日韓の関係悪化は仲裁しなかったアメリカが悪かったことが判明

39

    • 1 2019/07/06(Sat) 18:54:30ID:Y1OTU0MjY(1/1)NG報告

      「前例に照らしてみると、今回の事態も解決のカギは米国」

       韓国大統領府(青瓦台)や韓国政府内から「米国は関係が悪化した韓日間の仲裁者として乗り出すべき」という声が本格的に上がり始めた。今回の輸出規制は米国を含む国際産業界に悪影響を及ぼし、韓米日安全保障協力まで揺らぎかねないだけに、トランプ政権が乗り出すべき時がきた、というわけだ。韓日関係が最悪の状況に陥っていることを受け、韓国政府が今更ながら米国にSOSを送ろうとしている恰好だ。

       韓国政府の関係者は「韓日関係が悪化するたび米国が仲裁者として乗り出し、解決してきた前例に照らしてみると、今回の事態も米国が解決のカギを握っている」「輸出規制は米国の産業にも悪影響を及ぼすだけに、トランプ政権がいずれ仲裁者として乗り出すのではないか」と語った。先代のオバマ政権は、慰安婦問題で韓日対立が最高潮に達していた2014年、ハーグの核セキュリティ・サミットで韓米日首脳会議の開催をあっせんした。15年の韓日慰安婦合意の過程でも、裏で調整役を果たした。今回も、その役割を期待するというのだ。

       だがトランプ政権はオバマ政権と違って、韓日間の問題には消極的態度を示してきた。今回も、米国務省は「米国は韓国・日本との3者協力を一段と強化することに専念している」と、原則論に言及するだけだった。米国の朝野からは「韓日関係がこれほど悪化したのは、トランプ政権発足後に仲裁能力を喪失したから」という批判の声が上がった。

       しかし韓日間の衝突局面が続く場合、トランプ政権はそれ以上放置できないだろう、という見方もある。梁起豪(ヤン・ギホ)聖公会大学教授は「米国務省が韓日対立を今まで放置していたのは、ちょっとやりすぎ。米国が介入する余地は十分にあるだけに、韓国も国際世論化に力を注がなければならない」と語った。また外交消息筋は「韓国政府が、後になってホワイトハウスにSOSを送る恰好は良くないが、現実的で可能な手は全て動員すべき」と語った。

      金慶和(キム・ギョンファ)記者

      朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


      http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019070680010

    • 2名無し2019/07/06(Sat) 19:25:27ID:M0NjQ0NTI(1/1)NG報告

      日韓関係が悪化したのはアメリカが仲裁しないからだ!
      2019年7月6日(土)10時40分02秒
      https://kaikai.ch/board/73317/

      【チンタ国速報】韓国 アメリカにSOS
      2019年7月6日(土)の午前12時20分01秒
      https://kaikai.ch/board/73345/

      韓国人「米国は関係が悪化した韓日間の仲裁者として乗り出すべき」【??】
      2019年7月6日(土)午後01時30分02秒
      https://kaikai.ch/board/73351/

      [このスレ]
      日韓の関係悪化は仲裁しなかったアメリカが悪かったことが判明
      2019年7月6日(土)19時20分02秒

    • 3名無し2019/07/06(Sat) 19:34:49ID:AxMzAwMTI(1/1)NG報告

      犯罪者の傾向

      直に他人のせいにする。

    • 4名無し2019/07/06(Sat) 19:35:23ID:k5MTgzNzQ(1/2)NG報告

      韓国では、全て他人のせいです

    • 5名無し2019/07/06(Sat) 19:39:34ID:k5MTgzNzQ(2/2)NG報告

      そもそも「韓国が北朝鮮に核開発材料を密輸している」という情報を日本に伝えたのは、アメリカだという情報がある
      アメリカは仲裁どころか、従北左派韓国の敵である
      そして、今回の日本の措置で「最も得をする国」もアメリカである

      そんなアメリカに仲裁を懇願する韓国は脳を虫に食われているw

    • 6名無し2019/07/06(Sat) 19:40:38ID:g1NzExMDI(1/1)NG報告

      というか、アメリカが韓国というか、韓国人をもう信じていないだろ。
      仲裁するだけ馬鹿を見る
      慰安婦合意はアメリカ人にいい教材になったね。

      韓国人に約束という概念はない。
      それをアメリカ人は知らなかった。まさかこの時代に。という思い込みだね。
      でも、やっと知った。

    • 7名無し2019/07/06(Sat) 19:43:57ID:k0MDI1MzQ(1/1)NG報告

      自分たちの過ちを認めれないのって哀れだね。
      怒りとか通り越して同情するわ、見守っててやるから自滅しなさい韓国という国と民族。

    • 8名無し2019/07/06(Sat) 19:47:17ID:gzMDIzOTA(1/2)NG報告

      過去、アメリカが日韓の間を取り持っていたのはそれがアメリカの国益にかなうとの考えからであって、韓国を特別に扱っているわけでもなんでもなかったのに韓国は完全に勘違いをしているな。

