東芝が、半導体の記憶媒体(メモリー)事業を分社化して設立する新会社株の売却先を決める入札に、米グーグルやアマゾン・ドット・コムも参加したことが分かった。
半導体メーカーだけでなく、アップルを含め資金力が豊富な米IT(情報技術)大手も巻き込んだ争奪戦に発展する見通しとなった。
入札には、アップルやグーグル、アマゾンのほか、半導体関連メーカーの米ウエスタン・デジタル、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業、韓国のSKハイニックスなどが参加した。現時点で日本企業は含まれていないという。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170331-OYT1T50196.html?from=y10
モテモテnida!鴻海がまたデカくなっても…海外へのブランド戦略
BtoC 拡大路線はやらないのかな
WHからの 米企業化とか 納得いかんわ>>1
ウェスティングハウスの借金を押し付けておいて買収とかな。
糞アメリカらしい汚いやり方。
マイクロソフトのWindows利権を取り上げて東芝に流せ。それで借金は消せる。自民党の売国政策。
東芝社長の西室にウェスティングハウスを買わせて何故か郵政民営化のトップに据えた小泉。
結果郵便貯金は外国に流れ、東芝は借金漬け。最も大事な半導体をアメリカに奪われる。
売国自民党。>3 身内から お前の精神は卑しい 歪んでいる 汚れてる
と蔑みを受けたことはないかい? せめて 「寂しくなるだろう」
なら 顰蹙を買わずに 自身が非難されることもないだろうに
なぜ自ら 不快になること希望しますか?
「誇りに思うか?」 そうか 嫌韓増進運動ですね ありがとうございます。>>7
売国政党の自民党が事実上一強だから文句言うなよ。
変えたいんなら野党のクズっぷりをどうにかしないと。
それと時勢も考えるなら米国に従属するのは損ばかりじゃないぞ。>>10
自民党サポーターは狂っているのです。自民党が売国をやっても喜ぶ。アメリカに奪われても喜ぶ。
頼みますから自民党のことを極右と呼ぶのはやめてください。あなたがた朝鮮人が自民党のことを極右と呼ぶから、自民党サポーターも安倍政権は愛国者なのだと勘違いするのです。
安倍政権はただの極左売国政権です。>>10
間違った舵取りをした企業は衰退する。
また、復活すればいい
韓国の会社も永遠ではない。>>6
仰る意味が分からないんですけど?
なぜ私がアメリカカブレ?>>10
スレ主だけど、韓国人は思いの外自国企業に誇りを、もってるんだね。>>3最後の?お前は糞で顔を洗ってこい!
製造マシン部品止めるぞ!クソチョン朝鮮人はどうやら三星の半導体がご自慢のようだ。ウケる
日本で半導体ってルネサスとソニーくらい?
台湾もかなり強い分野だよね。東芝の半導体買収合戦にアップルが名乗り、世界の半導体業界が緊張張
日本の東芝の半導体事業の買収合戦に、米アップルが名乗りを上げたことが伝えられ、半導体業界に緊張感が走っている。
読売新聞と日本経済新聞などの日本メディアが31日に報じたところによると、米アップル、ブロードコム(半導体メーカー)とシルバーレイク(投資ファンド)のコンソーシアム、SKハイニックス、台湾鴻海などの10社が先月29日、東芝メモリ半導体事業の予備入札に名乗りを上げたという。
http://japanese.donga.com/Home/3/all/27/886596/1
韓国は、緊張してるのか。日本は、買い手なしなんだよな。삼성은 인수 참여 안한다. 이미 기술이 우월
ANNnews
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Hsubt6GZ5Go
アマゾン「ルンバ」のアイロボット2300億円で買収へ
ルンバ安くなるかな?
グーグル・アマゾン入札、争奪戦に…東芝半導体
21
ツイートLINEお気に入り
17
4