【コラム】96%が夫の姓を選択する夫婦同姓、日本の多様性欠如を立証

64

    • 1名無し2021/08/14(Sat) 14:21:40ID:k1Njc4NTg(1/1)NG報告

      女性の私が日本で男女不平等を感じることの一つは、結婚すれば夫の姓になる「夫婦同姓」制度だ。私が夫婦別姓が一般的な韓国に住んでいるため、強くそう感じるのかもしれない。日本の法律では夫婦のどちらか一方の姓を選択することになっているが、96%は夫の姓にしている。私も夫の姓に変えた。変えたくないのは夫も同じはずで、夫に私の姓に変えてほしいとは言えなかった。

      ◆日本最高裁「夫婦同姓は合憲」

      ところが姓が変われば運転免許証、パスポート、クレジットカードなど、すべての証明書と書類、カードなどの名義変更をしなければならず、心理的に拒否感を感じるだけでなく、実際に姓を変える過程で多くの時間も奪われる。そのわずらわしさを結婚初期に経験し、夫のせいではないものの夫を憎く感じたことを思い出す。

      私を含めて日本の女性記者はほとんどが結婚後も元々の姓で活動する。読者は姓が変われば別の記者だと思うからだ。「成川」は結婚前の私の姓だが、日本でも韓国でも記事を書く時はいつも「成川彩」を使ってきた。

      ところが最近、韓国のある研究機関の依頼で原稿を送ったところ、原稿料の支払い前に、銀行口座の名義が筆者の名前と異なるので婚姻関係証明書を提出してほしいという連絡があった。原稿料支払いのために婚姻関係証明書を提出してほしいというのは、結婚8年目にして初めてのことで少し驚いた。

      日本では夫婦別姓を選択できないという事実を知る韓国人は多くないようだ。日本についてよく知る教授や記者も「選択可能になったのでは」と驚く。かなり以前から夫婦別姓を選択できるようにしようという議論があったからだろう。

      私が大学生だった2000年代初期にも「選択的夫婦別姓制度」の導入についてかなり以前から議論されてきたことを聞いた。それで私が結婚する頃には制度が変わるだろうと楽観していたが、20年が経過した今でも夫婦別姓制度は実現していない。

      https://s.japanese.joins.com/Jarticle/281901

    • 15名無し2021/08/14(Sat) 18:16:04ID:EwMzk5NDg(1/1)NG報告

      >>1
      結局、このオバハンは何が言いたいんだ、自分の姓を名乗りたいのなら先に夫に交渉すべきで
      それを見送ったのは、国のせいでもなく自ら妥協した結果を今になって愚痴を言うとか、
      「その時に夫婦別姓が認められていたら」、世の中「たら」「れば」が実現するなら不幸な
      人間は誰もいない、その時の判断が最良と選択したのに後で愚痴るいやな女。

    • 167122021/08/14(Sat) 18:19:35ID:U4MjM3NjY(1/1)NG報告

      私は家族みんなが同じ苗字なのが好き
      別に母方の苗字でも父方の苗字でも構わないよ

    • 17名無し2021/08/14(Sat) 18:23:06ID:U3NjAzMjY(1/1)NG報告

      多様性=正義みたいな知能低すぎる思想ってどっから来てんだ?
      中共の扇動に乗るのと同レベルの思想変遷だろ

    • 18名無し2021/08/14(Sat) 18:24:51(1/1)

      このレスは削除されています

    • 19名無し2021/08/14(Sat) 18:29:42ID:A0MjU2OTg(1/1)NG報告

      >>18
      え?キャベツ?
      ごめん 見間違えたw

    • 20(´・ω・`)2021/08/14(Sat) 18:32:59ID:M3MzA4OTI(1/1)NG報告

      >>1

      俺の考えがおかしいのか、記事を書いた記者がおかしいのか。。。


      トランプの家族は、みんなトランプの姓を名乗ってるし

      クリントンの家族もクリントンを名乗ってる(嫁は、ヒラリー、クリントン)

      ドイツのメルケルは、前の夫の姓を名乗ってなかったか?