    • 9日本の王2019/07/06(Sat) 19:49:28ID:c4Nzk1NTQ(1/1)NG報告

      >>1

      トランプにそんな知能あるわけないw

      諦めろ朝鮮猿w

    • 10名無し2019/07/06(Sat) 19:51:50ID:IxMjA2NDQ(1/1)NG報告

      青瓦公式発表 → 米政府「そんなことは言ってない」

      文政権になってこれを何度繰り返したか、朝鮮人が覚えているはずもないかw

    • 11名無し2019/07/06(Sat) 19:52:49ID:gzMDIzOTA(2/2)NG報告

      >>5
      北朝鮮とイラクの核開発がらみ案件だし、事なかれ主義の日本にしては思い切った動きをしていることから見ると、今回の一連の動きはアメリカ主導とみていいと思う。
      そのアメリカに仲裁を求めるなんてアホもいいとこ。何も見えてない。

    • 12名無し2019/07/06(Sat) 19:54:51ID:gxMTEyMzQ(1/1)NG報告

      結局、文在寅FC次第ってことか。

    • 13名無し2019/07/06(Sat) 20:00:32ID:A1MTY5OTU(1/2)NG報告

      アメリカはメリットのない事はせーへんよん♪

      JAPがタヒんでも♪
      南チョンが潰れようが♪
      関係ないねー♪

    • 14名無し2019/07/06(Sat) 20:04:01ID:cyMDA4MDg(1/1)NG報告

      >>1
      竹島不法占拠時も、レーダ照射時も、日韓請求権協定問題時も、米国による仲裁を拒否したろ。
      その癖、米国介入の上で結んだ、日韓基本条約や日韓合意は、韓国が踏みにじったろ。

      米国は関わりたくないだろうし、日本に譲歩を求めないだろうさ。

      ただし、例外はある。
      韓国が多大な対価を米国に支払えば、米国は韓国の味方をするかもしれない。
      が、反米文在寅が米国に対価を払わないし、米国に嘘も言うし、払える対価はないだろ。
      反日な左翼や韓国中国系米国人を利用したロビーが、何度も通用するには、対価は莫大な量になるだろ。
      在韓米軍駐留費全額韓国負担とか?従北親中の文在寅がやるわけねーだろ!
      韓国人に出来るのは、先送りだけ。
      先送りして、韓国人に有利な状況が出来るまで持久戦。
      持久戦に付き合って日本が煮え汁飲んだのが、オバマや日本民主党政権の時代
      日本が、ましてや米国が、詐欺反米な韓国の都合に付き合うわけねーだろ、糞が。

    • 15名無し2019/07/06(Sat) 22:13:58ID:cwNjA2MTI(1/1)NG報告

      原因は朝鮮人が地球上に生息していること

    • 16名無し2023/09/18(Mon) 02:20:32ID:QxNzE5MDY(2/2)NG報告

      米国は無責任だ。

    • 17名無し2023/09/18(Mon) 02:28:59ID:I0MzQxNTg(1/1)NG報告

      >>16
      アメリカも日本も朝鮮人に疲れちゃったんだよ。

    • 18名無し2023/09/18(Mon) 02:48:08ID:gwNDE5MzA(1/1)NG報告

      悪いのは問題起こしてる韓国でしかないんだけどな。

    • 19名無し2023/09/18(Mon) 03:04:40ID:Y4MzA5OTQ(1/1)NG報告

      アメリカも日本が怖かったんで弱体化させる為韓国の面倒をた押し付けたんでしょ

    • 20名無し2023/09/18(Mon) 03:05:47ID:k2NDU0OTQ(1/1)NG報告

      慰安婦合意をひっくり返したことで
      米国からの仲裁は望めんよ

      SF条約及び日韓基本条約(請求権協定)や慰安婦合意を遵守するから助けてくれ日本にも謝罪するからと頼み込めば動いてくれるかもしれんが…

      竹島を返せるか?
      慰安婦像の撤去できるか?
      自称徴用工を国内で片付けられるか?

