도널드 트럼프 미국 대통령이 전날에 이어 10일(현지시간)에도 일본제철의 US스틸 인수에 대해 부정적인 입장을 표명했다.
트럼프 대통령은 이날 백악관에서 진행한 각료회의에서 "US스틸은 미국 역사상 가장 위대한 브랜드 중 하나"라면서 "우리는 일본을 사랑하지만, 우리가 소중히 여기는 US스틸 브랜드를 외국이 사는 것을 나는 받아들이기 좀 힘들다"라고 말했다.
그는 그러면서 일본제철을 향해 "왜 그들은 직접 공장을 지으면 안 되고 US스틸을 인수해야 하느냐"냐고 반문한 뒤 "그래서 나는 거래를 거부했으며 이제 그들은 투자자로 돌아왔으며 나는 그것에 대해 기분이 더 낫게 느껴진다"라고 밝혔다.
그는 "US스틸은 관세 때문에 매우 잘될 것"이라면서 "나는 그들이 왜 거래가 필요한지 모르겠다"고 재차 언급했다.
트럼프 대통령은 전날에도 "US스틸은 특별한 회사"라면서 "우리는 그것이 일본이나 다른 나라로 가는 것을 원치 않는다"라고 부정적인 입장을 밝혔다.
https://www.yna.co.kr/view/AKR20250411006000071>>9元々自分の一部である舎弟を買収する必要は無い・・・
>>14
お前の理論なら、日本人は韓国人が憧れる白人の子孫じゃないか?
東アジア人の韓国人は羨ましいのか?wwwwww>>13
文在寅の「NO JAPAN」によって日本製鉄は既に韓国を去っている。
2024年9月24日
日本製鉄は提携関係にあった韓国の鉄鋼メーカー「ポスコ」の株式をすべて売却して韓国から撤退している。
2023年12月20日
「DAISO Japan」は提携関係にあった「韓国daiso」に株式をすべて売却して韓国から撤退している。
両社とも韓国から撤退してアメリカに進出する事にしたポスコも株を売っ払うってよ
- 20
名無し2025/05/26(Mon) 19:10:08(1/6)
このレスは削除されています
- 22
名無し2025/05/26(Mon) 19:56:36(2/6)
このレスは削除されています
- 23
名無し2025/05/26(Mon) 19:59:00(3/6)
- 25
名無し2025/05/26(Mon) 20:05:17(4/6)
>>25
トヨタを除けばって
既に一つ例外があるってことで
全てというのは、嘘だったということだね?
なんで、すぐバレる嘘つくの?>>23
また何を基準に作ったのかわからん謎ランキングか>>25
アイオニック5は中東で売れるぞw
自動車爆弾として最適だからなw
これも立派な韓国製の兵器だよw>>22
いつ再建できたのか?教えてよ
具体的な日付はいつたった?- 31
名無し2025/05/26(Mon) 20:22:53(5/6)
- 32
名無し2025/05/26(Mon) 20:24:33(1/3)
このレスは削除されています
>>31
安部さんは、すでに亡くなってるよ
いつの話してんだ?- 34
名無し2025/05/26(Mon) 20:26:28(2/3)
このレスは削除されています
- 36
名無し2025/05/26(Mon) 20:33:19(6/6)
このレスは削除されています
- 37
名無し2025/05/26(Mon) 20:43:19(3/3)
このレスは削除されています
"한국이 미국 이용했다"…반도체 보조금 '재검토'?.
미국 무역정책을 책임지게 될 상무장관 후보자가 한국이 미국을 이용했다는 발언을 내놨습니다. 또 미국에 반도체 공장을 지으면 주기로 했던 보조금을 취소할 수 있다는 듯한 말을 하기도 했습니다.
뉴욕 김범주 특파원이 보도합니다.
<기자>
상원 인사청문회에 나선 하워드 러트닉 미국 상무장관 후보자가, 중국에 가장 높은 관세를 매겨야 하지만 동맹도 예외가 될 수 없다면서 이런 말을 이어갑니다.
[하워드 러트닉/미 상무장관 후보자 : 우리의 주요 동맹들은 우리의 선의를 이용했습니다. 일본의 철강, 한국의 가전 같은 경우에 우리를 이용해 먹었을 뿐입니다.]
그러면서 이 공장들을 미국으로 가져오겠다고 주장했습니다.
