「韓国文学の人気、嫌韓書籍を押しのけた」

155

    • 1名無し2021/11/21(Sun) 09:15:55ID:gxNTcyMTY(1/1)NG報告

      韓国文学を日本に紹介する「K-BOOKフェスティバル2021」が16~21日、日本全国の書店51カ所とオンラインで開かれる。小説『82年生まれ、キム・ジヨン』(チョ・ナムジュ著)が2018年に日本で大きな人気を集め始めた韓国文学ブームを継続させるために、2019年から毎年韓国交流財団と日本K-BOOK振興会、関連出版社、書店などが参加しているイベントだ。

      第1回からフェスティバルの運営委員長を務め、行事を引っ張ってきた日本の韓国文学専門出版社「C U O N (クオン)」のキム・スンボク代表(52)。15日、東京の古本屋街である神保町の韓国書店「チェッコリ」で会ったキム代表は「ここ3~4年間で、日本における韓国文学市場が急激に拡大した。いま日本では『韓国文学を読むこと』が新しいトレンド」と話した。

      フェスティバル規模も年々大きくなっている。第1回は日本の出版社が19社参加したが、第2回は出版社26社・書店13カ所に増え、第3回を迎えた今年は出版社44社・書店51カ所が参加することになった。「参加企業が増えたのはそれだけ韓国本が売れるということ」とキム代表は説明した。実際、日本で『82年生まれ、キム・ジヨン』が23万部、『アーモンド』(ソン・ウォンピョン)が15万部以上売れた。エッセイ『私は私のままで生きることにした』(キム・スヒョン)は58万部が売れて大型ベストセラーになった。

      キム代表は「10年前には日本の大型書店には韓国文学コーナーがなかったが、今ではほぼ韓国コーナーがある。同時に平積みされていた『嫌韓』関連の本は多くが消えた。文学が嫌韓を押しのけた」と語った。

      https://s.japanese.joins.com/Jarticle/284864

    • 106東京夫婦2021/11/22(Mon) 01:44:36ID:UxMjM5NzQ(9/10)NG報告

      >>105
      メンヘラ具合がバランス良く反映されている時期は面白いのがあるんですけどね、芥川の河童とかはとても良いんですけど後期はもうね。

      池波正太郎とかは剣客商売の主人公に自分を反映してて、主人公秋山小兵衛が少しずつ衰えていく辺りで自分も亡くなってるのでとてもバランス取れてて好きですね。

    • 107名無し2021/11/22(Mon) 01:48:52ID:ExNTg0MjQ(12/16)NG報告

      >>106
      確かに芥川は初期は凄まじかったね。
      書けなくなるってのは辛かったろうにと思わせるよな。
      カムイ伝の白土三平にもそのバランス感覚が欲しいな。
      いつまでも完結しないしw

    • 108東京夫婦2021/11/22(Mon) 01:55:30ID:UxMjM5NzQ(10/10)NG報告

      >>107
      初期は本当に凄いですけど後期の歯車は本当に酷い笑笑
      白土三平さん亡くなりましたね、本当のレジェンドですよ。
      諸星大二郎と白土三平はある程度集めてますね。

    • 109名無し2021/11/22(Mon) 02:08:00ID:IxODY2NTQ(1/1)NG報告

      >>99
      前に興味があって調べたけど、翻訳物は大半が原書よりボリュームアップしてたなw(東野とかハリポタ、指輪やゲースロの原作も韓国版出てるらしいけど考えるだけで恐ろしい…w)
      延々だらだらと無駄な長文が続くあたり小栗虫太郎の黒死舘を読んでるような感じじゃなかろうか

    • 110名無し2021/11/22(Mon) 04:40:41ID:U3ODkzMzI(6/13)NG報告

      >>105
       中々面白い指摘です。参考になります。

       森鴎外、安部公房、星新一といった人たちは頭がいいんでしょうね。様々な感情にしても、書く側で既に整理されている印象を受けます。ドロドロとした、迷子になって道を彷徨うような感覚を楽しみたい時には、別の作家がちゃんといる。

