「All ABOUT INNOVATION(革新のすべて)」。5日(現地時間)、ドイツ・ベルリン市内ではこんなフレーズを至る所で発見できた。特に「INNOVATION(革新)」という単語は他の文字よりも約2倍の太字だった。欧州最大の電子展示会「IFA 2019」の核心的テーマがまさに革新だという点を示すための意図だった。
サムスン電子とLGエレクトロニクスは同日、IFA開幕前のメディア公開イベントで革新を絶えず強調した。空気清浄機、洗濯機、スマートフォンなどあらゆる製品に革新的な技術とサービスを適用しようと努めた。
革新を後押しする話題は製品間の「連結」だった。両社は今回の展示会で人工知能(AI)、モノのインターネット(IoT)、第5世代(5G)移動通信などを組み合わせた家電を相互につなぎ、どのように人間の生活を豊かにできるかを示すことに注力する計画だ。
サムスン電子は、今年も参加者中最大規模の1万72平方メートルの展示スペースを用意した。スペースは大きく「コネクテッド・リビング」「QLED 8K」「BESPOKE」「ギャラクシー」の4つの区域に分けられた。スローガンは「未来をデザインせよ」だ。サムスン電子が最も力を入れたのは消費者のライフスタイルに応じたホームIoTソリューションを提示するコネクテッド・リビングゾーンだ。
サムスン電子は独自のIoTプラットフォーム「SmartThings」を通じて多様なスマート機器が接続され、調和して作動する様子を観覧客に見せる計画だ。例えば「健康重視のシングル族」スペースではウェアラブル機器と空気清浄機「無風キューブ」が連結され、ホームトレーニングの環境を作る状況を確認できるようにした。「未来のキッチン」ゾーンには1月に非公開展示された調理補助ロボット「サムスンボット・シェフ」が登場する。
https://japanese.joins.com/article/368/257368.html?servcode=300§code=320&cloc=jp|main|breakingnews
なんか60年代を彷彿させるようなデザインなんだが。ところでお魚ロボットは完成したのかなぁ東京ディズニーランドの故ミート ザ・ワールドは、劇場のショーが終わるとこんな感じで「パナソニックの描く未来の暮らし」を見せられた。
古くは70年の大阪万博にもあったような。>>1
奥様は魔女みたい。>>1
要はIOTで全てのものでデータ採りと管理をする社会を目指すのだろうが、その頃には韓国企業は西側諸国へのアクセス権を失っていそうな昨今ですな。家電の連携には、日本のOSトロンを使ってるだろ?
トロンを使う事は日帝残滓だぞ。不景気やデフレ経済を経験した日本人からすると、「うわぁ・・この方向に工夫してはダメだよ」が正直な感想。
AI家電が、普通の家電よりも安いなら、この方向でもいいけど、部品が増えるし、マーケティング費用も嵩むし、新技術も使っているし、おそらく高価なのでしょう。
こんなもの売れないよ。家電に一番大切なのは値段。次に家事の時間が節約できるか。
日本も通った道だから、そのまま行っても良いけど、これは絶対失敗する。家電品から脱却しろ!イノベーションとはそういうこと(笑)
>>7
トロンは世界市場を牛耳っているから古いとか関係ないはずだが?結局、日本の家電メーカーがやってる事の真似なのね。?
空気清浄機、洗濯機、スマートフォン
この三つに限っても繋げる意味がわからない。
全部に通信機能入れて、サムスン以外の家電にはリンクしないから、結局殆どリンクしない上に、得られる利点がリモコン省略程度かな?
日本でも冷蔵庫の中身をスマホで管理とか有ったけど、それって冷蔵庫関係ないよな?