하지만 반대로 해외 기업들이 미국에 반도체 공장을 짓는 대가로 이미 받기로 했던 보조금은 재검토가 필요하다고 대답했습니다.
https://n.news.naver.com/mnews/article/055/0001227513
한국은 항상 미국에게 뒤통수를 맞는다.😂「USAコール」も 日鉄・USスチール連携、従業員ら熱烈歓迎
トランプ米大統領は30日、米東部ペンシルベニア州ピッツバーグ近郊で演説し、日本製鉄との連携による鉄鋼大手USスチールの再建を強調した。日鉄による買収計画は2024年大統領選で政治問題化し地元は大きく揺れた。演説会場となったUSスチールの工場には従業員らが詰めかけ、歓迎の声をあげた。
「USスチールの全ての施設は米国で稼働し、繁栄し続ける」。トランプ氏がこう訴えると、会場の熱気は最高潮に達し、「USAコール」が湧き起こった。
トランプ氏は日鉄から140億ドル(約2兆円)という巨額の投資を引き出したとアピール。ピッツバーグ近郊の製鉄所に22億ドル、インディアナ州など4州に計70億ドルの設備投資資金を振り分け、従業員に5000ドルのボーナスを支給する用意があるとまで語った。
かつて栄華を誇ったUSスチールだが、競争力の高い海外メーカーにシェア(市場占有率)を奪われ経営は悪化。25年1~3月期の売上高は前年同期比10%減、最終(当期)損益は1億ドル超の赤字で、「日鉄の救済なしには立ちゆかなくなる可能性が高い」(エコノミスト)との見方が出ていた。
会場に来ていたポール・タデラモナックさん(79)は「日鉄の投資がなければ、かつて幾つもの工場が閉鎖したように、ここの施設が全てなくなってしまうところだった。提携は素晴らしい」と喜んだ。実際、トランプ氏の演説に先立ち登壇した日鉄の森高弘副会長が演説を促されると、USスチール従業員らはスタンディングオベーションで熱烈に歓迎した。
日鉄による買収計画の難航は、全米鉄鋼労働組合(USW)の反対によるところが大きい。24年大統領選では、激戦州であるペンシルベニア州でのUSWの集票力を期待し、共和党のトランプ氏、民主党のバイデン前大統領やハリス氏も反対した。一方、地元では買収の利点に対する理解が深まるにつれ支持が広がり、昨年12月には地元組合員らがバイデン前政権に買収を承認するよう求める集会を開くなどしていた。
地元住民らにも歓迎ムードは広がっている。近くでレストランを経営するペリティー・チムさん(60)は「USスチールの社員も含めて常連客のほとんどが日鉄の買収に好意的だった。かつての街のにぎわいを取り戻してほしい」と話した。ダンピング中国韓国鉄鋼の排除がまず優先事項だからな。
それで、中国韓国の関税を50%まで引き上げるわけか。
>>42
韓国ではこれから鉄鋼余り、自動車余りが出てくる。
トランプ関税のあおりだな。
韓国車を買った方がいいよ。일본과 일본인들은 전혀 불만이 없습니다~
USスチールの元会社のひとつはアメリカの鉄鋼王カーネギーが経営していた鉄鋼会社だ。
アメリカ南北戦争のとき、カーネギーは南軍にも北軍にも鉄鋼を売って儲けた。
カーネギーは自分の鉄鋼会社の従業員を月曜日から土曜日まで1日12時間労働させ、
時には1日15時間働かせ、
日曜日出勤させることもあった。
カーネギーは自社の労働者をこき使って信じられないほどの大金持ちとなった。
そしてカーネギーは全米の各都市に蔵書が豊富で素晴らしい図書館を建設し、アメリカ市民が無料で利用出来るようにしたりして、慈善事業を行った。
しかしカーネギーの鉄鋼会社の労働者は、そんな図書館などに行ける訳が無かった。>>46
많은 한국인은 오해하고 있는 것 같지만, 일본인은 오른쪽도 왼쪽도 이재명을 응원하고 있습니다.
