韓国内では22日くらいから「今年はホワイトクリスマスになる」との予報もあったが、日本と同じく、多く雪が降り始めたのは26日からだった。
26日のソウルは、最低気温-15.5度を記録。各メディアは「1980年12月以来、41年ぶりに同月の最低気温を更新した」と報じた。
週が明けた27日月曜日には、出勤時間が始まる午前6時に地下鉄3号線ファジョン駅の天井の水道管が破裂。負傷者はなかったものの、駅構内への入り口が水浸しになり、やがて凍ってしまった。
寒さをより一層痛感させる一幕となった。
一方、ソウル以外の地方都市では大雪の影響も見られた。
25日~26日は国土の西側で40cmの積雪。「聯合ニュース」は全羅南道で雪の重さに農場のビニールハウスが崩れる様子を報じた。
さらには南端に位置し、ふだんは南国情緒で知られる済州島までが40cmの積雪に見舞われ、現地の空港が閉鎖する事態に。YTNは「大雪で滑走路が使用できない」と報じた。
27日には「寒波注意報」がソウルから、東にも移っていった。多くの韓流ドラマの撮影地である江原道でも寒さや大雪が”続出”。平昌五輪の開催地でもあった大関嶺(テガンリョン)ではこの日の国内最低気温の-17.3度を記録した。
韓国気象庁は、ソウル首都圏の寒さは28日まで続き、いったん30日には緩むと予報。しかし31日から再び例年を4~5度下回る気温になるとしている。1月1日の予報は「晴れ」だ。
いっぽうすでに40cm級の積雪がある全羅南道や済州島は、31日から再び積雪の予報も出ている。同庁は乾燥による火災発生や、屋外での勤務者への寒さへの配慮などを呼びかけている。
「韓国経済」は「寒さでも巣ごもり生活」と報じ、新型コロナの感染も拡大するなか、家で過ごすためにヒーターやミールキット(食材とレシピがセットになった商品)の売れ行きが伸びていると伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoshizakieijinho/20211227-00274593YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ok-PkmZd8Y4
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hMTfTrzgeX4
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=2PBTUOa4nPc
>>28
韓国の手抜き工法は災害にとても脆いからね
面白い>>17
「41年に一度」て、次回に発生するのは41年後じゃなくて、
発生した翌日から41年以内に発生するって意味なんだよね。本来は。
だから、明日かもしれないし、再来年かもしれないし、30年後かもしれない。
長いスパンで見て、毎回、最長でも41年以内に発生しているってことで。
オレも気になったんだが、yahooの記事を書いたのは日本人ライターの
「吉崎エイジーニョ」
なる人物らしい。本文は韓国メディアの引用の継ぎはぎなんだが、引用部分には
「41年ぶり」とあり、「41年に一度」とは使われていない。
タイトルだけに「41年ぶり」とあるので、ライターが自分で考えたと思われるが、
40代後半にもなって、日本語を知らないんだなぁ。と思った。
まぁ、どうでもいい話。>>28
三豊ビル倒壊や 今回の韓国コロナの犠牲者も笑ってんだろ?
腐れ外道のパヵたれが폭설은 일본이잖아...한국은 평소랑 다르지않다.
40㎝で大雪という事は韓国には除雪車等は無いのでしょう(笑)水道管破裂するという事はインフラ整備の時点で氷結防止の措置がとられていない(笑)もしくは老朽化という事も考えられる(笑)いずれにしても発展途上国の姿が浮き彫り(笑)首都の水道管でもこの有様(笑)
- 34
名無し2021/12/28(Tue) 18:55:55(1/1)
このレスは削除されています
ヘル朝鮮…
kaikaiに来るキムチ高齢者の半地下は大丈夫だろうか>>30
タイトルだけに「41年ぶり」とあるので、・・・・・X
タイトルだけに「41年に一度」とあるので、・・・・○水道管の中の赤虫が凍結死
韓国って寒い言うわりには雪があんまりふんないね。つまんない国だ。
>>36
韓国の天変地異
をお祝いしますビニールハウス内で凍死が怖い!
