日本人の平均貯蓄額が1,500万円を突破。日本人と韓国人の国民性の違い。

191

    • 1名無し2020/04/29(Wed) 17:59:49ID:I4NjA1MDg(1/1)NG報告

      調査4月2~9日

      明治安田生命の家計調査によると、世帯貯蓄額は年々増加して、平均貯蓄額が1,500万円を突破。貯蓄金額は50代から急増しており、子育てを終えた層が本格的に貯蓄を開始している様子がうかがえる。

      新型コロナウイルス感染拡大による将来の家計への不安について聞いたところ、「不安を感じる」と答えた人は全体の約7割(71.1%)となり、終息がみえない状況に多くの人が家計について不安を抱いていることがうかがえる結果となった。職業別では、「会社役員・経営者」77.3%、「自営業・自由業」75.8%が上位を占めている。

      世帯貯蓄額は年々増加
       世帯の貯蓄額と貯蓄の目的についてたずねたところ、全体では平均「1,512万円」となり、昨年の「1,293万円」より219万円増加している。

      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00217043-sh_mon-bus_all&p=1

      ◆1人当たりの国民総所得を購買力平価(PPP)で日本を抜いたと喜んでいる韓国人ですが、韓国では家計負債(家計が銀行や保険・消費者金融など金融会社から借りた金額(家計向け融資)と決済前のクレジットカード使用額(販売信用)など返済すべき負債を合わせた数値)が1600兆ウォン突破し韓国人の財布の実情は火の車。対して日本人は堅実に貯蓄。

      日本人の慎重性が経済成長の阻害になっていることは間違いないが、身の程に合わない生活を借金で賄って、「日本に勝った!」と喜ぶ韓国人の姿は滑稽でしかない。

    • 142名無し2020/05/02(Sat) 17:34:17ID:Y4MTc1Mzg(4/5)NG報告

      >>1
      貯蓄って誇ることなのかね?
      海外だと「資産」は意味があるけど、貯金とかねぇ・・・嘲笑われるんじゃないの。

      資産をどう運用するかが大事なわけで、単に通帳に書かれた数字とか死んでるお金じゃん。

    • 143名無し2020/05/02(Sat) 17:46:41ID:Y4MTc1Mzg(5/5)NG報告

      貯蓄に価値を見出してるのって、日本・韓国・中国くらいじゃねぇの?

    • 144名無し2020/05/02(Sat) 19:39:51ID:UwNjIyOTA(1/1)NG報告

      >>102
      節約と貯金してマイホームを買い、老後は高級老人ホームで優雅に暮らしたい。

      しかし、節約ばかりではないよ。
      ボーナスで海外旅行に行き、震災があれば寄付をする。
      また、時にはパーっと使っちゃう。

      安物買いの銭失いにならないように、韓国製品は買いません。

    • 145名無し2020/05/02(Sat) 19:52:19ID:Q2Mjc2OTg(1/1)NG報告

      時給1000円くらいでバイトしてる貧困老害レスしてみて😁

    • 146名無し2020/05/02(Sat) 21:00:23(1/1)

      このレスは削除されています

    • 147名無し2021/04/21(Wed) 20:33:32ID:Q0NjQ1MDY(1/3)NG報告

      金を貯めてるのは老人
      若者は貧乏

    • 148名無し2021/04/21(Wed) 20:45:30ID:Q0NjQ1MDY(2/3)NG報告

      金を貯めてる老人が日本経済を鈍らせてるのでは?

      金が動かないよね

    • 149名無し2021/04/21(Wed) 20:59:35ID:I4MzgyOTY(1/1)NG報告

      >>18
      貯蓄額でなら億あるが?

