日本の全勝優勝で幕を閉じたWBC2023
みんなで応援しよう~、ではなく余韻を楽しむスレッドです
前スレ
World Baseball Classic 2023 応援スレ⑤
https://kaikai.ch/board/138021/>>189
イギリスさん
インドに野球教えなさいYouTubehttps://youtu.be/Fzz7eKntuqI
>>168
面白いランキングだね。
大学時代のキャム・ニュートン vs ジョー・バローが載ってて笑った。
甲子園決勝の田中マー vs ハンカチさいてょ みたいなもんか。
大谷が1位なんて、MLBに偏重し過ぎだろ、と思ったら、他に誰もいなくてびっくり。
2位、3位なんて名前すら知らない。
しかし、トム・ブレイディより大谷が上に来るってのは、殆どのアメリカ国民が許さないだろ。オールタイムなら、ジョー・モンタナとかペイトン・マニングとかも居るわけだし。まあ、MLBファンがネタとして見るランキングというなら判る。
ヤンキーズファン以外だったら、MLBからは大谷を推さざるを得ないだろう、というのは判る。カーショウ、バーランダーと言ってもMLBファン以外は知らないしね。まあ、強いて上げるとすれば、ジーターかな。日本の長嶋茂雄みたいな存在だから。>>189
ティア1とティア2は、それほど差が無いと思うけど、
ティア2とティア3の差が有り過ぎ。
キューバ、イタリア、韓国、台湾、パナマ、カナダは、横並びくらいじゃないかな。
オランダは戦力が低下する、という見込みが入ってるんだろう。日本だけがホームじゃ無くて、
中国と東南アジア、インド、アフリカ、韓国のグループの試合を韓国ホームでさせるのがいい。色々面白いと思う。
日本は台湾、ヨーロッパ、オセアニアのグループでやるようにすれば良いんじゃないかな?名案だと思う。>>195
あのみすぼらしいドーム?
大会基準に達してるかなwww>>189
メジャーリーガーの所属の人を1
日本プロ野球の所属の人を1
3A所属の人を0.5
これで各国の戦力を計算して、ランキングつけたらどうだろう?WBCで悔しくて見通しスレ乱立し出したなwww
>>1
これはこの映画の前編にすぎません。
ここからが後編。
僕の脚本では、エンゼルスに戻った二人の再開のシーンから始まり、そしてちょっとぎこちないままシーズンは過ぎていく。
シーズン中盤くらいには信頼を取り戻しつつ、二人でワールドシリーズを制覇することを誓い合う。そして二人のホームラン争いになる。
最後はワールドシリーズ制覇がエンディング。個人タイトルはホームランがトラウト、サイヤング大谷。
こんなもんでしょうか?>>191
MLBがを野球をもっとメジャーにするために世界戦略として大谷翔平を押す方針をもう出してるからね
多分これからもっともっと有名になる、と言うか有名にするプランはもう建っている
なんせ、大谷の為にMLBのルールも変えたし、対戦の試合相手なんかも全部変更だからね
ここ迄、MLBを一人で変えてしまった男は多分歴史上稀だろうエンゼルスには頑張って貰いたいよねぇ
大谷翔平が苦しそうにしてるの
これ以上見たく無い
WBCの翔平、楽しそうだったもんな>>200
ハリさんとは話しをしたこともないけど、
王さんの泡沫にまで分け隔てなく丁寧に接する人格に触れてしまうと、
やはりハリさんが霞んでしまうというか(汗💦>>189
台湾🇹🇼どうなんだろ。
鍵は潜在能力の凄い台湾オリジナル民の育成かと。
職業棒球が4球団に減り、元来経済的に恵まれているとは言い難いオリジナル民の野球レベル中堅どころが、生活のために夢を諦めて去ってしまうという現状があった。
今、6球団となり、まだ磨き上がっていない原石・オリジナル民達のキノコるチャンスが増えた。陽岱鋼レベルのニューヒーローが出てくることを期待したい。- 205
名無し2023/03/26(Sun) 21:14:27(1/1)
このレスは削除されています
ワールドベースボールクラシックって、韓国人的には何の意味があるの?
所詮野球が上手いだけだよねとか今の時代廃れていくよねとかそう思うんじゃないかな?