寒波で韓国の検査者半減…感染者も1カ月ぶりに3000人台
27日の新型コロナウイルス感染症一日新規感染者は3865人だった。前日の4206人はもちろん、先週月曜日(20日)の5194人と比べると25%の減少だ。一日新規感染者が3000人台というのは先月29日(3032人)以来、ほぼ1カ月ぶりだ。しかし、これは防疫対策措置強化の効果もあるが、寒波で選別検査所を訪れる人が減った影響が大きい。>>42
バイクの運転手「寒いな…今日の夜は犬肉でトンスル飲むか!」>>47
どうなんでしょうね
韓国の倉庫に積み上げられたEV車の廃バッテリー…リサイクル法規すらなかった
廃車の過程で出て来るバッテリー…5年後には累積10万個まで増える見込み
5月12日、京畿道一山のある電気自動車(EV)廃バッテリー保管倉庫にて。8段の高さの棚におよそ320個の廃バッテリーが、ビニールに包まれた状態で積んであった。ここには、廃車になったEVから出る廃バッテリーが毎月10-20個ずつ運び込まれる。中国や欧州ではEVの廃バッテリーのリサイクル事業が本格的に進められているが、韓国ではEVの廃バッテリーが倉庫でほこりをかぶって積み上げられている。スマートフォン用のバッテリーは分解してリサイクルするが、EVの廃バッテリーはまだ安全性評価の基準のような規定が整っていないからだ。バッテリー業界の関係者は「EVの拡散に伴って世界的に廃バッテリーがあふれ出し、リサイクル市場も急成長するだろう」としつつ「韓国政府が産業化を急がなければ、EVバッテリー大国の韓国が廃バッテリー産業では遅れを取りかねない」と懸念した。
■放置される廃バッテリー
韓国国内のEV廃バッテリー倉庫は一山と済州テクノパーク、慶北テクノパークの3カ所にある。地方自治体が運営していたり、環境部(省に相当。以下同じ)が民間企業に委託して運営したりしている。EVの廃バッテリーは韓国政府に必ず返納しなければならない。新しい電気自動車を買う際、韓国政府と自治体から補助金が出ているからだ。各廃車場では、廃車の過程で出たバッテリーを自治体を通して倉庫に送る。今年4月末の時点で3カ所の倉庫に積み上げられたEV廃バッテリーは582個。だがEVの普及拡大に伴って排出される廃バッテリーの数も、2023年には5914個、26年には4万2092個、30年には10万7520個と急激に増えていき、累積42万2975個に達する見込みだ。韓国政府も、廃バッテリー急増に合わせて、今年下半期に韓国国内で新たに4カ所の倉庫を追加設置する予定だ。- 49
名無し2021/12/29(Wed) 10:46:11(8/8)
このレスは削除されています
こんな時、燃える車が頼もしいね
偽造、嘘、盗撮に鬼畜行為
韓国人は人生を終わらせてくれ頼む!韓国地下鉄1号線、漢江鉄橋で故障…乗客500人が寒波の中で2時間閉じ込められた
中央日報日本語版2022.12.16
15日、韓国首都圏地下鉄1号線で故障が発生し、市民が不便を強いられた。
KORAILなどによると、同日午後7時58分ごろ、ソウル清涼里(チョンリャンリ)駅から天安(チョンアン)駅に向かっていた首都圏電鉄1号線急行列車が故障で漢江(ハンガン)鉄橋の上で止まった。この事故で帰宅途中に列車を利用していた乗客500人余りが2時間近く列車の中に閉じ込められていた。列車に搭乗した乗客たちはSNSなどを通じて「漢江橋の上で、故障した地下鉄の中で氷点下の気温にヒーターもつけず、電気も消えた状態で待つ経験をするなんて。1号線を再整備しよう」と訴えた。ただし、KORAIL側は「客室内の電源供給は正常」と説明した。
列車の運行にも支障を来たした。該当列車が線路1カ所を塞いでいたため、天安・仁川(インチョン)方面の下り急行列車と一般列車が線路一つだけで運行し、連鎖的に遅延が発生した。KORAIL側はただし、「KTXと一般列車、ソウル方面の電車は正常運行中」と話した。
