韓国を破ったサッカーペルー代表が日本には大敗した。試合後、ペルー監督は韓国と日本サッカーの違いにも言及した。
日本代表は20日、大阪吹田のパナソニックスタジアムでペルー代表と親善試合を行い、4-1で勝利した。日本は15日のエルサルバドル戦で6-0と大勝した後、今回のペルー戦でも4得点し、2連勝した。2試合で10得点だ。
一方、韓国は16日、釜山(プサン)アジアド主競技場で行われたペルーとの評価試合で0-1で敗れた。20日には大田(テジョン)ワールドカップ(W杯)競技場でエルサルバドルを相手に1-1で引き分けた。
ペルー代表のレイノソ監督は日本戦の後、「アップの時点から多くの声援を受けたことで非常にモチベーションが上がった。よい結果を出したかったが、結果を出せなかったのはとても悲しく、憤りを感じている」と話した。続いて「今日の試合の結論を出すのはまだ早いと思う。選手たちはよく戦った。最後まで戦ってくれた選手たちに感謝している。3点目と4点目は我々にとって非常に大きなダメージとなった」と振り返った。
韓国と日本サッカーの違いについては「韓国は縦へのプレーを中心に試合をする。我々はそれにうまく対処できていた」とし「半面、日本はボールポゼッションが高く、トランジション(切り替え)の中で流動的にポジショニングを頻繁に変えながらスペースを見つけていくチームだった」と話した。
レイノソ監督は「韓国と日本はどちらも素晴らしいチームであり、W杯で非常に素晴らしい結果を残している。今後もアジア代表として結果を出していくと思う」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccf6e3a956e3e7f3d142c25c8e0d36db17e6662a
レイノソ監督の韓国サッカーチームに対する気遣いによるリップサービスが白白しい。>>2
中国へ送れよ、孫さんなんだから。
中国人だって言っても違和感ないだろ。ペルーの監督の話を要約すると、下朝鮮には簡単に勝てるけど、日本に勝つのは難しいってことだよね。
>>8 あ、1978年じゃなくて。 1986年
「韓国は縦へのプレーを中心に試合をする。我々はそれにうまく対処できていた」要するに単純で簡単な相手だった。
>>11 ナショナルチームのことを言っています。
>>17
ふーん。
ドイツとスペインは違うの?>>17
ベルギーもオランダもサッカー強豪国としての歴史は古い。
調べてみろ。
サッカーは昔から欧州どの国も人気だ。>>8
それだけ書いて、何か理解できると思うか??????????????テコンサッカーVS少林サッカーwww
勝者、少林サッカー
お似合いじゃんww- 22
名無し2023/06/22(Thu) 04:34:27(1/1)
このレスは削除されています
韓国と違い大人だな 韓国は言い訳ばかり
南朝鮮の戦術はワンパターンだから対応も簡単だが、日本はその時その時の状況に応じて最適な戦術を切り替えてくるから対応が難しいということだな。
まぁ選手の知的レベルの差だろうな。
頭が悪い奴に複雑なことをやらせようとしても不可能だから、南朝鮮の代表監督も頭が痛いところだろうよ。兵役免除をぶら下げれば
韓国選手は強くなるだろう。
名誉より実利が効くとわかっているんだから
どんどん使っていけば良い。
日本と対決するなら親善試合でも兵役免除とか
国際大会は日本より順位が上なら兵役免除とか別に韓国は悪く無かったと思うよ
韓国の実力を考えれば無難な結果だし悲観する程の結果なのかね?
日本と比べるからおかしくなるだけよwそろそろ韓国人は日本をライバル視するのをやめた方がいい。
劣等感を拗らせるだけだろう?
毎回毎回なんとか理由こじつけて精神勝利するのも大変じゃないかwww昨日韓国代表監督の緊急記者会見という名の糾弾記者会見が行われたらしい。
親善試合4戦未勝利は確かに良くない成績ではあるが、考えてみればエルサルバドル以外はすべて韓国より実力が上のチームだろ戦ったの。
まず過剰に高い自己評価を何とかしろよ。
自分の立場も理解できず、妄想の中の強いはずの自分達の姿を叫んでるだけで強くなるわけないだろとwワールドカップ本戦が最終目標だから、時間はある。
アジアは8か国が出場できるんだから、韓国にもまだチャンスは残っているさ。
じっくりと時間をかけて、買収していけばいい。ペルー監督大人の対応ですね
はっきりと、縦パスだけなので、楽勝でした
と言ってやれば良いのに韓国監督の緊急会見で内容
とにかく早く勝ちたい。
朝鮮人選手にもいい選手はいる。
朝鮮人選手を見るようにする。
日本みたいに海外拠点を置いて、海外で活躍できる選手を支援できればいいな。怪我に繋がる激しいプレーが出来なくなった事が韓国が弱くなった一因としてあると思う。
韓国人が国際社会の常識を少しは身に付けた事。
VARを導入した事。
この2点は韓国人とって大きかった。
20年前は韓国人が平気で怪我をさせるプレーをするから日韓戦を避けてほしいという気持ちもあった。
日本は反則に頼らないで技術で対抗し、さらに当たり負けしないチームを作ってきた。
フェアプレイ重視の時代になれば日本は有利になる。
今はそれが花を咲かせている。
ファンタジスタは激減したが穴が少ないチームに日本はなっている。
韓国は色々迷走しているように感じる。攻撃の種類、幅が少ないと、対処しやすいって事だよね。
一番難しいのは、予測できない攻撃ばかりしてくるパターンだろう。
チームの選手全てのサッカーIQの高さが必要なんじゃないの。
韓国には、それが足りないのかな。
だからワンパターンなのだろう。>>32
>ファンタジスタは激減したが穴が少ないチームに日本はなっている。
以前の日本のファンタジスタって誰?
カズ?ゴン?中田?中村俊輔?香川?
全盛期の中村俊輔以外は、現日本代表に上回る選手がいると思うよ。
<サッカー>ペルー代表監督が話す韓国と日本のサッカーの違い
35
ツイートLINEお気に入り
26
1