70歳就業機会確保、企業の努力義務 改正法案を閣議決定

37

    • 1名無し2020/02/04(Tue) 15:07:58ID:g0MDQ0NTY(1/4)NG報告

      働く意思があれば高齢者であっても賃金労働が可能な社会。
      現役時代に頑張って資産を築いて50歳になる頃にはリタイアして、仕事とは違う楽しみに打ち込むのが理想だった。
      仕事こそが生きがいという人もいるだろうが、リタイアしたくても働き続けなければならない貧しい人が日本に増えたのだ。

      出典: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55213020U0A200C2MM0000/

      政府は4日、70歳までの就業機会の確保を企業の努力義務とする高年齢者雇用安定法などの改正案を閣議決定した。定年延長や再雇用のほか、フリーランスや起業した場合に業務委託で報酬を払う選択肢も認める。長寿化に合わせ、意欲のある人が長く働ける環境を整える。今国会で成立すれば2021年4月にも適用する見通しだ。

      高年齢者雇用安定法や雇用保険法など6本の改正案を束ねた。現行では希望者全員を65歳まで雇うよう企業に義務付け、企業は(1)定年廃止(2)定年延長(3)再雇用制度の導入――の3つから選ぶこととしている。改正案ではさらに「フリーランス契約への資金提供」や「起業支援」、「社会貢献活動参加への資金提供」なども選択肢として認める。高齢になるほど健康状態の差が大きくなるため、企業に過剰な負担にならないよう配慮した。

      政府が進める全世代型社会保障改革の一環で、働く意欲のある高齢者は支え手に回ってもらい、少子高齢化が進む中で制度の持続性を保つ狙いがある。年収の0.6%と過去最低になっている雇用保険料率の引き下げ延長や、従業員数301人以上の大企業に正社員の中途採用比率の公表を義務付けることも盛った。

      政府は同日、働き手が企業に未払い賃金を請求できる期間を延長する労働基準法の改正案も閣議決定した。4月の改正民法施行で賃金に関する債権の消滅時効が原則5年となるのを受け、当面は現行より1年長い3年までに延ばす。

    • 2冷凍賞シトヅ2020/02/04(Tue) 15:18:25ID:gxMzk3ODg(1/1)NG報告

      日本人はね、健康寿命が長くなったんだよ。

    • 3名無し2020/02/04(Tue) 15:33:39ID:g0MDQ0NTY(2/4)NG報告

      >働く意欲のある高齢者

      この意欲の源泉は何だろうか?国の詭弁に騙されてはいないだろうか?

      民間の生命保険会社などが普通、その支払いに関係する約款を勝手に弄ることはできない。
      生命保険の営業は、過去に売った終身保険の様な契約を、契約の下取りを名目に医療保険の様なものに切り替えさせるのに必死だ。

      しかし、選挙結果を根拠に国民の支持を得たとして、国は年金制度を好き勝手に弄ることが可能である。
      こんなことを繰り返しているので、自分は年金を受給できる年齢まで生きる自信は全くない。
      自分よりも更に若い世代の年金保険料未納率が高いことに驚きは感じない。

    • 4脱亜論2020/02/04(Tue) 15:35:54ID:czNTQzNjg(1/1)NG報告

      40歳でリタイヤできるからなあ‥‥韓国人は。
      羨ましいよ(笑)

    • 5常識疑え2020/02/04(Tue) 15:36:41ID:I0OTExNzY(1/4)NG報告

      仕事辞めた瞬間からボケてしまう(痴呆症)爺さんも多いしな。
      働く事と健康には関係性があるよ。

    • 6名無し2020/02/04(Tue) 15:37:13ID:Q0MjUzMTY(1/1)NG報告

      馬鹿言ってないで真面目に働け(笑)韓国はすぐストライキやデモを安易に行って結局経済を停滞させているだろう(笑)失業者が溢れ返る韓国の現状を見たら日本の労働環境をとやかく言ってられないと思うぞ(笑)仕事しろ(笑)

