財政引き締めても…IMF「韓国の負債比率5年後には58%」

16

    • 1名無し2023/10/16(Mon) 08:03:08ID:c3MzY2NDg(1/1)NG報告

      韓国政府が「健全財政」を掲げて緊縮に出たが、現在のままならば5年後には韓国の国の借金増加速度と規模は他の非基軸通貨国を圧倒すると予想された。国際通貨基金(IMF)は雪だるま式に増える国の借金を抑制するためには緊縮措置を継続する一方、財政準則のように強力な統制装置が設けられなければならないと助言した。

      IMFがこのほどまとめた「財政点検報告書」によると、今年54.3%が予想される韓国の国内総生産(GDP)比の一般政府債務(D2基準)比率は5年後の2028年には57.9%になるものと予想された。この場合非基軸通貨国11カ国のうち4位だった順位がシンガポールの170.2%に次いで2番目に高い水準に上昇することになる。

      一部では現在のように負債が増加しても2028年の韓国の負債比率は米国の137.5%、英国の108.2%、日本の252.8%など主要先進国よりは依然として低い水準だと主張する。だがこれらの国はドルのような基軸通貨国や、ユーロ、円、ポンドのように国際的に通用する通貨を使う準基軸通貨国で韓国とは差が大きい。

      これら基軸通貨国の場合、国の債務比率が高くても通貨を発行することで国の借金を返すことができるのに対し、韓国のような非基軸通貨国の通貨は国際的にほとんど通用せず借金が増えれば危険だ。国の借金が雪だるま式に増える状況で通貨価値が急落してドルのような基軸通貨を確保できなくなれば1997年のように国家不渡り危機に直面しかねない。

      https://japanese.joins.com/JArticle/310149?servcode=300&sectcode=340

    • 2名無し2023/10/16(Mon) 17:17:39ID:U4OTAyNDg(1/1)NG報告

      未来の韓国は
      「借金と老人だらけの国」

    • 3名無し2023/10/16(Mon) 18:05:39(1/1)

      このレスは削除されています

    • 4名無し2023/10/16(Mon) 18:06:49ID:kwMTQ0NjQ(1/1)NG報告

      外貨建ての国債残高はいくら?

    • 5名無し2023/10/16(Mon) 18:21:34ID:gzMDI0ODA(1/1)NG報告

      要するに、韓国の国家運営や市民生活のコストが分不相応に高い、ということだと思う。収入に見合った生活が出来ていない、結局は計画性がない。やはり滅亡は免れない宿命なのか😂

    • 6名無し2023/10/16(Mon) 18:27:34ID:I4MTM4NjQ(1/1)NG報告

      そもそも現在のレポートが正しい数値とは限らないからな(笑)

    • 7名無し2023/10/16(Mon) 19:09:26ID:UyNzk3ODQ(1/1)NG報告

      >>1
      >国際通貨基金(IMF)は雪だるま式に増える国の借金を抑制するためには緊縮措置を継続する一方、財政準則のように強力な統制装置が設けられなければならないと助言した。

      IMFさん、助言を聞き入れるだけのまともな民族なら、何度も経済破綻なんかしませんよ😊

      今回もろくな対応を取らず、IMFの予想より悪化するのはほぼ確定かと。

    • 8名無し2023/10/16(Mon) 23:34:57ID:g1MTQwMDg(1/1)NG報告

      尹錫悦「今の経済悪化は、全て文在寅のせい!
      5年後の経済悪化は、全て次期大統領のせい!
      え、僕? 僕は何も責任を取る必要はない!」

      文在寅「・・・・・」
      次期大統領「・・・・・」
      IMF「・・・・・」

    • 9名無し2023/10/17(Tue) 07:40:06(1/1)

      このレスは削除されています

    • 10名無し2023/10/17(Tue) 07:40:37(1/1)

      このレスは削除されています

    • 11名無し2023/10/17(Tue) 08:24:06ID:A3NjY1MzU(1/1)NG報告

      南朝鮮人は、ぐうの音も出ないスレだな

    • 12名無し2023/10/17(Tue) 08:45:33ID:YxNzYyMDI(1/1)NG報告

      IMFは韓国を助けないと明言してますよ!

      韓国はこの窮地を自国の力だけで乗り切らないと…
      先進国入りもしたんだし!
      日米はIMFの判断に委ねると見解を出してますよ
      直接韓国を助ける事はしない!

    • 13名無し2023/10/17(Tue) 11:35:17ID:kxNjA5MDk(1/1)NG報告

      損益分岐点を超えた借金をするからです
      多重債務者が多く発生します、韓国は借金をする社会風土です
      日本人だと気が狂いそうです、韓国人はメンタルが強いですね

    • 14インクルード2023/10/17(Tue) 11:53:47ID:E2Mjg4NDY(1/1)NG報告

      どう見ても文在寅政権で統計操作をして財政投資をした時点で終わっている。

    • 15名無し2023/10/17(Tue) 12:37:30ID:MxNTc1ODc(1/1)NG報告

      >>12

      "IMFは韓国を助けないと明言してますよ"

      確かIMFは1997年のアジア通貨危機で韓国を助けた際、内需を成長させる様に助言した。

      だから韓国に助けを求められても「でも我々の言う事を聞く気は無いですよね?」と返しそうだね。

      IMFに助けて貰うには内需を成長させる必要が有る
       ↓
      内需を成長させるには国民の購買力を上げた上で国民が買いたい物を自国内で作る必要が有る
       ↓
      ・購買力を上げるには最低限の支出(借金の返済を含む)を給料の手取り(税金納付後)が大きく上回る必要が有る
      ・自国内で作るには輸入品より魅力的な物を作れる技術力が必要になる

      借金を返したら生活出来ないとか、外国からの素材や機器やアニメやゲームやブランド品を大量に輸入している様では無理だな。

    • 16名無し2025/02/08(Sat) 02:27:56ID:AxMTgwMTY(1/1)NG報告

      韓国経済「下振れリスク高まる」 政治的不確実性が悪影響

      【ソウル聯合ニュース】韓国企画財政部は7日、国際通貨基金国際通貨基金(IMF)の韓国経済に関する年次報告書を発表した。2025年の韓国経済は下振れリスクが高まると予想し、リスクが現実化した場合は追加的な財政支援も考慮する必要があると指摘した。韓国の政治的不確実性が長期化した場合、投資・消費者心理に悪影響が及び、金融市場の変動性が高まる可能性があるとも警告した。

       25年の韓国経済の成長率は、堅調な輸出と民間消費、投資の回復などから、潜在成長率水準の2.0%と予想した。24年に2.4%だった物価上昇率は徐々に安定し、目標値(2.0%)を達成すると見込んだ。

       24年に国内総生産(GDP)対比4.2%水準に拡大した経常収支の黒字規模は、消費回復による輸入の増加を受け、25年は3.6%水準になると予測した。

       IMFは25年の韓国経済の見通しは「不確実性が高い状況で下振れリスクが高まっている」と分析。政治的不確実性の長期化や米新政権の政策変化、半導体の需要減少、主要貿易相手国の景気低迷、地政学的リスクなどを要因に挙げた。中でも政治的不確実性の長期化は、投資・消費者心理に悪影響を及ぼし、金融市場の変動性が拡大する可能性があると指摘した。

       金融政策に関してはインフレや金融安定リスクなどを踏まえ、政策の正常化を勧告した。ただ、下振れリスクが現実化して成長が鈍化した場合はさらなる金融緩和策や経済的弱者層への追加財政支援を考慮する状況になり得るとした。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除