新型肺炎に日本のヨーグルトは効果があるか

77

    • 1名無し2020/02/18(Tue) 20:50:47ID:k4NDExOTY(1/7)NG報告

      コロナ・ウィルス対策でR-1ヨーグルトが売れているそうです。
      R-1は免疫力を高めて、インフルエンザや風邪に対する予防効果があると言われている。

      免疫力効果がコロナ・ウィルスに効果があるのではないかと期待して、買っている人が多いそうだ。

      他にもプラズマ乳酸菌も売れているとのこと。
      他にも免疫力を売り物にしている食品は多い。海藻やキノコ、納豆、長芋。

      コロナ・ウィルスに対して効果があるか統計をとってみてはどうかなと思う。

      ヨーグルトを作っているのは大体大企業。統計を取る力はあると思う。

      ひょっとしたら、新たなビジネス・チャンスかも。

      中国にR-1を売り込むとか。

    • 28名無し2020/02/19(Wed) 07:02:44ID:Y4MTQxMDE(1/1)NG報告

      免疫力が高けりゃ発症は抑えられるんでは?
      免疫が菌を殺 す間は保菌者だから他人にうつすかもしれないが、何もしないよりはましかと

      うがいや手洗いをして、睡眠を沢山とった方が良い気もするが

    • 29名無し2020/02/19(Wed) 07:12:09ID:I1MzM4MDU(1/4)NG報告

      効果があるかどうかは分らんけど
      マイナス要素が無いなら取り入れていいんでは?(´・ω・`)

    • 30一昨年まではチベスナ(2月19日は「ニコラウス・コペルニクスのお誕生日」地球はね回っているんだよ。在なアレの人たちのノーミソも回っているかな?)2020/02/19(Wed) 08:01:09ID:M0MzkxNTM(1/1)NG報告

      ねぇ・・・コロナ・ウィルスってどこで増殖するの?
      腸管内で増殖して毒素をまき散らすO157とかならさ、腸管内部を健康に保てば防御にもなるでしょ?

      でも、インフルのように(一般的には。劇症型は違う!劇症でなくても例えば脳とかで増殖した例もある)気管や肺で増殖するなら、ビフィズス菌が産生する抗ウイルス物質だけでの抵抗でさ、直接的に増殖を抑える事はできないよね。

      恐らくは免疫系に作用しているであろう抗ウイルス物質の産生があるわけだし、意味が無いとは思わない。
      けどさ・・・
      ヨーグルトが効くと言う作用機序がさ、きちんと想定できなくて・・・

      私、基本、理系脳なんだよぉ!
      この手の話、きちんと解説してくれなくっちゃ、私、脳みそ、どーにかなりそー!!!

    • 31名無し2020/02/19(Wed) 09:07:04ID:E4NTAyMjk(2/6)NG報告

      テレビに出ていた医師が、「腸を健康にしていれば免疫力が高まる。ヨーグルト、納豆。キムチなどを食べてください」って言っていたのを鵜呑みにしました。

    • 32名無し2020/02/19(Wed) 09:33:47ID:M4MjczNzc(1/1)NG報告

      >>10
      つーか、彼らにとってはヨーグルトは塩いれて食うものらしいが。
      刻んだキュウリを塩とすりおろしニンニクを混ぜたヨーグルトの冷製スープ(タラトル)がメジャーだそうな。

    • 33名無し2020/02/19(Wed) 09:48:05ID:gxODc2Njg(1/1)NG報告

      腸の免疫力強化に何日かかるか知らねぇが、呼吸器感染から発症までの経過に対応できるのか?

    • 34名無し2020/02/19(Wed) 09:57:54ID:I1MzM4MDU(2/4)NG報告

      >>30
      肺炎だって言ってるんだから肺じゃないの?(´・ω・`)

    • 35名無し2020/02/19(Wed) 10:02:46ID:UzNzgwNjg(1/1)NG報告

      くだらん都市伝説信に決まってるだろw

    • 36名無し2020/02/19(Wed) 23:06:13ID:M4ODI0MDE(2/5)NG報告

      ヨーグルトや乳酸菌やヤクルト菌やミヤリ菌が万能とは言わないけど
      腸内環境の整備はビタミンの吸収・生成や栄養の吸収に直接関係がある。
      腸内環境が悪ければ睡眠の質も悪くなる。睡眠不足は体の免疫機能を直撃する。

      西洋医学のような直接的関係は証明できなくても風が吹けば桶屋が儲かる以上の
      関係性は期待でくるのだと思う。漢方はこういった体のバランスから改善しようとする。
      納豆食ったから健康になる。というものでもない。医食同源