       私としては、その時々に応じて、作家のタイプや作品が選べるだけ存在しているのは、誠に有難いことだと感じています。とは言っても、娯楽を求める時には、何度も読んでいる隆慶一郎に手が伸びてしまったりします。自分にとっては「水戸黄門」みたいなもので、様式美に安心してしまう。

    • 111名無し2021/11/22(Mon) 05:02:25ID:cwOTEwNjc(4/4)NG報告

      文学ってそのまま民俗学だし、日本には古典として万葉集、古今和歌集、源氏物語、今昔物語集、平家物語等々の文学の歴史があり、その踏襲があるから、文学としての高みがあると思うんだけどね。

      韓国文学の源泉って何?

    • 112名無し2021/11/22(Mon) 05:37:06(1/2)

      このレスは削除されています

    • 113名無し2021/11/22(Mon) 07:35:00ID:ExNTg0MjQ(13/16)NG報告

      >>109
      横レス失礼
      小栗ってのはなんだ?
      修辞の林をかき分けてセンテンスの骨子を掴みつかみ読んだけど、大したストーリーがあるわけじゃない。
      語彙のチョイス、迷宮のような文体、内容より雰囲気そのものを楽しむような書き方。
      今思えば、翻訳文学のまどろっこしさをあえて実験的に取り入れたのかもしれんね。
      確かにギリシャ哲学やカントの翻訳もののある種おどろおどろしさに通じるものがあるよな。
      逆説的に下手くそな翻訳文体風に書くか、下手くそに翻訳すれば小栗は再現できそうと思えば愉快だね。

    • 114名無し2021/11/22(Mon) 07:37:12ID:g5NDAzNzI(1/1)NG報告

      安部公房ってのは世界文学なのか?🤣🤣🤣🤣🤣

    • 115名無し2021/11/22(Mon) 07:44:58ID:ExNTg0MjQ(14/16)NG報告

      >>111
      せいぜい中国の典籍パクるくらいでしょう。
      性理学だって所詮は解釈の改ざんによって両班の優位性を補強するためのツールとして変異させただけだし、あいつらにはオリジナリティってものが完全に欠如している。
      現代でもウンコ先生の散文詩なんてものはただただリアリズムに即した現状の羅列にしか俺には映らない。
      何かを空想して一人で貫徹するという作業が朝鮮人は不得意。一言で集中力がない。だからあの国と文学なんてものは相容れないものだと思うね。実際日帝時代までの識字率を考えたって庶民の間からはそのほう芽が萌えようにもない。宗教だって仏教が入ってもキリスト教が入っても改ざんしまくる。奴らにはまともな文系の仕事はどだい無理だね。

    • 116名無し2021/11/22(Mon) 07:46:26ID:ExNTg0MjQ(15/16)NG報告

      >>114
      一応ノーベル賞候補になったんだから世界文学じゃないのかな。

    • 117名無し2021/11/22(Mon) 09:43:23ID:MwNTI4ODQ(1/1)NG報告

      >>1 우물에 독을 풀어버렸다...

    • 118名無し2021/11/22(Mon) 09:59:36(1/1)

      このレスは削除されています

    • 119名無し2021/11/22(Mon) 10:02:06ID:Q1NDc5ODY(1/1)NG報告

      >>118
      コ・ウンについて詳しく教えて下さい。

    • 120名無し2021/11/22(Mon) 10:07:00ID:k1MzM1MDg(1/1)NG報告

      >>118
      韓国のウソを暴いているだけの本だよ。

    • 121名無し2021/11/22(Mon) 10:12:14ID:EwOTg0NDI(1/2)NG報告

      >>113
      小栗虫太郎「黒死館殺人事件」
      https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%AD%BB%E9%A4%A8%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
      日本の4大奇書、アンチミステリの一、
      簡潔に書くと1ページで終わっちゃいそうな内容を延々とうんちくを垂れ流して数百倍に水増ししてるぶっ飛んだ推理小説

