「従軍慰安婦」の呼称復活 中学校教科書検定

43

    • 1名無し2020/03/25(Wed) 20:11:37ID:YzNjQ2NTA(1/1)NG報告

      「従軍慰安婦」の呼称復活 中学校教科書検定 [2020.3.24 14:15]産経新聞

       文部科学省は24日、令和3年度から中学校で使われる教科書の検定結果を公表した。
      合格した社会科の歴史教科書では、平成16年度検定以降は使われなくなっていた「従軍慰安婦」の呼称が復活。
      先の大戦で日本軍が「沖縄を『捨て石』にする作戦だった」などの記述もあり、一部で自虐色が強まる傾向がみられた。
      https://www.sankei.com/life/news/200324/lif2003240040-n1.html

      改めてだけど、自民党は親中・親韓です。

    • 2名無し2020/03/25(Wed) 22:12:21ID:g1Mzc5MjU(1/2)NG報告

      以前から気になっていましたが
      「従軍」をつけた呼称はなぜ不適切なのですか?

    • 3名無し2020/03/25(Wed) 22:15:17ID:AxMzQ0NzU(1/1)NG報告

      한국이 미개국에서 개발도상국으로 된건 한국여인들이 일본인의 훌륭한 DNA를 물려받았기 때문이다......

      한국인중 10% 은 일본혈통.....

    • 4名無し2020/03/25(Wed) 22:16:45ID:EzNjMwNzU(1/1)NG報告

      正確な表現は戦時下売春婦又は、第5種補給品だけどなぁ

    • 5名無し2020/03/25(Wed) 22:19:19ID:I5NjY4NTA(1/11)NG報告

      世界では性奴隷の慰安婦で定着
      広めたのは日本人弁護士の戸塚さん

    • 6名無し2020/03/25(Wed) 22:49:08ID:czMzMxMjU(1/1)NG報告

      >>3
      それに比べてベトナム女性は強姦されて韓国人の…

    • 7名無し2020/03/25(Wed) 22:51:20ID:I3NDY4MDA(1/1)NG報告

      追軍売春婦

    • 8名無し2020/03/25(Wed) 22:58:22ID:AyMzA3NTA(1/3)NG報告

      >>2
      従軍の意味が解らないよでは朝鮮人クラスだな。
      従軍は軍人か軍属に対して使われる言葉だ。
      慰安婦は軍の直属の組織でも無い。
      軍票で支払いが出来、軍医による性病検査が義務付けている民間の売春宿。

    • 9名無し2020/03/25(Wed) 22:59:58ID:gyMjIzNzU(1/1)NG報告

      中学校でそこを学ぶ必要はない。書くべきことは他にもっとある。

    • 10熊五郎2020/03/25(Wed) 23:06:21ID:UxNDMzMjU(1/1)NG報告

      いやぁ?
      ほんと困るんだよね
      「捨て石」

      こう言うの書かれると結局回り回ってねとうよが来たりて叩くから
      大体が都会のネズミの問題がカントリーに来る

      やり直し

    • 11名無し2020/03/25(Wed) 23:09:01ID:g2ODQyMDA(1/1)NG報告

      >>1
      どこかの左巻きが検定の穴をかいくぐって「してやったり」なんじゃないの?
      知らんけど。

      本当に大事なのはそんな偏った教科書がそれだけの学校に採用されるか、じゃないかね。

    • 12名無し2020/03/25(Wed) 23:17:09ID:g1Mzc5MjU(2/2)NG報告

      >>8
      貴方の言い分は軍属か否かですか
      それは諸説ありますよね
      業者の選定から、設置、管理まで軍が行っており、
      慰安所規則なる制度設定まで軍が行っています。
      また軍直営の慰安所までありましたからね
      私は軍属扱いでもおかしくないと思います
      以下コトバンクの軍属の説明ですが、あてはまるものもありますよね

      軍隊に所属する軍人(武官・兵)以外の者の総称。基地や駐屯地等の軍施設において,一般事務,建物の建設,車両や物資・備品等の補給・管理,売店・食堂の営業など,戦闘に直接関与しない雑役に従事する。今日,各国軍隊において実戦に臨む軍人が少なくなり,軍属の職務を軍人が遂行する例も多い。また,時代状況や国家体制によって軍属の位置づけや職務も異なる。旧日本軍では,軍属は文官,雇員,傭人に分類された。文官は技師,法務官,通訳官,教授,書記官ら専門職で構成される高等文官と,それよりも下級で,一定の資格をもって庶務・会計事務や工廠などでの技術指導にあたる判任文官に分けられた。文官の下の雇員には,海軍の場合で,運転士,裁縫士,調理士,医務助手,看護婦,守衛,栄養士,保健婦などの職種が,さらに下級の傭人には記録手,軍用郵便手,兵器手,機関手,操船手,靴工手,印刷手,運転手,裁縫手,割烹手,理髪手,洗濯手,給仕などの職種があり,それぞれに 2~3の等級が設けられた。