      日本の夫婦別姓についてはどちらでもいい立場。

    • 21名無し2021/08/14(Sat) 19:02:52ID:YyNzc4Njg(1/1)NG報告

      >>1
      【第二次世界大戦後に】
      大虐殺・強姦・弾圧・テロや拉致事件とか
      日本に軍事侵略をした

      南北朝鮮人・日弁連・共産勢力
      日韓ロウソクデモ隊(立憲・しばき隊・シールズ)
      他たすう

    • 22名無し2021/08/14(Sat) 19:57:08ID:QxOTQxODQ(1/2)NG報告

      >>2
      「ウリは両班の家系ニダ!」
      「ウリだっては両班の家系ニダ!」
      「ウリも両班の家系ニダ!」
      「ウリだって当然両班の家系ニダ!」


      金・朴・李だらけwww

    • 23名無し2021/08/14(Sat) 20:08:47ID:UzODAxNzg(1/1)NG報告

      >>1
      本当に多様性は良い事なのだろうか。
      企業では少数精鋭が望まれる、潤滑油にも成らない足を引っ張る奴は要らないと言うことだ。
      在日チョンも日本社会に要らないニダ。

    • 24名無し2021/08/14(Sat) 20:09:23ID:k1MjQyOTQ(1/1)NG報告

      こんな左巻きの戯言は >>2 の一撃で粉砕されてたw

    • 25名無し2021/08/14(Sat) 20:16:35ID:IzMjc1MDQ(1/1)NG報告

      「通名」を認めてやっている日本は非常に優しい

    • 26名無し2021/08/14(Sat) 20:20:26ID:M0MTUzNjQ(1/2)NG報告

      金と朴と李しか名字がない国は多様性以前の問題なような

    • 27名無し2021/08/14(Sat) 20:23:56ID:Y2NjE3Mg=(1/2)NG報告

      俺は結婚する時女房に対して「君の家の苗字が珍しいから、君の姓を名乗っても良いよ」と言ったが、俺の姓になることで決着。惚気話ではない。結婚するときによく話して決めろ。朝鮮人は同じ姓の相手と結婚するのはtabooだっけな。

    • 28名無し2021/08/14(Sat) 20:28:58ID:g5MzQ0NzA(1/2)NG報告

      私は旦那さんと同じ姓になりたかったので
      一切迷わなかったよ

    • 29深刻だよね2021/08/14(Sat) 20:49:34ID:I0NTgwODY(1/2)NG報告

      >>1
       「日本の多様性」と「貴方の制度への不合理間」との結付きが論理的に理解出来ませんでした。
       制度を決めれば制度から外れることは社会は認めません。それを基準に活動が出来るからです。結果として「夫婦同姓」がフリーランスへの報酬支払いで本人口座確認の必要から口座の保有を証明の提示を求められただけですよね。雇用契約による給与支払でも、会社側に対し住民票や戸籍抄本の提出は成されているかと想います。継続的な雇用契約の場合は入社時または変更時の届け出で済んでいるだけです。
       もし「本人口座確認無しで契約先が調べた口座に振込みて済ませたら困りますよね。貴方のお父さんへの確認でも困りますよね。加えてお金の流れには資金洗浄等の悪用を防ぐ法的な管理義務もあります。
       記者さんは資金洗浄等の悪用を防ぐ法的な管理義務を認めないとの見解でしょうか? そうならば記事を渡す契約前に契約先に告ましょう。先進国の民間企業では契約を辞退するでしょう。それが社会システムです。そんな制度俯瞰無しで書く記事題材と契約先が存在することが自分には理解出来ません。

       確かに夫婦同姓の縛りは法的には課題を産むケースは在ります。元は日本伝統の「家」制度、つまり家系で「生業」が引継がれる制度からのものです。今は夫婦は別の仕事を持ち、共に生業を営むことが互いの自律自存上、人生設計的に有利です。「家」制度では女が入ると「嫁入り」、男が入る場合「婿入り」で、生業が連結していれば、入る側が家のしきたりに順応するしか無かったのです。今は独身でも婚外子の選択肢もあり自由です。どういう選択肢を選ぶかは貴方次第でした。
       自分に夫婦同姓は賛成です。しかし旧姓併用は在って当然と想います。その不具合をどの様に埋めるかは「証明方法」の改善でも埋めることは可能かと想います。手続きが面倒とかは不満、無価値です。

