかすき焼きか・・・好きな食べ物一位がキムチは絶対に無い!あと、キムチじゃなくって「朝鮮漬け」なw

    • 25名無し2025/01/02(Thu) 14:49:56ID:E5ODY5ODI(1/1)NG報告

      韓国に出来ることは中国にも出来るってなっちゃった時点で、
      韓国の価値なんて無くなったんだよ

    • 26名無し2025/01/02(Thu) 17:03:11ID:YyMDIxMDQ(5/5)NG報告

      政府が輸出不振と建設景気不振の憂慮により、今年の韓国の経済成長率が1.8%に止まると展望した。 これは非常戒厳事態以前の昨年11月末の新年成長率を1.9%と展望した韓国銀行より少し低くなった数値だ。

      政府は2日発表した「2025年経済政策方向」で今年の韓国の実質国内総生産(GDP)が前年対比1.8%成長すると見通した。

      昨年の2.1%(以下、昨年の数値は予想値)より0.3%ポイント低くなると予想したのだ。

      当初、政府は先月30日、新年の経済政策方向を発表する計画だったが、無限空港の済州航空旅客機惨事で発表を3日延期した。

      この日、政府は昨年7月「2024年下半期経済政策方向」で発表した今年の展望値2.2%から半年ぶりに0.4%ポイント下げた。

      こうした見通しは、経済協力開発機構(OECD·2.1%)、国際通貨基金(IMF·2.0%)、韓国開発研究院(KDI·2.0%)、アジア開発銀行(ADB·2.0%)、韓国銀行(1.9%)より低い。

      政府が今年の経済成長率の展望値を下げた主な要因は輸出鈍化がある。

      政府は半導体など主力業種の競争深化、トランプ政権発足後の米国通商政策転換にともなう下方要因などで、今年の輸出増加率が昨年(8.2%)から今年1.5%に大きく縮小すると見通した。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除