>>7
あの世でやってるかもなw>>2
カジノの失敗例だな
日本のはラスベガスとか目指すから南朝鮮に聞いても意味無いよ>>1
세븐럭은 GKL이라는 회사인데,
한국관광공사가 대주주인, 사실상 대한민국 정부가 운영하는 카지노예요.
치안문제는 없지요. 이건 일본도 마찬가지라고 생각되는데.
치안에 대한 염려보다는, 도박중독이라든지의 사회적 관점이 더 이슈가 되지요.
한국에서도 오픈 카지노(내외국인 입장가능) 논의가 있긴 한데,
주로 중독에 초점이 맞춰져 있지요.
あくまで個人的な感覚だけど・・・
カジノの客を想定した場合には、どうせ中国人富裕層がターゲットでしょ?
カジノがどの程度の経済的恩恵があるのか知らんけど・・・仮に日中関係悪化で中国人のカジノ禁止みたいな制裁くらって涙目では、能がない話。
これからの時代、アメリカと中国の覇権争いが益々激化していく時代になるとするならば、安全保障でのアメリカ依存度が極端に強い日本が・・・中国と経済的関係を深めようとすれば・・・結果、韓国のように股裂き状態になって、日本の国益そのものを失っていく運命になるのでは?
別に中国との経済関係を全否定するのでなく・・・ほどほど・・・適当・・・賢い距離感が大事なんでねーの?w
※韓国が日本にとって価値あるとしたら・・・韓国は日本の反面教師。つまりあのような国にはなりたくないものだ・・・と色々なことを教えてくれる。ありがたや・・・。カジノを目玉にするつもりはないでしょ、治安悪くなる
カジノで外国人から資金回収するだけ
パチンコなんて日本人しかやらないから>>15
それなw
パチンコ面白い?
って聞くと
いや〜、辞めたいんだけどね
って苦笑いする奴多いw
辞めたくても辞められ無いのは依存性だってのw>>17
江原ランドカジノは、韓国人も入場出来るでしょ。
信用されてないのは運営会社の従業員だね。
再三、耳にするのが横領事件。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-L9-NBEfYFA
>>18
ワイ競馬はちょこちょこやってるんだが今の制度でも寺銭25%やで
十分絞られてると思うが
パチンコを賭博扱いすべきなのは同意(´・ω・`)競争原理が働いてキャンブルの中でパチンコがダントツで客に還元している。
パチンコする奴も利口とは言えないが宝くじや公営ギャンブルをするやつはそれ以上の馬鹿。
納税してる気になってるなら話は別だが。パチンコも競馬もカジノも全部禁止で。趣味がギャンブルな人間とかクズだけだろ。笑
>>22
それ社会主義国家にありそう(´・ω・`)ラスベガスのようにカジノ以外のもの・事に日本らしい工夫をすべし。
日本人の入場には回数制限とかされる予定みたいだな。
パチンコは廃止・撤去希望。なければ依存症も減る。일본의 계획은 개방형인가? 아니면 외국인 전용인가?
개방형이라 가정하고 얘기해본다.
싱가포르는 카지노 사업을 통해 경제가 회생했다.
- 관광객 증가, GDP 증가율 상승( -0.8% --> 14.5%)
- 강력한 법 집행을 통해 도박중독자는 감소했다는데, 믿을 수는 없다.
싱가포르의 성공 이후 아시아 국가는 너도 나도 카지노 사업에 동참.. ㅋ
베트남, 말레이시아, 필리핀, 대만, 러시아까지..
한국에도 개방형 카지노 건설 요구가 있긴 하다.
- 새만금 단지에 카지노 사업 검토
- 부산에 카지노 사업 검토
관광객 유치가 목적이면서, 개방형 카지노를 건설하는게 의미가 있는지는 의문이다.
한국은 반대가 심해서 안 할 것이다.>>21
数の多さが問題なんだよ。
街中に賭博場かいくつも有り、
今や高校生でも気軽に入って打ってる。
こんな国はどこにも無いよ。
全国10,000件の店舗を1/10に減らすべき。>>27
まあどちらかっていうとそっちの方が日本は得意だと思う。売春宿も増えるんだろうなあ。
カジノは沖縄に作って欲しいね。
ヒマな米軍兵士が金落としてくれるだろ。
しかし韓国がパチンコ棄てたのは賢い判断。>>29
あるよ
今の日本にも金は賭けられないけどポーカーやルーレットなどができる場所があるから、そこのディーラー役になったりする日本へのカジノ設置は当面、3箇所までにするという事です。
この統合型リゾートの設置の目的は、国内外からの観光客の集客による、
雇用を含めた経済効果が1番に挙げられています。
3箇所は海外からの観光客が集まりやすい場所である事が予想できますね。
海外からの観光客が多いTOP10は、
東京、大阪府、京都、神奈川、千葉県、福岡、愛知、北海道、山梨、沖縄という、
ランキングになっていますが、1位である東京都には当然のようにカジノができるのでは?
と、思いがちですが実際はそうではないようです。東京は、オリンピックの準備で忙しいですからね。
現在噂として挙げられている候補地は・・
カジノ候補地の場所①:大阪(夢洲)
夢洲はもともと大阪オリンピックを開催するためにつくられた人工的な島ですが、誘致に失敗してしまい現在はただの広大な空き地となっています。
カジノ候補地の場所②:横浜(山下ふ頭地区)
カジノ建設の候補地として有力なのが横浜の山下ふ頭地区です。
こちらのも大阪の夢洲のようにカジノ以外に、
商業エリアや大型ホテルを併設した大規模リゾート計画案があります。>>12
「イカサマだ!」のイベント付きカジノは失敗するよ…
日本に観光する外国人はギャンブルを目的にしていない観光客だからね
パチンコが追い詰められてる原因は東京オリンピックの影響がその原因…
パチンコ店を追い詰める事によって、政府高官はカジノをねじ込もうとしてるけど…
規制をかけてもパチンコ店へ無くならない
数を減らしても残る店は残る
カジノが失敗したらパチンコ店はまた規制を緩めて活動を活発化するだろうね。パチンコ店を無くすなら在日コリアンを国外追放するべきですね!