    • 37名無し2020/02/19(Wed) 23:15:17ID:Y1NzAzNTM(1/1)NG報告

      >>25

      軽く重曹を入れると更に効果が高まる。
      重曹はうがいに使ってもいい。
      自分はインド式のネーティーポットってやつでやってた。

      あと一番手近で最も感染予防に効果があると思われるのは、細かな換気だね。
      これは地味なようでいて非常に重要。

    • 38名無し2020/02/19(Wed) 23:26:08ID:UyMzEwMDM(1/2)NG報告

      >>34
      肺炎とは・・・
      肺の炎症性疾患の総称である。
      治療法はその原因によって異なり[2]、細菌性のものであれば抗生物質が用いられる[3]。重症の場合は一般的に入院となる

      結果的な肺の炎症だから、ウイルスの抗体を作るのが近道
      >>1は間違いではないが正解でもない
      ウイルスに負けない体を作る
      まぁ体力のない子供や老人には酷な話ではある
      今回を乗り越えれば抗体から予防接種ができるかもしれないから、同種のウイルスには強くなるかもしれない

    • 39名無し2020/02/19(Wed) 23:29:25ID:EzNjQxMzg(1/1)NG報告

      재난을 이용해 돈벌이
      그야말로 동조선 그 자체구나.

    • 40名無し2020/02/19(Wed) 23:37:43ID:UyMzEwMDM(2/2)NG報告

      >>39
      朝鮮のキムチと同じだよ
      「鰯の頭も信心から」
      効果があればメッケもの

    • 41名無し2020/02/20(Thu) 01:21:10ID:E2MTc3ODA(1/2)NG報告

      ぬか漬けでいいじゃね?
      植物性の乳酸菌だし!
      発酵食品の中でも自分で作れてコスパいいし!

    • 42名無し2020/02/20(Thu) 01:32:10ID:E2MTc3ODA(2/2)NG報告

      無印良品の発酵ぬかどこは1㎏890円の優れものだぞ!
      毎日かき混ぜなくていいし、チャック付きビニール袋を冷蔵庫に入れておくだけで、絶品キュウリとか作れる!

    • 43名無し2020/02/20(Thu) 01:32:53ID:Y1OTM0MjA(1/1)NG報告

      腸の中に良い乳酸菌が有れば有る程良いと聞き、毎日色々な乳酸菌を摂取していますが、こんな夜更けにカイカイを見て寝不足になっているので、プラマイゼロwww

    • 44名無し2020/02/20(Thu) 02:01:19ID:I4OTM1NDA(1/1)NG報告

      そういえば佐賀の小学校で明治が長期的データ取ってたな。
      インフルエンザ、風邪をひく事がなくなったってメディアで言ってたな。

    • 45名無し2020/02/20(Thu) 05:13:44(1/1)

      このレスは削除されています

    • 46いえもん2020/02/20(Thu) 17:24:33ID:M2ODE5ODA(2/2)NG報告

      >>30
      下記ご参照ください

      NHKスペシャル「人体」 万病撃退!“腸”が免疫の鍵だったhttps://www.nhk.or.jp/kenko/special/jintai/sp_6.html

    • 47名無し2020/02/20(Thu) 17:35:30ID:A2MzQwMjA(3/6)NG報告

      腸が健康なら免疫力が上がる

    • 48名無し2020/02/20(Thu) 17:41:58ID:I5NjA5MDA(3/4)NG報告

      確か乳製品の乳酸菌て腸まで辿りつけてないとも聞いたことがあるな
      R-1が何かは知らんけど(´・ω・`)

    • 49名無し2020/02/20(Thu) 17:54:10ID:k1OTA3MDA(1/1)NG報告

      2000円のヨーグルトメーカーで簡単に作れるぞ。
      少しいいのだと低温調理も出来る。

    • 50名無し2020/02/23(Sun) 11:28:25ID:QxNDAzMDY(6/7)NG報告

      家で作るヨーグルト カスピ海ヨーグルトに効果あるというお医者さんの説

      https://domani.shogakukan.co.jp/286767

    • 51名無し2020/02/23(Sun) 11:35:46ID:QxNDAzMDY(7/7)NG報告
    • 52名無し2020/02/23(Sun) 11:42:50ID:Y4MjU2NDk(1/3)NG報告

      免疫力を上げる食品。

      やはり、ヨーグルトは良いらしい。

      https://www.shiseido.co.jp/healthybeautypark/trend/0030.html

    • 53名無し2020/02/23(Sun) 11:43:44ID:M0MzA0NDQ(1/1)NG報告

      経験で言うとR-1から培養すると結構酸味が強いのができる、同じヨーグルトでも日本人向けに作られてるらしいガセリ菌spの方が好みのマイルドな味になったからそっち使ってるなあ、飲むヨーグルトなら安い低脂肪乳からでも作れるのでオススメ