       何れ貴方が老いた時、貴方がた夫婦のお墓でも悩むでしょう。自分の死後のお墓の祭祀や氏の承継では、気になる人もまだまだ多いのです。
       
       同姓同名同士の婚姻で無い限り、変更が可能なチャンスなのです。変わることが嬉しい人もいます。別の人生へ飛び込むことを利点と考える人も居るのです。

       犯罪と絡む「背乗り」もその一つですかね。記者ならば、そう言う面も鑑み、記事を書いて欲しいものです。

    • 30名無し2021/08/14(Sat) 20:53:48ID:QyMjc1Mjg(1/2)NG報告

      >>1
      で、なんで別姓の国が正しいの?
      別姓の国は別姓の文化だっただけ。
      日本は同姓にしましょうという文化だっただけ。
      何か問題ある?そもそも、結婚しても仕事で旧姓使ってる人なんか山程いるでしょ。

    • 31名無し2021/08/14(Sat) 20:54:10ID:E0NDI0ODY(1/2)NG報告

      >>1
      これは まずは結婚後、夫婦が法律上
       1)同姓を名乗るのか、名乗らないのか、どちらも選択できるか
       2)同姓を名乗る場合、夫の姓か、妻の姓か、どちらでもいいか、新たに姓を作れるか
       3)子供の姓はどうなるのか

      ということを考えないと、「こんなはずじゃなかった」という悲劇が生まれます。
      日本は  1)は同姓を名乗る、 2)はどちらでもいい、3)は両親の姓(二人は同姓)。 
      韓国は  1)は名乗らない(名乗れない)、 2)は別姓なので意味のない質問、3)はどちらでもいい。

      つまり、(歴史的文化的背景はほかの資料で読んでもらうとして)、日本は家族を全体として同一チーム名としたがり、韓国は夫婦は親の姓を終生引き継ぎ、子供は両親の姓を選択制とできる。

      夫婦や子供が別姓を名乗れないのが多様性といえないというならば、夫婦が同姓を名乗れないというのも多様性とは言えない。 優劣というよりも、選択というべきではないか?

      もちろん、「なんでもあり」という選択も、理論上はある。結婚後、全家族が、どんな姓を名乗ってもいいとか、もっと言うなら、いつでも姓を変更できるとか、ついでに言うなら名前を変更できるとか、なんでもありだ(ペンネームという意味ではなく、戸籍上の名前という意味で)。それってなんだ?と思いませんか?

    • 32名無し2021/08/14(Sat) 20:54:45ID:QyMjc1Mjg(2/2)NG報告

      >>28
      うちの妹も普通に喜んでたけどな。

    • 33名無し2021/08/14(Sat) 21:02:30ID:QxOTQxODQ(2/2)NG報告

      「夫婦別姓」

      AさんとBさんが結婚しました。別姓にしました。
      CさんとDさんが結婚しました。別姓にしました。

      AさんBさんに子供が出来ました。姓はaを選びました。
      CさんDさんに子供が出来ました。姓はcを選びました。

      AさんBさんが離婚しました。親権はBさんが持ちました。
      CさんDさんが離婚しました。親権はDさんが持ちました。

      BさんとDさんが結婚しました。
      一家4人で姓4個。BさんDさんaさんcさん

    • 34名無し2021/08/14(Sat) 21:52:25ID:AzMTQ0ODg(1/2)NG報告

      >>27
      > 朝鮮人は同じ姓の相手と結婚するのはtabooだっけな。
      それって、近親相姦を避ける為じゃ?

    • 35名無し2021/08/14(Sat) 21:57:32ID:YwNzc1OTQ(1/1)NG報告

      >>1
      結婚直後、妻が言った。姓が夫と同じになって、「私は結婚し、人妻になったと実感した」と。惚気て悪いが、妻が可愛く、愛おしくなって思わず抱きしめた。その日の夜は頑張った。そして「この女性を守るのは俺しかいない。何がなんでも守ってみせるぞ」と決意を新たにした。おかげで今は2人の子の親だwww。

    • 36名無し2021/08/14(Sat) 21:58:48ID:g2MjEzODA(1/1)NG報告

      結婚するときに話して決めればよいだろう。
      結婚してからやっぱり・・・と本当に思うのならそこから旦那と話せばいいだろうし。

    • 37名無し2021/08/14(Sat) 22:00:58ID:Q0MDkxNzA(1/1)NG報告

      とはいっても韓国人がまともに姓名を持つようになったのが誰のおかげかっていうと…排除すべき日帝残滓なのではw

    • 38名無し2021/08/14(Sat) 22:05:08ID:U0MzE0OTY(1/3)NG報告

      >>1
      韓国の場合は、朝鮮時代から「氏」はなく、「セカンドネーム」としては「姓」しかない。

      もし、日本も、「姓」だけがセカンドネームだったら、せいぜい300種類くらいしか、「姓」はないのではないかな。その数についてはよく分からないが。
      いずれにしろ、源・平・藤原・橘や、例えば物部とか綾部とか「部」のつく人たちとか、「多々良」とか、種類としては、「姓」はそんなに多くない。

