【日本旅行土産に最適か?】『朝鮮飴』で知られる1582年創業の老舗和菓子店、115年ぶり新商品発売

44

    • 1右翼の食欲、左翼の性欲2018/09/15(Sat) 21:21:22ID:gzMzg0MzU(1/3)NG報告

      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180915-00000035-asahi-soci

      ↑伝統菓子「朝鮮飴(ちょうせんあめ)」で知られる熊本市中央区の老舗和菓子店「園田屋」が8月、115年ぶりの新商品「れもん飴」を、本店とネット通販限定で発売した。

      この朝鮮飴、なんとあの 加藤清正 が朝鮮出兵で朝鮮兵をバッサバッサと朝鮮無双していた時に保存食と持ち歩いていた物だそうです
      それにレモンの皮を加えた新商品が❗

      これは買うしかありませんね

    • 2名無し2018/09/15(Sat) 22:14:02ID:k2MzQyMjU(1/2)NG報告

      由来は「征露丸」みたいな感じか?

    • 3悪魔の紋章 卐 = ☭ = ☯2018/09/15(Sat) 22:19:23ID:Y0MjM4NTU(1/2)NG報告

      >>2
      加藤清正が由来だからまさにその通り

    • 4名無し2018/09/15(Sat) 22:21:01(2/2)

      このレスは削除されています

    • 5名無し2018/09/15(Sat) 22:22:34ID:EyNzg3MTU(1/1)NG報告

      >>3
      欲しくなってきた

    • 6名無し2018/09/15(Sat) 22:25:58ID:M4MTI4MA=(1/1)NG報告

      〝ぼした〟って大声で叫びてぇwww

    • 7右翼の食欲、左翼の性欲2018/09/15(Sat) 22:27:22ID:gzMzg0MzU(2/3)NG報告

      ググったら飴と言うより餅っぽいのが出てきた
      500gで2000円くらい

      お土産に手頃な値段だな

    • 8靖国で逢いましょう2018/09/15(Sat) 22:37:55ID:EyOTY3NjU(1/2)NG報告

      >>1
      そういう解釈の商品なら応援せざるを得ないな。
      熊本まで改二はいけないが。

    • 9靖国で逢いましょう2018/09/15(Sat) 22:38:42ID:EyOTY3NjU(2/2)NG報告

      >>8
      おっと、今何してるかわかってしまう変換だったなw

    • 10名無し2018/09/15(Sat) 22:39:19ID:k2MzQyMjU(2/2)NG報告

      >>7随分美味そうな保存食だな

    • 11名無し2018/09/15(Sat) 22:42:31ID:Y1MDc1NjA(1/1)NG報告

      >>1

      しかし、
      「三國無双」って言葉の主体は中国人だし、
      「戦国無双」って言葉の主体は日本人なんだが、
      「朝鮮無双」って言葉だけは、対象が朝鮮人なんだな。

    • 12名無し2018/09/15(Sat) 22:46:14ID:kxNTAwNDU(1/9)NG報告

      加藤清正は秀でた武芸もだけど、建築はもちろん、土木(河川工事)、開墾、貿易もできたから熊本では神なのですよ(加藤神社)。さすがは経済に強い織田家臣系です

      武系の神社では楠木正成に次いで2位の参拝者数

      韓国では不評だと思うが優れた領主なのは間違いない

      逆に熊本の菊地一族で南北朝時代の最強の将の菊池武光が知られてないのが不憫。西郷隆盛の祖先なのに

    • 13名無し2018/09/15(Sat) 22:48:31ID:QwNDM3NzA(1/1)NG報告

      >>12
      정말로 인지도가 높다.

    • 14名無し2018/09/15(Sat) 23:54:08ID:kxNTAwNDU(2/9)NG報告

      >>13
      「鬼将軍」と言われた加藤清正だから不評だろうね

      明日は熊本では祭りがあるのだけど、韓国から加藤清正が帰ってきた時の由来だよ

      俗称はNGになってる

    • 15このでかい頭と細目が味わい深い(略称チベスナ)2018/09/16(Sun) 00:02:00ID:Y3OTEwNDQ(1/1)NG報告

      >>12
      菊地って歴史的にはそーなのかぁ~。
      九州の菊地一族と聞けば諸星大二郎の暗黒神話の登場人物としか知らなんだ。

      ところで誰か、朝鮮飴の食レポして欲しい。
      通販で買うにしてもさ、その、マズイのは勘弁だしさ。

    • 16名無し2018/09/16(Sun) 00:30:07ID:YwODY2Njg(3/9)NG報告

      熊本出身の古典武家の出だから詳しいよ

      熊本と朝鮮半島は歴史的な関わりがあるから

      いつの建築なのかは不明で700年ぐらいには修復の記録があるから、白村江の戦いで破れた亡命百済人が建築に関わったと思われる鼓楼『鞠智城』

      朝鮮式山城と言われてる

      日本では珍しいくらい和の雰囲気がない

    • 17名無し2018/09/16(Sun) 00:39:28ID:kzNzk5MjQ(1/1)NG報告

      熊本には白菜の朝鮮漬けってあったような・・・

    • 18名無し2018/09/16(Sun) 00:40:37ID:YwODY2Njg(4/9)NG報告

      朝鮮式山城と言われたので朝鮮半島に似たものはないか探したけど案の定ない(ただ菊池市の人も詳しいわけでない)