    • 122名無し2021/11/22(Mon) 11:04:04ID:U0MDA0MTY(1/2)NG報告

      >>5
      中華の写しです。

    • 123名無し2021/11/22(Mon) 11:06:51ID:cxNDEzNjI(1/1)NG報告

      市場がでかいから、日本で売れたを足掛かりとか考えているんだろうなあ。

      消費蕩尽される商業ジャンルのラノベや漫画と違って、文学といわれる分野は、精神が近代化(西洋化)されていないと受け入れられるのは、難しいと思うねぇ。

      商売に拘らないんなら、好事家が興味本位で買うかもしれない。

    • 124名無し2021/11/22(Mon) 11:23:51(1/1)

      このレスは削除されています

    • 125名無し2021/11/22(Mon) 11:44:08ID:Q0OTYyNDY(1/1)NG報告

      >キム代表は「10年前には日本の大型書店には韓国文学コーナーがなかったが、今ではほぼ韓国コーナーがある。同時に平積みされていた『嫌韓』関連の本は多くが消えた。文学が嫌韓を押しのけた」と語った。

      嫌韓も新刊書が無ければ平済みもしないわけで、韓国文学が押し退けたわけでもない。
      今や声高に「嫌韓」などと叫ばなくても良い程、広く浸透している。
      そして、近所のツタヤにも、県内最多チェーンの書店にも韓国文学コーナーなどと言うものは無い。

    • 126名無し2021/11/22(Mon) 11:59:57ID:gzMTI0NDA(1/1)NG報告

      別に押しのけてないだろ、それにいままで2,3冊売れてたものが5、6冊に増えたところで大げさに騒ぐのが韓国人らしい。

    • 127名無し2021/11/22(Mon) 12:03:59ID:cyMTYwOTA(1/1)NG報告

      >>1
      お金至上主義のお金しか頭にないゴキブリ民族の文学が売れるわけないでしょ
      冗談が過ぎますわw

    • 128名無し2021/11/22(Mon) 13:47:42(2/2)

      このレスは削除されています

    • 129名無し2021/11/22(Mon) 14:01:40ID:IwNTE0MjI(1/1)NG報告

      >>117
      井戸に毒を入れたと朝鮮人が自白したぞー!

    • 130名無し2021/11/22(Mon) 14:06:26ID:EwOTg0NDI(2/2)NG報告

      トランプの頃からアメリカでもやたらルトワックとかナヴァロの類いの本売ってたけどな

    • 131名無し2021/11/22(Mon) 14:32:02ID:Y3NTY4Nzg(1/1)NG報告

      タイトル見る限りルポルタージュかドキュメンタリーっぽいけど、文学といえるの?
      もちろん創作だけが文学ではないと思うが。

    • 132名無し2021/11/22(Mon) 21:11:26ID:ExNTg0MjQ(16/16)NG報告

      >>128
      あれも韓国人い言わせりゃ嫌韓本のジャンルに入るんだろうなww
      朝鮮人には事実が毒だってのはあながち間違ってないよね。

    • 133名無し2021/11/23(Tue) 04:16:46ID:M5MjQ5NDQ(2/2)NG報告

      世界最古の長編小説
      源氏物語を読んでから、語ってくれ。
      基本が大事だぞ。

    • 134  2021/11/23(Tue) 17:10:59ID:Q3NzM0MTE(1/1)NG報告

      いま韓国文学って言われてるのほとんどエッセイじゃない?
      「死にたいけどトッポッキは食べたい」最初の数ページ読んだら普通に面白かった
      でも日韓で30万部のベストセラー!っていう帯がついてて、おお売れてるんだなーでも日韓でってどう言う意味?って見てみたら韓国28万部、日本2万部みたいな但し書きがあった
      あまりにも売り方が酷い
      別に韓国のせいではないと思うがこういう広告つけるから嫌がられるんだ韓流ってと思ったよ

    • 135名無し2021/11/23(Tue) 17:36:20ID:kyNTAyNzA(1/1)NG報告

      >>1
      平行宇宙の話か?

