電気自動車(EV)充電・電池交換特許の部分で中国企業の特許出願数が世界で最も多いことが分かった。日本とドイツ、米国企業の出願数がその後に続いた。
4日、日本経済新聞は現地特許分析企業「パテント・リザルト」の2010~2022年の調査結果を引用してこのように報じた。日経によると、中国の特許数は4万1011件で1位を占めた。続いて日本(2万6962件)・ドイツ(1万6340件)・米国(1万4325件)・韓国(1万1281件)などの順となった。
◇企業別にはトヨタ1位、ヒョンデ(現代自動車)2位
中国の特許を詳しく見ると電池充電時間短縮に関するものが多い。全体出願特許の中で急速充電関連の特許は17%、電池交換関連が10%だった。経営諮問企業「アーサー・ディ・リトルジャパン」の鈴木裕人パートナーは日経を通じて「中国ではEV市場がいち早く立ち上がり各社の競争が激しくなっている」とし「車両の差異化のために充電の利便性向上が重要になっている」と明らかにした。
中国・韓国企業が充電時間と電池交換に重点を置いているとすると、日本企業は電力変換回路など基礎分野関連の特許が多いことが分かった。鈴木氏は「結果として充電の高速化や電池交換式で日本企業は出遅れた」とし「今後、中国が関連技術を囲い込むリスクもある」と指摘した。
国家ではなく企業別に見てみると日本のトヨタが2724件で1位だった。2位は1326件のヒョンデとなったほか、ドイツのボッシュが1132件で3位、中国奥動新能源汽車科技(オウルトン)が1028件で4位、ホンダが988件で5位を記録した。米国フォード(975件)と韓国起亜(972件)はそれぞれ6位と7位だった。
https://share.smartnews.com/AiT89主要な源泉特許が何一つない韓国。
いくら働いても貧乏なのはそのため。特許件数では無く、ユーザーにどれだけ支持去れたかです
お客様は安心・安全を求めています
脱炭素は総合的に見ると電気自動車は駄目だと思います
電気を作るのに二酸化炭素を出します- 5
名無し2023/05/05(Fri) 23:58:11(1/3)
このレスは削除されています
未開な朝鮮文化では、コツコツ努力を積み上げて何かを作り上げることは馬鹿で間抜けな奴がやることで、他者のアイデアを盗んで手っ取り早く儲けたり称賛を受けることが賢いやり方、つまり他者の努力の上に胡座をかき成果を収奪する両班の生き方が理想なんだよ。
こんな価値観だから、この特許制度というものは朝鮮人にとって甚だ不得意な世界で、数字の上からもそれが裏付けられる。- 8
名無し2023/05/06(Sat) 00:09:40(2/3)
このレスは削除されています
- 10
名無し2023/05/06(Sat) 00:10:28(1/1)
このレスは削除されています
- 11
名無し2023/05/06(Sat) 00:11:44(3/3)
このレスは削除されています
>>7
訴訟数やリコール費用とかなら超えたんじゃね?w>>7
「朝鮮人はその肥大化した自己愛をくすぐる嘘にはほとんど耐性が無い」「朝鮮人は簡単に煽動される」の証明はもうお腹いっぱいなので、いちいち証明してくれなくて良いよw>>9
スラムダンクの映画みたいに、歴代の日本人受賞者の名前は朝鮮人の名前に置き換えられているのかな?wパクればいいニダ(^^)
毎回言ってるけど
中国の特許は根拠となる論文データがねつ造だから後々に半分以上が無効になります
実質、有効な特許数は日本以下になると言われています
韓国は更新料金を払わないので特許切れになります
データの改竄・操作が続々発覚 世界から疑惑の目を向けられる中国「論文工場」、専門家は「今後はChatGPTが不正の担い手になる」と指摘 https://www.dailyshincho.jp/article/2023/04281110/
韓国大企業の甘い特許戦略...登録料未払いによる消滅率が海外より高い | 知的財産ニュース - 知的財産に関する情報 - 韓国 - アジア - 国・地域別に見る - ジェトロ https://www.jetro.go.jp/world/asia/kr/ip/ipnews/2018/180823a.html韓国人は何も作れないから他国から盗むだけ。だからノーベル賞を取れる人物が出てこない。
>>17
CMでも言ってるだろ
それちょうだい第二次世界大戦日本は空母、戦闘機、潜水艦を当たり前のように作ってた国
その時中国、朝鮮は何してた??(笑)
実力差は歴然だろ?
韓国に車作りを教えたのはどこの国だ?
ラインシステムを教えたのはどこの国だ?
車だけではなく、あらゆる産業を教えたのはどこの国だ?
答え→日本、アメリカだよね(笑)>>1 >>2
データの改竄・操作が続々発覚 世界から疑惑の目を向けられる中国「論文工場」、専門家は「今後はChatGPTが不正の担い手になる」と指摘 2023年04月28日 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/04281110/?all=1
中国人による不正論文の“大量生産”疑惑が科学界を揺るがしている。中国人研究者が発表した論文内に、エビデンスの偽造や捏造の“痕跡”が次々と見つかり、対策を講じる動きが加速。しかし専門家らは、その背景に広がる中国社会の過酷な“チキンレース”の是正が進まないかぎり「問題根絶は不可能」と警鐘を鳴らす。
本当は実験などしていないのに、あたかも検証してデータが得られたかのように装い、学術誌に論文として投稿する――。こういった手口で偽造や捏造された「中国発」の論文の存在に注目が集まっている。
「今春、英経済紙『フィナンシャル・タイムズ(FT)』などが報じたもので、中国人研究者による不正な論文が大量生産されている疑惑に焦点を当て、偽造された論文を量産する中国の“論文工場”の存在も指摘。いまや科学研究分野において中国の論文発表数はアメリカに次ぐ2位となり、昨年には論文引用数で初めてアメリカを上回った。そのため欧州の科学界を中心に重大な懸念が示されています」
(全国紙外信部記者)
不正の手口として、仮説を証明するエビデンスの画像データをデジタル操作したり、別の実験に使われた画像の色彩や抽出部分を変えて使い回すなどといったケースが報告されているという。
不正横行の背景として指摘されるのが、中国の行き過ぎた競争社会だ。医師や研究者らは論文を発表することが昇進に繋がるだけでなく、ノルマと化して「質より量」が重視される傾向にあるという。結局Koreanは他国の技術を使用し組み立てるだけの工場
そして日本には技術がないと本気で思い込んでいるから毎回敗北する特許料や素材にコストがかかって薄商いになっても商品となった製品の売り上げしか興味がないKoreanだからね。
金型顔のコンテンツが売れれば満足だろうよ。口先だけでノーベル賞が取れないことがお前らの現実。
バッテリーに関しての特許は、日本がぶっちぎりで一位だろうな。
制御用のパワー半導体も然り。
EVカーに移行しても、日本勝ちの未来しかないよね。
まあ、EVカー移行というのは、世界的な詐欺だと思うがな。
韓国、「日本よりも遅れている」EV特許出願の屈辱…日経が公開した1位は
25
ツイートLINEお気に入り
20
1