超絶合理的に嫉妬しなくていい理由を書き込んでるつもりの人を馬鹿にするのが、何j日本風の始まりやぞ。
素直に日本神、アジアの誇りみたいなこと言ったけばいいに帰結するけどなYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=IitLTETZ5Cg
와이프한테 들키면 안되는 영상NHK今夜も生でさだまさしスペシャルにゲスト出演している栗山監督の話が面白い。
饒舌😄>>208
真夜中なのに、お元気だな😄>>169 ← 劣等感を爆発させる韓国人をご覧ください(笑)
>>207
東京ドームの売り子さん。
皆さんなかなか素晴らしいところに転身していきますな。>>212
この人もなかなかイケメンだけど
嫁さん募集中かしら??>>207
野球場でビール(beer)を売る人達は、とても能力のある人達です。
ピール(beer)の容器は20kgです。とても体力が必要です。
空調が有る東京ドームであっても。彼女達は毎日沢山の汗を流しています。
採用試験では容姿の要素も必要だと思います。
そして、彼女達は接客のスキルやグループや組織に対する対応力や把握力にも非常に長けています。
最初はピール(beer)以外の飲料の販売から始めます。
ビールだけを売る売り子に成れるのは、選ばれた人材だけです。
ビールの売り子を数年出来た人は。
大きな企業に就職、CA、企業、芸能方面、などなど。高い確率で成功を得ています。
社会的地位だけではありません。
彼女達は数年経っても、一般のお客さん達へのメールやFBやLINEでの交流を続ける人格者(徳の高い人)が多いです。侍ジャパンは世界1位をキープ WBSCが世界ランキング発表、2位米国に大差、韓国は5位
https://full-count.jp/2023/03/29/post1357801/
メキシコが5位から3位に浮上、台湾は4位に
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は28日、野球男子の世界ランキングを更新し、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3大会ぶり優勝を飾った日本代表「侍ジャパン」が1位をキープした。準優勝の米国が2位に浮上。準決勝で日本に惜敗したメキシコが5位から3位となった。
日本は5323ポイントを獲得。2位の米国(4402ポイント)に921ポイントと大差をつけた。2位だったチャイニーズ・タイペイ(4061ポイント)は4位、4位だった韓国(4049ポイント)は5位となった。
WBSC野球男子の世界ランキングは世界野球「プレミア12」、WBC、親善試合などWBSC公認の大会における過去4年間の全成績を含み、上位12か国は次回開催のプレミア12への参加資格を得ることができる。WBCでは優勝国に1150ポイント、準優勝国に953ポイントが与えられた。
~~~~~~~~~~リンク先次ページに一覧がある。
あんなに弱いのに韓国が5位wwwwww
酷いランキングだわwwwwww>>215
まあ、あくまでポイント(点数)ですよねー。
台湾は、予選ラウンドで全チームの勝ち星が並んでしまい、東京ドームに来られなかったからか、実力に反してポイントが低い印象。
台湾と韓国の順位が一つしかかわらないとか、なんか違和感ありますわぁ。>>215
算出方法
WBSCが発表している世界ランキングは、過去4年間に出場したWBSC公認の国際大会の成績から算出される。各国の獲得したポイントを加算してゆき、トータルポイントの多少により格付けされる。国際大会で獲得できるポイントは順位ごとに設定されているが、「大会の格」と「大会出場チームのランキング」によって変動する。また、2013年にIBAFは世界ランキングシステムの拡大と、各国野球連盟が男女ランキングのために獲得できる追加のポイント制度の導入を発表した。
ランキングポイント計算方法は以下の通り>>217
私的には、やきうの中でも1-2位を争う印象に残る試合でした。
松坂大輔の時の甲子園・PLvs横浜ぐらい印象に残りました。YouTubehttps://youtu.be/wmQQueCXSCs
>>222
朝鮮女は無愛想。
まず、雇わない。- 224
名無し2023/03/30(Thu) 23:40:44(1/2)
このレスは削除されています
MLB公式が無料で公開中
United States vs. Japan Full Game (3/21/23) | 2023 World Baseball Classic FinalYouTubehttps://youtu.be/VUZPY2biqJU
まあ今回WBCの日韓対決も、
大谷への死球予告失言、
ヌートバーの背中への死球、