    • 136名無し2021/11/23(Tue) 17:42:51ID:E0NTExNDI(1/2)NG報告

      “日 초대형 싱크홀 발생” 충격적인 싱크홀로 자동차 추락 (일본은 해마다 찾아오는 잦은 지진과 태풍으로 대형 싱크홀 사건이 많이 일어날 것으로 보인다. 이러다 땅이 사라지지 않을까?
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=dBLSwoeA-p0 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=3o-HSglsXHM *설정>자동번역>일본어자막

    • 137名無し2021/11/23(Tue) 17:57:53ID:kyMDI1OTM(1/1)NG報告
    • 138名無し2021/11/23(Tue) 18:04:31ID:E0NTExNDI(2/2)NG報告
    • 139名無し2021/11/23(Tue) 20:50:37ID:IzMDY4NTE(1/1)NG報告

      >>118
      ただの事実を羅列した本だよ。
      朝鮮人のウソを暴いた本

    • 140名無し2022/08/18(Thu) 06:40:26ID:cxODA3Mg=(1/2)NG報告

      >>90
      それしか読んだことないんじゃ?三島は無垢な肉体を描こうとしたら痴愚になったとか自評してたはず

    • 141名無し2022/08/18(Thu) 06:41:16ID:cxODA3Mg=(2/2)NG報告

      >>134
      せこいな、それ

    • 142名無し2023/10/04(Wed) 03:33:33ID:Q5MzkyMjQ(7/13)NG報告

      >>4
      どれだけ売れたのか知らないが、日本語の wikipedia には、著者の「ソン・ウォンピョン」の項目も、作品である「アーモンド」の項目もない。漢字綴りの「孫 元平」で検索しても出てこない。
      本当に興味が持たれているのなら、誰かしら項目を立ち上げるはずではないのか?
      日本語しかできない在日韓国人さえも、大して読んではいないのではないか?

      英語の「Sohn Won-pyung」の項目はあるが、スペイン語も、フランス語も、ドイツ語も、中国語もない。
      あるのは、韓国語、ペルシャ語、インドネシア語、トルコ語、カタルーニャ語、ヘブライ語、英語のみ。
      https://en.wikipedia.org/wiki/Sohn_Won-pyung

      累計販売部数(推定)
      赤川次郎  3億3000万部
      西村京太郎 2億    部
      司馬遼太郎 1億8000万部
      吉川英治  1億2000万部
      内田康夫  1億    部
      森村誠一  1億    部
      ……
      ソン・ウォンピョン 100万部以上(未確認)

       日本の作家を例にとると、wikipedia の項目がある[言語数]は、川端康成 107、三島由紀夫 90、芥川龍之介 67、夏目漱石 52、安部公房 53、太宰治 50、江戸川乱歩 39、谷崎潤一郎 36、森鴎外 34、菊池寛 21、大江健三郎 88、遠藤周作 41、吉川英治 31、宮沢賢治 30、小林多喜二 24、志賀直哉 21、島崎藤村 19、尾崎紅葉 17、井上靖 17、泉鏡花 17、国木田独歩 16、井伏鱒二 15、松本清張 17、森村誠一 13、筒井康隆 18、星新一 17、東野圭吾 20、鈴木光司 20、村上春樹 92、カズオ・イシグロ 91、紫式部 135、
       