      なので、この問題で韓国を引き合いに出すと、話がおかしくなる。
      朝鮮時代から、韓国には「氏」はなく、創氏改名で一時的に「氏」(但し日本風)を持っていたことはあるが、その場合でも、昔からの「姓」も同時に持っていて、もちろん今は、「姓」しか持っていない。

      逆に日本では、姓も氏も苗字もあったが、何しろセカンドネームとしては、1つにした。例えば幕末の長州藩主は、氏は「毛利」、姓は「松平」、もしくは「大江」である。明治以降、その何でもいいので、どれか一つに固定してくれと言うことになった。

      その日本の「夫婦同姓」とは、つまり「夫婦同氏」のことである。1898年民法で初登場した。が、今も伝統を残す日本の家では、法律とは別に「夫婦別姓」の意識は残っている。(例えば夫の親族の葬式に出る妻は、実家の家紋をつけていたりする。)

      何しろ、今から「夫婦別氏」にしたいのなら、その法整備をどうするか。
      などの問題であって、韓国の例など、全く、全然、何も、1ミリも関係ない。

    • 39名無し2021/08/14(Sat) 22:06:53ID:g5MzQ0NzA(2/2)NG報告

      >>32
      ですよね
      同じ名前の方が家族って実感が湧く

    • 40名無し2021/08/14(Sat) 22:31:18ID:AzMTQ0ODg(2/2)NG報告

      >>38
      朝鮮人は殆どが白丁で姓が無く、李朝末期に姓を金で買った輩が増えたという事だろ。
      女に至っては名前すら無い者も多かった。
      両半は姓があったかも知れんが、極一部。

    • 41名無し2021/08/14(Sat) 22:37:44ID:MxOTQ5MzI(3/3)NG報告

      成川彩/元朝日新聞記者 の名前で記事を書いて
      退職した会社名を利用して記事を書く奴が夫婦別姓とか笑わせるんだけど。
      お前は、過去の名前にしがみついて都合よく使いたいだけ

    • 42名無し2021/08/14(Sat) 22:55:14ID:U0MzE0OTY(2/3)NG報告

      >>40
      そこです。「姓」は、朝鮮時代の下層民含めて、あったのか、なかったのか。

      「百姓」というのは、ご存知の通り、元は「農業従事者」という意味ではなく、民衆という意味だったので、元々、「姓」は誰にでもあった。

      のだけど、江戸期日本でも、自分の姓を知らない人は多数いた。(ただし、自分の「氏」は知っていて(もしくはお寺さんが知っていて)、墓石には、庶民でも誰でも、氏の漢字を彫っていた。墓石に掘るのは、武士以外でも許される。)

      なのに、朝鮮の両班以外の人を含めて、すべての韓国人が、自分の姓と本貫(先祖の元々の出身地)を知っているのは、何故か?

      まあ、そこは、自分としては、その理由が分からないので、「理由は分からないが、知っている。深くは追及する資料もない」という前提で書いています。

    • 43名無し2021/08/14(Sat) 22:59:10ID:QxOTE1ODI(1/1)NG報告

      >>1

      ところで、この記事のどの辺りが、
      日本の多様性欠如を「立証」しているんだ?

      俺には全く分からん。

    • 44憐韓派2021/08/14(Sat) 23:07:24ID:c5MzMxODA(1/1)NG報告

      >>1
      多様性求めるなら、ミドルネームを認めて、姓を2つ重ねようとか意見がでないものか?
      本当に求めているのは多様性を受容する社会なのか?

    • 45名無し2021/08/15(Sun) 00:52:46ID:g5MzcyNzA(1/1)NG報告

      >>2
      너 바보냐
      결혼하면 바뀌는 것이 불합리하다는 것이잖아
      평생 자신의 이름을 갖고 살아왔는데 결혼하면 바뀌는 것은 남편에게 종속하는 느낌이다

    • 46名無し2021/08/15(Sun) 01:09:14(1/1)

      このレスは削除されています

    • 47無名2021/08/15(Sun) 01:39:18ID:g0MjE4MzA(1/1)NG報告

      記事を書いた奴さ
      典型的な
      不都合は他人の責任
      て奴な。
      自由と勝手は違うんだよ。

      自分が不便だから文句タラタラ。
      夫婦別姓より少子化の方が問題なんだよ!
      たかが書類が面倒な程度で。
      面倒なら専業主婦したら良いのだ。
      会社で総務職やってみろよ
      毎日毎日、面倒な書類だらけなんだよ!

