今年1月・2月は輸入が3倍に急増、輸出は65%のマイナス
韓国はリサイクルごみの完全な輸入国に
韓国環境部(省に相当)が3日に公表した資料によると、今年1-2月における韓国の廃プラスチック輸入量は1万1930トンで、昨年の同じ時期(3814トン)に比べ8116トン(213%)も急激に増加していた。これに対して輸出は昨年の3万542トンから今年は1万625トンと3分の1に急減した。
これまで日本や米国などから中国に輸出されていた廃プラスチックなどのリサイクルごみが韓国に流れている影響で、韓国の輸入量全体は急激に増加している。昨年1-2月に日本から輸入された廃プラスチックは2468トンだったが、今年はその2倍近い4916トンに達した。また同じ時期における米国からの輸入量は昨年の69トンから今年はその29倍に相当する1977トンだった。昨年まで韓国への輸出がほとんどなかったオランダや香港からもそれぞれ695トン、498トンが輸入された。
韓国で発生した廃プラスチックの中国向け輸出がストップし国内ではだぶついているにもかかわらず、海外からの輸入が増えている理由は、海外の廃プラスチックが韓国のものよりも質が良いからだ。あるリサイクル業者は「日本や米国、欧州諸国では包装紙などの質が改善され、製造段階からリサイクルが容易なプラスチック製品が多い」とした上で、韓国の輸入量が増加している理由について「プラスチックについたラベルも簡単に除去できるし、圧縮も簡単な材質なので、韓国で発生する廃プラスチックとは違って良質な上に、韓国の廃プラスチックとほぼ同じ価格で購入できるからだ」と説明した。
そのため一部のリサイクル業者は「韓国も中国のように海外からの廃棄物輸入を禁止すべきだ」などの声が出始めている。これに対して環境部は「業界関係者と協議し、韓国製リサイクル用廃棄物の使用を促すと同時に、ベトナムやフィリピンなど東南アジアへの輸出を拡大したい」とする一方「リサイクルごみの取引は国際的な貿易とも関係するので、輸入禁止といった極端な措置を取るのは難しい」と慎重な姿勢を示した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/04/04/2018040401042.html>>1
実に、韓国らしいよね。
他者を辱め、貶め、自分を優位にするってやり方が。
普通なら、日本や外国を見習って、リサイクルしやすい商品の開発を進める所を、外国からの輸入を押さえるのだからね。
技術の進歩に逆らっている所が、実に韓国らしい。ゴミはゴミ箱へ
売春婦を輸出しているから釣り合いは取れている
対島の海岸は韓国から流れ着くハングル文字ラベルのペットボトルやプラスチックゴミだらけ
撤去しても撤去してもキリがないと嘆いていた
韓国ではペットボトルやプラスチックの回収を行わず輸入してるのか良いことじゃないか
剥離多売
仕分けして売れなかった部分は何処に?
問題が深刻になる前に
ヨーロッパの
環境保護団体を金を積んででも呼んで
日本海を監視してもらうべきその前に海洋投棄してるペットボトルを回収しろ。薬剤や使用済針、違法操業魚具、糞尿など、韓国のゴミを日本海に棄てるな!
北朝鮮にくれてやれ
ゴミはゴミ箱へ。
朝鮮人は棺桶へ。>>11
へぇ、引き取ってくれるんだ。
で、金はいつ払うんだ?そういえば、去年だっけ?
中国のクルーズ船から排泄物を輸入したよね。
乗客は中国のお達しで下船しなかったが。韓国は日本のゴミまで欲しがるのかw
>>1
リサイクルし易いプラスチック塵を輸入して低質なプラスチック塵を出して世界3位。
『韓国の1人当たりプラごみ量が世界3位に=韓国ネット「まさか」「中国を差し置いて…」』
https://www.recordchina.co.jp/b849605-s0-c30-d0144.html
>「日本も入ってないよ」とデータの信ぴょう性を疑う声も多く見られた。←日本は関係ないから。地球のゴミ箱 それは韓国wwwwww
- 18
名無し2020/11/05(Thu) 16:45:40(1/1)
このレスは削除されています
プラスチックまで韓国製は「安かろう悪かろう」なのか。wwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国は相変わらずおかしな自称先進国だねーw
ゴミ溜め半島w
先進国wwwwww
>>1
発展途上国nida>>1
まるで後進国ではないような言い方じゃないか。
『韓国人「日本からゴミを買ってるなんて、まるで後進国みたいじゃないですか」』
http://kannyu.blog.jp/archives/10269546.html- 25
名無し2021/07/01(Thu) 01:44:38(1/2)
このレスは削除されています
- 26
名無し2021/07/01(Thu) 01:45:04(2/2)
このレスは削除されています
ラムサール条約湿地に数百トンの都市ごみ、撤去できない
3月1日午後、京畿道高陽市の漢江河口部にある「獐項湿地」。湿地に生息する動植物を記録した生態館を通り過ぎ、保護区域へと向かう入り口にやって来ると、そこはフェンスでふさがれていた。かつては訪れた人々に門戸を開いていた場所なのだが、2021年に地雷事故が発生した後は立ち入りが規制された。フェンスには「立ち入る者は地雷による事故発生の危険があり、注意が必要」と記されていた。本紙が3月6日にドローンを飛ばしてこの一帯を撮影してみたところ、漢江とつながっている水流は、プラスチックや発泡スチロール、木の枝などの浮遊物がぎっしり詰まってせき止められていた。漢江流域庁の関係者は「漢江河口に押し寄せる都市ごみが湿地にたまっているが、地雷の危険があるので管理できていない」と語った。
漢江の流れに沿って形成された広さ5.96平方キロ(約180万坪)の獐項湿地は、渡り鳥の中間経由地であると同時に生息地でもある。西海岸の大きな干満差によって形成された自然河口の様子を見せてくれている。生態的重要度が高く、「ラムサール湿地」に指定されて国際的に管理の必要性が認められた場所だ。河口の特性上、都市ごみや海洋ごみが水際にたまるのだが、環境部(省に相当)は21年以降、手を付けることができていない。ここに流れ込んだ「北朝鮮の地雷」のせいだ。
獐項湿地は軍事施設保護区域だったのだが、18年に解除された後、通行が認められた農業者・環境浄化作業者・生態探訪客などに開放された。一般人のアプローチが不可能だった昔は、河口にごみがたまっても清掃する方法がなかったが、開放された後は浄化作業が行われた。環境部は毎年2億ウォン(現在のレートで約2040万円)の浄化作業予算を組んで、獐項湿地一帯にたまったごみを片付けてきたが、21年に事故が起きた後は清掃が中断した。
https://www.chosunonline.com/svc/view.html?contid=2025031580016&no=1
世界中からリサイクルごみが流入する韓国
27
ツイートLINEお気に入り
23
1