      小説家ではないが、著作が有名な人物では、宮本武蔵 (五輪書) 69、新渡戸稲造 (武士道) 25、など。

    • 143名無し2023/10/04(Wed) 03:58:52ID:IzMTE3MTY(1/1)NG報告

      일본 서점은 아예 혐한류 서적을 따로 모아놓은 코너가 있고 혐한 서적들이 베스트셀러가 되는 나라www

    • 144名無し2023/10/04(Wed) 03:59:28ID:Q5MzkyMjQ(8/13)NG報告

      >>4
      太宰治の「人間失格」は、韓国だけで、累計販売部数50万部を超えた。

      出版は1948年だが、韓国で翻訳本が発行されたのは、2004年。
      ベストセラーになったのは、2018年。
      もしかしたら「人間失格」という自覚のある韓国人が、思わず買ってしまったのかも。

      「82年生まれ、キム・ジヨン」が韓国で販売部数50万部を超えたのは、発行されてから14ヵ月後だったが、村上春樹の「騎士団長殺し」は韓国で発売されてから、3週間で50万部を突破した。

       東野圭吾の「ナミヤ雑貨店の奇蹟」は、韓国での販売部数が累計で、170万部を超えた。

       で、日本で売れた韓国文学の部数が、何部だったっけ?
       しかも、大規模に宣伝した、というのと、実際に買ってもらって読まれた、というのでは大きな差がある。つまり、日本では、再販制度と返品契約により、実売部数ではなく、出荷部数でカウントされてしまうからだ。KPOPの youtube 再生工作を考えれば、実際に読まれたのは1/10くらいしかないのではないか?

       せめて、在日くらい読んでやれよ、とは思うが、知り合いの韓国人に聞いても、読んだ人はいなかった。

    • 145名無し2023/10/04(Wed) 04:30:45ID:Q5MzkyMjQ(9/13)NG報告

      【2カ月で100万部、韓国で「SLAM DUNK」単行本バカ売れ…映画はきっかけに過ぎなかった】

      https://kaikai.ch/board/136910/

      文学作品とマンガを同列に語ることはできないが、本の価格でいったら、文庫本とマンガの単行本で、1.5倍くらいしか値段が違わない。

      2ヵ月で100万部、とあるが、その後も増刷されて、半年で140万部ほど売れたらしい。

      文学作品でさえ、大きな売上の差があるのに、その上にマンガの分が丸々加わるわけだから、書籍においても、韓国は対日貿易赤字を大いに増やしているわけだ。

       日本人は、一般教養として読んでおかなければならない文学作品が、あまりにも多くあるので、韓国文学を読んでいる暇などありません、というのが正直なところ。明治期の文学作品を読むのに苦労するような人たちにとっては、平易な文章で書かれている韓国のエッセイ本などは読みやすいのかもしれない。

       嫌韓日本人の中には、なぜ朝鮮民族がこんな習性を身に着けてしまったのか、が理屈としては判っていても実感として理解できなくて、それを紐解くために、韓国人が書いた本を読んでみる、という人がいる。そういう人たちは、研究心が旺盛だから1冊では物足りなくて、何冊も読んで深堀りしようとする。
       「朝鮮王朝実録」と並んで「日東壮遊歌」や「海游録」の翻訳を読んでいる嫌韓日本人は結構いるのではないか。

       以前は、長々と書かれた反日記事などは、よくこんな矛盾だらけの文章を韓国人は読めるものだ、と感心していたが、よくよく聞いてみたら、全部読み通している人が殆どいないことが判った。最初と最後の都合の良い主張だけを読んで、判った気になっているらしい。だから、途中の矛盾点などそもそも気が付いていない。
       それから考えると、お金を出して日本文学作品を読む韓国人が大勢いる、ということが不思議でならない。
       

    • 146名無し2023/10/04(Wed) 04:48:58ID:Q4Njc3MzI(1/1)NG報告

      >>143
      事実を書けば嫌韓に成る
      まぁ、嫌われていると認識してくれるだけでもいいよ、嫌われていると認識できない朝鮮人が多いから困るんだよな