      無理だろうから仲裁はないわな

    • 21名無し2023/09/18(Mon) 04:02:51ID:E3NzU0MTg(1/3)NG報告

      アメリカが仲裁した結果が慰安婦合意なわけで、それを自ら台無しにしておいて「アメリカが悪い」とか「もはや南朝鮮に付ける薬は無い」と判断されて匙を投げられても仕方なかろう。

    • 22名無し2023/09/18(Mon) 04:20:19ID:YwNzU3MDA(1/1)NG報告

      あれ?でも馬鹿ウヨ曰く直近のスワップやら何やらは「アメリカの指示」()だったんじゃねぇーの?w

    • 23名無し2023/09/18(Mon) 08:17:29ID:U2NDk3MzA(1/1)NG報告

      >>1

      ✕∶日韓の関係悪化は仲裁しなかったアメリカが悪かったことが判明

      ○∶日韓の関係悪化は仲裁したアメリカが悪かったことが判明

      韓国のワガママを安易に解決する為に、聞き分けの良い日本に譲歩を頼み続けたせいで韓国が増長した。

      日本も譲歩し続けた事で「これ以上はもう無理」となってしまった。

      そうなると韓国のワガママに対して、条約に基づいて厳正に対応するかアメリカの持ち出しで解決するかになる。

      中国やロシアに対抗する為に各国を纏めている状態で、好き勝手する韓国にアメリカが贈り物をすると他国から不満が出るからアメリカ持ち出しは無い。

      だから今のアメリカは韓国に条約を守らせようとするし、韓国の尹大統領も条約を守ろうとしている(上手く行ってないけど)。

      アメリカは日本に譲歩を求める形で仲裁せずに、余裕の有るうちから韓国に条約を守る事を求めていた方が楽が出来たと思う。

    • 24名無し2023/09/18(Mon) 08:26:49ID:c3NTgxMjA(1/1)NG報告

      アメリカさんが、仲裁とか余計な圧をかけてこなきゃ
      とっくに、丁寧な無視からの経済制裁でトドメ刺してたよ

    • 25名無し2023/09/18(Mon) 08:57:20ID:I5NDQzODI(1/1)NG報告

      アメリカとの関係、ついでに日本との関係が韓国の外交から内政の芯なのだから、
      内心、不快に思っててもユンは関係修復に努力をしてるわけで。
      別に褒めてるわけでなく、とても当たり前の判断で、
      それを理解できない国民が とても愚かなだけ。

    • 26名無し2023/09/18(Mon) 09:05:32ID:E3NzU0MTg(2/3)NG報告

      バイデンが当選確定した時、当時の茂木外相が渡米してバイデン氏とそのブレーンに「南朝鮮のことは我々に任せて欲しい。南朝鮮の言い分を認めるということは戦後体制サンフランシスコ条約の破壊に繋がるので、アメリカは我々を支持するしかない。中途半端な仲裁案を出すくらいなら、仲裁しないで欲しい。」と掛け合って了承された。
      その後アメリカが日南関係に言及することが殆どなかったのは、そういった経緯から。
      なので、レーダー照射事件やスワップ交渉再開は、「寛容と忍耐」というお花畑思想をスローガンにする宏池会岸田政権が独断で決めたことだと思う。

    • 27名無し2023/09/18(Mon) 09:20:59ID:E5MTk5NjA(1/1)NG報告

      民主主義の国は基本、自己責任です。
      政治の良し悪しも全て選んだ国民が責任を取る仕組み。

      日本人でもその当たり前を理解していない人がいる。
      誰が政治家でも同じという人は本当の意味で生活に困っていない。
      本当に困っていれば立候補するか真剣に人を選び投票する。

      一方、韓国人はほとんどの人が理解していない。誰かに責任を押し付ける。

    • 28名無し2023/09/18(Mon) 09:54:51ID:U0NzE3NTQ(1/1)NG報告

      >>1
      韓国をしかって仲裁してるよ。

      しかられたからアメリカ悪いにしてるだけの責任転嫁

    • 29名無し2023/09/18(Mon) 10:23:29ID:A0MTMzNjY(1/2)NG報告

      竹島問題が、その典型だよね。
      日本と韓国がいがみ合う事が、アメリカの利益になったのだろう。
      だから、あえて竹島問題を放置したって事だろうね。
      本来なら、李承晩ラインを勝手に引き強奪したのだから、日本に返すべき領土なんだよ。
      そもそも、アメリカが主体となって作られたサンフランシスコ講和条約に反するからね。
      領土を制定した国際条約に反するのに、其の条約を作った中心国が放置する、意図的と言うほかないだろう。

    • 30太極旗バスター。2023/09/18(Mon) 13:32:09ID:MzNTU1ODA(1/3)NG報告

      >>29
      日本の領土問題や日韓問題などがいつまで経っても解決しないのはアメリカが日本の国力を削ぐ為に裏で糸を引いているみたいですので、日本は対米依存を減らすべきだと思います!
      アメリカの歴史を知れば知る程、アメリカの腹黒さを見た気分ですけど、そりゃネイティブアメリカンに土地を返還しない様な卑しい国ですので、日本だって心を👹にしてアメリカと向き合っていくべきだと考えているのです!!