    • 48名無し2021/08/15(Sun) 02:00:57ID:I1OTk2MzA(1/1)NG報告

      >>44
      チョッパリどもがウリ達の言うことを聞く社会を目指してるニダ

    • 49名無し2021/08/15(Sun) 02:40:40ID:E3NTA2OTA(2/2)NG報告

      >>45
      韓国も他国に頼らずに生きてほしいもんだけどな

    • 50名無し2021/08/15(Sun) 03:01:32ID:Y2NTQyNjA(1/1)NG報告

      >日本最高裁「夫婦同姓は合憲」

      朝鮮のメディアが多様性を批判したばかりに、日本が憲法を全面的に見直し改正を実施する...
      多様性は夫婦同姓以外にも当然波及しますから...

      例えば、防衛等に於いても重要です。
      私個人的には面白いと思いますが(笑)

    • 51名無し2021/08/15(Sun) 04:02:20ID:QyMTkxMTU(1/1)NG報告

      夫婦別姓なんてシナチョンの野蛮な風習
      人類が真似することではない

    • 52名無し2021/08/15(Sun) 10:27:37ID:gwMzg3MA=(2/2)NG報告

      一つ言っていいかな?
      名前が変わると仕事に重大な影響が出るほどの人物がそれほどいるのかな?逆に営業職などでは名前が変わるとネタになって良いような気がする。少し外れるが、うちの会社では姓の継続使用について、本来の趣旨を離れて離婚隠しのツールになっている。

    • 53深刻だよね2021/08/15(Sun) 14:30:26ID:M0NjQ0MzU(2/2)NG報告

      >>1
       何だ中央日報の記事か。知らんでまじレスしてもうた(笑)。
       アチラの記者でも創作記事でも、アチラの脳内活動で社会を俯瞰したら、全て主観での不満とホルホルからの俺様記事に仕上がる。それ以外は物理的にない。
       それで全く無関係な「多様性」と「夫婦同姓への個人的不満」が同居出来る。こういう特技は、アチラさんのみの専売特許です。他のヒト科のヒトは「多様性」と「夫婦同姓」等の抽象概念は「ヒトの大脳新皮質」内の概念語として、それぞれ概念の位置関係で思考を重ねその帰結に向かうのです。「文化的多様性」を謳う心と「夫婦同姓の文化」の否定が並べぶことは在りません。
       でもアチラの脳みそでは「別姓にしろや」との主張を個人的不満を論拠にして、制度的多様性を否定して「多様性」を求めていることに成る記事が出来てしまう。誰もその異常さを気に留めることもない。
       制度規格の統一は、その地の多様性を失わせることは明らかなことです。隣の大陸で秦国による中原制覇が起こり、為した業績は度量衡、車輪間隔、字体統一でした。これにより、この排他的支配領域内での通商上の規格が統一されたことで、大規模なグローバル社会が創られたのです。これは地域的な多様性を消去しました。それにより、その直前迄活発だった古代中華文明を育んだ多様性は失くなり、今で言う「漢文」と言う古代中華の書き言葉の読み書きが出来る人材を輩出することだけを共通点とする雑多な一族が、民間では商人として、科挙による登用で官吏として、歴代中華帝国の権威をかさに個の欲得を基点にした際限無い行為で、域内民衆と周辺の王朝にマウントする「現実の中華社会」が2千年継続することに成りました。皇帝は何れも異民族ですが、一貫してそんな「漢族」が半島も含めマウントを続けたのです。これは多様性とは真逆のグローバリズムの起源でした。「ウリはこの車輪間隔にします」として乗り込んだら消される社会です。

       それを多様性と吠える芸当は韓国人社会で韓国語でヒト科のヒトの脳を使う今の韓国人だけの多様性です。元々、女性への名付け習慣も無く、大半がノビとして財産目録に記載されたのが半島です。日本式戸籍制度で名と氏を充てがわれ、序でに一文字の中華姓をちゃっかり持っていたことにした半島の民衆が言えることとは想えません。己の歴史くらい識っておくことだ。アホらし。

    • 54名無し2021/08/15(Sun) 14:43:02ID:AyNzk3MzU(1/1)NG報告

      >>1
      日本をすべて否定する韓国流ではなく、日本流も認める多様性を希望します。

    • 55名無し2021/08/16(Mon) 16:39:32ID:A3ODQzODQ(2/2)NG報告

      >>45
      じゃあ、親に「強制的」に名前をつけられて、親の姓を「強制的に」使わされていると、あなたはいうのか?
      言わないだろう?