    • 147名無しさん2023/10/04(Wed) 19:03:12ID:UzMzQ1MDg(1/2)NG報告

      え?
      初めて聞いた
      韓国文学
      一つも知らんがな
      読みたいとも思わない

    • 148名無しさん2023/10/04(Wed) 19:05:07ID:UzMzQ1MDg(2/2)NG報告

      韓国の真実を発信している書籍であって嫌韓書籍ではない。

      アグリーコリアンと同じです。

    • 149名無し2023/10/05(Thu) 01:27:09ID:A0ODM0NjU(1/1)NG報告

      日本は韓国と仲良くする気が無いと日本政府は何度も言ってるのにね^^

    • 150名無し2023/10/05(Thu) 06:05:03ID:AyNTI1MzA(10/13)NG報告

      The Guardian 2023.9.24

      https://www.theguardian.com/commentisfree/2023/sep/24/the-guardian-view-on-european-fiction-in-translation-still-too-little-too-late

      (記事の内容より)
      ・イギリスにおける翻訳文学の割合が、イギリス国内の小説市場全体の11%に達した。
      ・翻訳文学市場のうち、日本文学は60%を占める。
      ・欧州文学の翻訳は、まだまだ少な過ぎる。

       多くの国で使用されている、スペイン語、フランス語、さらには近隣のドイツ語を押しのけて、日本文学が圧倒的に読まれているとは驚きだ。
       シェークスピア、コナン・ドイル、アガサ・クリスティ、ルイス・キャロル、チャールズ・ディケンズ、サマセット・モーム、ジョージ・オーウェル、H.G.ウェルズ、バーナード・ショー、ジョナサン・スウィフト、バイロン、キーツ、ウィリアム・ゴールディング、C.S.ルイス…と書き出せばキリがないほど著名な作家たちを生み出してきた英国で、日本文学が読まれていることだけでも驚きなのに、何とその中で6%以上もの割合で日本文学が読まれているとは、俄かには信じ難い。

       イギリス人から、日本文学について教えられる、ということが当たり前に起きてしまうのではないか、とふと不安になった。

       とりあえず、学生の頃に読んで感銘を受けた作品の数々を1冊ずつ読み返してみよう、と思った。

    • 151名無し2023/10/05(Thu) 06:51:53ID:AyNTI1MzA(11/13)NG報告

      >>150
      考えてみれば、日本アニメの1分野を成すロボットアニメ(多くは原作がマンガ)は、海外のSF作品を読んだ漫画家によって生み出されたものだ。

      H.G.ウェルズ (イギリス):「タイムマシン」「モロー博士の島」「透明人間」「宇宙戦争」
      ジュール・ヴェルヌ (フランス):「月世界旅行」「海底二万里」「八十日間世界一周」
      アーサー・C・クラーク (イギリス):「2001年宇宙の旅」「幼年期の終わり」「銀河帝国の崩壊」「海底牧場」「神の鉄槌」
      アイザック・アシモフ(ソビエト連邦生まれ, アメリカ育ち):「ファウンデーション」三部作、「われはロボット」「鋼鉄都市」「はだかの太陽」(小説以外に科学解説書多数、こちらでお世話になった)
      ロバート・A・ハインライン (アメリカ):「宇宙船ガリレオ号」「人形つかい(タイタンの妖怪)」「宇宙の戦士」「人造人間」「夏への扉」「メトセラの子ら」「月は無慈悲な夜の女王」

      これら初期のSF作家たちは、同時に科学者や哲学者でもあり、SF小説以外にも多くの著書があって、科学的知識に裏付けられた未来予測と共に、空想科学の世界へと誘ってくれた。

      ロボットアニメ黎明期の漫画家でこれらの作品の影響を受けていない人はいないだろう。

      日本の翻訳家の皆様のおかげで幼少時から数々の小説に巡り合えたこと(子供向けに書き下したものもあった)は望外の僥倖であった、と言わざるを得ない。いまだに「ハヤカワ文庫」と聞いただけでワクワクする。

