輸出規制悪夢忘れた所長…国産化成功企業も日依存

22

    • 1名無し2024/07/16(Tue) 17:26:24ID:YyNTE2MzI(1/2)NG報告

      日本が2019年7月最高裁判所の日帝徴用被害者賠償判決による報復性措置として半導体とディスプレイ工程に使用される3大核心素材(フッ化水素・フォトレジスト・フッ化ポリイミド)に対する輸出規制を発表した。すると政府は小部長(素材・部品・装備)産業をきちんと育てるとし「K所部長」育成対策を設けるなどサプライチェーン危機対策に乗り出した。その結果、ソルブレイン、イエンエフテクノロジーなど一部の国内企業が高純度フッ化水素の国産化に成功した。また、サムスン電子と東津セミケムがEUV露光工程に使用できるフォトレジストを開発するなど所期の成果も収めた。

      当時政府は「危機を機会に変えた」と自平した。しかし、昨年3月に日本の規制措置が解決された後、現場では総長産業の重要性が忘れられているという声が出ている。

      規制品目の中で国産化の成功事例に挙げられたフッ化水素は最近、むしろ大日本の輸入が増える傾向だ。
      輸出規制直後、中国、台湾などで輸入先を多様化し、一部国産化に成功し、日本の輸入比重が減ったが、輸出規制が解除され、フッ化水素純度を最大化できる先端精製技術を保有したステラ・ケイパ、森田化学など日本企業への依存度が再び高まっている。


      しかし、輸出力軍である半導体を作るために必要な小部長の国産化率(自立化率)は30%台に過ぎない。素材の国産化率は半分程度にとどまるが、半導体装備は20%水準だ。実際の半導体検査装置と半導体製造用機械の貿易は、毎年赤字行進を続けている。今年に入って両部門の貿易規模はそれぞれ4億ドル、33億ドルの赤字でわずか4カ月ぶりに昨年の赤字規模(各10億ドル、48億ドル)の40%、69%に達すると集計された。

      世界の半導体市場がメモリ半導体からシステム半導体に移っている最近の流れを勘案すれば、小部長産業の育成がこれまで以上に切実だというのが半導体業界の内外の声だ。すでにグローバル半導体市場でシステム半導体が占める割合は約61%(2022年基準)でメモリ半導体(約24%)の3倍に達するが、システム半導体市場で韓国のシェア(3.0%)は日本(5.6%) )や中国・香港(5.2%)にも及ばない。

      https://v.daum.net/v/20240716050220448

    • 2日向回廊2024/07/17(Wed) 03:01:15ID:I5ODk0ODI(1/3)NG報告

       
       
      朝鮮人は無理して背伸びしない方が良いと思う。
      日本が潤ってしまうからねw
       
       
      原始期にもどって子作りした方がもっと良いよ。
      民族消滅レベルの少子化対策にもなるw
       
       

    • 3名無し2024/07/17(Wed) 04:59:18ID:IxMzU5Mw=(1/1)NG報告

      >>1
      「日帝徴用被害者賠償判決による報復性措置として半導体とディスプレイ工程に使用される3大核心素材(フッ化水素・フォトレジスト・フッ化ポリイミド)に対する輸出規制」

      前提から間違ってるだろ。
      安全保障上の問題だろ。約束違反の問題だろ。
      日本企業が韓国に輸出したフッ素化合物を転売してたからだろ。

    • 4名無し2024/07/17(Wed) 05:09:21ID:MyNDc3MjQ(1/1)NG報告

      >>3
      正確に言うと、「転売」ではなく、中国国内にあるサムスンの西安工場と、LGの無錫工場に横流ししていた。

      いくら韓国企業の工場であっても、中国で使うのだから、日本から個別に輸出許可をもらう必要がある。
      それなのに、包括許可で済む韓国に輸入し、無許可で中国に持ちこんでいた。
      このことは輸出統計で裏がとれている。

      ちなみに、ネットで言われいた北朝鮮やイランの核開発のために横流ししていたという説はデタラメ。
      核開発用のフッ化水素は低純度でいいので、中国製でかまわない。