    • 13名無し2020/03/25(Wed) 23:20:17ID:g3NzU0MDA(1/1)NG報告

      沖縄が捨て石

      沖縄占領後、
      大規模特攻と大和特攻が決まったんだけどな

    • 14名無し2020/03/25(Wed) 23:32:22ID:E3MDIwNTA(1/1)NG報告

      >>1
      怪しいやつが混じっているぞw

      教科用図書検定調査審議会 委員名簿
      https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/tosho/meibo/1417315.htm

    • 15名無し2020/03/26(Thu) 00:25:39ID:Q2MzExMDI(1/1)NG報告

      >>2
      ただの売春婦だから。

    • 16名無し2020/03/26(Thu) 00:54:19ID:U3ODAzNTQ(1/1)NG報告

      >>12
      軍の直轄ではないからね
      追軍して御用商売をしていた人もいたわけで、慰安婦もそちら側でしょう
      あえて言うなら、「追軍慰安婦」かな
      どちらにしても「頭痛が痛い」みたいな言葉だねw

    • 17名無し2020/03/26(Thu) 01:07:12ID:IwNjM0Njg(1/2)NG報告

      >>16
      軍の直轄とはどういう事でしょうか?
      業者の選定、慰安所の設置、管理は軍が行っていましたが、
      それは直轄ではないのでしょうか?

    • 18名無し2020/03/26(Thu) 01:10:07ID:IwNjM0Njg(2/2)NG報告

      >>16
      追軍という表現もおかしいですね
      民間業者が勝手についていったという
      キャンプフォロワーとは明らかに違いますよ?

      軍が要請を出して慰安所を設置しています。
      その際に業者を選定するのは軍ですから。
      またあなたが言うような民間の業者もいたようですが、
      それは軍が設置した慰安所とは別モノですよね

    • 19名無し2020/03/26(Thu) 01:25:38ID:AwNzE0NjA(2/3)NG報告

      >>12

      阿保だね。
      この手の馬鹿が日本にいるから朝鮮に付け込まれるんだよ。
      いわゆる娯楽とか福利厚生の軍属もいるがそれはあくまで軍の中での運営だ。
      軍の為に営業したからって、民間の映画館とか食堂とか関係ないだろ。
      それと同じ、単に性病の蔓延が軍の士気にかかわるから、軍医が検査して
      合格品を抱かせていただけだよ。
      それを軍属扱いなら、慰安婦に恩給渡さないとな。
      慰安婦は明確に恩給受給者の対象じゃない。

    • 20名無し2020/03/26(Thu) 01:37:03ID:AwNzE0NjA(3/3)NG報告

      >>17
      当たり前だろ。
      慰安婦は性病が蔓延しない様にする為の軍人相手の民間経営の売春だ。
      業者の選定は当然だろ、軍票での支払いなんだから、犯罪者や
      性病の検査の履行を怠る経営者を見極めるのは当然。
      軍は管理になんて関与していないよ、あくまで民間業者。
      当時合憲の売春の範囲内で自由に運営していたよ。
      だから時々発生する詐欺や誘拐まがいでの斡旋業者を逮捕していただろ?
      徴用的な雇用が軍や政府の意向なら逮捕なんて出来ないじゃないか。
      それこそ当時の特高に何されるか解らないよな。

    • 21名無し2020/03/26(Thu) 01:45:13(1/1)

      このレスは削除されています

    • 22名無し2020/03/26(Thu) 01:46:10ID:E4Mzg3NDg(2/11)NG報告

      >>19
      「慰安婦は明確に恩給受給者の対象じゃない」
      という言い分で軍属である事を否定しているのですね
      では恩給制度をご存じですか?

