韓国のサムスンディスプレイは、2026年までに有機EL(OLED)製造ラインに4兆1000億ウォン(約4千億円)の投資をする計画を発表しているが、OLEDプロセスの主要装置である蒸着装置の価格交渉が順調でないことが明らかになった。
韓国の経済紙であるチョソンビズは12日、この件を取り上げ、市場独占企業である日本のキヤノントッキが蒸着装置1台あたり1兆5000億ウォン(約1500億円)以上の価格を要求しており、OLED大手のサムスンディスプレイやLGディスプレイは設備投資の負担が大きくなり、中長期的な収益性の保証が難しくなることを懸念していると伝えた。
サムスンディスプレイやLGディスプレイは、アップルのIT向けOLED採用計画に合わせて投資を本格化する計画だが、唯一の第8世代OLED蒸着装置メーカーであるキヤノントッキの装置製造力が不足しており、投資スケジュールと生産能力を十分に確保できるかどうかは不透明な状況だという。
蒸着は、真空中で有機材料を加熱してパネル基板に取り付けるOLEDパネル製造の必須プロセスだ。
《中略》
サムスンディスプレイは当初、日本のアルバックの垂直蒸着装置を8世代蒸着プロセスで導入しようとしていたが、技術的な問題からアップルが拒否感を示し、キヤノンの水平蒸着装置を導入する方針に変更したという。キヤノンの水平蒸着技術は、既にサムスンディスプレイの第6世代OLEDプロセスで利用されている。チョソンビズによると、キヤノントッキ側が、自社の装置がアップルの好みに合うことを知っているため、高価格を要求しているという。サムスンディスプレイ側は韓国のソニックシステムや米アプライドマテリアルズを蒸着機の調達先に変更することも検討していると同紙は伝えている。
この報道をみた韓国のネットユーザーからは以下のようなコメントが投稿されいている。
「(韓国は)経済規模だけ大きくなっただけで、中身を見てみると、核心的な素材・部品・装備・設計などは全て日本かヨーロッパ~アメリカ産か、あるいはロイヤリティを払っている状況だ」《後略》日本の奴隷として働いて利益を吐き出すか
無職か
韓国は好きな方を選んでいいんだぞ?w
日本は強制しないからw
もちろん中国の奴隷に戻るのも自由だwしょうがない
得意の国産化していいぞキャノン製品を諦めて、アップルの受注を諦める方向で頑張りなさい。
金がないならしょうがない。馬鹿チョンが「大量に設備投資をするnida!!!!」って言うんだけど、何を「どこから」買うのか?って聞くと消えていくんだよね(笑)
別に、今に始まった訳じゃないのだし、いつも通り、沢山作って、沢山売って、沢山貢げば良いだけだよ。w
それが、鵜飼の鵜な訳だし。ww経済植民地の韓国を生かさず殺さずnida。
>>1
なんとなく未来が見えるんだが。
キヤノンの水平蒸着装置は高いnida!
↓
韓国のソニックシステムを導入
↓
トラブル続出
↓
キヤノンの水平蒸着装置にしておけばよかったnida!>>1
これだね。
韓国人「ASMLの装置がちっぽけに見える日本の装置をご覧ください」→「こういうの見ると絶対に日本を無視してはいけない」
「日本は日本だ」2023年5月6日
https://www.otonari
soku.com/archives/japan-technologicalcapability20230506.html
1台当たり4000億ウォン水準というオランダASMLは独占的に制作するEUV半導体装置、超微細回路基板を刻み付けるという
米国が中国に輸出するなと言ったもので有名
生産量の半分以上をTSMCが購入
日本のキヤノントッキが2023年3月に発売した第8世代OLED蒸着装置
ノートブックOLEDを作る装置で有機物をパネルに微細に付着させるのにとにかく必須装置という
1兆8000億、前世代の装置より7倍も上昇
事実上全世界でキヤノントッキの独占でありサムスンディスプレイとLGディスプレイが値下げ交渉中 やはり独占が最高>>1
>自社の装置がアップルの好みに合うことを知っているため、高価格を要求しているという。
まるでキヤノンが足元を見ているかのように書いているが「喉から手が出るほど欲しがってるから、サムスンだけ高値で売りつけてやろう」といったことは無いはずだ。
今まで日本に無償で技術提供させたり、盗んだりを繰り返しているから、正当な価格交渉なのに不満たらたらなのでは?