    • 54名無し2020/02/23(Sun) 11:49:14ID:Y4MjU2NDk(2/3)NG報告

      免疫力を高める方法

      笑って、温めて、楽観的になって、運動をして、緑茶を飲んで………

      パラサイトより笑える映画を観よう

      テルマエ-ロマエや超高速参勤交代は笑えた

      https://www.otsuka.co.jp/b240/mechanism/raise1.html

    • 55名無し2020/02/23(Sun) 11:53:40ID:Y4MjU2NDk(3/3)NG報告

      >>9
      ESPはインフルエンザウイルスや風邪ウイルス等と戦い体の免疫力を上げてくれるNK細胞(ナチュラルキラー細胞)を活性化してくれます。

      要はこのナチュラルキラー細胞がどんどん働きはじめて悪い細胞や菌を退治してくれるのです。

      これがR1ヨーグルトの秘密です。薬事法の関係で明治も健康効果をはっきり明言した宣伝は行っていませんが(パッケージには「強さ引き出す乳酸菌」という文言しか書いてない)様々な調査でインフルエンザの予防効果など統計的に有意差が確認されているケースもあります。

      また、「固形タイプとドリンクタイプ」はどう違うの?といった疑問もよくありますが、強いて違いをいうとドリンクタイプのほうが摂取しやすく甘み付のためにぶどう糖果糖液糖が加えられているくらいです

    • 56名無し2020/02/25(Tue) 23:36:39ID:k3MjAyNzU(3/5)NG報告

      ヤクルト飲めよ。

    • 57名無し2020/02/25(Tue) 23:43:09ID:I0MTEwMDA(1/6)NG報告

      家でヨーグルトってできないのかね?

    • 58名無し2020/02/25(Tue) 23:44:05ID:k3MjAyNzU(4/5)NG報告

      >>57作れるよ。実際ヨーグルトメーカーという機器もある。

    • 59名無し2020/02/25(Tue) 23:50:38ID:I0MTEwMDA(2/6)NG報告

      >>58
      昔、イラン人に作り方を教えてもらったことがある。
      確か80度だったかに熱して、30度くらいに冷めたら市販のヨーグルトを入れて、毛布にくるんでおく。
      カナダで働いていた時に教えてもらった。

      日本のヨーグルトで出来るのかはわかりません。
      あれって醗酵止めてあるのだろうか?

    • 60名無し2020/02/25(Tue) 23:54:01ID:I0MTEwMDA(3/6)NG報告

      >>59
      あ、それからワインに興味あるんだよね。
      もちろん作るには許可がいるんだろうけど、どんな品種のブドウとか使ってるんだろう。
      難しいのだろうか?

    • 61名無し2020/02/26(Wed) 00:05:37ID:E5MTI1MzY(1/2)NG報告

      >>59
      日本のヨーグルトでも出来るよ、最近のは牛乳パックに2:8くらいの割合で飲むヨーグルト混ぜてヨーグルトメーカーに突っ込んどけば半日くらいでおk
      出来たやつを種にしてまた培養できるけど何回かやると菌の生命力が無くなってくるのか段々薄味になってくるから適当にまた市販のを混ぜ〜ってサイクル
      ヨーグルトメーカーの高級なやつは時間と温度管理もできるから甘酒ならイケるはず

    • 62名無し2020/02/26(Wed) 00:06:08ID:MwNDc0NTg(1/1)NG報告

      要はウイルスの活動が低下する気候環境と個人の免疫力(たぶんに遺伝子)次第

    • 63名無し2020/02/26(Wed) 00:15:02ID:AxNDYxNjA(4/6)NG報告

      >>61
      情報有難うございました。
      牛乳は何でもいいんですかね?

      作るって面白いですよね。
      こないだは干し柿を作ったんですけど、市販されてる干し柿よりも甘くておいしくできた。たぶん市販のは甘さ控えめで作られてるんだと思う。)

      ワインの方は自分の住んでいるところが近年都市化が進んでしまい自然が失われてきてるので、ワインでも作ったらなんて思ったことがきっかけ。まぁ、ただの思い付きです。自分は御酒飲まないんですけど、ワインになるギリギリ前のブドウジュースを飲んだことがあって、とてもおいしかった。

    • 64名無し2020/02/26(Wed) 00:31:59ID:U1MjM0NzA(4/4)NG報告

      こういう情報もある

      腸まで届く乳酸菌は本当に腸まで届くのか
      https://school.gifu-net.ed.jp/ena-hs/ssh/H30ssh/sc2/21846.pdf
      7.結論
      乳酸菌は腸まで届いていないと考えられる。
      今後は、動物性乳酸菌と植物性乳酸菌の働きの違いや
      胃酸に耐えられる乳酸菌について研究を進めるとともに、効率の良い乳酸菌の摂取方法を探す。

