일본야구는 왜 원아웃 1루에서 번트를 합니까?

52

    • 1제네럴조2016/10/13(Thu) 16:51:11ID:UzMzc1Mzc(1/1)NG報告

      세이버매트릭스에 의해 번트의 기대득점이 강공보다 낮다는것이 증명된지 상당히 오래되었는데 왜 일본야구는 주자가 1루만 나가면 번트입니까?
      왜 시대의 흐름을 타지못하고 고집을 부립니까?
      카메라앵글도 1루에서부터 타구를 보여주는방식도 오래된방식이고, 오심은 넘쳐나면서 비디오판독도 도입하지 않는다.
      남의 말을 귀담아듣지 않고 자기 고집만 이야기하는 전형적인 일본인의 성격이 야구에도 투영된것 같다.

    • 3名無し2016/10/13(Thu) 17:02:44ID:A0ODA5MzA(1/1)NG報告

      >>1
      次の打者、次の次の打者が誰かにもよる。
      また、できるだけ多く得点をとることを目的とした競技ではない。

    • 4名無し2016/10/13(Thu) 17:04:19ID:A2MDUzNTY(1/1)NG報告

      일본 야구는 굉장히 보수적이기 때문에 제약이 많고 변화가 적은 듯. 웨이트트레이닝도 하지 않고 모자에 등번호 적는 것도 금지

    • 5名無し2016/10/13(Thu) 17:04:48ID:U2Nzg1NTg(1/1)NG報告

      セイバーメトリクスには詳しくないがバッターのバントの腕前、相手ピッチャーのレベル、相手の守備水準によって場合分けすればバントの方が得点の期待値が高い場面もあるんじゃないの?

    • 6名無し2016/10/13(Thu) 17:05:07ID:EzMzIyMzY(2/2)NG報告

      일본야구를 본받아야 한다고 생각

    • 7dragolion2016/10/13(Thu) 17:05:19ID:IwNTIyNzc(1/3)NG報告

      >>1
      その通り。日本の野球は歴史が古いために戦術の転換ができていない。
      現在ではデータでバントをしても、得点の確率は上がらないと証明されているけど、日本の指導者はそういうことを知らない。
      今年の読売巨人軍の監督は、チームで1番出塁率が低い選手を1番打者で使い続けてファンから馬鹿にされていた。

      日本のプロ野球では、今でも先発投手が完投することを求める風潮があるが、それは才能の無駄遣い。 MLBのように、登板間隔を短くして、先発回数を増やして、チームに勝利の確率を上げるほうが良い。

      今後、MLBから帰ってきた選手が指導者になると、こういう古い野球は駆逐されるでしょう。

    • 8名無し2016/10/13(Thu) 17:05:56ID:c5OTU5Nzc(1/2)NG報告

      バッターもランナーもピッチャーも  ワンアウト と ツーアウト で 攻め方変わってくるだろ?
      戦略の一つだ。

    • 9dragolion2016/10/13(Thu) 17:07:36ID:IwNTIyNzc(2/3)NG報告

      また4番打者最強論も否定されるべきだ。 3番に最強打者を入れた方がい。 初回に必ず打席が回ってくる。良い打者が多く打席に入る方が良い。

    • 10名無し2016/10/13(Thu) 17:12:33ID:kxOTU1MDU(1/1)NG報告

      日本でも必ずバントが選択されるわけではない
      状況に合わせて戦術の決定がなされており、現実にはバントを選択しない回数の方が多い

      そもそも世界最高レベルの野球をプレイしている日本では
      単純に統計上有利とされてる戦術だけを選択するようなレベルが低いプレイは通用しない

    • 11名無し2016/10/13(Thu) 17:28:39ID:U3NTc0Njc(1/2)NG報告

      データ会社と人工知能開発チームが組んでやるってニュース見たな

      それでも名電みたいに、いついかなる時もバントのチームもあっていい

    • 12dragolion2016/10/13(Thu) 17:31:03ID:IwNTIyNzc(3/3)NG報告

      >>11
      トーナメントみたいな1発勝負と、100試合以上あるリーグ戦では戦術が変わってくるね。

    • 13名無し2016/10/13(Thu) 17:33:28ID:k1NDk2NTg(1/1)NG報告

      >>1
      >他人の言葉に耳を聞かずに自分のこだわりだけ話をする典型的な日本人の性格が野球にも投影されたようだ。

      鏡見ながらしゃべってんのか?