      文化なんだよ。優劣じゃないんだよ。国ごとに国民が決めればいいんだよ。黙ってろ。

    • 56名無し2021/08/16(Mon) 17:14:31ID:U3NTU2NDg(1/1)NG報告

      >>1
      韓国では、結婚しても同じ家に入れてやらない、
      という意味で基本別姓だと聞くが、違うの?

      同姓になりたいと希望すればなれるの?
      教えて韓国人。

    • 57名無し2022/02/16(Wed) 22:30:38ID:A2Njc0MjQ(3/3)NG報告

      >>56
      これは儒教によるのだと思いますよ。

      結婚したからと言って、自分が先祖の子孫でなくなる訳はないので、始祖を祀る義務は残る。結婚しても、姓を変えるのは、先祖に対する冒とくである。という思想。
      これについては、江戸期日本も同じです。
      藤原(一条)美香子が、源(徳川)慶喜と結婚しても、「源 美香子」にはなりません。
      ただ、江戸期日本では、同時に「夫婦同氏」でもあった。なので、「徳川美香子」にはなる。

      厳格な朱子学(性理学)儒教の朝鮮と違い、江戸期日本は、緩い、アバウト儒教なので、「氏」が、「姓」とは関係ない、別の苗字としてあった。現実に便利なら、儒教は適当に解釈していいというのが、日本の儒教観。形の上で体裁が整えば、問題ない。という考え。

      これは、一説には、日本では、婿養子の必要があったから。という説があります。
      職務が世襲制なので、実子の男子が無能ばかりなのに、実子に職務をつがせると、無能のせいで罷免される。すると、家の末代まで、職を失う。
      このため、他の家の、優秀な次男・三男以下を、自分の娘の婿にする。
      婿は、当然、自分と同じ苗字(氏)に変えます。同じ苗字にしないと、世襲出来ないから。

      これで、家は安泰。しかも、今で言う公務員が、優秀な人材中心になるという、おまけもつく。変えたのは「氏」であって、「姓」ではない。という屁理屈で、儒教フレンドリーでもある。こういう話です。

    • 58日向回廊2022/02/17(Thu) 05:33:05ID:A2OTA2OTY(1/1)NG報告

      >>32
      嫁は旧姓のまま姓名続きで読むと「近藤、向かってこい」みたいに意味合いがおかしくなる例がある名前で
      ガキの頃から結構からかわれたりしたらしいので、むしろ大歓迎だったと言ってくれてるw

    • 59名無し2022/02/17(Thu) 05:35:58ID:MyNjgzMjk(1/1)NG報告

      k国も夫婦別姓を選んでるわけじゃねーじゃん
      K国で夫婦同姓にしたら、ただでさえ少ない姓が
      ますます少なくなって
      全員金朴李になっちまうわw

    • 60名無し2022/02/17(Thu) 15:49:17ID:Y1MTM4ODc(1/1)NG報告

      >>46
      多様性と結びつけるのが、この手の輩。
      もう一つ、「グローバル」大好き。

    • 61名無し2022/02/17(Thu) 16:13:22(1/1)

      このレスは削除されています

    • 62名無し2022/02/17(Thu) 16:23:10ID:M1NTgwMTA(2/2)NG報告

      福島瑞穂が夫婦別姓の導入を主張してるけど、あいつそもそも結婚してないんだよねw

    • 63名無し2022/02/17(Thu) 16:40:16ID:QwODMxMDQ(1/1)NG報告

      だから朝鮮人はそんな日本に死に物狂いでしがみついてなんかいないで、とっとと多様性溢れる祖国へ帰れよ(^^)

    • 64名無し2022/02/17(Thu) 17:23:25ID:AxMzIwNzA(1/1)NG報告

      >>62
      娘居るぞ。
      婚姻中かどうは知らんが。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除