私たちが知っているかつての“中国製”ではない…韓国市場を席巻する「Made in China」

22

    • 1名無し2025/03/19(Wed) 00:35:36ID:Y1NTEzNzI(1/4)NG報告

      かつては安価で品質の劣る製品と見なされていたが、もはや昔の中国製ではない。

      最新技術を搭載した中国の家電製品が韓国市場に本格的に定着しつつある。特に今年は、中国ブランドが韓国市場への本格的な攻勢を開始する「元年」となると予測される。

      ロボロック(Roborock)、シャオミ(Xiaomi)、BYDなどの中国ブランドが製品発表会や韓国法人設立を発表し、市場でのシェアを獲得するだけでなく、「ファンダム(熱心な支持層)」を基盤に市場を拡大しようという自信さえ示している。

      ハイテクを搭載した「Made in China」が、グローバル市場でも競争力を認められるようになったことで、中国製家電が韓国市場を席巻するのではないかという懸念も浮上している。

      品質問題で物議を醸す他の中国製品とは異なり、中国製家電の韓国進出が危機感を呼んでいる理由とは何か。消費者が中国のハイテク製品を見る目を変えたのはなぜなのか。

      価格差がほとんどないにもかかわらず、中国製ロボット掃除機を選ぶ理由は、その性能にある。韓国ブランドの製品とロボロックのロボット掃除機の機能を比較するレビューが、SNSでも相次いでいる。この傾向は数値にも表れており、2024年上半期のロボロックの韓国市場シェアは46.5%に達している。

      中国の代表的な家電ブランドが韓国市場に食い込みつつあるなか、かつて「大陸の失敗」と揶揄された中国の技術力が、市場を揺るがす「大陸の革新」となるのではないかという危機感が高まっている。

      この「大陸の失敗」という異名を生んだシャオミは最近、最上位モデルのスマートフォン「Xiaomi 15 Ultra」を発表した。グローバル価格はなんと228万ウォン(約23万5000円)で、サムスンやアップルの最上位モデルを上回る価格設定となっている。

      今年1月に開催された世界最大の家電見本市「CES 2025」では、韓国の主要企業関係者が「中国のハードウェアはもはや遜色ないレベルに達している」と、中国の技術力を直接評価する場面も見られた。

      今年、韓国市場に進出した中国の電気自動車ブランド「BYD」の動きも、警戒感を呼んでいる。

      https://news.livedoor.com/article/detail/28371512/

    • 2名無し2025/03/19(Wed) 08:35:17ID:IwMzQzOTc(1/1)NG報告

      組み立てロボット、素材、製造ラインはメイド・イン・ジャパンなので中国人が直接物創りをしているわけではない

      これは韓国にも言える事です🫵🤗

    • 3名無し2025/03/19(Wed) 08:44:22ID:U0MDUwNTQ(1/1)NG報告

      日本人から見れば中国製は中国製だよ
      中国製と韓国製は同等。機能とデザインは最新でも品質が悪い

    • 4名無し2025/03/19(Wed) 09:00:04ID:IxNzQyNjE(1/1)NG報告

      アリババ、シーイン、テムーに市場を支配される韓国人w

    • 5名無し2025/03/19(Wed) 09:01:44ID:c4NTMwMzA(1/1)NG報告

      >>4

      니하오! 당신은 일본의 기생충 중국인?

    • 6名無し2025/03/19(Wed) 09:06:56ID:U0Mjg1MjQ(1/1)NG報告

      >>5
      そうだった
      支那人は韓国人の奴隷だったね
      支那人は韓国人に生かされてるのを自覚した方がいい

      韓国人がいつも言ってる「支那人の命は我々韓国人の手のひらの上だ」

    • 7名無し2025/03/19(Wed) 10:27:30ID:UxOTgwMjI(1/1)NG報告

      >>5

      中国製が韓国製より質が良くなったから、朝鮮人は中国製を使ってるってことだろ。

    • 8名無し2025/03/19(Wed) 10:53:40ID:Y1NTEzNzI(2/4)NG報告

      中国の電子商取引(EC)上で、誤って描かれている太極旗(韓国国旗)が販売され、韓国側で批判が起きている。

      中国ECで売られているのは、太極旗に描かれている四隅が間違って描かれていたり、太極模様の青と赤が逆転したりしたもの。ECで太極旗を購入する外国のK-POPファンが誤った認識を持つ恐れがある。

      さらに韓国人もこうした誤ったデザインに気づかず、購入する例もあるという。中には、誤ったデザインでも「満足だ」「活用度が良い」「コスパが最高」などの購買レビューを残す人もいるという。

      EC側は「でたらめ太極旗」に対する指摘が殺到すると、問題の商品を販売目録から除いて再発防止を約束した。

      大韓民国国旗広報中央会のイ・レウォン会長は「中国で作られたでたらめな太極旗であることを韓国人が知らずに買い、安いと喜んでいる。本当に嘆かわしい」とコメントしている。

    • 9名無し2025/03/19(Wed) 11:17:18ID:M2MjcyMDM(1/1)NG報告

      韓国家電業界、不況打開へ「サブスク」に活路

      韓国の家電市場が縮小する中、業界はサブスクリプション(サブスク)サービスに活路を見出している。物価高と景気低迷の影響で家電販売が低迷する一方、サブスク市場は急成長し、昨年はLG電子が前年比75%増の2兆ウォン(約2044億円)を記録するなど、好調を維持している。

      統計庁によると、2024年の韓国国内家電販売額は31兆1846億ウォン(約3兆1867億円)で前年比4%減少し、3年連続の縮小した。一方、サブスク市場は拡大し、LG電子の成長率は家電販売全体(9.1%)を大きく上回った。サムスン電子も、プレミアムテレビの購入者のうち50%がサブスクサービス「AIサブスククラブ」を利用するなど、短期間で成果を出している。