甘えるのも大概にしろ。性能の良い製品が高いのは当たり前。グジグジ文句を言わずに正当な価格を支払うか、韓国製のバッタもんで我慢しろ。韓国は組み立て工場なだけで技術はないからなぁ。
製造設備や素材の輸出を停止したら、韓国は死亡😂韓国経済は鵜飼の鵜。
構造的に、どうもならんよ。
やれる事は日本企業の海外支社から買い付けたり、日本企業を国内誘致して見かけ上対日赤字は減ったニダ、とやるだけw蒸着がだめなら赤射に進化してみよう
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=rFSmGKsMq3g
ところで韓国企業には焼結は出来るのだろうか?
YouTubehttps://youtu.be/znve_GUW8gE
作ればいいのに(笑)
朝鮮刑事ウリナムがナルシシズムスーツを火病(ファビョン)するタイムはわずか0.05秒にすぎない。
では火病プロセスをもう一度見てみよう。日本製品を使うような売国奴企業なんか取り潰して、経営者を死刑にしなければならない(^^)
韓国企業は最新設備を買う金ないんだ。ww
終わりの始まりって奴。アップルの下請けに入りたいと宣言しても
大手は数年単位での計画生産だから 今、持ってなければ候補にも入れてもらえない思うのだが多分来週ぐらいに「国産化に成功nida」って言うニュースが出る(笑)
適正価格に文句があるなら買わなければいいだけ
>>1
>>サムスンディスプレイ側は韓国のソニックシステムや米アプライドマテリアルズを蒸着機の調達先に変更することも検討していると同紙は伝えている。
じゃあ、そうすりゃ良いんじゃね?はい、また日本製機械のお買い上げありがとうございます(^^)
また、また儲けさせて頂きましたね
またのお買い上げお待ちしてますよ
奴隷共🎵韓国には0をふたつほど増やして売りつけよう
同じチップを作っても、何故かTSMCの方が歩留まりが良い。何故なんだろう?
基本的に、同じ材料で同じ機械で作っているはずなのに?
何が違うんだろう?
答:作っている人が違います。ムン・ジェインを筆頭に日本を克服したと豪語していたKoreanたちは本当に馬鹿だね
散々精神勝利していたけど、お前らKoreanは何の国産化に成功したんだよ都合悪いスレには朝鮮猿はこない😂
日本の蒸着機1台に1兆5000億··· 投資ジレンマに陥ったサムスン·LGOLED事業
2023.05.12
https://biz.chosun.com/it-science/ict/2023/05/12/RRLY3WOUMNC4LEF4HVPYZYEHZM/
キヤノントッキ蒸着機の値上げでサムスン·LGディスプレーは難色を示している
OLEDパネル事業の中長期収益性に「赤信号」
「今すぐ明確な代案はない…··· 国産蒸着機の開発が急がれる」
サムスンディスプレイが2026年までに8.6世代IT機器用有機発光ダイオード(OLED)生産ラインに4兆1000億ウォンを投資する計画を明らかにした中で、OLED工程の核心装備に挙げられる蒸着機価格交渉が順調ではない状況だ。 事実上、市場独占企業であるキヤノントッキが蒸着機1台当たり1兆5000億ウォン以上の価格を要求していることが分かった。 サムスンディスプレイ、LGディスプレイ(15,670ウォン▲4703.09%)の立場では設備投資負担が過度に大きくなりIT用OLED事業の中長期的収益性を断言することが難しいという憂慮も出ている。
12日、ディスプレー業界によると、サムスンディスプレーやLGディスプレーはアップルのIT向けOLED採用計画に歩調を合わせ、投資を本格化するものとみられる。 ただ、唯一の第8世代OLED蒸着機メーカーであるキヤノントッキの装備製作余力が大きくない状況であり、投資日程と生産能力を十分に確保できるかどうかが未知数だ。
蒸着は真空状態で有機材料を加熱してパネル基板に付着するもので、OLEDパネル生産において必須工程だ。 蒸着の方式には基板を地面と垂直に近く立てて有機物を蒸着する方式と、基板を地面と平行な方向に蒸着する方式がある。
先立ってサムスンディスプレイは第8世代蒸着工程で日本アルバックの垂直蒸着機導入を推進してきたが、技術的イシューでアップルが拒否感を表わしキヤノントッキの水平蒸着機導入を推進している。キヤノントッキの水平蒸着技術は、従来のサムスンディスプレーの第6世代OLED工程ですでに活用されている。>>33
SAMSUNGは購入するしかないんだからwww>>33
買わなければOUT11くん 「韓国は、○○兆ウォン投資するnida~~~」
って言ってるわりには、1500億円が高くて買えない。
意味が分かりません(笑)無理して買わなくてもいいじゃん
そもそもモノづくりなんて合わないんだからさ、身の丈に合った事すりゃいい>>32
それって、いかにも朝鮮人らしい発想だね。
自分達だったら、相手の足元を見て高く売りつけるnida0!
