韓国は世界で一番早く5Gを導入したそうだけど健康被害はないの?
5Gは電波の飛ぶ距離が短いからすぐ近く(数十メートル)に基地局が必要らしく
しかも強い電磁波を出すから健康に対する影響が不安視され導入を躊躇する国もあるぐらいなんだけど
どうして放射能に対する拒否感の強い韓国が放射線とほぼ同じ仲間の電磁波を1日中強く浴びることに関して無頓着なの?
電磁波は発ガン性もあるよ- 2
名無し2019/08/28(Wed) 20:37:36(1/1)
このレスは削除されています
G5は今までの技術とかなり異なっていて、「人体に害があるのではないか」と欧米ではずっと言われてるみたい。
朝鮮のG5はパチもんって聞いたけど?
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=lt1RC9NCB4w
5Gは今までより短波長だから高エネルギーではある
電波基地から飛んでくる薄まった電波にどれだけの影響があるかは未知数だが、深刻な健康被害にはならないと思うけどね
まぁ敏感な人が頭痛になったりはするかも>>6
最後のは元からじゃ・・・w>>6
割と本気で韓国はファーウェイの実験台にされてるんじゃ?と思ってましたw5Gと同じミリ波を使う物で、
車の自動ブレーキ用レーダーが危険だと言う話は聞かないし、
金属の高周波加熱に携わる人の職業病と言うのも聞いた事が無い。
鳥や家畜が死ぬと言うのは無いだろうが、火病の発火スイッチ作用は有るのかもしれない。>>5
今までの携帯の基地局は遠ければ2~3㎞離れているけど
5Gは遠くても数十メートルだから世界最速の人類なら10秒以内に行ける距離なわけで
かなり近いよ>>11
自動車製造に高周波加熱は使わないでしょう。
あまりにも高価すぎ。
製造装置やロボットのギアなどは高周波加工するけど、それは機械メーカー(と言うよりギア加工会社)の仕事で、TOYOTAでは手を出しません。>>12
5Gはむしろ、導入コストに値するメリットが有るか? と言う方が問題じゃないかな。
アンテナは数十mメッシュ、しかも高価なキャッシュサーバ付き、間に車が通っただけで切れる電波。
速いと言っても、キャッシュからのダウンロードだけで、遠隔地との相互通信はメリット無し。ちょっと違うが昔、仕事の関係で低周波の人への影響を調査をしたことがあるが、低周波の機械のON、OFFがはっきりと感じ取れる人が少数ではあるがいたのを覚えている。
人によっては体調が悪くなる人もいるが、単純に音として聞こえるという人もいた。
ちなみに自分は全く分からなかった。
5Gでなんらかの症状がでる人がいてもおかしくないと思います。>>13
あれiQOSじゃなくてVAPEの方じゃないか?5G対策グッズに「危険な放射性物質」、オランダ当局が警告
https://forbesjapan.com/articles/detail/45003
オランダの当局は、「5Gの有害な電磁波から人々を保護する」と称して販売されているネックレスやブレスレットなどに、危険な放射性物質が含まれていることを警告した。
オランダの原子力安全・放射線防護局(ANVS)は12月16日、ペンダントやスリープマスク、2つのネックレス、子供用を含む5種類のブレスレットに対して警告を発した。対象となるブランドは、「Energy Armor(エナジーアーマー)」と「Magnetix Wellness(マグネティックスウェルネス)」とされている。
これらの製品に含まれる放射性物質はごく微量かもしれないが、長時間継続して装着した場合、細胞の組織やDNAに損傷を与える可能性があると科学者は警告している。
ANVSは、これらの製品を購入した人々に使用を中止し、安全な場所に保管した上で、当局に連絡をとるよう消費者に勧めている。危険性が指摘された商品のいくつかは、現在もなおShopifyやアマゾンなどのサイトで販売中のままになっている。
5Gネットワークが健康に悪影響を及ぼすという証拠は存在しない。それにもかかわらず、5Gネットワークは、様々な陰謀論を引き起こし、パンデミックの原因になっているなどの根拠のない説が広まっている。
その影響で、今回ANVSが指摘したような「5Gに対する防御効果」を謳うデバイスを販売する企業が増えている。また、血行を良くしたり、集中力を高めたりといった怪しげな健康効果を謳う「Quantum Pendant」と呼ばれる製品もある。
最近5Gの電波でムクドリが大量死したというデマが流行っているけど
18
ツイートLINEお気に入り
17
0