    • 14安芸国虎2016/10/13(Thu) 17:35:45ID:E4ODI0OTI(1/1)NG報告

      そこに球ころがせと
      野球の神様が言ってるから
      バントになるんだよ。
      たまに盗塁&ヒットエンドランってものあるがね。

    • 15韓国の女性アイドル好き。2016/10/13(Thu) 17:50:11ID:IxODc2NTQ(1/1)NG報告

      バントのメリットは、バント時はピッチャーや内野手にプレッシャーをかけて、エラーなどで流れが変わるのを期待もできる。だけど見てる側にとってはとてもつまらない策。スポーツは見てる人を楽しませなくては廃れる。

    • 16名無し2016/10/13(Thu) 17:50:29ID:kxMjY1NzI(1/1)NG報告

      ワンアウトからバントをするのはまれ
      1点を争う試合、逆転したい場面や流れを変えたい場面で 無理にヒットを打ちにいってアウトになったりゲッツーをとられるより
      ランナーを進めて置いた方が良い場合もある。
      バントをした次の打者が強打者の場合や
      代打で良い選手を出せる場合に使うことが多い。
      例えば、一点差で9回裏、ワンアウト2塁。
      走者が2塁にいるのと3塁にいるのだと投手へのプレッシャーのかかり方も大きく変わる。
      たとえ、ツーアウトになるとしても延長戦に持ち込む、逆転するために バントをする価値は大いにある。

      まあ、日本の野球は精神的なゆさぶりとか
      気持ちで打てとか そういった内面の部分が多いのも事実だけど、それが野球の醍醐味といった気もするので、結局 野球が面白くなるのであれば、なんでも良い。

    • 17名無し2016/10/13(Thu) 17:53:35ID:IxMzA1NDM(1/1)NG報告

      古い考えでは、固定化されたイメージはあるな。
      一塁走者の時に、打者が強打を狙うのは、チャンスを潰しかねない、みたいな。
      監督が強打支持の失敗時の批判を恐れて、とか。

      日本の社会が基本的に、「チャレンジして失敗」にうるさいところあるから、マイナス評価避けるために
      そうなった部分もあるんじゃないの。もちろん戦略的に狙った場面も沢山あるだろうけど。

      まぁ、周りがうるさいからってのは昔の話で、最近は意図があってやってる印象かな。

    • 18名無し2016/10/13(Thu) 18:16:28ID:EzODkwNjg(1/2)NG報告

      バントした次の打者の巡りによるだろ

    • 19名無し2016/10/13(Thu) 18:36:54ID:c4MTcyNTU(1/1)NG報告

      낚시 스레에 걸려들지 말자,

    • 20名無し2016/10/13(Thu) 18:41:02ID:M5ODg3OTk(1/1)NG報告

      >>1
      韓国人様に比べて日本人はチビなんで、ホームラン打つ確率低いです。
      在日韓国朝鮮人様が日本プロ野球のホームランバッターなんで。
      在日韓国朝鮮人様の場合は、バントせずホームラン狙います。

    • 21名無し2016/10/13(Thu) 18:41:21ID:g2MTA0NzM(1/1)NG報告

      次打者が8番ピッチャー大谷だったらバントも納得する。

    • 22名無し2016/10/13(Thu) 18:46:07ID:YxOTcwNjU(1/1)NG報告

      確かにバントより打たせた方が見てる方は面白いよね

    • 23ボンド2016/10/13(Thu) 18:48:38ID:M0NDcwNzQ(1/1)NG報告

      >>7
      メジャー行った日本人投手のほとんどが故障している事を考えると賛成できない。
      なるべく故障する可能性を少なくし、選手を長く使い続けることは選手、チーム、球界全体でプラスになる。
      もし、メジャー式を採用して選手の故障続出したら、その監督は間違いなくファンに叩かれる。

    • 24名無し2016/10/13(Thu) 19:07:02ID:c5OTU5Nzc(2/2)NG報告

      かつて、工藤というピッチャーは古田という頭のいいバッターに対して、3球連続で同じコースにボールを投げて三振を取っている。
      普通なら考えないことだが野球というスポーツはそういうスポーツである。