      やっぱり朝鮮半島は保存されてない

      それで8角形の鼓楼を調べてたら中国にも同型がほぼなく唯一見つけたのが『西安大清真寺』

      これなら建築時期も合う。鞠智城が少し古い

    • 19名無し2018/09/16(Sun) 00:42:30ID:YwODY2Njg(5/9)NG報告

      >>17
      熊本では熊本式のキムチを朝鮮漬けと言うよ

    • 20名無し2018/09/16(Sun) 00:54:24ID:YwODY2Njg(6/9)NG報告

      ただ西安大清真寺は中国最古のモスク(イスラム教)

      ただ日本に関係あるかは不明

      百済に漢人がいたのは間違いない

      稲作が揚子江→日本→朝鮮南部だから漢人もこの時期は流入していたと思われる

      あくまで個人推論です

    • 21名無し2018/09/16(Sun) 01:00:46ID:YwODY2Njg(7/9)NG報告

      次は『元寇』

      蒙古高麗軍相手に先勝したのが九州最強武将の『菊池武房』です。『赤坂の戦い』

    • 22名無し2018/09/16(Sun) 01:19:07ID:A1OTA4NjA(1/1)NG報告

      >>17
      宮崎だが赤くないいわゆる水キムチみたいなのを朝鮮漬けって言ってた気がする
      熊本由来だったのか

    • 23名無し2018/09/16(Sun) 01:22:31ID:YwODY2Njg(8/9)NG報告

      菊池武房は『蒙古襲来絵詞』にも描かれてますが、菊池神社に描かれてる菊池武房の絵が迫力がある。蒙古兵は動物と人間を足したような化け物に描かれてます(撮影禁止)

      この絵は近代PR用

      元寇を考えたらもっと評価されるべき武将

    • 24名無し2018/09/16(Sun) 01:26:55ID:YwODY2Njg(9/9)NG報告

      ただ元寇は防衛戦だから幕府から恩賞は少なく菊池一族は反鎌倉幕府になる

      だから後醍醐天皇側につき鎌倉幕府を倒す

    • 25名無し2018/09/16(Sun) 02:11:24ID:EwNjE0MjQ(1/2)NG報告

      建武の新政→武士の反感→足利尊氏蜂起→南北朝時代

      南朝有力武将の楠木正成や新田義貞が戦死し南朝劣勢

      後醍醐天皇が起死回生を計る為に息子の幼い懐良親王を九州に送る。そこで若き菊池家当主の菊池武光と出会う

      懐良親王と菊池武光の進撃が始まる。島津を破り、筑後川で足利幕府の大軍と対峙する

      これが日本三大合戦の『筑後川の戦い』です。あと二つは「関ヶ原の戦い」「川中島の戦い』

      数に劣る懐良親王・菊池武光軍が勝利し太宰府制圧。九州南朝政権が始まる

      ただ時勢は北朝、菊池武光の死により南北朝時代が終わる

      北方謙三の『武門の王』を読めば理解しやすいです

    • 26名無し2018/09/16(Sun) 02:16:40ID:EwNjE0MjQ(2/2)NG報告

      菊池武光像は日本一カッコいい騎馬像と言われてます。大きさも日本最大級

    • 27右翼の食欲、左翼の性欲2018/09/16(Sun) 02:24:19ID:Q2ODYzMjQ(3/3)NG報告

      確か南北朝って10年ごとに
      南と北で天皇を変えたんだよな

      朝鮮も北朝鮮と韓国で5年くらいで交代で支配すりゃいいんじゃね?w

    • 28名無し2018/09/16(Sun) 02:36:04ID:QwMjAxOTI(1/3)NG報告

      >>27
      実際は南北朝の前が交代制で後醍醐帝が自己系列にしたかった為にこうなったという感じです。以後は北朝です(形式上はですね)

    • 29熱湯浴2018/09/16(Sun) 02:36:54ID:AzMzAyNTY(1/1)NG報告

      >>1
      元々は「長生飴」と言う名前だったらしい。3:30~YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=YxgQrcnhmUo&t=260s
      こっちの方が受けそうだ。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=cJ74dx7Jq28&t=15s