    • 7名無し2020/02/04(Tue) 15:37:37ID:Y1ODExNjA(1/1)NG報告

      仕事してた方が、楽しいのでは?
      うちの母親も、父親が死んでから地域の仕事してて、主婦の頃より楽しそうだよ。
      お金が貰えるというのも、評価される喜びが得られて嬉しいのだと思う。

    • 8常識疑え2020/02/04(Tue) 15:41:09ID:I0OTExNzY(2/4)NG報告

      >>3
      一定の配慮はもちろん必要だが、時代や状況の変化に合わせて制度を変えるのは普通だよ。
      そこで韓国人みたいにデモとかストとかやらないのが日本人だ。

      ちなみに今の年金制度だと従来通り60歳から支給を受け取る事も可能。
      70歳からの支給とかにするとその分月辺りの支給額が上がる。
      どっちを選択しても損では無い。
      あくまでも『選択肢』だからな。

    • 9常識疑え2020/02/04(Tue) 15:45:22ID:I0OTExNzY(3/4)NG報告

      >>3
      ちなみに未納率って言うけど、それは国民年金の話であって、厚生年金の話ではない。
      未納だのなんだの、と言っているのはアルバイトや自営業者だけだよ。
      大多数の労働者である会社員や公務員はしっかり払っているし、しっかり受け取れるよ。

    • 10名無し2020/02/04(Tue) 15:46:37ID:gxMjA1MDg(1/1)NG報告

      70歳過ぎても売春している国があると聞いて。

    • 11名無し2020/02/04(Tue) 15:49:52ID:c1MDk1MDA(1/2)NG報告

      韓国人だって頑張って働いているぞ。

    • 12名無し2020/02/04(Tue) 15:52:24ID:Y3MDk2NTY(1/1)NG報告

      日本以外では働くことが罰って考え方なので

    • 13名無し2020/02/04(Tue) 15:55:33ID:g0MDQ0NTY(3/4)NG報告

      書き込みに使う言語や国旗をもとに、韓国籍と信じ込んでいる阿呆がいる。
      テキストベースのコミュニケーションでは、書かれた内容にだけ注目して自身の意見を書くだけで充分である。

      常識を疑えとは、正にこのことだ。

    • 14名無し2020/02/04(Tue) 15:58:02ID:c1MDk1MDA(2/2)NG報告

      本当だね。
      よくわかった。

    • 15名無し2020/02/04(Tue) 16:17:13ID:g0MDQ0NTY(4/4)NG報告

      過去の記事をあたっても、年金だけでは生活できない年金受給者が約半数だった。
      これが現在の日本の現実であり、そのことが「働く意欲のある高齢者」を生んでいる。
      働かずとも充分な収入があるのに、残り少なくなった人生を賃金のために消費する高齢はほとんど存在しないのだ。

      出典: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46874810S9A700C1EE8000/

      高齢者世帯の収入、公的年金が6割 総所得は334万円

      厚生労働省は2日、2018年の国民生活基礎調査を発表した。高齢者世帯では収入の61.1%を公的年金でまかなっていることがわかった。働く高齢者が増えたため、17年の調査から5.2ポイント低下した。高齢者世帯の平均所得は334万9千円と17年調査に比べて5.1%増えた。

      老後資金が「2000万円不足する」とした金融庁の報告書が国会などで問題になった。働くことで生活費を補填する高齢者の実態が調査で浮き彫りになった。一方、公的年金だけで暮らしている世帯も51.1%いる。

      高齢者世帯の収入の内訳をみると、働いて得た所得は20.0%増の85万1千円だった。利子や配当の所得も26.7万円と59.0%伸びた。

      公的年金は204万5千円と3.2%減った。単身高齢者の世帯が増えたことや、公的年金の給付水準が低下していることが影響したようだ。1世帯あたりの平均所得は17年調査比で1.5%減の551万6千円。現役時代と比べて収入が減った高齢者世帯の比率が27.6%と、1.4ポイント上昇したことが影響した。

      18歳未満の子どもを持つ世帯の所得は0.5%増の743万6千円だった。18歳未満の子どもがいる母親のうち、仕事をしている人の比率は72.2%にのぼり、1.4ポイント増えた。統計を取り始めた04年以来で最多だった。働く母親の増加が子どもを持つ世帯の所得を押し上げたよう。