    • 31名無し2023/09/18(Mon) 13:42:52ID:E5MDg3OTI(1/2)NG報告

      国連(アメリカ)統治でうまくいった地域ってあるのかな?

      朝鮮に関しては人選が適当過ぎた
      統治は軍事独裁、内戦で惨敗、国民を虐殺

      ハズレにも限度があるだろ

    • 32太極旗バスター。2023/09/18(Mon) 13:47:55ID:MzNTU1ODA(2/3)NG報告

      >>31
      アメリカ統治で上手く行った国々や地域などは日本、ドイツ、オーストリア、フィリピン、太平洋島嶼国などではないのでしょうか?
      失敗事例は朝鮮半島、アフガニスタン、イラクなどではないのでしょうか?

    • 33名無し2023/09/18(Mon) 14:03:08ID:M4NzIxMzI(1/1)NG報告

      일본은 무례하다.
      패배한 주제에 아직도 자신들이 최고인 줄 안다.
      너흰 패배자야.
      그에 비해 중국은 아주 겸손하다.
      최근 중국의 게임이 어마하게 발전 중이다.
      중국의 게임이 뛰어나서 아예 소니도 중국에 투자를 해서 aaa게임을 만들고 있다.
      이번에 출시하는 검은 신화 오공의 티저영상을 보고 확실히 한국 게임을 뛰어넘었다. 라고 칭찬 코멘트를 작성했는데 중국인들이 한국 유투브까지 와서 코멘트를 작성해줬다.
      '이게 전부 입니다. 중국의 다른 게임들은 한참 뒤쳐져 있다.'
      '고맙다. 하지만 이건 중국 최초의 aaa 게임이다. 라며 겸손해하는 모습을 보며 일본인과 다르구나. 생각이 들더라.
      일본인은 아주 당연한 얘기를 왜 하느냐며 거들먹거렸을 게 분명하다. 그리고 더욱 대단한 게임인 것 처럼 부풀렸을게 분명하다.
      중국이 최고다.

    • 34名無し2023/09/18(Mon) 14:06:59(1/1)

      このレスは削除されています

    • 35名無し2023/09/18(Mon) 14:56:24ID:E5MDg3OTI(2/2)NG報告

      >>34
      そうだね
      朝鮮人が優秀だったら日本はアメリカに勝てた

    • 36名無し2023/09/18(Mon) 15:15:22ID:E3NzU0MTg(3/3)NG報告

      >>33
      中国が謙虚とか物事を客観的かつ論理的に見れないいかにも朝鮮人らしい歪んだ見方だわな。
      さすが三不一限の誓いで中共に国家主権を売り渡す腰抜け民族だけのことはある。
      最近尿素大乱シーズン2が囁かれているのも中共の謙虚さの現れなのかな?w

    • 37名無し2023/09/18(Mon) 15:24:57ID:kwMDkxMDQ(1/1)NG報告

      アメリカにしてみれば他人事。

      そんなことより韓国人のヒガミ根性の問題だろ。
      あんな気違いを相手しないのは当然。

    • 38名無し2023/09/18(Mon) 16:50:06ID:A0MTMzNjY(2/2)NG報告

      >>30
      時期尚早でしょう。
      今は、アメリカと共に支那、ロシア、北朝鮮と対峙するときですよ。
      支那、ロシア、北朝鮮問題が解決したら、恐らくだが、アメリカは再び日本を叩くんじゃないかな。
      アメリカは、敵が居ないと成り立たない国らしいからね。
      其の時の為に、経済も軍事も外交も、アメリカに頼る必要のない体制を築くべきでしょうね。

    • 39太極旗バスター。2023/09/18(Mon) 17:27:21ID:MzNTU1ODA(3/3)NG報告

      >>38
      再来年で戦後80年になりますけど、80年間、ずっと日本は敗戦国のままですので、戦後レジームからの脱却には核武装、核シェアリング、防衛省改革、デフレからの脱却、少子高齢化と人口減少の克服、スパイ防止法の制定、情報機関の設置などの演るべき課題が山積みですけど、日本は幾度と無く、国難を克服して来た実績がありますので案ずる必要はないです!
      日本は演れば出来る国です✨

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除