韓国産ズッキーニの中に「未承認の遺伝子組み換え生物等(LMO)」が確認され、最近、政府が全量回収措置を取った。問題のズッキーニは韓国国内流通から8年も経過した時点に未承認のLMO種子という事実が明らかになり、LMO管理体系に対する懸念が提起された。
農林畜産食品部(農食品部)と食品医薬品安全処によると、ある企業は米国で承認されたズッキーニLMO種子2種を輸入し、国内検疫手続きなどを踏まずに育種し、販売したことが把握された。この種子は、国立種子院が新品種登録のために出願されたズッキーニ種子のLMOに関する検査をする過程で発見された。
◆8年間もLMOが流通した理由は
LMOは遺伝子組み換え生物等法に基づき国内に導入するには危害性評価など厳しい手続きを踏まなければならない。
LMO種子が関連手続きを踏まず韓国国内に入った理由は何か。
食品医薬品安全処の関係者は「郵便で入ってきたと推定される」とし「当時(企業が)正式な輸入申告をせず、輸入検疫ができなかった」と話した。
中央大のハ・サンド食品工学部教授は「国内未承認製品だが、米国食品医薬品局(FDA)の認証を受けたとすれば安全性には問題はない」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f8bd433b97003dd1b8dbe02223c41a1e5f5843c
>ある企業は米国で承認されたズッキーニLMO種子2種を輸入し、国内検疫手続きなどを踏まずに育種
あー 個人ならもっと簡単に種子を持ち込めるんだね
なるほどね そう言う事なんだ
で 勝手に育種して 盗まれる方が悪い!なんていっちゃうんだね普段残飯を食ってる韓国人なら、遺伝子組み換えズッキーニなんて痛くも痒くも無いだろ(笑)
これなら中国が遺伝子組換えの毒ズッキーニの種とか送ってきたら
ホイホイ栽培しちゃうなw>>2
発がん性物質の入った辛(つらい)ラーメン食ってるからねぇw
>「国内未承認製品だが、米国食品医薬品局(FDA)の認証を受けたとすれば安全性には問題はない」と述べた。
じゃあ 良いじゃん ってwww>>3
Ⅽ国応援しちゃうじゃないかwww- 6
名無し2023/04/01(Sat) 17:30:32(1/3)
このレスは削除されています
老害はズッキーニを食べない
新説か?www
流石 老害君www
訳の判らん説だわwww>>6
ズッキーニを特別なものとしているのか?
しかも日本で食べる日本の料理に、
わざわざズッキーニを加えるのか?- 9
名無し2023/04/01(Sat) 17:49:28(2/3)
このレスは削除されています
>>9
www
さようなら
不必要な老害くん
荒らし行為はやめませんか?そもそも「ズッキーニ=若者が食べる」っていう発想が年寄りのものだよね☺️
こういうところから歳がバレるんだよw- 12
名無し2023/04/01(Sat) 17:52:59(3/3)
このレスは削除されています
韓国の国民全員を対象とした三相の臨床試験だろ。
正直、韓国国内だけで流通しているのなら、違法遺伝子組み換え食品であろうが、どうでも良いよ。
問題は、そう言った食品を輸出していないか?だね。
まあ、韓国製を選んではいけない理由の一つだね。>>1
外国から盗んできましたね日本から違法に持ち込まれ、栽培されている品種に対しては、韓国政府も農林畜産食品部も何もしないのでしょうか?
「違法作物であっても、安全で美味しいなら良し!」という判断でしょうか?
韓国の該当農民だけでなく、韓国政府や農林畜産食品部も泥棒なのですね中身なんて関係無い。外見が良ければ良い。
そんな韓国人にとって遺伝子組換えなんて平気でやるだろー。
整形大好きだし、なんなら自分の遺伝子を大谷選手の遺伝子と組み換えできるならすぐにでもやるだろう。
昨日、スーパーで買おうとしたサワラの切り身が韓国産だったのでやめた。アナゴとかも韓国産を見かける。
アナゴは養殖が不可能だし、サワラも韓国の技術で養殖は無理だから天然物しか無いけど、
韓国産の天然物は西側の黄海で捕れたものは中国汚染されてるし、東側の日本海で捕れたものは月城原発に汚染されてて無理。
韓国産は天然も養殖も無理。朝鮮人がなにを食おうが、日本人の知ったことよ(^^)
- 20
名無し2023/04/02(Sun) 07:54:03(1/1)
このレスは削除されています
老害君ズッキーニ食べたことないのか?
- 23
名無し2023/04/02(Sun) 13:57:05(1/1)
このレスは削除されています
南朝鮮原産9㎝ズッキーニ
未承認の遺伝子組み換えズッキーニが8年流通=韓国(1)
24
ツイートLINEお気に入り
15
0