まぁ…日本の政治家はパチンコ献金マネーで潤ってるから無理だろうね!
あとタバコは個人の自由の権利が有るので、タバコを無くす事は出来ない
また税金をタバコから取ることももはや限界
後は酒税だけど、これもまた限界に近づき有る
好き嫌いで言うのは簡単だけど…
タバコや酒で生活を営んでる国民も居ると言う事を忘れずに!
そんな事よりも安倍総理の海外にばら撒いてる金を引き上げさせて、ばら撒き外交を辞めさせるべきだろうね。パチンコ屋は、在日・帰化コリアンが経営していること多いから、
「朝鮮玉入れ」という蔑称があるが
カジノも中国系に牛耳られた場合、「中華遊園地」とか言われるのかなあ?>>36
チョン系がいないところでの奴等の隠語は「フランス人」だよw
捨て看の090金融が流行った頃の元締めも半分くらい「フランス人」
一時期質屋にも手を出してたけど何故か今は撤退してる模様
県知事番号取ってる町金でも半ば公に闇金してた時代
閑話休題分かった!!
「洋上カジノにする」って名目で、アメリカから古い空母を買ってこよう。
ニミッツ級の初期型とか、格安で売ってくれないかね?>>38
どっかで聞いた事ある二番煎じは不許可でw日常的にギャンブルをしなくてはいられないのは、完全に依存症。
無条件に治療が必要であることを法制化すべきだよ。
ギャンブル依存が客観的に認められる事実の場合、本人の同意なしに強制入院させる
ことができる。とか。
当然量的、質的な境目はつけるべきだが、本人の意志で抜け出すことができない以上、
ある程度強制力のある対応が必要だと思うな。>>14
パチンコ自体が危険なギャンブルなんだよ。
依存度ってのは当たりの刺激がどの程度頻繁に来るかで決まる。
この「当たり」というのは「当たりかけて外れる」も含まれる。
宝くじの当たりは、数日に1度だ。
競馬は30~40分間隔で1レースなので、1時間辺りにして2回程度だ。
パチンコは2~3分に1回「リーチ」が来るので、1時間で20~30回以上くる。
すなわち競馬の刺激の10~15倍だ。
仮に10日競馬をやり続けると嵌まる人がいるとしたら、そいつはたった1日でパチンコに嵌まって抜け出せなくなる。借金までしてパチンコやってる阿呆によると
当たる確率は1/2
らしい
当たるか外れるか
成る程 馬鹿だ と思いましたまる>>33
なんのためにパチンコ(に携わる人材)を、生かさず殺さずの規制で残し続けてきたと思っておるのかね?
パチンコはカジノ内でしかプレイできない、あるいはパチンコ屋自体を準カジノ店扱いする法案希望。
何も外国のカジノ店をそのまま真似る必要などない。パチンコ店のようなカジノ経営をすれば良いだけだ。カジノ自体がいま世界的に不景気産業らしいが・・・
カジノによる治安悪化というのは、お金が集まるところにはいろんな人が集まってくるからなんですよ。
日本はカジノ自体の運営(ディーラーとか)も不足でしょうが、その辺の対策も甘い気がするwinsみたいになるんならお断わりやな。パチ以上のクソ溜めやで。あれ。
>>31
横浜には絶対に要らん!!
横浜は今のままで充分✨ブランド価値があり、必要ない nida! by横浜の隣、セメント通り住人nida!>>12こいこい(花札)、チンチロ、株札なんかも有りますね。
>>12
なお大阪某所では今だに賽本引きとかが出来るモグリの賭場がある模様。>>13
パチンコは犯罪の温床
世界で禁止した理由がこれ>>1
カジノ法案の目的は、パチンコの規制だよ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-30/P9KC3L6JTSE801>>51
パチンコは無しで。「IR誘致しないとの宣言早期に出す」
横浜市長選で初当選した山中竹春氏は22日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致に関し「横浜市として誘致は行わないとの宣言を早期に出す」と述べた。
https://nordot.app/802136922630619136大阪のIR事業者「MGM&オリックス」に決定 開業は“2020年代後半”を予定
MBS
大阪府と市が誘致を目指すIR(カジノを含む統合型リゾート)の事業者が決まりました。
大阪・夢洲に建設予定のIR(カジノを含む統合型リゾート)の事業者について、大阪府の吉村洋文知事は、公募に唯一手をあげていたアメリカの「MGMリゾーツ・インターナショナル」と「オリックス」の共同グループに決定したと発表しました。
提案内容によりますと、初期投資額は1兆800億円(税抜き)でIRの中には香道・華道・茶道の“三道体験”といった日本の伝統文化や芸術を楽しめる施設などを設置し、年間約2050万人の来場を見込んでいるということです(国内約1400万人、海外約650万人)。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210928/GE00040340.shtml- 55
名無し2025/03/14(Fri) 15:20:34(1/1)
このレスは削除されています
日本でカジノが作られようとしてる
55
ツイートLINEお気に入り
49
5