- 1
名無し2020/01/22(Wed) 16:46:42(1/1)
このレスは削除されています
でも日本海じゃなくて東海ニダ
イランの後頭部を殴る身の程知らずの朝鮮人。
台湾を追い出した時より前からまったく変わらない。
愚かな生き物である。こんな奴らです。
当然上手くいくはずがありません。
しかも政府外交部の韓国の中のスーパーエリートです。
国民のレベルがこれでわかりますね。IHOではイラン湾(ペルシア湾)らしいが
イラン湾って誰も行ってないな日本の真似して独自派遣を決めたんだろうけど、恐らく碌な根回しもして無かったんだろう。
普段の行いと外交力がモロに出たかな>>6
日本と同じことしてるのに韓国だけが非難されるのは、日本が悪辣なロビー活動でイランを丸め込んだからに決まっている。つまり、日本の陰謀によって韓国だけが非難されているのだから、悪いのは日本であり、日本は韓国に謝罪しなければならない......と、韓国メディアもしくは韓国政府が喚きだすまでがワンセットだね。
韓国人は、地道にこつこつと信頼を積み上げることこそが外交でとても重要なことであるということを、根本的に理解できないんだろう。千人を超える
中東への出稼ぎ朝鮮人へテロか
韓国への石油代金を世界に宣伝か
韓国への石油タンカー輸送の邪魔をするか
韓国が勝ち取ってる大規模建設の中止か
人への攻撃、信用への攻撃、経済への攻撃
攻撃は選び放題断交するんだろ?イランは…😆😆😆
>>1
>「事実に対する相互尊重と受容が文明国家の間における関係の基本」
良いこと言うな~
韓国人は生まれてこの方事実を尊重したこと無いんですよwww
韓国人が尊重するのはメンツと精神勝利です。既存の国際名称を尊重せずに、
韓国国内のローカル名称に変更させようとする朝鮮人のように、
「ウリナラの国際名称を併記しろ!変更しろ」
と言う国が、世界中に多数出現すると、
こういう無駄な混乱とトラブルを、今後多数発生させる。
海路指示で、「アラビア湾に向かえ」と指示された船と、「ペルシア湾に向かえ」と指示された船で指示トラブルも発生させる。
朝鮮人が「東海に変更するニダ!」は、そんなトラブルメーカーとしての、未開な国である事の現れ。
朝鮮人は、李氏朝鮮の頃には鎖国して、船で交易するまともな産業も無かった事を認めろ!
つまり、朝鮮の名称は国際社会に普及しない事を自分達でやっていたという事だ。青瓦台が『ペルシャ湾!アラビア湾!呼称問題』を知らないハズがありません。韓国側が『日本海!東海!呼称問題』とリンクさせて、『東海』の正当性を主張するために利用してきた問題なのですから。つまり、青瓦台は、「韓国政府として、ホルムズ海峡への派兵を決定したニダ!…でも、『ペルシャ湾!アラビア湾!呼称問題』が、『日本海!東海!呼称問題』とリンクしていて、韓国.国民の理解を得られないので、ホルムズ海峡に派兵ができないニダ!。ウリウリとしては、ホルムズ海峡に韓国海軍を派遣したいケド『歴史を反省しない日本』の〝せい〟で、ホルムズ海峡へ韓国海軍の派兵が出来ないニダ!」との言い訳を作りたい!…が為に〝わざと〟『ペルシャ湾』と『アラビア湾』を併記したのですよ。…当然、日米側も、イラン側も、その、朝鮮人の行動パターンは、事前に〝予測済み〟。つまり、正面から『司令官暗殺』に対する報復を行えないイランとしても、国民の〝溜飲を下げさせる〟代替措置として『韓国叩き』(一応、韓国は、🗽の軍事同盟国)を利用しているダケですよ(笑)。
サウジアラビアへの忖度でしょうね(笑)原油調達と通貨スワップ締結が狙いかな?(笑)サウジの皇太子も中々経済政策等の手腕を発揮しているようだし(笑)
イラン「韓国、ペルシア湾の名称も正しく知らない」 ホルムズ派兵を非難
15
ツイートLINEお気に入り
14
0