편리하게 일본을 이용하려고 하고 있었던 윤석열은, 일본인으로부터는 미움받고 있다.日本製鉄の買収はUSスティールの株式をどこまで取得出来るのか?という次元に移行した。
>>49
お前が低能不具者だからそう思い込んでいるだけでユンソクヨルを応援している日本人は1人もいない(笑)【皆んな大好き李在明(イ・ジェミョン)劇場】
文政権時代に『文 在寅(ムン・ジェイン劇場』として日本人を楽しませた韓国が再び熱い。
《李在明(イ・ジェミョン)劇場》
第一幕、反日言動を連発し、日本で反日韓国議員の代表的な存在に
(『日本は敵性国家だ』『敵国主催の東京オリンピックをボイコットしろ』を連呼。福島処理排水に対するデモなどが有名)
第二幕、韓国の国会で異常な「弾劾」と「国会議案の妨害」連発で国政を麻痺させ韓国を混乱と崩壊に導いた李在明と共に民主党。
第三章、次々と明かされる李在明の被告裁判に対する非常識な対応と悪事詳細(※12件の疑惑で起訴)
第四幕、自分達の暴挙を正当化し、尹 大統領を『独裁者・内乱犯罪人』などと扇動し尹大統領の弾劾成功
第五章→『乞うご期待!』
楽しみです大半の日本人が、李在明(イ・ジェミョン)が次期大統領となり、再び反日言動を繰り返し日韓関係の悪化を期待している
二度目の日韓関係悪化により日本政府が韓国を見限ることを日本国民は期待しているからだ
日韓友好などと言ってるのは政治や経済に興味が無い一部の層のみ
常識的な知識を持つ大半の国民は韓国を見限ることを願っている- 58
名無し2025/06/02(Mon) 04:44:40(1/1)
このレスは削除されています
>>1
【速報】日本製鉄「トランプ大統領の歴史的な大英断」USスチール買収完了で会見 買収額2兆円超は「大変効率的な案件」と説明 「アメリカ政府との合意は満足いくもの」
アメリカの鉄鋼大手・USスチールの買収が完了したことについて、日本製鉄の橋本会長が会見し「アメリカ政府との合意は満足のいくものだ」と述べました。
日本製鉄・橋本英二会長:
トランプ大統領の歴史的な大英断によりまして、当社がUSスチールの全ての株式を取得し、パートナーシップが実現いたしました。
USスチールの買収で、日本製鉄はアメリカ政府と国家安全保障協定を結び、経営上の重要事項に対して拒否権を持つ「黄金株」をアメリカ政府に発行するとしています。
橋本会長は「経営の自由度と採算性については確保されており、アメリカ政府との合意は満足のいくものだ」と強調しました。
2兆円を超える買収額については、新たに鉄鋼設備を建設するリスクもなく、「大変効率的な案件だ」と説明しました。全米鉄鋼労働組合 日鉄のUSスチール買収を事実上承認 一貫して続けた反対姿勢を転換
日本製鉄によるUSスチールの買収について、これまで一貫して反対してきた労働組合が姿勢を転換し、事実上、買収を受け入れました。
アメリカのUSW=全米鉄鋼労働組合は18日、日本製鉄によるUSスチールの買収手続きが完了したことを受けて、マッコール委員長名のコメントを発表しました。
その中では「トランプ大統領は『黄金株』を持ち、USスチールに対して、驚くべき個人的な権力を行使できる」として、事実上、日本製鉄による買収を受け入れる姿勢を示しました。
USWはおととし12月に日鉄による買収計画が発表されて以降、一貫して買収に反対してきました。
先週、トランプ大統領が条件付きで買収を認める方針を示した際にも、「1年以上にわたって反対を表明してきたトランプ大統領の方針転換に失望している」と批判していましたが、「黄金株」がアメリカ政府に付与されることを挙げ、最終的に姿勢を軟化させました。
日鉄の買収計画をめぐってはUSWの執行部と一般の組合員の間で意見が分かれていて、USスチールで働く一般の組合員の中には「日鉄の投資を受けられなければ工場は維持できない」などとして、日鉄による買収を支持する声も広がっていました。韓国鉄鋼の5月対米輸出額が急減 トランプ関税ショックが現実化
【ソウル聯合ニュース】韓国の鉄鋼の対米輸出額が5月に急減し、輸出単価も下落したことが、23日分かった。
韓国貿易協会によると、5月の韓国の対米鉄鋼輸出額は前年同月比16.3%減の3億2700万ドル(約478億6000万円)で、輸出単価は昨年5月の1トン当たり1429ドルから1295ドルへと9.4%下落した。