    • 25名無し2016/10/13(Thu) 19:15:39ID:M3MzYxNzM(1/1)NG報告

      囲碁の定石と一緒
      バント好きの指導者もいれば、
      好きではない指導者もいる

    • 26名無し2016/10/13(Thu) 19:18:43ID:EwMzgxNTA(1/1)NG報告

      韓国にもセイバー厨っているんだな。俺も非効率だと思うけど、
      数字弄るだけじゃ出てこない、選手にしか分からんものがあるんだろ。

    • 27名無し2016/10/13(Thu) 20:17:39ID:U3NTc0Njc(2/2)NG報告

      メジャーの中4日の方が酷いよなあ
      シーズンローテーション守ったの黒田だけとかあったよな
      マーだけもあった気がする
      選手登録数増やしたくないだけで次々ぶっ壊れていくのは見たくない

    • 28名無し2016/10/13(Thu) 20:24:13ID:g2NDg2NzQ(1/1)NG報告

      必ずバントしてるわけでもないだろ

    • 29fdsa2016/10/14(Fri) 00:16:59ID:UwMDYxMjY(1/1)NG報告

      bill jamesのような素晴らしい理論家が日本にいたとしても机上の空論として片付けられて、日本の野球界には何も影響を与えていなかっただろう。

      残念ながら日本の野球関係者には統計を理解する知能がない。

    • 30名無し2016/10/14(Fri) 02:51:01ID:Y4OTM2MzY(1/1)NG報告

      >>1
      野球ってのは非常に頭を使うスポーツだからね、それはその時々の状況にもよるでしょ、監督の性格もあるだろうし。

      ただ台湾野球は日本式で、韓国はメジャー野球に近いという話はよく聞くよね。その違いはあるんじゃないかな?日本人には日本人の体格や気質にあった野球ってのがあるだろうし、それが古いとか新しいとかいう問題ではないでしょう。別に日本人が好むやり方ですればいいだけでは?

      >他人の言葉に耳を聞かずに自分のこだわりだけ話をする典型的な日本人の性格

      これって日本人より、むしろ中国人や韓国人の方が強いと思うけどね。
      まあ日本人が保守的で、悪い習慣でもなかなか改革しようとしないってのはその通りだが。
      この辺りは島国で鎖国までしてたお国柄だからね、頭が硬いのは仕方ないんだよ。

    • 31名無し2016/10/14(Fri) 02:57:11ID:c2OTQyNDY(1/1)NG報告

      むしろバントする方が少ないぞ。
      当たり前のように話さないでね、

    • 32名無し2016/10/14(Fri) 03:00:23ID:Q0NDM4MTA(1/1)NG報告

      バントをしないチームもある

    • 33名無し2016/10/14(Fri) 05:06:39ID:M4NDQ5MzY(1/1)NG報告

      MLBだって送りバントするからね
      頭から日本野球を否定、MLB盲従してるのも自分の知能を疑ったほうがいいよ

    • 34응가2016/10/14(Fri) 07:30:37ID:gxNjcxNzI(1/1)NG報告

      >>33 mlb에서 원아웃 1루상황에서 번트하는팀은 본적이 없습니다만.

    • 35名無し2016/10/14(Fri) 07:33:34ID:E0MTc5Mzg(1/1)NG報告

      カルトだね
      そうしなければならないという強迫観念

    • 36名無し2016/10/14(Fri) 07:44:40ID:cwMTQ0MjY(1/1)NG報告

      だから日本でも必ずやるってわけではないって
      ていうかMLBの選手はバントを練習してないだろ、バントが簡単だと思ってね?

    • 37名無し2016/10/14(Fri) 08:08:49ID:U3Mjc5NDI(1/1)NG報告

      条件によると言うけど、それも監督が考えてバンド作戦して
      統計的に変わらない状況なんだから
      明らかにバンドの方が有効な時以外、
      バンド使わない方が勝率高いと思う。