    • 152名無し2023/10/05(Thu) 07:17:00ID:A4OTQwMA=(4/4)NG報告

      一杯のバケツ

      肉のスープが一杯で溢れそうだ
      スプーンでフーフーして啜ると喉に染み渡る
      全て平らげると用足ししたくなる
      今度は糞尿でバケツが満たされる
      裏の畑にまいた後は雑巾を絞る
      明日もまたこのバケツは肉のスープで満たされるだろう
      嗚呼幸せだ

    • 153名無し2023/10/05(Thu) 07:32:22ID:AyNTI1MzA(12/13)NG報告

      >>151
      因みに、シャーロック・ホームズの推理小説で有名な コナン・ドイルは、「失われた世界(ロスト・ワールド)」というSF小説を書いており、これがマイケル・クライトンの「ジュラシック・パーク」やその後映画化された「ジュラシック・パーク」及び「ジュラシック・ワールド」シリーズを生み出した。

      最初に読んだ頃(小学生)は、まだ世界の広さも知らず、ギアナ高地の存在は勿論のこと、南米の国の名前すら知らなかった(多分知っていたのはブラジルとアルゼンチンだけ)。
      見知らぬ遠い土地に迷い込んで、途方にくれたまま、いつ恐竜に襲われるかも判らない、という恐怖が蘇って寝つきが悪かったことを覚えている。

    • 154名無し2023/10/05(Thu) 08:15:28ID:AyNTI1MzA(13/13)NG報告

      >>150
      >・翻訳文学市場のうち、日本文学は60%を占める。

      に関しては、もう一度読み返してみると、グラフィック・ノベルを指していた。失礼しました。
      つまり、コミック類における「マンガ」の割合が60%という意味。そりゃそうだ。

      で、他の引用を探してみたら、どうやら、日本文学はイギリスにおける翻訳文学の約1/4を占めるらしい。それでも多いだろ! スペイン語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ロシア語、アラビア語、などに肩を並べるどころか、そのうちの幾つかよりも多いということなんだから。
      11%の約1/4なら、3%弱。結構読むんですね。

      私としては、翻訳文学を半分以上は読んでいますけどね。推理小説、SF小説の類を沢山読んだから。
      だって、「戦争と平和」とか「罪と罰」「異邦人」なんかの固めの文学作品よりも読みやすかったもの。大人になってからでないと面白さが解らない小説もたくさんあります。

       それと音楽でもそうですが、1度聴いただけで疲労感を感じるくらいのめり込んでしまうけど、しばらくは聴きたくない、という重みのある作品ってありますよね。マーラーの交響曲みたいに長ければ猶更。(1番を除く。これは長いけど聴き易い。)所謂名著とされるものには、そういうものが多い。読み始める前に覚悟がいる、というか。だから名前は知っているけれど読んだことがない、という作品が山ほどある。
       今まで読んできた中で、逆に一番軽いもの、と言えば星新一のショート・ショートですね。短い時間つぶしに最適。小説版の4コマ漫画作家という感じ。その代わり、たくさん書かないといけないから、アイデアを絞り出すのが大変。いわゆる生みの苦しみ、というのが毎日続く。おかげで楽しく電車での移動時間を過ごせました。朝の通勤時は混んでいてそれどころじゃないけど。

    • 155名無し2023/10/05(Thu) 08:56:14ID:g4MDM0MDA(1/1)NG報告

      韓国に掃きだめの鶴みたいな文士がいるのか?可能性すら感じないが。近代まで文盲の国で読書家は少なく読解力もない池沼の跋扈する民族圏。
      だって古典の作品が一つも感知されない。今日日人気の突然変異は天才の作品か。文学の天才も文学的土壌がないと芽吹く可能性はないのではないか。せいぜいナンセンスな娯楽本だろ。
      韓国の作品が日本でベストセラー?5年は様子見だな。無駄な時間は使いたくない。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除