トランプ米政権が3月12日(現地時間、以下も)、米国に輸入される鉄鋼・アルミニウム製品に25%の関税を課した影響が本格化し、韓国内の鉄鋼メーカーが関税の負担を相殺 するためにマージンを減らして輸出を続けた結果と分析される。業界は、今月4日から関税率が50%に引き上げられた点も踏まえると、下半期の対米鉄鋼輸出はさらに委縮せざるを得ないと見込んでいる。
さらに、日本製鉄が米鉄鋼大手のUSスチールを買収した効果が来年以降本格的に表れれば、米国市場における韓国産鉄鋼の立地はさらに狭まる恐れがあり、韓国鉄鋼業界は米国市場に対する輸出戦略を全面的に再検討する必要があるとの指摘が出ている。
さらに、来年からは日本製鉄のUSスチール買収効果が本格的に表れると予想され、韓国産鉄鋼の米国輸出の見通しをさらに暗いものにしている。日本製鉄は、人口が減少する自国市場のみでは生き残れないと判断し、USスチールの買収を推進した。自社の高級鋼の技術力とUSスチールの現地生産・流通網の組み合わせで高い関税障壁に立ち向かう戦略だ。
韓国鉄鋼メーカー1・2位のポスコと現代製鉄も米ルイジアナ州に一貫製鉄所を建設する計画だが、商業生産の開始は2029年を目標としている。そのため、現地生産体制が整った日本産の鉄鋼が米国市場において価格と供給網の面で韓国産より優位に立てるとの見方が出ている。
産業研究院の李載胤(イ・ジェユン)博士は「主要鉄鋼輸出国の一つである日本は、対米投資により現地での競争力を高めており、米国内で韓国産鉄鋼の輸入代替がもう少し早く進む可能性がある」とし、「日本製鉄のUSスチール買収効果が本格的に表れれば、韓国の輸出戦略も再検討しなければならない」と提言した。関税に環境規制リスク…市場環境急変の中で冷めていく韓国鉄鋼
韓国の鉄鋼業界が「パーフェクトストーム(大型複合危機)」に直面した。内需不況に輸出の道まで狭まってだ。韓国政府が積極的で先制的に未来鉄鋼産業育成案を構想しなければならないという声が出ている。
韓国貿易協会によると、先月の対米鉄鋼輸出額は3億2700万ドルで、前年同期の3億9000万ドルより16.3%減った。輸出量は前年と同水準だが、輸出単価が昨年5月の1トン当たり1429ドルから先月は1295ドルと9.4%下がった影響だ。米トランプ政権が4日に鉄鋼の関税率を25%から50%に引き上げたことまで考慮すれば下半期の輸出はさらに落ち込む見通しだ。
欧州連合(EU)も米国の鉄鋼関税引き上げに対し「追加措置に出る準備ができている」として保護貿易強化を示唆した。EUは4月に域内の鉄鋼産業を保護するとして無関税輸入量制限(クオータ)を強化したが、今年の韓国製熱延製品もクオータは18万6358トンから16万1144トンに14%減った。ここに19日に日本製鉄がUSスチールを買収して世界3位の鉄鋼会社となり競争が激しくなる見通しだ。
こうした状況に韓国政府はようやく実態把握に出た。産業通商資源部は18日、熱延と冷延など主要商品別の適正生産規模を点検するためのリサーチを進めると明らかにした。政府は点検結果を基に年内に鉄鋼産業高度化案をまとめる考えだが、政府の遅い対応が惜しまれるとの声が出ている。鉄鋼業界関係者は「鉄鋼は『産業のコメ』と呼ばれるほど重要な国家基幹産業。通商危機克服を超え産業競争力を高めるための対策が緊急だと産業界が以前から主張しているが長く放置されてきた」と話した。
専門家らは電気料金減免、研究開発投資支援など企業が一息つける対策が必要だと話す。鉄鋼業界は鉄スクラップを溶かして製品を生産する電気炉などに多くの電力を使うが、昨年の産業用電気料金は1キロワット時当たり185.5ウォンで2022年の105.5ウォンから75.8%上昇した。鉄鋼産業研究院のソン・ヨンウク代表は「USスチールを買収した日本製鉄の対米設備投資規模が110億ドル。企業の投資誘引を増やすためには電気料金や税制優遇などの支援が必要だ」と話した。トランプは条件付きながら日本製鉄にusスティール買収を認めた。
트럼프 '일본제철의 US스틸 인수'에 "받아들이기 힘들다"
65
ツイートLINEお気に入り
46
9