    • 38名無し2016/10/14(Fri) 15:40:59ID:gxMDMxNzI(1/1)NG報告

      >>34
      日本でも、ワンアウト1塁からバントは極めて少ない。

    • 39fdsa2016/10/14(Fri) 16:47:10ID:g0MzQ1MzY(1/1)NG報告

      MLBのアメリカンリーグの2016年のチーム犠打数平均は40。

      パシフィックリーグは133。

      調べればこれだけ差があることがすぐわかるのに、それもせずにMLBだってバントするなんてよく言えるね。

      まあ、一応MLBもバントしないわけではないよ、一応ね。

    • 40名無し2016/10/14(Fri) 16:52:40ID:kzNDcyNzg(1/1)NG報告

      韓国のmlb信者って、日本の沢村賞はmlbのサイ・ヤング賞のパクリとか勘違いしてそう

    • 41名無し2016/10/14(Fri) 17:20:44ID:I0MTkzMDQ(2/2)NG報告

      7番バッター(野手)アウト
      8番バッター(捕手)ヒット
      9番バッター(投手)バント

      こういったケースはよくある

    • 42名無し2016/10/14(Fri) 17:38:47ID:k2NjIwODQ(1/1)NG報告

      2010년인가? 롯데가 올라간 일본시리즈 본 적 있다. 1아웃에서도 번트 많았다. 양팀 모두 마구마구 번트를 하고 있었다. 중간에 무승부?도 있었던 것으로 기억한다. 색다르고 좋았지요

    • 43名無し2016/10/14(Fri) 18:37:28ID:EwMTUzNzY(1/1)NG報告

      日本の場合高校野球がほとんどトーナメント形式の試合だから強豪校ほど計算できるバントをしてくるよ

      韓国人にはわからないかもしれないがチームプレイでパターン化した攻撃は迷いもなく非常に有効なんだよ
      確率の問題でもあるしプレッシャーの掛かる試合だと攻撃側も守備側もミスも出やすい
      1OUT1塁での得点確率
      2OUT2塁での得点確率

    • 44fdsa2016/10/14(Fri) 19:10:38ID:QxODE1NzI(1/1)NG報告

      確率の問題でバントした方が低いって結果が出ているのに。

      トーナメントだからバントするとか意味がわからないし。リーグ戦なら負けてもいい試合があるからバントしないの?

    • 45名無し2016/10/23(Sun) 17:45:54ID:MyNzAxNjY(1/1)NG報告

      >>1
      点が入るかどうかだけではない。
      2塁に走者がいることによるプレッシャーは1塁の非ではない。また守備位置の変更も必要になるが、当然定位置から外れるほど守りにくい。
      投手の消耗、守備の緊張、配球の制限。
      これがおそらく理由。
      オカルトだが、確実に試合の流れというものが野球にはある。草野球レベルでも経験があるだろ。チャンスが多いチームに当然のように主導権がくる。
      後は投手のレベルが高い日本では連打や長打は期待しにくい。バントした選手がきちんと評価される文化背景。日本は職人気質と職制分担で強大国になった国。

    • 46ネトウヨ2018/04/14(Sat) 18:43:28ID:A2MzU4NDg(1/1)NG報告

      この頃、ゴロよりも打球を上げる打撃が主流になってきたから、
      競り合いの試合終盤で相手外野手に超前進守備をしかせるために
      2アウト2塁を作りに行くのが有効になってきそうな気がする。

    • 47名無し2018/04/14(Sat) 18:52:00ID:EzOTgxMDU(1/1)NG報告

      원아웃 1루 번트가 정석아닌가? 그래서 4번타자를 제일 잘치는선수로 넣는거잖아?

    • 48名無し2018/04/14(Sat) 20:15:55ID:I2NTE2MTA(1/1)NG報告

      高校野球なんかだとバント処理が下手なチームもあって結構有効なんですよね
      ピッチャーの判断ミスで2塁に送球して両方セーフとか

      あとは簡単に打ってダブルプレーになるとせめてバントで2塁に送っとけばとか
      その後のヒットで1点入ったのにとか色々後悔する可能性が高くなる感じかな・・・

    • 49名無し2018/04/14(Sat) 20:18:34ID:A3NDE5NjI(1/1)NG報告

      韓国人には細かい機微はわからないよ

      思いっきり振って当たったら前に走る
      それだけだよ

    • 50名無し2018/04/14(Sat) 20:27:03ID:A3MTEzOTY(1/1)NG報告

      >>1
      守備側の心理を加味した経験則から導かれた戦略ですね。
      ビックデータから導かれるのは得点の期待値です。
      どちらがより勝利に有利なのかのは証明されていないと思いますが、あなたはデータをもってますか?

    • 51名無し2018/04/14(Sat) 20:27:58ID:QwMzk1Nzg(1/1)NG報告

      >>48
      春の甲子園で母校が出てて、バント失敗ゲッツーとかよく見た
      確かに守るのも大変だろうなー

      日本人の価値観で正しいとされたりするモノで、
      「送りバント」みたいな役割は確実にあるよね。

    • 52名無し2018/04/14(Sat) 20:32:03(1/1)

      このレスは削除されています

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除