    • 30名無し2018/09/16(Sun) 02:46:17ID:QwMjAxOTI(2/3)NG報告

      熊本では『朝鮮餅』は清正が朝鮮出兵の保存食として創作したもので、朝鮮からは『セロリ』を持って帰ってきたと伝承されてます

    • 31名無し2018/09/16(Sun) 02:51:23ID:QwMjAxOTI(3/3)NG報告

      菊池武光の死→南朝の夢が散る→菊池一族離散→熊本が空白地帯→大友・島津が九州で台頭する

      ですね。写真は菊池武光騎馬像

    • 32名無し2018/09/16(Sun) 03:29:44ID:gxMTQ5NDQ(1/4)NG報告

      豊臣秀吉が天下統一、佐々成政に空白地帯の熊本を与えるが地元の国人衆がゲリラ戦にあい罷免

      代わって北熊本に入国したのが『加藤清正』

    • 33名無し2018/09/16(Sun) 03:31:21ID:gxMTQ5NDQ(2/4)NG報告

      南熊本に入ったのが『小西行長』です

    • 34名無し2018/09/16(Sun) 03:37:01ID:gxMTQ5NDQ(3/4)NG報告

      この二人が文禄・慶長の役の第一団の将の小西行長、第二団の将の加藤清正です

    • 35名無し2018/09/16(Sun) 03:42:15ID:gxMTQ5NDQ(4/4)NG報告

      時系列が飛びますが、離散した菊池一族の末裔が『遣韓論』の『西郷隆盛』です

      西郷隆盛の変名の菊池源吾は「吾(われ)、源は菊池なり」からです

    • 36名無し2018/09/16(Sun) 04:04:09ID:A3MTg4MDA(1/1)NG報告

      韓々坂に蔚山町
      だからと言って熊本が朝鮮好きだと
      勘違いすんなよ朝鮮人

    • 37名無し2018/09/16(Sun) 07:42:01ID:g3NjI4NzY(1/2)NG報告

      アリランキャンディは韓国産レシピ使用なんたいな!?れもん飴もかよ!?

    • 38名無し2018/09/16(Sun) 07:50:18ID:g3NjI4NzY(2/2)NG報告

      >>37萌えイラストは着物?。チマチョゴリでないのが意外です。

    • 39hato◇chon_shine2018/09/16(Sun) 07:58:26ID:c0ODk5ODQ(1/1)NG報告

      朝鮮飴 -wikipedia にこんなん書いてあった。

      >ボンタンアメ - セイカ食品の前身である鹿児島製菓創業者が、従業員が朝鮮飴をハサミで細かく切って遊んでいたところを見て着想を得ている[8]。

    • 40名無し2018/09/16(Sun) 08:16:08ID:U0OTEyMjg(1/1)NG報告

      熊本は今日は藤崎宮秋の例大祭ですが、これは以前は『ほした祭り』と公式で呼ばれてましたが公式では使えなくなりました

      理由はこの祭りの掛け声「ぼした!ぼした!」の連呼が、加藤清正が朝鮮から一時帰国した時に「ぼした!ぼした!滅ぼした!」と民衆が連呼して迎えたことに由来するからです。実は定かではない

      それが在日からクレームが入り、ぼした祭りという名前は禁止、「ぼした!ぼした!」の掛け声は自粛になりました

      「ぼした!ぼした!」が「どうかい!どうかい!」に変わった

      これは『道中』と同義の言葉ですが、裏には因縁つけられた返しも含めて「これでどうや」の熊本弁「これでどうかい」の語尾を使い「どうかい!どうかい!」となってます。あくまで噂

      地方の祭りにまで口を出した在日の悪い例として取り上げられます

    • 41名無し2018/09/16(Sun) 09:09:58ID:QyODQzNjA(1/2)NG報告

      朝鮮飴は、飴というより、大福の柔らかくて甘い皮(求肥)の部分だよ。

    • 42名無し2018/09/16(Sun) 09:14:27ID:QyODQzNjA(2/2)NG報告

      >>38
      朝鮮飴の箱には“朝鮮人が開発した保存食では有りません”と但し書きが同封してる。

      朝鮮服なんかプリントしてると、“やっぱりウリナラが開発したお菓子をチョッパリに盗まれた!”とウリナラ起源を始める奴が湧いて出てくる。

      熊本城の築城もウリナラ起源を言ってる奴もチラホラいるし。

    • 43名無し2018/09/16(Sun) 09:44:16ID:gyNTI0NzI(1/1)NG報告

      >>38
      「園田屋」の店主直筆だしなそのイラスト。
      昔有名な作家さんだったし知ってる人も多いんじゃないかな
      スーチーパイとかガンスミスキャッツの園田健一先生。

    • 44名無し2018/09/16(Sun) 10:09:23ID:YzMTI1OTY(1/1)NG報告

      昔は高級品で、お茶のあてに ちょっとづつ切って使ってたんだろうな。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除