【毎日新聞】 政府は、2020年東京五輪・パラリンピックに向けて首都圏の空港の発着数を増やすため、在日米軍横田基地(東京都福生市など)の臨時的な軍民共用化を米国政府に打診した。米側は、検討する姿勢を示しているという。日本政府関係者が明らかにした。日本側は、実現すれば民間機の恒久的な乗り入れに道を開くことになると期待している。
日本政府は当初、東京五輪開催を契機に、羽田・成田両空港の混雑を緩和するため、米側に恒久的な横田基地の軍民共用化を水面下で打診した。しかし、米側が軍用機の運用が制限されるとして慎重姿勢を示したため、日本側は米国や友好国の選手団などの受け入れに限った臨時措置とする案に切り替えた。日本側は臨時措置を実現したうえで、将来的な民間機の常時発着を米側と協議したい考えだ。
(全文 https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20190418/k00/00m/010/220000c)
成田を米軍専用にして、横田を軍民共用にすればいい。
そうすれば成田の極左を米軍が始末してくれるだろう。>>1
福生に観光客下ろしてその後どうするんだ?
言っちゃ悪いが福生はめちゃめちゃ交通アクセス悪いぞ?
電車の本数少ないし主要道路は渋滞する国道16号のみ
オリンピックの時期なんか到着客全員を賄うバスの量のチャーターは今からじゃ多分無理だと思うが?>>1
でも半島からの旅行者は使用できないw
在日米軍、韓国人の基地立ち入り制限
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36552620W8A011C1FF1000>>3
これは笑ったwww
マジで在韓米軍基地早期撤退した方がいいな
いつ米軍基地の機密情報を北に渡してもおかしくないわ
格納庫・燃料タンク・司令部棟の地図や航空写真・IFF(敵味方識別装置)や暗号情報なんか速攻渡すだろ- 5
名無し2021/02/24(Wed) 04:39:52(1/1)
このレスは削除されています
米軍横田基地の軍民共用化を打診 政府「五輪・パラ臨時措置」
5
ツイートLINEお気に入り
4
0