      恩給の意義、性格
       恩給制度は、旧軍人等が公務のために死亡した場合、公務による傷病のために退職した場合、相当年限忠実に勤務して退職した場合において、国家に身体、生命を捧げて尽くすべき関係にあった、これらの者及びその遺族の生活の支えとして給付される国家補償を基本とする年金制度である。
      軍属であったか否かについて、否定的な立場のようですが、
      残念ながら全く否定し得ていないですネ

      「旧軍人等が公務のために死亡した場合、公務による傷病のために退職した場合、相当年限忠実に勤務して退職した場合」とありますが、慰安婦はいずれも当てはまりませんね。さらにそういった手当も受けられない事から、アジア女性基金、慰安婦財団などにより、恩給で受け取れる金額相当の償い金・癒し金を日本政府が拠出していますね。

      まぁあなたの言い分に対しては
      軍属であっても恩給の受給対象者に当てはまらない、という事で終了ですね

    • 23名無し2020/03/26(Thu) 01:52:18ID:E4Mzg3NDg(3/11)NG報告

      >>20
      あのう・・・
      慰安婦は公娼ですよ?
      国家が管理する管理売春です
      慰安所に関しては軍が管理する管理売春ですから
      民間が勝手にやっていた、という理屈は通用しません
      裁判所でも軍の管理責任は認定されている事ですから

    • 24名無し2020/03/26(Thu) 01:57:07ID:Q2MjU4MzQ(1/9)NG報告

      >>23
      国は許可してるだけだからね
      今だってゲームセンターとかは風営法とかで自治体の許可がいるでしょ

      自治体が許可したからって、ゲームセンターを自治体が運営してるわけじゃない

    • 25名無し2020/03/26(Thu) 02:00:19ID:E4Mzg3NDg(4/11)NG報告

      >>24
      軍の要請で設置
      軍が業者を選定
      軍が規則(制度)を制定
      軍が慰安所、慰安婦を管理
      そして業者を挟まない軍直営の慰安所の存在
      ・・・他

      以上の複雑な要因が絡んでの管理責任の認定ですから

    • 26名無し2020/03/26(Thu) 02:03:20ID:Q2MjU4MzQ(2/9)NG報告

      >>25
      例えば大阪がカジノを誘致してるけど、
      大阪が業者を選定して、ルールも決めて、場所も決めてるけど、カジノ業者が悪い事をした時に大阪の責任になると思う?

    • 27名無し2020/03/26(Thu) 02:06:00ID:E4Mzg3NDg(5/11)NG報告

      >>26
      その例を慰安婦・慰安所に当てはめていうならば、
      「大阪がカジノ業者と一緒に悪い事した」場合に該当しますね
      当然、大阪は責任を追及される対象になるでしょう

    • 28名無し2020/03/26(Thu) 02:09:34ID:Q2MjU4MzQ(3/9)NG報告

      >>27
      それでもカジノ業者は公営にはならないでしょ
      民家企業が運営してるんだから

      あと、これは話がそれるけど、軍が一緒にの根拠がない

    • 29名無し2020/03/26(Thu) 02:10:33ID:E4Mzg3NDg(6/11)NG報告

      >>28
      はい?公営にはならない、とは?

    • 30名無し2020/03/26(Thu) 02:10:57ID:AzNDM0NzY(1/2)NG報告

      >>27
      そもそも論なんだけど、ww2当時売春は悪いことだったの?

    • 31名無し2020/03/26(Thu) 02:11:51ID:E4Mzg3NDg(7/11)NG報告

      >>28
      軍が一緒にの根拠がない、とは?
      強制連行の話で話でしょうか?

    • 32名無し2020/03/26(Thu) 02:13:28ID:Q2MjU4MzQ(4/9)NG報告

      >>29
      カジノは民間企業が運営する予定だと記憶してるけど?
      競馬や競輪のように公営じゃないでしょ

    • 33名無し2020/03/26(Thu) 02:15:52ID:Q2MjU4MzQ(5/9)NG報告

      >>31
      軍が一緒に悪い事をしたという根拠
      これは、このスレの本題から逸れるから話たかったら別のスレ建てて

    • 34名無し2020/03/26(Thu) 02:15:58ID:E4Mzg3NDg(8/11)NG報告

      >>30
      売春は合法でしたが、
      明治時代から公娼制度は批判がありました。
      また公娼制度と前借金という組み合わせで
      行われていた「実質的に人身売買」が特に批判されていましたね
      国内外においてです。