      家電サブスクの人気の背景には、初期費用の負担を減らす戦略がある。不況時には消費者が高額な支出を避ける傾向があるが、月額1万〜2万ウォン(約1022円〜2044円)程度の支払いなら心理的ハードルが低くなる。また、NetflixやYouTubeなどのサブスクサービスが普及したことで、消費者が月額モデルに慣れていることも追い風となっている。

      さらに、サブスクには定期的なメンテナンスや修理、消耗品の交換が含まれており、「所有するよりも利便性が高い」との評価が広がっている。インハ大学のイ・ウンヒ教授は「現代の消費者は『所有』よりも『使用』を重視する傾向がある」と分析する。

      LG電子は家電サブスクを次世代成長戦略と位置付け、昨年台湾やタイでサービスを開始。今年はインド、シンガポール、香港にも進出予定で、対象製品も拡大している。

      韓国の家電市場は2020年に40兆ウォン(約4兆0880億円)規模だったが、業界は今年100兆ウォン(約10兆2200億円)に達すると予測する。LG電子のチョ・ジュワン社長は、1月の「CES 2025」で「2030年までにサブスク事業の売り上げを6兆ウォン(約6132億円)に引き上げる」と述べ、さらなる成長への意欲を示した。

      news1

    • 10名無し2025/03/19(Wed) 17:05:32(1/1)

      このレスは削除されています

    • 11正義の味方2025/03/19(Wed) 18:06:02ID:I4MTA5MzU(1/1)NG報告

      日本のメーカーであっても日本以外の国に工場がありそこで作った物はメイドインジャパンではなくなる。
      それは常識的範疇だ。ですが日本のメーカーにはかわりない、それも常識だ。

    • 12名無し2025/03/19(Wed) 18:06:17ID:cwNjgzMTU(1/2)NG報告

      >>10
      韓国が世界最悪の自殺大国という時点でその話はウソなんだよね。

    • 13名無し2025/03/19(Wed) 18:09:38ID:cwNjgzMTU(2/2)NG報告

      >>1
      中国製品の技術力が上がったのはドイツのおかげだよ。
      中国への輸出で利益を上げたいドイツ企業が現地法人を通じて技術移転したおかげだよ。

    • 14名無し2025/03/19(Wed) 18:13:11ID:Y1NTEzNzI(3/4)NG報告

      >>10

      お前さぁ、文書ちゃんと読めよ。言ってることが矛盾してるだろ。



      「Xiaomi 15 Ultra」を発表した。グローバル価格はなんと228万ウォン(約23万5000円)で、サムスンやアップルの最上位モデルを上回る価格設定

    • 15名無し2025/03/19(Wed) 18:37:56ID:c0NTg4NzY(1/1)NG報告

      >>10

      Yeah China and S.Korea are the same...

    • 16名無し2025/03/20(Thu) 02:00:56ID:k5MjM3NjA(1/1)NG報告

      韓国が製造出来る物はどこの国でも作れるだろう。

    • 17名無し2025/03/20(Thu) 04:56:59(1/2)

      このレスは削除されています

    • 18\(^o^)/2025/03/20(Thu) 21:15:12ID:c1NTIwODA(1/1)NG報告

      中国は日本の工作機械で工作機械を作れる

    • 19名無し2025/03/20(Thu) 22:18:02(2/2)

      このレスは削除されています

    • 20名無し2025/03/20(Thu) 22:27:20ID:EyNTIxNjA(4/4)NG報告

      中国、海外での知的財産権紛争に国レベルでの反撃を法制化

      中国政府が海外で発生した知的財産権紛争とそれによる制裁措置に対応するため国レベルの反撃措置を法制化した。
      中国国営新華社通信が19日に伝えたところによると。、中国の李強首相は最近「海外知的財産権紛争処理に関する国務院規定」を公布する国務院令に署名した。この規定は18の条項で構成され、5月1日から施行される。

      規定によると、「他の国が国際法と国際関係の基本準則に違反したまま知的財産権紛争を口実に中国を抑制・弾圧し、わが国の公民(市民)や組織に差別的制限措置を取り、内政に干渉する場合、国務院関連部署は差別的措置を実施した組織・個人を『反制リスト』に含むことに参加して相応した反撃・制限措置を採択できる」と明示されている。

      「国際法と国際関係の基本準則違反」「抑制・弾圧」「差別的制限措置」「内政干渉」などの表現は中国が米国など西側諸国の対中制裁に反発する際に頻繁に使ってきた用語だ。

      また、規定には「差別的措置」で被害を受けた中国市民や組織が中国の裁判所に訴訟を提起して賠償を受けられるようにした。

      合わせて知的財産権紛争が中国の主権・安保・発展利益を害するのに利用される場合、政府部署が協力して国家安全法・対外関係法・反外国制裁法などに基づいて対応しなければならないと明示した。この条項は国家安全部と外交部などが積極的に出ることを示唆する。

      一方、新たな規定には海外で中国の知的財産権侵害事件を調査する手続きをさらに難しくする条項も含まれた。海外に証拠や資料を提供する時は国家機密とデータ安全保障関連の法律と行政法規を順守しなくてはならず、主管機関の許可も受けなければならない。

    • 21名無し2025/03/20(Thu) 22:35:00ID:AyNjY2NDA(1/2)NG報告

      >>8

      国民はおろか、歴代の韓国大統領だって、まともに自国の国旗を理解してないから問題ないだろ。

      ムンジェインなんか、小旗を逆さまに持って、あの薄ら笑いを浮かべてたからな。

    • 22名無し2025/03/20(Thu) 22:37:37ID:AyNjY2NDA(2/2)NG報告

      >>10

      対中貿易赤字の韓国www

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除