    • 150名無し2021/04/21(Wed) 21:00:57ID:Q0NjQ1MDY(3/3)NG報告

      論より証拠

    • 151名無し2021/04/21(Wed) 21:12:21ID:c3Njc4MTQ(1/1)NG報告

      貯金あるなら、金を使うか、発展途上国の株買ってほしいな

    • 152名無し2021/12/30(Thu) 20:50:11(1/1)

      このレスは削除されています

    • 153名無し2022/05/14(Sat) 04:44:18ID:A3NTIzNjg(1/1)NG報告

      貯蓄額は1世帯あたり過去最多1,880万円、総務省の家計調査

      2人以上の世帯の2021年平均1世帯あたりの貯蓄現在高は1,880万円で、3年連続で増加したことが2022年5月10日、総務省による家計調査報告(貯蓄・負債編)より明らかになった。比較可能な2002年以降で過去最多額。一方、貯蓄現在高から負債現在高を引いた純貯蓄額は、50歳未満の世帯で負債超過となっている。

      家計調査は、国民生活における家計収支の実態を明らかにするため、1946年7月以来、毎月実施。「貯蓄・負債編」の調査世帯は、全国の市町村から168市町村を選定し、その中から2人以上の世帯8,076世帯を無作為抽出法で選定している。

       2人以上の世帯における2021年平均の1世帯あたりの貯蓄現在高(平均値)は1,880万円。前年に比べ89万円(5.0%)増え、3年連続の増加となるとともに、比較可能な2002年以降で過去最多となった。貯蓄保有世帯全体を二分する中央値は1,104万円。年間収入は633万円。貯蓄年収比(貯蓄現在高の年間収入に対する比)は297.0%で、前年比14.5ポイント上昇した。

       このうち、勤労者世帯の貯蓄現在高(平均値)は、前年比76万円(5.5%)増の1,454万円。貯蓄保有世帯の中央値は833万円。年間収入は749万円。貯蓄年収比は194.1%で、前年比7.9ポイント上昇した。

      調査結果の詳細は、総務省統計局Webサイトや政府統計の総合窓口「e-Stat」に掲載している。

    • 154名無し2022/05/14(Sat) 05:21:13ID:EwNDMwMzg(1/1)NG報告

      >>141
      中国人には関係ないだろ
      おまえらの国も、習近平の無能さで
      借金まみれじゃん

      習近平は無能

      いつになったら、コピペするんだw

    • 155名無し2022/05/14(Sat) 06:08:05ID:M3MTYyODI(1/1)NG報告

      日本人の貯蓄は、どかっと使おうが、そのまま相続しようが国内に留まる。

      日本の金融機関は有効な投資に使わないと、見捨てられるぞ。

      ネット情報一発で、預金者ゼロの金融機関になることもあるからな。

      ねっ、みずほさん。

    • 156名無し2022/05/14(Sat) 12:20:03ID:A3MzY2NjY(1/1)NG報告

      >>1
      돈을 쓰지 않는 바보 민족
      노인들이 저축한 돈을 그대로 끌어앉고 죽기 때문에 내수가 순환하지 않고 저성장 저임금 지옥의 사이클🤣

    • 157名無し2022/05/14(Sat) 12:30:23ID:c3ODE4NTQ(1/1)NG報告

      貯蓄0の老害ちゃんブチ切れスレ

    • 158名無し2022/05/14(Sat) 12:31:32(1/1)

      このレスは削除されています

    • 159名無し2022/05/14(Sat) 13:03:46ID:YzODIwNTA(1/1)NG報告

      タンスにウォン

    • 160 2022/05/14(Sat) 14:41:51ID:IyMzg3ODQ(1/1)NG報告

      借金の限度額カツカツの借入、そりゃ家計債務も膨らむわw

    • 161名無し2022/05/19(Thu) 07:24:54(1/2)

      このレスは削除されています

    • 162名無し2022/05/19(Thu) 07:30:45ID:M3NzAzMjI(1/1)NG報告

      老後2億要るとかいうからバカ正直に貯めてるわ

    • 163名無し2022/05/19(Thu) 07:34:36ID:U1ODA3NDQ(1/1)NG報告

      老害ちゃんがスレと無関係なコピペを貼り付け(+古いスレあげ)始めるのは毎日同じような時間だけど、やっぱりコメントバイトの勤務時間もシフト制なのかな?