大谷への死球未遂、
源田の小指の怪我?など、
主力選手への危険な行為が続いたからな。
韓国側から再発防止策が出るまで日本は「対戦お断り」でいいと思う。- 227
名無し2023/03/31(Fri) 15:37:57(1/1)
このレスは削除されています
今日もキムチネット右翼高齢者が元気ですね
>>227
寿司🍣ネット右翼も元気でーす\(^♪^)/一平くんが優れた通訳と言われている理由・・
YouTubehttps://youtu.be/e5RfRvLnFnU
>>230
一平さん素敵!日本、中国、韓国、フィリピン、香港、インド、シンガポール、タイ、チャイニーズ・タイペイの9か国が出場している今大会。9月下旬に中国・杭州で行なわれるアジア大会の前哨戦と位置づけられるなか、日本はここまで開幕7連勝を飾り、得点92、失点ゼロという圧倒的な結果と数字を叩き出している。
一方で、全8試合を消化して4勝4敗となり、4強進出を逃したのが韓国代表だ。ニュースメディア『news1』は「木曜日のダブルヘッダーで、韓国はシンガポールを8対0で下したまではよかったが、日本には0対11の惨敗を喫した」と嘆き、「地元開催で決勝トーナメント進出が期待されたが願いは叶わなかった」と報道。通信社『聯合ニュース』は「女子ソフトボール代表のアジアカップは無念にも5位に終わった。杭州アジア大会での躍進に期待で、男子野球は金メダルを、女子ソフトボールは銅メダルを目ざしている」と記した。私もそう思う。日本は世界一になったが。最終的に世界一になるのは米国。基本お金が米国に落ちるシステムになってしまうと思う。日本は特にそのことに関しでは無関心。日本人は「お金」と言う単語に対して嫌悪感を抱く人達の集団。アメリカは悠々とお金稼ぎを始めると思う。
すべての面でそうなのでは?と最近思うようになった。しっかりとしたコンテンツは育つのだが・・・・・・儲けることができない日本人。他国にその利潤がいってしまうことを神格化してまで美談にしてしまう。まあ~日本人の方々はそれを素晴らしいことだと思っている人が多数なのだろうけど(笑)アメリカの決勝進出を受けて、あらためて大会運営側の"日程変更"を糾弾したのが韓国メディア『NEWSIS』である。
当初の予定では、日本が準決勝まで勝ち進んだ場合、1次ラウンドの順位に関係なくアメリカと対戦する予定となっていた。実際にWBCの公式サイトに掲載されたトーナメント表には、「1次ラウンドの順位に関係なく準決勝に進出すれば20日(日本時間21日)に対戦する」と注釈が添えられていた。
ところが、である。アメリカが1次ラウンドのプールCを2位通過する結果に終わると、WBC側は準々決勝の日程を変更。結果的にトーナメント表においてアメリカは日本とは逆の山に入り、日米両国は決勝まで顔を合わせない配置となった。当初より準々決勝が1日前倒しになったメキシコ代表の監督が怒りを露にするなど、アメリカ中心と取られかねない一方的な決定に批判が集まったのだ。
『NEWSIS』は「野球のワールドカップと謳われるWBCであってはならないことが起きた。組み合わせを変更して自ら論争を招いたのである」と断じ、次のように評している。
「アメリカが準決勝で日本と対戦することを避けるために、組み合わせを修正したのではないかと勘繰られても致し方ないだろう。公式サイトに記載されていた注釈を消去したため、疑惑はますます大きくなった」
さらに同メディアは「日本とアメリカの意向がかなり作用した」とも指摘。両国が1次ラウンドで全試合を現地19時スタートで消化したのに対し、他国はナイターの翌日に12時開始という過酷な状況も強いられたと主張した。「日本は連続して4試合を行なえたため、準々決勝まで十分に休める日程でもあった」と書き加えている。
バカ朝鮮人は自らのボロ負けをまだ受け入れられないでいる。>>231
ありがとうございます😊>>236
私的には「金儲け」にはこの環境がいいと言うことだろうと思う。いい意味では言えば柔軟にと言え。悪い意味で言えばなりふり構わずと言うことだろうと。まあ~勝負ごとなのでどうなるかは分からなかったが。最終的には強欲集団のアメリカの思い描いたシナリオになった。すべての面を見習う必要はない。けれども、この金儲けに対しての根性丸出しの部分は参考にしてもいいと思う。特に日本人は。
MLBの記者の方が言っていたけど。WBC保険なるものを作ったと。それでとんでもない金が動くと。そして儲かる。結局はアメリカはマネーなんです(笑)と。綺麗ごとをいった所で最終的には金なんだと言うことを日本は再認識しないといけないと。そんな感じだろうか?
World Baseball Classic 2023 応援スレ⑥
238
ツイートLINEお気に入り
207
13