日本が輸出規制した素材、韓国企業が製品化→中国レノボPCに搭載

20

    • 1名無し2021/04/07(Wed) 10:10:19ID:YxMjYwODc(1/2)NG報告

      国のコーロンインダストリー(KOLON INDUSTRIES)は5日、世界的なPCメーカーであるLenovoが発売した世界初のフォルダブルノートパソコン「レノボシンクパッドX1フォルド」(以下X1フォルド)に、自社の透明PIフィルムである「CPI®フィルム」がカバーウィンドウとして使用されたと明らかにした。

      特に薄膜ガラスカバーウィンドウには適用が難しいタッチペン技術が世界で初めて適用されたという。 X1フォルドは昨年末、北米市場に初めて披露され、韓国では2月から販売されている。

      CPI®フィルム事業を統括しているキム・ジョンイル本部長は、「世界初のフォルダブルノートパソコンにコーロンインダストリーが量産したCPI®フィルムが適用されたのは、私たちだけの革新的技術力が世界市場で認められたこと」と強調しながら、「次世代ディスプレイ市場でも未来をリードする競争力を備えていくことができるよう、製品の研究開発に一層邁進する」と抱負を明らかにした。

      コーロンインダストリーは2019年に世界初のCPI®フィルムの量産に成功した後、多数のグローバルディスプレイメーカーにCPI®フィルムを供給しており、現在、様々なフォルダブルポンにCPI®フィルムが使用されている。

      ディスプレイ市場調査機関DSCC *は、2020年の市場調査報告書で、フォルダブルディスプレイ市場が小型の携帯電話ではタブレット、ノートPCなどの中大型市場で拡大しており、今後4年間で年平均約131%の成長を続けると予想した。特にタブレットやノートパソコンのように、10インチ以上の中大型製品のフォルダブルディスプレイを適用する場合には、折りたたみ時体積が減り、持ち運びが非常に簡単になる利点があるので、中大型フォルダブルディスプレイの需要は継続的に増加すると見ている。

      コーロンインダストリーはX1フォルドノートブックの適用を契機に、新しいフォームファクタでも事業領域を拡大していく方針である。今回X1フォルドに使用されたCPI®フィルムはLGディスプレイとのコラボレーションでレノボに供給されたが、今後もグローバルディスプレイメーカーとの密接な協業体制を構築し、中型、大型やローラーブルなど、さまざまなフォームファクタに最適化された素材を開発して供給する計画ある。

    • 2名無し2021/04/07(Wed) 16:50:20ID:k0OTcyOTA(1/1)NG報告

      日本が輸出規制した素材にこんなものあったっけ?

    • 3名無し2021/04/07(Wed) 16:51:20ID:AxOTA4NjQ(1/2)NG報告

      キム・ジョンイル本部長

      なん・・・だと・・・?

    • 4名無し2021/04/07(Wed) 16:57:46ID:AxOTA4NjQ(2/2)NG報告

      >>1
      透明PIフィルム=PI(ポリイミド)フィルム かな。
      なお、とっくの昔に輸出許可は出ている模様w


      輸出許可 全3品目で承認
      https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50415740Q9A930C1EE8000/

    • 5名無し2021/04/07(Wed) 17:01:40ID:gzNTE5ODU(1/1)NG報告

      >>1
      いつもの朝鮮人を騙す記事

      既に規制前から製造を始めていた折りたたみスマホ用の「フッ素の含有量が全重量の10%以上のフッ化ポリイミド」

      Samsungは、折りたたみスマホの試作段階で、住友化学製のフッ化ポリイミドを使用していたが、当時、韓国のColon Industryも製造を始めていたし、SKグループのSKCも製造準備中だった。韓国の業界関係者によると、日本企業も、台湾製素材を韓国の子会社で最終製品に仕上げているので納品に支障はない

      以上述べた3品目はすでに経済産業省から日本からの輸出許可が出ており、韓国製や他国製も出回っている

    • 6名無し2021/04/07(Wed) 19:29:37ID:YxMzUzNDY(1/1)NG報告

      야, 일본아.
      컴퓨터의 기원은 일본nida?