      生活意識に関する質問では、全世帯で「苦しい」との回答が57.7%となり、1.9ポイント増えた。高齢者世帯は0.9ポイント増の55.1%、子供のいる世帯は3.4ポイント増の62.1%だった。

    • 16詠み人知らず2020/02/04(Tue) 16:40:11ID:cxNTMwNjQ(1/3)NG報告

      >>4
      それリストラだから🤣

    • 17常識疑え2020/02/04(Tue) 16:46:16ID:I0OTExNzY(4/4)NG報告

      >>15
      だからそれは国民年金のみだった場合の話。

    • 18詠み人知らず2020/02/04(Tue) 16:52:38ID:cxNTMwNjQ(2/3)NG報告

      実は俺、昨年末に53歳9ケ月で自己都合退職した。
      理由は実家で一人暮らしの母が心配なのと働く意欲も減退したから。
      でも31年間働いて(退職金を含めて)貯蓄は8千万円ちょっと貯まったし、実家以外に不動産(実家近くの土地だけね)も買った。
      それに65歳からは15万円程度の年金が貰えるようだ。
      年金が5〜6万円しかない韓国と比べたら御の字だと思うわ。

    • 19名無し2020/02/04(Tue) 16:55:01ID:M1MzcxMzY(1/1)NG報告

      >>18
      尊敬します。

    • 20名無し2020/02/04(Tue) 16:59:54ID:gzNDIyNzY(1/1)NG報告

      >>15
      日本では40代で所帯年収が1000万円以上が10%、50代では20%以上だ。
      よく言われるけど、日本人は世界一貯蓄が好きな国民だから、みんな老後のために
      貯めてるんだよ。

    • 21詠み人知らず2020/02/04(Tue) 17:02:05ID:cxNTMwNjQ(3/3)NG報告

      >>19
      有難う😊
      その代わりずっと独身だけどね。
      妻帯者の皆様は真似しないで下さいね。

    • 22名無し2020/02/04(Tue) 17:10:40ID:c5NjAzNzY(1/1)NG報告

      70歳まで働ける環境を作る「努力義務」というのも曖昧だな。
      「政府はここまでやったんだから、後は自分で何とかしろ」といういつものパターンだな。
      年金の支給額は減るという事ははっきりさせておくぞみたいな。
      まあ あてにはしてないけど。

    • 23名無し2020/02/04(Tue) 17:45:03ID:IxNDI4ODg(1/1)NG報告

      >>17
      それは間違いだ
      国民年金だけでこれだけ貰えるのならまたましだよ
      国民年金だけでなく厚生年金や共済年金も含めての高齢者世帯の平均、
      それが凡そ2百数万円で年収の6割を超えるって統計だ
      残りの4割相当は年金を貰いながら働いて得る給料とかだろう

    • 24名無し2020/02/04(Tue) 22:04:39ID:k5MjU3MDg(1/1)NG報告

      >>1
      働く意欲が有っても経済が傾いて倒産企業が続出の為に働き口が無い韓国、働き口が沢山有るが人口減少と高齢化社会が進んだ為に外国人の人手すら欲しい日本

      どちらが良いかな?

      日本の場合は、国民全体の寿命が延びた事と、精神的/肉体的な年齢が昔より遥かに若返っている事で高齢者の利用期間を延長しているだけ。

      昔の日本人は、骨格も貧弱で食生活などから60歳程度でも老いがきていた。
      (定年を60歳と定めたのは1959年で、当時の日本人成人男性の平均身長は161.1㎝だった。
      現在の日本人成人男性の平均身長は174.3㎝である)
      現在は、定年年齢を60歳と定めた時代とは比べものにならない程の体力と精神力の高い高齢者が増えた為に、人口形態の変化と社会の人手不足による需要とが合致した形で、その体力と精神力と長年培ったスキルの利用期間を延長したにすぎない。