    • 164名無し2022/05/19(Thu) 07:38:27(2/2)

      このレスは削除されています

    • 165名無し2022/05/20(Fri) 19:24:25ID:UxNDY4ODA(1/1)NG報告

      国が違うから、違うのは、当然

    • 166名無し2022/05/22(Sun) 03:00:10ID:c4NzA4MjI(1/1)NG報告

      >>156
      それはそれで正しい。
      ただ、だから借金をして良いという話でもない。

      程度と加減が大切である。

    • 167名無し2023/06/12(Mon) 07:29:46ID:E3MjE0NzI(1/2)NG報告

      【悲報】30代の貯蓄額の中央値、56万円だったeuwuwueywiwwow


      http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/10368953.html

    • 168名無し2023/06/12(Mon) 07:33:26(1/1)

      このレスは削除されています

    • 169名無し2023/06/12(Mon) 07:39:21ID:YzMDUxODA(1/1)NG報告

      韓国人はサムスンという世界的企業がひとつだけで満足し、バブル投資や借金も加算されたGDPが成長するだけで天下とったようにホルホルできる国民性ですね。今日は投資額、明日はサムスンの売り上げやシェア、明後日は利益予想とホルホルねたの目白押しだった。
      昔からウリナラは危機感などなく見ないふりをして侵略を許したりデフォルトしたりしてきた国民性だ。しかも懲りず反省もできずに繰り返す。

    • 170名無し2023/06/12(Mon) 07:41:58ID:MwMzc1NzY(1/1)NG報告

      アリとキリギリス
      まさにこれだね

    • 171名無し2023/06/12(Mon) 08:15:48ID:Y0NTYwODQ(1/1)NG報告

      >>168

      景況でサイコーやんw

    • 172名無し2023/06/12(Mon) 08:40:45ID:A0NzkwNTI(1/1)NG報告

      この様な客観的な事実を無視し、日本人は貧しいと本気で思い込む馬鹿は世界中でKoreanだけ

      2022年に日本の家計資産は2000兆円を超え、更に現在も増え続けている
      しかし貧困層が存在するのも事実
      彼らは自身の貧困を日本の貧困と思い込み、全て他人の責任する傾向がある

      同じ布でも雑巾になるのか、或いはドレスになるか日本人は選択の自由がある
      向上心を失い、自分に投資をせず無駄に時間を消費した結果は自業自得と言わざるをえない

      成功の裏には必ず努力が存在する

    • 1732023/06/12(Mon) 08:59:09ID:gwNDA4ODg(1/1)NG報告

      >>167
      自分、貯金じゃなくて手元にそれ以上あるよ^^

    • 174糞を愛し、糞を食し、糞と共に生きる排泄物民族 朝鮮人2023/06/12(Mon) 09:20:51ID:kxMzk0MTY(1/1)NG報告

      >>168

      いまだにCORONAと騒ぐ在日www

      君がなにを言おうが日本人は高齢者を捨てるようなことはしない

      在日は必要なしだけどな

      そういやストーカーなんちゃら言ってたっけ?

      あんまりしつこいと、本当に情報開示請求を出すよ

      このままカイカイから消えるべきだね

    • 175넷우익은 한일우호가 목표인 통일교의 수하에. ◆x.vD4V1n8I2023/06/12(Mon) 09:23:38ID:g2Mjg3MDQ(1/1)NG報告

      >>173 うらやましいです😌

    • 176名無し2023/06/12(Mon) 21:15:51ID:ExNDA3NTY(1/1)NG報告

      貯蓄が多いのは、秋田県人です。

    • 177名無し2023/06/12(Mon) 21:20:58ID:A5NDAxMjQ(1/1)NG報告

      >>127
      대체 재산을 모아서 어디에 쓰려는거야?

      바보녀석, 저축할 여유가 있으면 비트코인, 주식에 투자하세요.

      너는 거금을 가질 자격이 없어.

      너의 전재산을 몽땅 훔쳐서 거지로 만들고 싶다.

    • 178名無し2023/06/12(Mon) 21:24:48ID:k0MDE4MA=(1/1)NG報告

      >>177
      今時ビットコインに投資するか?
      韓国人の創業者は逮捕者までだしてるじゃん
      日本の株式だってバブル以降、最高値出してるよん

    • 179名無し2023/06/12(Mon) 21:45:32ID:UyMDYyNTI(1/1)NG報告

      >>177
      貯金ってさ、最初は生活を制限(我慢)してするけど
      溜まってくると、余剰金として運用できるんだよ
      彼もそうして財託したんだと思うよ
      金持ちがより金持ちになる国ってのが日本
      コップから溢れた水を使う、これどっかの金持ちが言ってたなw

      君らは資産運用を、一攫千金ギャンブルのようにする
      借金つまりマイナスからね
      そりゃ、貯まらんはずだ

    • 180名無し2023/06/12(Mon) 21:56:13(1/1)