SFアニメを見すぎたのかな?コーヒー片手に音声入力で報告書を書くみたいな。>>10
お財布ケータイみたいに日本が先行しすぎてた話しかもしれないけどね。買って半年も経っていない三星電子の洗濯機が洗濯中に爆発し、洗濯機のガラスドアが粉々になり、消費者に怪我を負わせる事件が発生した。
これに先立って1ヵ月前にもサムスン洗濯機が爆発するなど、インターネットには類似事件の再発を憂慮する声が高い。
仁川に住むA氏は11日午前11時頃、アパートの多用途室に入る途中「ドーン」という爆発音と共に洗濯機のガラスドアが壊れ四方に飛び出し、自身はもちろんすぐ隣の居間のソファーに座っていた妻と子供たちが恐怖に震えたと明らかにした。
サムスンサービスセンターでは事故発生から3時間後に到着し、爆発した洗濯機のドアを交換しようとしたが、A氏の要請で製品を回収し、製品価格を払い戻した。
三星側は、「強化ガラスのテープ接着剤が落ちて割れた」とし、「下請け会社の過ちだ」と話したという。
A氏は「事故当日、多用途室のドアを開けると洗濯機から『トントン』と変な音がして突然爆発した。 三星サービスセンターの対応にかなり腹が立つ。 足にけがをしたが、領収書を渡せば治療費を払うという。 しかし、会社に調べてみたところ、賠償保険で処理するのが正しいというので、そのように要求したところ、損害査定人を送ると言った後、何の連絡もない」と話した。
彼は「洗濯機が爆発したが、サービスセンター職員が驚きもしない姿にさらに驚いた」と話した。
先立って先月13日午前11時30分頃、仁川市江華郡の一戸建て住宅3階の家庭の多用途室でサムスン電子が生産したドラム洗濯機が爆発し洗濯機のガラスドアが粉々になり洗剤を入れる上部が破損した。
当時、被害者は聯合ニュースとの通話で「『ドーン』という音がして行ってみたら洗濯機のドアが落ちていてガラスが粉々になっていた」として「布団パッドは以前にも週に一回ずつ洗ったが、このような爆発は初めて」と話した。
https://news.v.daum.net/v/20220816135817771世界で最もロボットの需要が多い韓国だが、産業競争力は遅れていることが分かった。
全国経済人連合会(全経連)がグローバルロボット産業現況と韓国の位置を分析して15日に発表した資料によると、規模が243億ドル(2020年基準)にのぼる世界市場で韓国のロボット市場は30億ドル規模と全体の12.3%で、グローバル市場が年間9%成長する間に韓国は2%台に成長にとどまるなど産業が沈滞していると分析された。
グローバルロボット産業は製造業現場で自動化作業を遂行する産業用(製造)ロボット市場と、医療(手術ロボット)、家庭(清掃ロボット)、軍事(偵察ロボット)などのサービス用ロボット市場で構成されている。
韓国は勤労者1万人あたり設置されたロボット台数を意味するロボット密度が世界1位で、世界的に最も高いロボット需要を持つことが分かった。ロボット密度の世界平均は126台だが、韓国のロボット密度は932台で、日本(390台)、ドイツ(371台)、米国(255台)、中国(246台)など製造業競合国と比較しても顕著に高かった。
このように高いロボット需要にもかかわらず、韓国のロボット産業競争力は主要国と比べると落ちる。産業研究院の研究資料によると、韓国のロボット産業総合競争力は米国、日本、中国、ドイツ、スイスなど主要6カ国のうち6位だった。日本が総合競争力1位、ドイツが2位、米国が3位で、韓国は中国よりも低い。
ロボット部品生産力量を意味する調達の部分で韓国は特に脆弱で、核心部品の調達を日本に依存していることが浮き彫りになった。日本は部品調達競争力で満点に近い点数(9.8点、10点基準)で世界1位だが、韓国6.7点にすぎず、ロボット減速機(61%)、サブモーター(65.1%)など核心部品の日本への依存度がかなり高かった。韓国先端産業の慢性的な弱点に挙げられるソフトウェアの国産化率も24%にとどまった。
https://japanese.joins.com/JArticle/295557?servcode=300§code=320もう家電はスマートホームでほとんど制御できるやろ
10年くらい遅くない??韓国ロボット各社、国際デジタル見本市で存在感…累積相談4億円分
【KOREA WAVE】韓国ロボット産業振興院が1~5日、独ベルリンのエレクトロニクスのイベント「IFA 2023」で韓国ロボット館を運営し、韓国ロボット技術力をアピールした。参加企業と現地バイヤーの事前相談のマッチングなどを支援し、約150件、累積約250万ユーロ(約4億円)規模のビジネス相談を達成した。
振興院は「IFA 2023」にある、スタートアップや有望技術専門展示館である「ネクスト館」に120平方メートル規模の韓国ロボット館を設け、有望ロボット企業8社の製品を展示した。
Neuromekaは協同ロボット▽Floaticは物流センター用自動運転ロボット(AMR)▽Aetechは廃資源選別ロボット▽Acnesystemはロボットグリッパー▽Supernovaはロボット活用SWプラットフォーム▽FM Pressoは電気自動車充電所とロボットバリスタ活用ビジネスモデル▽AiControlとCubroidはコーディング教育用ロボット――をそれぞれアピールした。
ソン・ウンヒ院長は「今後もロボットスタートアップの成長と海外進出のための支援を惜しまない」と話している。振興院は今年下半期に中国、日本、タイで輸出商談会を開催するなど、韓国ロボット企業の海外進出を手助けする。
韓経:<IFA 2019>シェフロボット・人工知能洗濯機…サムスン・LG、革新的家電大挙公開
18
ツイートLINEお気に入り
180