KORAIL関係者は「午後9時50分に車両を現場でけん引し、10時5分に鷺梁津(ノリャンジン)に到着した」とし「乗客は同じ乗り場で臨時電動列車に乗り換えるように措置をとった」と説明した。KORAILによると、臨時電動列車は午後10時10分、鷺梁津駅を出発した。
https://japanese.joins.com/JArticle/298863>>52
発展途上国の交通機関らしい>>54
>雪がPM2.5も連れて落ちてくるから空気がキレイでいいじゃん
その分土壌が汚染されそうだなw>>56
あれやろ…
狭い団地やから…
上下左右暖房使ってるからやろw
うらやましなw
一戸建ての下だと…
エアコンだけじゃ冷えるわw
(´▽`)>>56
そうだnida
チョッパリはつま先に銅像かかるかと思い、
家の中でも靴下を履いてるnida
ウリナラでは冬になると政府が練炭を無料配布してくれるから、ハワイのようにポカポカのビニールハウスで快適nida
ウェーハッハッハ>>56
【1】韓国のトラブルAが発生、
↓
【2】韓国人、トラブルAの問題を誤魔化す為に、関係性がないBの話を持ち出して、精神勝利
↓
【3】結局、韓国人の頭の中で、トラブルAの問題は無かった事になる
↓
【4】結局、韓国人は【1】を改善しないので、トラブルAと類似する事故が再び起こる
【2】の愚かな韓国人が、お前だw>>56
風呂は基本的に身体を清めるためだぞ。
風呂に入らん朝鮮人には分かるまいが。>>56
そりゃあ 結構なこったw
で 物流は回復したんか?w
貨物が止まってガソリンも無い 電気も無くなりゃEVも動かない
凍死や一酸化中毒で死亡するケースがあるかもだぞw>>56
過去には、きみ達の誇る世界最高の暖房技術を維持するため、半島をハゲ山だらけにし、そのおかげで水害が絶えなかったんだよね。
日本が半島の治山や治水事業を行ってゴメンね。
もう二度と半島には関わらないからw>>56
あれだ!知ってる!!
練炭に蓬乗せて…
マン コ燻すんやろ?
そんなに臭いんけ?
🤔
そう言えば…
練炭なんか何十年と見てねぇな…
(´▽`)>>56
なるほど、それで朝鮮人はいまでも風呂の習慣がないのかw>>56
韓国が発明した、光発熱するインナーだろ?
そりゃ、インナーだから上着を脱がないと、光発熱出来ないからな。
屋外もその格好なんだろ。>>28
>地下鉄3号線ファジョン駅の天井の水道管が破裂
これは自然災害ではなく人災。手抜き工事か設計、または日々の点検が原因。
そう言えばソウルの鉄道網を自慢している南鮮人もいましたね。
だから朝鮮人は笑える。>>56
>世界最高の暖房技術の韓国人
世界のどこの国も、その世界最高の朝鮮式暖房技術を取り入れないのは何故だと思う?【韓国】この3年間、一酸化炭素中毒471件…●冬場の暖房機器の使用が原因
https://www.anjunj.com/news/articleView.html?idxno=34983
「随時換気させ、暖房機器に対する定期的な点検を実施しなければならない」
最近3年間、一酸化炭素中毒申告件数が471件に達することが分かった。 少量に露出されても人体に致命的な影響を及ぼしかねない気体で危険性が大きいだけに、政府が冬季暖房機器の不適切な使用による一酸化炭素中毒事故予防のために格別の注意を呼びかけた。
・・
場所別では▲住居施設295件(62.6%)▲テント98件(20.8%)▲営業施設30件(6.4%)▲車両25件(5.3%)▲宿泊施設16件(3.4%)▲その他7件(1.5%)の順で発生した。
・・・抜粋。全文はリンク先にて
だってさ。
2022.10.24 の記事。>>68
朝鮮人に『火』を与えるのは早かった、という事か・・・。韓国・氷点下に電車が橋で2時間立ち往生
