宇宙空間に太陽光パネルを浮かべ、発電した電力をマイクロ波で地上に送る宇宙太陽光発電の開発に向けた動きが活発になっている。実現すれば脱炭素社会の実現に大きく貢献する。日本では2025年度をメドに、世界初となる宇宙空間から地上への送電実験の実施が計画されている。日本が欧米や中国に先んじて50年にも実用化できるか。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1133X0R10C23A5000000/
プロジェクトを率いる京都大学の篠原真毅教授は、一連の小型衛星を軌道上に打ち上げる予定。研究チームは、太陽光パネルで集めた電気エネルギーを数百キロ離れた地上に送る考え。篠原教授は、宇宙からの太陽エネルギーの研究に2009年から取り組んでいるという。
宇宙空間に太陽光パネルを設置し、マイクロ波を用いて地上に電力を送る方法が提唱されたのは1968年。それ以来、米国や中国を含む複数の国がこのアイデアに資金を拠出している。
この技術が魅力的なのは、軌道上の太陽光パネルが無限の再生可能エネルギーを供給できること。宇宙空間で太陽光パネルは時間帯に関係なくエネルギーを集めることが可能。なお、マイクロ波を用いて電力を送る場合、雲は障害にならないという。
https://sputniknews.jp/20230530/2025-16128944.html朝鮮人「ウリにはまだよくわからないニダ。」
それでいいよ。
それこそ朝鮮人。>>11
どこも装置を作ったことがない。
なのにどうしてすでにある技術なんだ?
どこかの国が試したことあるのか?>>10
やはりOECD加盟国でリテラシー最低国南朝鮮の典型的底辺朝鮮人だなWWW。
「よしんば高コストで実用に耐えなくても多くの知見を得何本も論文は書ける。金が全てで非科学的な朝鮮人には不可能だろうけど、こういう事の積み重ねで得た基礎科学/技術が次の新産業を生むんだよ。ノーベルを始め主だった科学的な顕彰が一つも取れない朝鮮人には無理だろうけどね。」
やっぱり君等朝鮮人は文書を読めても理解出来ないのだろうねフフフ。
だから萬年経済植民地であり組立国でしかないんだよ。ガンダムの「ソーラレイ」を思い出す。
>>11
本当に無知だね君達朝鮮人は、確かにソーラーパネルも空間電力伝送も人工衛星の姿勢制御も既存の技術だよ。でもそれを組み合わせた例は無い。
やはりパクリしかできない朝鮮人にはイノベーションは無理だよね。>>4
韓国は衛星を打ち上げてないよ。
他国に打ち上げてもらっただけ。
しかも他国製の衛星を。
だから所有権だけ。>>15
システム的にはまんまサテライトキャノンだね>>18
今回のはパクろうにも発電衛星と打ち上げロケットとさらにマクロウェーブの受信システムまで必要だからまず無理そうだね>>23
ヌリホって何?>>22
반드시 실현시키는 일본치고는 로켓 실패가 잦아졌구나.>>21
それはまずkaikaiでガセンギのコピーペーストを一日中している11〇〇とかいうキチガイ朝鮮人に言ってやれ
あいつ本当に頭の病気なんじゃねえの?>>21
韓国人が言うと「盗む気だろ」ってなるなw>>27 分かった
あー韓国人に教えてやるよ
これが実用化されてもノーベル賞取れないからな
取れると思って行動するから予め額に釘を刺しておくぞ
ノーベル賞が如何に韓国人と縁がないか理解できたか?이건 무기로도 쓸 수 있는거 아닌가?
굉장히 위험해보인다.
우주에서 발사하는 에너지 캐논이다.>>7
軍事転用可能な兵器だからね(笑)
つまりレーザービーム兵器です>>31
お前らは丸焦げだな(笑)
核兵器よりも怖い😱「平和目的」ですよ。
あくまでも、「宇宙の平和利用」だけですよ(笑)https://news.yahoo.co.jp/articles/f7004f35c5e17972d4dfd6d9a8bdf0fdf719276a
エネルギー問題を克服するために、宇宙空間への太陽光発電設置計画が進行中無線送電の技術は日本のNECがやってたきがする
ごめんなさい
韓国に照射しました
そして
韓国に被害者の団体が発足
だが
照射は間違いでした
さて
・・・
韓国はいらない>>40
福島原発の処理水放出を見てよ。
科学的にIAEAが大丈夫と結論を出してる事に「放出が始まる前に」被害を訴える国だよ?
現実に関係なく「被害が有るという思い込み」でイチャモンを付けてくるよ。次世代電力エネルギー技術、韓国が国際標準を作って先取り
「K-電力エネルギー技術」の国際標準化が推進される。産業通商資源部の国家技術標準院と韓国電力公社、韓国標準協会は8日、電力エネルギー分野の研究開発(R&D)と標準連携をともに推進する業務協約を結んだと発表した。今後▽エネルギー効率、知能型電力グリッドの構築などを研究し▽国際標準を開発▽R&Dと標準連携システムを適用するためのモデル事業を運営する計画だ。
韓電は「媒体循環燃焼ゼロエミッションガス発電」技術を開発し、国際標準化を計画している。ガス発電のための燃料燃焼の過程で高濃度二酸化炭素を分離・排出する技術だ。別途の二酸化炭素回収・貯留設備が必要なく、コスト削減とエネルギー効率の向上が期待される。
韓電はこの技術の信頼性・安定性を立証するために試験評価方法の国際標準化戦略を立てている。韓国技術が世界市場に進出するためには、国際標準の先取りが重要だからだ。電力エネルギーR&Dは産業波及効果が大きく、米国・欧州・日本など世界競争が激しい。先月、国際標準化機構である国際電気技術委員会(IEC)役員に選出された韓電のキム・テギュン技術革新本部長は「電力エネルギーの有望なコア技術を世界化するために、韓国技術の国際標準化を積極的に推進する」と話した。
https://japanese.joins.com/JArticle/305323?servcode=300§code=300半島にソーラ・レイスタンバイ👍✨
東アジアの悪の枢軸国を焼き尽くせ- 44
名無し2023/06/09(Fri) 10:01:16(1/1)
>>44
宇宙飛行士が一人もいないんだっけ?>>44
敗戦国の韓国は孤独死する>>44
日本って何回ロケット打ち上げ成功してきたか言ってみて?>>44
あほ
韓国が日本のロケットを煽ることなんてナンセンス。
H2Aロケットがあと3回かな?
打ち上げ予定だ。
H3ロケットはそのあとを出来れば良い。
H2Aの半分の経費で打ち上げ出来るんだから、
倍の数を打ち上げ出来る。
宇宙太陽光発電、先行する日本 25年にも衛星で実験
48
ツイートLINEお気に入り
38
4