      このレスは削除されています

    • 181名無し2023/08/27(Sun) 14:12:28ID:g5MTI1MTI(2/2)NG報告

      年金12万円・76歳男性「地獄です。」週2日のゴミ拾いで月4万円「生きているのもしんどい」

      長生きすることは幸せなことと、誰もが思っているでしょうが、日本の高齢者からは「長生きするだけしんどい」という声も聞こえてきます。老後、生きていく苦労をみていきましょう。

      物価高で将来不安増…再び働き始める高齢者も

      ――生きているのも、しんどいですわ


      そうつぶやく、76歳の男性。最近、市のシルバー人材センターでゴミ拾いの仕事を始めたといいます。定年退職して以来、年金と貯蓄で生活してきたものの、昨今の物価高で生活に不安を覚えるようになったといいます。

      ――この年で仕事を始めるとは思いもしなかったわ

      仕事は週に2日程度、手にする給与は月4万円程度。それでも手取りで月12万円ほどだという年金生活に、プラス4万円はかなり大きいといえます。それでも将来を思えば不安は募るばかりのよう。

      ――長生きは幸せなことだと思ってたけど、お金の心配ばかりしてる、ほんと地獄

      厚生労働省『令和4年簡易生命表』によると男性の平均寿命は81.05年、女性の平均寿命は87.09年。ただこちらは若い時に亡くなった人も含めた平均値。平均寿命で考えると「あと5年」と考えますが、「平均余命」で考えると、76歳男性の場合「あと11.38年」と、倍近くにもなります。

      その間、常にお金の心配をしなければならない……「しんどい」と、思わず口にしてしまうのも仕方がないことかもしれません。

      総務省『家計調査 家計収支編』(2022年平均)によると、65歳以上男性の1ヵ月の生活費は、およそ15万円。平均値で考えると、男性は毎月3万円の赤字になります。1年で36万円の不足。平均余命11.38年であれば400万円近くの貯蓄があれば、ギリギリセーフといったところでしょうか。

      https://news.yahoo.co.jp/articles/4e3b3adbefb03ce7a70dbb712d6bf5e42d692406

    • 182名無し2023/08/27(Sun) 14:50:25(1/1)

      このレスは削除されています

    • 183名無し2023/08/27(Sun) 14:51:09ID:cyNDEyMjU(1/3)NG報告

      必死に貯金して富を蓄えてきたが、ある日突然死んだら

    • 184名無し2023/08/27(Sun) 14:51:47ID:A1NjMyOTY(1/1)NG報告

      日本の親は金持ってるが韓国の親は金を持ってない ニートはつらいな韓国人

    • 185名無し2023/08/27(Sun) 14:53:58ID:U1NDI0ODc(1/2)NG報告

      >>183
      そもそも、中国人は共産主義だから個人資産とか関係ないんじゃね?本来はw

    • 186名無し2023/08/27(Sun) 14:55:13ID:cyNDEyMjU(2/3)NG報告

      >>185
      国家が作られた瞬間から、個人の所有物は無意味だ。

    • 187名無し2023/08/27(Sun) 14:56:14ID:U1NDI0ODc(2/2)NG報告

      >>186
      奴隷の中国人と他の国の人は多分違うと思うんだ

    • 188名無し2023/08/27(Sun) 14:57:37ID:cyNDEyMjU(3/3)NG報告

      >>187
      国家に預金を奪われたところが本当の奴隷ではないだろうか(笑)

    • 189名無し2023/08/27(Sun) 15:16:54ID:AwMjAyNDE(1/1)NG報告

      >>188

      「地方融資平台」が潰れそうと言うニュースが出てるが


      中国の銀行口座から預金は引き出したのかい?w

    • 190タコ2023/08/27(Sun) 15:27:32ID:EzMDEzNzM(1/1)NG報告

      >>188
      金持ちの資産と土地を盗むのが共産主義やろ?
      共産主義じゃか無くても…
      中国人自体がそんなんだけどなw
      (´▽`)

    • 191名無し2023/08/27(Sun) 15:35:28ID:g3NjIyMjA(1/1)NG報告

      >>186
      人間は自分が幸せになるために働く。
      どんなに働いても財産にならないなら、
      働かなくても同じだな。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除