https://news.yahoo.co.jp/articles/a94e33415d96e2c8926ceb05948d4e31be3c57a9
韓国・ソウルで、故障した電車が氷点下の中、橋の上で立ち往生し暖房のない車内に乗客が2時間近く閉じ込められる騒ぎがありました。
車内放送
「車両故障により自力で運行できないため、他の列車を連結して運行する予定です」
韓国鉄道公社によりますと、15日の午後8時ごろ、ソウル地下鉄1号線の電車が地上部分を走行中に故障し、漢江をまたぐ橋の上で止まりました。
この時のソウル市内の気温はマイナス2.8度、体感温度マイナス4.9度の氷点下。車内の暖房も止まり寒さがこたえる中、およそ500人の乗客が2時間にわたり車内に閉じ込められました。〝借金地獄〟韓国の公営電力会社 来年には社債限度超過で…不渡りかブラックアウトか 日本の新聞にめったに載らない資金事情 抜粋
https://www.zakzak.co.jp/article/20221215-UFGEUZRS65MAPHLUTU3FWPUZLI/
韓国の産業体系は「安い電力」を大前提に出来上がっている。農村のビニールハウスが重油ボイラーをたかず、大型電気温風機を回しているのは象徴的な風景だ。
重油の値段より温風機を使った方が安いからで、町工場も軽油モーターを回すよりも、安い電力に頼る。
大手財閥の工場も、日本の6割程度の電力料金を享受して、「価格競争力のある輸出品」を製造している。EVの普及も「安い電力料金」が大前提になっている。
逆に韓電は大赤字だ。逆ザヤで電力を供給しているのだから、当然の結果だ。生産コストの減額分が、韓電の赤字として累積される仕組みといえる。これはWTO(世界貿易機関)のルールに抵触しないのだろうか。
しかし、この仕組みもいよいよガタが来た。
韓国の専門家の計算では、来年3月には韓電は社債限度超過になる。不渡りを出すか、韓国中がブラックアウト(大停電)になるかだ。
原油価格が暴落した期間には、韓電も黒字を出した。資本金増額、政府補助金、資産売却で何とか持ちこたえてきたが、文在寅(ムン・ジェイン)前政権の「脱原発」が響いた。正常稼働中の原発が廃炉になったわけではないが、石炭火力を減らし、LNGの比率を高めたことが発電原価を引き上げた。さらにウクライナ戦争によるエネルギー資源高騰で、韓電は借金地獄に陥ったのだ。
韓電は、政府と国策銀行が資本金の51%を保有する。いわば「親方太極旗」だから、社債はAAA格付けだ。だが、今秋からは6%の金利でも全額は消化されない状況になった。それでも、地方自治体が裏書きした公社債が不渡りになり萎縮した債券市場では「韓電債はブラックホール」と言われる。その煽りで、大手財閥ですら借り換え資金の調達に窮している。
韓電の社債が順調に売れるようになれば、民間企業の資金繰りは逼迫(ひっぱく)する。といって、ブラックアウトを招くわけにもいかない。
韓国さんの電力、ヤバイんだってさ。ウリたちチョーセン民族は、
氷河期で最も寒冷となった2万年前の時期をシベリアで暮らし、
身体を寒冷地に対応させた新モンゴロイドnida
ウリたちは、
身体を寒冷地対応させていない旧モンゴロイドのチョッパリ民族とは違うのnida- 74
名無し2022/12/16(Fri) 16:35:21(1/2)
このレスは削除されています
- 75
名無し2022/12/16(Fri) 16:42:40(2/2)
このレスは削除されています
ウリナラにはイルボンには無い四季が有るnida
四季の有るウリナラでは夏は酷暑、冬は極寒なのnida>>70
楽しそうwwwマイナス15.5℃。
うわー。日本一寒い陸別町(マイナス13℃)よりも寒いのか。
ヘル朝鮮の名にふさわしい。
韓国は「41年に一度の寒波」 地方で大雪、ソウルでは地下鉄駅の水道管破裂も
78
ツイートLINEお気に入り
64
4