      べつに強制労働ではないので働きたくない人は働く必要はない
      ただ、日本人は働き者が多い為に、生き甲斐の場として職場雇用の延長窓口を設けただけ。

      韓国とは根本的に違うのですよ。

    • 25名無し2020/02/06(Thu) 19:37:44ID:UwNDQ0MDY(1/2)NG報告

      これがカイカイ日本人が賞賛する日本の高齢社会の現実なのです。
      社会の優れた部分を賞賛するだけでなく、影の部分にも目を向けて、現実を直視するべきだ。

      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200206/k10012274691000.html
      見過ごされた“困窮死” 痩せ細った72歳と66歳の兄弟死亡

      去年12月24日のクリスマスイブ、江東区北砂の集合住宅で異臭がすることなどから通報があり、駆けつけた警察官が、男性2人の遺体を見つけました。

      その後の関係者への取材によりますと、亡くなったのはこの部屋に住む72歳と66歳の兄弟で、いずれも痩せ細っていて低栄養と低体温の状態で死亡したとみられています。体重は兄は30キロ台、弟は20キロ台しかありませんでした。
      料金の滞納で電気やガスが止められていて、電気が通っていない冷蔵庫に入っていたのは里芋だけでした。水道も5か月前の去年7月から料金を滞納し、止められる直前でした。

      兄弟は台東区の生まれで、およそ20年前から江東区のこの部屋で2人で暮らしていたということです。いずれも年金はありませんでした。

      弟はかつて運送会社に勤務していましたが、現在は無職。兄は警備会社に勤めていて、その給料が2人の唯一の収入だったとみられていますが、去年9月ごろから体調を崩して働けなくなっていました。

      近所づきあいはほとんどなく、兄弟が困窮していたことを知る人はいませんでした。

      親族とのつきあいも途絶えていて、2人の遺体を引き取った唯一の親族によりますと、最後に会ったのはおよそ15年前だということです。

      この親族は「亡くなったことを知らせる警察からの電話で、初めて2人が困窮していたことを知った。遺影もなく、葬式もせずにそのまま火葬してもらった」と話していました。

      さらに江東区の福祉担当の部署も、先月にNHKから取材を受けるまで今回のケースそのものを把握しておらず、兄弟は福祉の支援を受けていませんでした。

      区によりますと、亡くなった2人から生活保護の申請や相談はなかったということです。

    • 26名無し2020/02/06(Thu) 19:44:07ID:UwNDQ0MDY(2/2)NG報告

      >>25のつづき

      経済的困窮死は過去にも
      経済的に困窮した人がみずから声を上げず、生活保護など福祉の支援を受けていないケースは珍しくありません。

      厚生労働省によりますと、平成28年の「国民生活基礎調査」をもとにした推計では、所得が生活保護の基準を下回る世帯のうち生活保護を受けていない世帯はおよそ6割に上ると推計されています。

      その中には、今回のように深刻な事態に至ってしまうケースもあります。

      平成24年には札幌市で40代の姉妹が電気やガスが止められた部屋で死亡しているのが見つかったほか、さいたま市でも60代の夫婦と30代の息子の親子3人が痩せ細った状態で死亡しているのが見つかりました。

    • 27名無し2020/02/11(Tue) 13:54:59ID:EwMTU4Mjk(1/1)NG報告

      お金持ちの日本には、賽銭泥棒をして宮司に撃退された、66歳の高齢者がいるらしい。1時間前
      名無し2020/02/11(Tue) 12:13:16ID:U1NDAxNzM

      罰当たり!“賽銭泥棒”逮捕 柄杓に粘着テープつけて…一部始終見ていた宮司が取り押さえる 福岡市
      https://www.fnn.jp/posts/2020020400000006TNC/202002041940_TNC_TNC
      福岡市の神社で白昼堂々、男が罰当たりな犯行です。
      その一部始終を見ていたのは、防犯カメラだけではありませんでした。