    • 7名無し2021/04/07(Wed) 19:33:25ID:Y0MTIyNzU(1/1)NG報告

      >>6

      安心しろ、トンスルの起源は間違いなく韓国だ。

    • 8名無し2021/04/07(Wed) 19:35:18ID:Q2Nzc4Njg(1/1)NG報告

      >>6
      世界初のマイクロプロセッサ、インテルi4004と後の超メジャーCPU ザイログZ80は日本人が設計しましたが何か?

    • 9名無し2021/04/07(Wed) 19:39:12ID:c3NjE0Nzg(1/1)NG報告

      >>6
      先進国の売れ筋をみれば、韓国の未来がみえる。
      突き詰めれば「両極化」だ。
      安価でそこそこの性能の製品。高価でハイスペックな製品に二分化される。
      衣料業界では特に顕著だね。

      品質では日本に負け、価格では中国に負ける。
      韓国はいずれ淘汰される運命だ。

    • 10名無し2021/04/07(Wed) 19:55:22ID:kxMTkzNjQ(1/2)NG報告

      >>8

      그런 컴퓨터 발명 이후의 부속품 말고, 최초의 컴퓨터 또는 온라인 시스템의 기원은 일본nida?

    • 11無名2021/04/07(Wed) 20:45:53ID:Y0MzgwNDY(1/1)NG報告

      >>10
      違うよ。
      馬鹿なのか?
      調べりゃ直ぐに出てくるだろが。

    • 12spr2021/04/07(Wed) 20:49:46ID:UxMDQ4Mjc(1/1)NG報告

      >>10
      朝鮮人はコンピュータ分野で何を発明したの?

    • 13名無し2021/04/07(Wed) 21:53:45ID:UxNjE4NzA(1/1)NG報告

      煽りスレを立てた>>1に、日本人が冷静に間違いを指摘する
             ↓
      それを見た韓国人が「PCの起源は日本か?」と言い出した
             ↓
      日本人が「韓国人の思考回路がわからない」と悩む

      つまり、通常運転ですw   

    • 14右翼の食欲、左翼の性欲2021/04/08(Thu) 01:03:14ID:g3ODYzMjg(1/1)NG報告

      >>10
      よく知ってるな

      ぴゅう太の起源は日本だ

    • 15名無し2021/04/08(Thu) 02:04:11ID:M4NTc3Njg(1/2)NG報告

      >>10
      君の質問で調べてみたら、世界初のオンラインシステムは日本の物だった。

      正直、しらんかった。

      https://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001133

    • 16名無し2021/04/08(Thu) 21:26:49ID:cyODIwMTY(2/2)NG報告

      >>6
      >>11
      >>12
      >>14
      >>15

      어차피 서양으로부터 배운 기술 덕분인 것.
      서양이 아니었으면 발명하지 못했을 것.
      서양이 아니었다면 왜인들은 전자라는 개념조차 몰랐을 테니까.
      전혀 대단하지 않다.

    • 17名無し2021/04/08(Thu) 21:36:59ID:QxMDAzMjg(2/2)NG報告

      >>16

      では韓国は?

      日本が技術を教えなければ今でも土人かなw

    • 18名無し2021/04/08(Thu) 22:08:27ID:c2OTg1NjA(1/1)NG報告

      >>16
      お前らは「劣化」コピーしか出来ないだろ

    • 19暇人2021/04/08(Thu) 22:17:01ID:kyOTM4NDg(1/1)NG報告

      >>17
      そんな無理なことを聞いてやるなよ。
      日本に教えてもらうまで文字の読み書きもできなかった朝鮮人が、やっとハングルを使えるようになったのだよ。

    • 20名無し2021/04/08(Thu) 22:18:13ID:M4NTc3Njg(2/2)NG報告

      >>16
      すごいとも思ってないんだが。
      何しろ調べるまでオンラインシステムを最初に開発したのが日本だとは知らなかった訳で。
      ああ、そうだったのか、という程度。

      で、君の論法だと14世紀以降の西洋の科学の基盤は、アラビアにあるので、アラビアすごいって話になるね。

      ただ、西洋の学問が入っても、すぐに対応出来なかった非西洋諸国の方が多いという事実を考えると、明治維新後に、日本が西洋科学を受け入れ、発展させる事が出来た基盤は、江戸時代の寺子屋での教育と、和算による数学パズルの流行で抽象的な数学を扱うという事の経験が多少はあったからだろうね。

      それと、やはり江戸時代に職人の遊び等で、西洋とは異なるものの、工学の萌芽があったというのもある。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除