      悪い事だったかどうかを問われるなら、悪い事だったと言えるでしょう
      人身売買なんて誰も容認しないし、良い事だなんて思わないですよね

    • 35名無し2020/03/26(Thu) 02:17:19ID:E4Mzg3NDg(9/11)NG報告

      >>32
      いや例えで出た話であって、カジノが公営かどうかは存じ上げておりません
      其れこそ関係ない話ではないでしょうか

    • 36名無し2020/03/26(Thu) 02:18:11ID:Q2MjU4MzQ(6/9)NG報告

      >>30
      国際法に詳しくないから分からない

      ただ、日本以外の国も当たり前のように行ってたはず

    • 37名無し2020/03/26(Thu) 02:20:45ID:Q2MjU4MzQ(7/9)NG報告

      >>35
      仮に大阪府とカジノ業者が一緒に悪い事してても公営にはならないのと同じように

      仮に軍と慰安婦業者が一緒に悪い事してても、慰安婦が軍人にはならない

    • 38名無し2020/03/26(Thu) 02:21:51ID:E4Mzg3NDg(10/11)NG報告

      ではそろそろ眠いのでよろしいでしょうか
      誰も従軍である事を否定できないというのは分かりました
      教科書の記述はなにも誤りではないという事が明確になりましたので、
      私は安心して眠りにつかせていただきます。
      ご協力ありがとうございました

    • 39名無し2020/03/26(Thu) 02:26:15ID:E4Mzg3NDg(11/11)NG報告

      >>37
      最後に
      そうですね軍人ではないです。軍属ですね
      軍属という認識であったかどうかについては
      当時の旧日本陸軍参謀、辻政信という方の著書に
      こう書かれているようです 「身分も軍属である」
      小野田さんなどの証言もありますが、こちらの方は
      1950年にこの本を発刊しているようなので、
      より正確に当時の人の認識を反映していると言えるでしょう、ではおやすみなさい

      軍司令官官邸の裏に小さい神社があった。『大義神社』と墨痕鮮やかな標柱が立っている。おもしろい名前だ。『小義神社』というのがどこかにあるような気がする。
       六月八日、初の月例祭に参拝した。司令部の将兵全員とバンコクの居留民代表が朝早くからお詣りする。
 神籬(かみがき)の内に、拝殿に向かって右側に将校が、左側には居留民代表が居並び下士官や兵は鳥居の外で並んだ。
 召集将校の中に本職の神官がいる。白装束、烏帽子の謹厳な姿で祝詞(のりと)をあげている際に、前に向き合っている一群の若い女性たちがしきりに対面の将校にモーションをかけている。神域に不似合な光景であった。
 帰ってから調べてみると、この若い女たちは将校慰安所の女であり、偕行社の給仕であった。
 彼女らもある意味において、それぞれの役割を果たしているのであろう。身分も軍属である

    • 40名無し2020/03/26(Thu) 02:30:56ID:Q2MjU4MzQ(8/9)NG報告

      >>39
      従軍というのも身分ですよ
      従軍記者とかは大日本帝国から与えられるもの

      慰安婦は違う

    • 41名無し2020/03/26(Thu) 02:42:05ID:Q2MjU4MzQ(9/9)NG報告

      何故、無理矢理従軍と付けたがるのか理解出来ない

      軍用売春婦が一番適切で分かりやすい

    • 42名無し2020/03/26(Thu) 03:00:46ID:AzNDM0NzY(2/2)NG報告

      >>34
      そりゃ良い事だったはずがないけど、家族を食べさせる為に娘が遊郭へ…っていうのはその当時日本に限らず世界中どこでもあった話だよ。
      うちの実家もご近所さんにもそんな理由で慰安婦になって台湾に行ってた人がいた。
      今ほど女性がお金を稼ぐ事が容易ではない時代の数少ない稼げる究極の方法。
      前借金をしてまとまったお金を家族に渡し、娘は遊郭で稼いで返す こう言葉で書くと娘さんは可哀想に…って思うけど今でも借金返済の為に一時そういう店で女性が働くってパターンはよくある。
      何なら前借りって形で店がお金渡してその借金を返済して、そこで働いて返す みたいな事してるとこもある。
      人権とか性の搾取が、とか言われてる今ですらそんな感じ。
      70年以上前の戦時にそういう意識って一般的だったとは思えないけどな。

    • 43名無し2020/03/26(Thu) 03:20:12ID:UzOTA5Nzg(1/1)NG報告

      >>1

      最近の教科書なんて、厩戸王は実在の人物だけど、諡号の聖徳太子は、生前に聖徳太子と呼ばれた人物は存在しないので聖徳太子はいませんでしたみたいなムチャクチャな内容なんだろ?

      鎌倉幕府の成立年にしても、本職の歴史学者は、頼朝が朝廷から将軍宣下を受けたのが1192年だから従来通り1192年が正しいと言ってるのに、統治機構が出来たのはもう少し前だからという理由でいくつかある説の間を取る形で1185年になってるそうじゃないか。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除