      2月1日、正午ごろに撮影された福岡市城南区の神社の防犯カメラの映像です。
      全身黒い服の男が本殿の中の様子をうかがっています。
      男は一度、その場を離れ、今度は棒の様なものを持って現れました。
      男は棒を本殿に突っ込むと、次の瞬間、手には白い封筒のようなものが!
      賽銭泥棒です。
      本殿の中で一部始終を見ていた宮司は、男を追いかけました。
      当時の状況について宮司はー
      「どのように気づいて捕まえられたんですか?」
      【御子神社 石橋一成宮司】
      「この方は今まで何度も怪しい感じっていうんですかね、挙動不審な感じで上がって来られてる方で、「何してるんだ」と言ったら「取ってない」と言って参道を逃げていきました。逃げよう逃げようとするので押さえるのに精一杯で、どんな状態だったかあんまり覚えてないですね」

      賽銭箱に入っていた現金1000円を盗んだ、自称・住居不定・無職の**裕之容疑者(66)が現行犯で逮捕されました。
      調べに対し**容疑者は「金を盗みに入った」と容疑を認めているということです。
      この犯行に使われたのは、手水に使うひしゃくでした。

    • 28名無し2020/02/14(Fri) 22:36:07ID:UyMzc0MDA(1/1)NG報告

      カイカイでスレ立てるけど許可してくれなかったり即許可してくれたり、その辺がよく分からん0秒前
      名無し2020/02/14(Fri) 22:25:31ID:g2MDMwNTY

      許可してくれないスレ

      日本の少子高齢化問題を真面目に話し合いたいスレ系

      収入や職業を聞くスレ

      良い所勤めが多いカイカイ日本人に退職金とかどんな努力して登り詰めたか聞きたくて参考にしたいけど不許可押されて削除されるスレ

      許可されやすいスレは

      韓国の不祥事や酷い所をピックアップした記事で信憑性を確かめたい時に立てるスレ

      韓国人は韓国歴史や教育を無条件に信じているのか問うすれ

      慰安婦問題が明らかな嘘だと韓国人は気付いているのか?と問いたいスレ


      韓国左派の過激な反日思考は一般的な韓国人は同意や支持してるのか?と問うスレ


      カイカイではどんなスレが糞スレ認定されて、どんなスレが許可されて意見交換できるのだろうか?

    • 29名無し2020/02/14(Fri) 23:25:35ID:ExMDA0Mzg(1/1)NG報告

      食えないくらい、貧しい人が増えた、と言いたいのだろうが
      定年まで仕事をしてきた人は、年金があるので除外
      仕事を、してこなかった人は、単なる怠け者なので、貧困は自業自得
      仕事をしたくても見つからなかった人は、そもそも、仕事が見つからないので、70歳まで働くとか論外
      具体的に、どんな境遇の人を指しているのか、よくわからん

    • 30名無し2020/02/15(Sat) 01:40:45ID:A0NjAzODA(1/1)NG報告

      日本人は本質的に、働くのが好きだからね…

      働き者は、怠けると病気になるし
      怠け者は、働くと病気になる

      労働は原罪に対する罰と考えるローマンカトリック圏
      労働は身分の低い者のやることと考える儒教圏

      日本とは大きく違う…

    • 31熱湯浴2020/02/15(Sat) 01:51:11ID:U2NzEyMzU(1/1)NG報告

      >>1
      日本人は働くことが生き甲斐。これは水田稲作が形成した民族性だ。
      麦は手を加えても殆ど収量が変わらないが、米は手を加えれば加える程麦の最大収量の5倍までになる。
      それが勤勉で道具等にも少しでも改善を加えて行こうと言う国民性が出来たのだ。
      そしてこれが手先の器用さ・各種工芸品・高齢になっても未熟だから死ぬまで精進という職人気質を生んだのだ。
      怠けることが生き甲斐の朝鮮人には判るまい。

    • 32名無し2020/02/15(Sat) 10:33:02ID:QyNzg4NTk(1/1)NG報告

      朝鮮人は、日本の高齢者の貧困化を心配する暇があったら、自国で現役として売春をしているバッカスおばさんなどの高齢慰安婦の心配をしてやれよ。
      朝鮮人には、高齢者になっても売春を続けている慰安婦達に対する愛はないニダか?