だから、日本人もそうしているに違いないnida!今、物価はどんどん上がってるんだw
値段交渉している間にも上がってるんだぞw
気がついたら2000億円、3000億円になるだろうw
まぁ韓国がなったら損をするだけだから構わないけどw心理的国産化で、精神勝利ニダ!
生意気言う度に価格10%上げてやれwww
>>42
良かったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>42
OLED(有機EL)で一番重要なのが蒸着装置だよ。
OLED素材を加熱した蒸気を使って基板の決められた位置に成膜して、色の3元色である赤(R)緑(G)青(B)の発光層を形成するのが真空蒸着装置。
キャノン・トッキが8割のシェアーを持つ。
サムスンのOLED自慢が出来るのは、キャノン・トッキの蒸着装置のおかげという事だね。まあこういうわけで一向に韓国は日本に搾取されるばかりだ、貿易収支はずっと赤字
嫌ならやめてもいいんだぞ、代わりならいくらでもいる
こうなるのが組み立て屋の辛いところ1台1500億円?…韓国紙「サムスンとキャノンのOLED用蒸着機交渉に進展か」
韓国サムスンディスプレイが第8世代有機発光ダイオード(OLED)の量産を始めるにあたって、OLEDプロセスの主要装置となる蒸着機について、日本のキャノントッキとの間で交渉が進展したとの見方が浮上している。
韓国の有力専門メディア「THE ELEC」によると、サムスンディスプレイは、韓国内機器メーカーにIT用8世代OLED機器の発注を開始した。これらの企業は先月26日に契約を受注したという。
今回の発注は、サムスンディスプレイが4兆1000億ウォン(約4千億円)を投資するIT製品用8世代OLEDライン用装備だ。同紙は、「一部の業界関係者は、サムスンディスプレイとキヤノントッキとの間の価格交渉が進展して発注が行われたとみられ、他の装備も順次発注されるものと予想される」と伝えた。
一方で、同紙は「サムスンディスプレイがキヤノン(トッキ)との価格交渉で圧力をかける可能性もあり、アップルに支援を要請する可能性もある」としつつ、蒸着機の核心技術であるチャンバーを他の業者に任せる可能性についても触れた。
サムスンディスプレイとキヤノントッキとの蒸着機価格交渉については先日、別の韓国メディア「チョソンビズ」が、1台1兆5千億ウォン(約1500億円)の価格をキャノン側が要求していると伝え、サムスン側が懸念を示しているとの報道がなされていた。
蒸着は、真空中で有機材料を加熱してパネル基板に取り付けるOLEDパネル製造の必須プロセスだ。サムスンディスプレイは当初、日本のアルバックの垂直蒸着装置を8世代蒸着プロセスで導入しようとしていたが、チョソンビズ紙によると、技術的な問題からアップルが拒否感を示し、キヤノンの水平蒸着装置を導入する方針に変更したと伝えられていた。
韓国紙「日本の蒸着機1台に1500億円…投資ジレンマに陥る韓国ディスプレイ業界」
46
ツイートLINEお気に入り
44
2