    • 5名無し2024/07/17(Wed) 05:58:07ID:Q1MDUzNzc(1/1)NG報告

      口だけ屁垂れ韓国の嘘と事実

    • 6名無し2024/07/17(Wed) 06:54:00ID:c0MDM2MTU(1/1)NG報告

      文在寅の頃、韓国はフッ化水素の国産化に成功
      したというフェイクニュースに「日本に勝った!」
      「これで日本経済は滅びる!」と大喜びする韓国人
      の書き込みをたくさん見た。
      これだから朝鮮民族の知的レベルは未開なんだよ W

    • 7名無し2024/07/17(Wed) 07:18:11ID:QzOTY0Mjk(1/1)NG報告

      所長ってなんだ?と思ったら「小部長(素材・部品・装備)産業」のことか。
      妄想だけで無理を押し付ける文政権が終了し、現実に戻ったというだけだろ。

    • 8名無し2024/07/17(Wed) 07:50:44(1/1)

      このレスは削除されています

    • 9日向回廊2024/07/17(Wed) 08:17:41ID:I5ODk0ODI(2/3)NG報告

       
       
      こうして結局上級技術は朝鮮半島に残らないww

      あるのは途上国で生産可能なレベルばかりwww
       
       

    • 10名無し2024/07/17(Wed) 08:53:05ID:UxNjU0Mzc(1/1)NG報告

      >>1
      一応、メモリ半導体はもうオワタという認識はあるんだなw
      となると、やっぱり南朝鮮もオワタなw

    • 11名無し2024/07/17(Wed) 21:26:22ID:cxMTMwMjU(1/1)NG報告

      ほんとKoreanは口だけ国産化を主張した雑魚だな

    • 12日向回廊2024/07/18(Thu) 00:14:46ID:M1NjQwMjg(3/3)NG報告

       
       
      誇らしい朝鮮半島は、どうして日本が無いと生きていけないの???
       
       

    • 13名無し2024/07/18(Thu) 00:22:17ID:Q1MzUzODg(1/1)NG報告

      日本依存なら国産化事業は失敗だろ
      韓国では量産化、コストダウンまでできなかったのに成功
      k-成功=心理的成功

    • 14\(^o^)/2024/07/18(Thu) 19:05:20ID:EzMDQzODQ(1/1)NG報告

      >>1
      1行目から間違っています

    • 15名無し2024/07/18(Thu) 19:46:35(1/1)

      このレスは削除されています

    • 16名無し2024/07/18(Thu) 20:06:10ID:EwOTg0MA=(1/1)NG報告

      貿易戦争で韓国勝利とか主張してたのいたけど、ピエロだったな
      韓国内のアンケートですら「韓国の方が被害が大きい」って割合が多かったのに
      結局、韓国国民の中でも底辺側って自爆してただけという

    • 17日向回廊2024/07/19(Fri) 00:23:58ID:Y3ODQzODk(1/2)NG報告

       
       
       
      朝鮮人が「日本に勝ったニダ!!」って騒げば騒ぐほど、何故か日本が潤沢になるwww
       
       
       

    • 18名無し2024/07/19(Fri) 01:15:47ID:E3NjM3NDE(1/1)NG報告

      キムチ猿たちには報復措置としてトラウマを植え付けたほうが効果的だな

      キムチ猿がまた舐めた真似したら輸出管理強化の躾が待っているからね
      とりあえず岸田を引きずり降ろすから待ってろw

    • 19日向回廊2024/07/19(Fri) 01:45:53ID:Y3ODQzODk(2/2)NG報告

       
       
      日本に寄生しないと生活できない朝鮮民族。

      たとえ様々な産業の国産化に成功したとしても、先に民族が消える。



      朝鮮民族は、既に終了しているwww
       
       
       