    • 33右翼の食欲、左翼の性欲2020/02/15(Sat) 10:51:29ID:Q4ODU1NjA(1/1)NG報告

      韓国人が絶賛する日本の職人って
      80歳とか普通にいるんだが?w
      あれって貧しいのか?w

    • 34名無し2020/03/06(Fri) 08:15:30(1/1)

      このレスは削除されています

    • 35名無し2020/04/24(Fri) 21:11:09ID:U0NTM4ODA(1/1)NG報告

      韓国、高齢者の貧困率80%弱 生き抜くため働きたいが1時間前
      名無し2020/04/24(Fri) 20:09:12ID:E1NDQ0OA=

      [PR]
       韓国では、高齢者の貧困問題が長く課題になっている。公的年金制度の不十分さや1997年の通貨危機の爪痕など、さまざまな背景がある。貧困問題や社会政策に詳しいソウル大学の具仁会(ク・インフェ)教授を訪ね、現状を聞いた。

       ――生活が苦しく、働き続ける高齢者の姿は日本でも見られますが、韓国の高齢者の貧困問題はどんな状況なのですか。

       「韓国では、『老人貧困率』(相対的貧困率)が60%台中盤から後半といった水準に達してきました。ほぼ80%近い高齢者が貧困状態にあるともいえる状況にあります。OECD(経済協力開発機構)の加盟国の中でも貧困率の高さが目立ちます」

       「(所得が一定以下の人が対象の)『基礎年金』の受給額引き上げなどで、過去5年ほどの間に少しずつ改善してきているとは

      思いますが、それでもいまだに貧困率は高い水準です」

      https://www.asahi.com/articles/ASN233TV5MDLUPQJ01B.html

    • 36名無し2020/04/24(Fri) 21:17:19ID:E2NTMzODQ(1/1)NG報告

      生涯現役

    • 37名無し2020/04/24(Fri) 21:39:36ID:AzMjM3ODQ(1/1)NG報告

      年金乏しく仕事休めず 働く高齢者を襲う新型コロナウイルス
      https://news.yahoo.co.jp/byline/iijimayuko/20200310-00166936/

      日本は65歳以上の高齢者の就労率が非常に高い国である(図参照)。高齢者の就労率が2〜3%にとどまるイタリアやフランスと10倍ほどの開きがあり、高齢になるほど、その傾向は顕著だ。

      「高齢社会白書」(平成29年版)によれば、65歳〜69歳は450万人、70歳以上は336万人が就労しており、労働力人口に占める65歳以上の割合は年々増加している。

      ”生涯現役”で働きたいという人がいる一方、年金だけでは生活が立ち行かず、働かざるを得ない高齢者も少なくない。高齢者の貧困率は非常に高く、高齢単身女性では50%、高齢単身男性で25%を超える。

      新型コロナウイルスに対してリスクが高い働く高齢者こそ、所得保障をし、優先的に休んでもらう仕組みをつくるべきではないのか? そんな思いから働く高齢者に話を聞いた。

      Aさん(69歳・男性)は週4日、9時〜17時まで、自宅から電車で40分ほどかかる職場で働いている。数年前に骨の難病を患ってからは、常に痛みがある状態だという。

      現在は大規模団地の管理業務を担当している。パソコンを使った事務作業のほか、団地内を歩き、駐車場や街灯などの設備管理を行う。共用スペースの蛍光灯が切れていたら取り替えるなど、体を使う仕事も多い。

      新型コロナウイルスへの感染リスクが高まる中、「仕事を休めるならば休みたい」と考えているのではとAさんに水を向けると意外な答えが返ってきた。

      「体の痛みは常にあるので、家にいるよりも外で働いている方が気が紛れるんです。職場に来れば仲間もいて、仕事に張り合いもある。何よりつらいと感じるのは選択肢がない状況です。この年齢まで働かなければ生きていかれない、老後の生き方を自由に選べないことがきつい。年金はどんどん引き下げられていき、2000万円貯めておけと言われる状況に憤りを感じています」

      高齢者の就業率国際比較(平成15年、平成25年)出典:総務省統計局

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除