      乳酸菌やビフィズス菌は腸まで届いてどうなるの?
      https://www.fukuoka-tenjin-naishikyo.com/blogpage/2019/11/18/5305/
      まず、「生きたままの乳酸菌やビフィズス菌」は、ほとんどが胃の中で死んでしまいます。食事直後であれば、食べ物によって胃酸が薄まりますので、生きたままの乳酸菌やビフィズス菌を腸まで届けたいと思うなら、食事後すぐに摂取するのが良いでしょうね。

      胃酸はPh1~1.5の強酸性で鉄も溶かす
      ここで殆どやられてるようです
      なのでワイは乳酸菌を届けるより、今、腸にいる善玉菌を増やす方向にシフトしている(´・ω・`)

    • 65名無し2020/02/26(Wed) 00:45:19ID:MzMzY3NjY(4/6)NG報告

      >>57
      カスピ海ヨーグルトは普通の牛乳で作れますよ。

      ヨーグルトメーカーが無くても作れます。
      冬は少々時間が掛かりますが。

    • 66名無し2020/02/26(Wed) 00:48:23ID:AxNDYxNjA(5/6)NG報告

      >>65
      早速やってみます!

    • 67名無し2020/02/26(Wed) 00:55:44ID:MzMzY3NjY(5/6)NG報告

      >>65
      昔、流行ったので自作していました。

      牛乳パック(コップ一杯分は飲む)に、コップ一杯位のカスピ海ヨーグルト(市販の)を入れ、優しく振って、ガーゼを被せて輪ゴムで止めておけば出来ます。

      夏は半日、冬は1日掛かります。

      ネットで調べたら良い情報があると思います。

      手作りの場合は衛生面に注意してください。

    • 68名無し2020/02/26(Wed) 01:00:43ID:AxNDYxNjA(6/6)NG報告

      >>67
      皆様、情報有難うございました。
      健康には、くれぐれもご注意ください。

    • 69名無し2020/02/26(Wed) 01:01:51ID:MzMzY3NjY(6/6)NG報告

      >>67
      気温が低いと固まらないので、私はガスコンロの近くに置いたり、ヒーターで温めたりしていました。

      冬は固まりにくいですね。

      最近はコレステロールを気にして豆乳ヨーグルトを食べています。

    • 70名無し2020/02/26(Wed) 01:13:04ID:U2OTMyNTQ(5/5)NG報告

      みんなヨーグルト好きだな。
      明治がブルガリヤヨーグルト発売するまでヨーグルトといえば寒天で固めたようなやつだったが。

      乳酸菌はほとんど胃酸で死ぬけどヤクルト菌やミヤリ菌はあんまり死なないんじゃなかったけ?

    • 71名無し2020/02/26(Wed) 01:42:45ID:E5MTI1MzY(2/2)NG報告

      >>63
      脂肪の量によって固さが変わるから(このへんはフルーチェもいっしょ)低脂肪乳だと固まらずに飲むヨーグルト状態になるよ、逆にメグミルクの特濃とかだとめっちゃこってりする、牛乳パックを切り開いてかき出さないといけないくらい、あとは何だろ?最初に種にするのは無糖でもヨーグルトによって酸っぱかったり甘くなるからとりあえずいろいろ試して自分に合うのを探すしか無さげ

    • 72名無し2020/02/26(Wed) 02:13:26ID:EwNjIwNzI(1/2)NG報告

      >>64
      それが事実なら、腸内細菌はどこから来たのだ?
      まさか、肛門から入ったとでも?

    • 73名無し2020/02/26(Wed) 06:34:55ID:I2NDAxNTQ(1/2)NG報告

      >>72
      母乳(´・ω・`)

    • 74名無し2020/02/26(Wed) 07:02:28ID:EwNjIwNzI(2/2)NG報告

      >>73
      母乳だって胃酸で消毒される。

    • 75名無し2020/02/26(Wed) 07:13:18ID:I2NDAxNTQ(2/2)NG報告

      >>74
      その辺は論文もある
      https://bifidus-fund.jp/meeting/pdf/22th/jyusyou2.pdf

      とりあえず気に入らなくても科学的実験の結果やが(´・ω・`)

    • 76名無し2020/02/26(Wed) 07:15:02ID:cyODIwNDg(1/1)NG報告

      自家製カスピ海ヨーグルト
      爆発的なブームになった時に食中毒も発生した
      理由は製造容器殺菌不足で雑菌増殖の温床となった事による

      くれぐれも容器の殺菌をお忘れなく

    • 77名無し2020/02/26(Wed) 12:25:19ID:E2Mzg0NzI(1/1)NG報告

      >>54
      これ地味に有効だからね

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除