    • 20名無し2024/11/23(Sat) 13:00:24ID:YzODE1OTY(2/2)NG報告

      半導体強国コリア、みすぼらしい生態系…素材・部品・装備は日本に依存、パッケージングは台湾に劣勢

      韓国は半導体強国だ。サムスン電子とSKハイニックスがメモリー半導体グローバル市場シェア1、2位を走る。このおかげで貿易収支は数十年間にわたり黒字基調を維持している。しかしサムスン電子・SKハイニックスを除けば、半導体の複数の分野のうちグローバル市場で競争力を持つ国内企業は探すのが難しい。依然として主要素材・部品・装備は輸入に依存している。半導体強国として君臨してきたが、その周辺の生態系は整っていないということだ。政府は数年前から「半導体生態系」強化を叫んできたが、なぜこのようになったのか。

      先月の韓国の半導体輸出額は125億ドル(1兆9300億円)と、10月基準の輸出額では過去最大となった。実績だけをみると韓国は「半導体強国」の地位をよく守っている。にもかかわらず「半導体危機」と心配する声が聞こえる。業況が悪化すれば、すぐに輸出額が急減するためだ。半導体の需要減少でサムスン電子・SKハイニックスが生産量を減らしたのはわずか2、3年前のことだ。韓国半導体の浮き沈みが特に大きい理由は、生産量が半導体市場全体で30%程度にしかならない「メモリー半導体」(情報保存半導体)に偏っているからだ。

      この問題を解決するために政府と産業界はその間、「システム半導体」(情報解析・処理する半導体)強化を推進してきたが、うまく進まない。韓国のシステム半導体グローバル市場シェアは数年前から3%水準にとどまっている。こうした中、メモリー半導体も台湾と中国の追撃を受けている。対外経済政策研究院のチョン・ヒョンゴン研究委員は「韓国は2017年から輸出市場シェアが低下しているが、これは韓国半導体の製造生産能力、製造競争力が落ちているということ」と話した。

      ◆フォト装備、オランダ・日本に100%依存

      https://japanese.joins.com/JArticle/326562

    • 21モーム@ラビットパンチ2024/11/23(Sat) 13:05:44ID:EwNTYwNjY(1/1)NG報告

      <# ;`∀´> イルボン、システム半導体のノウハウ寄越すニダ

    • 22名無し2025/02/28(Fri) 13:40:06ID:M2ODI5NTI(1/1)NG報告

      韓国、昨年創業企業118万社で5年連続減少…60代以上の起業のみ増加
      中央日報/2025.02.28 10:49

      昨年、韓国の創業企業が118万2905件で前年比4.5%減ったことが分かった。

      創業企業数は2020年148万社から2021年142万社、2022年132万社、2023年124万社、昨年118万社など減少の一途をたどっている。

      韓国中小ベンチャー企業部はこのような内容をまとめた「2024創業企業動向」を28日、発表した。
      年齢別では起業は「60歳以上」だけで増え、残りのすべての年齢帯で減少した。

      60代の起業は4.6%増加した反面、30歳未満は12.9%、30代7.0%、40代6.0%、50代1.3%それぞれ減少した。

      業種別に見ると、高齢者・子どもに対するケアサービスの需要が増え、昨年個人サービス業の起業は前年比8.0%増加した。続いて専門・科学・技術(2.5%↑)、事業施設管理(3.0%↑)、電気・ガス(2.2%↑)などで起業が増えた。

      反面、高金利と不動産沈滞、原材料価格の上昇、内需鈍化などの影響で卸小売業は7.1%減少したほか、宿泊・飲食店業(7.7%↓)、不動産業(8.6%↓)、情報通信業(9.8%↓)などで起業が減った。

      卸小売業の場合、アリエクスプレス(AliExpress)・テム(Temu)などCコマース(中国Eコマース企業)の進出、投資拡大とTMON(ティモン)・ウィメプ事態などが零細電子商取引業の起業に否定的に作用した。ここにデジタル化の拡大で卸売と商品仲介業の起業減少が目立った。

      宿泊・飲食店業の場合、細部業種別に明暗が分かれた。
      飲食店やアルコール店業は減少に転じ、宿泊業は増加傾向を継続した。

      特に市場が飽和状態のコーヒー専門店市場では低価格競争が激化し、新規起業が萎縮した。コーヒー専門店の起業は2022年まで増加したが、その後2023年6.4%、昨年15.2%それぞれ減少した。
      宿泊業は民宿業を中心に新規起業が活気を帯びて17.8%増加した。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除