- 赤木軍馬は 何人たりとも 前を走らさない 
- >>1 
 ごめんな。実は、もうあるんだ。
 赤城じゃないけど、加賀(かが)って名前でね。
- >>9 
 한국인입니다.
- 요코스카에 미국 항공모함이 있는데 왜? 
 새로운 전쟁준비? www
- 너가 돈 내든거 
- >>21 
 71年前にも、たくさん空母持ってたからね。ちょっと元に戻るだけだから気にするなよw
- 日米連合艦隊の動画。ロナルドレーガン、いずも、ひゅうが、いせ、その他  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ps96HbawS_M YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ps96HbawS_M
- RIMPAC2016に参加した海自艦の動画。 
 サムネに旭日旗まで入れてくるアメリカ海軍w YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-dghE6R7yws YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-dghE6R7yws
- >>20 
 静止画像だけでは、なんなので動画のURLも貼っておきますね。
 https://www.facebook.com/ussronaldreagan/videos/10153101933722021/
- ぶっちゃけF-35B型はどんな使い勝手かわからないからねぇ 
 一念発起するにしても米海兵隊での運用実績を吟味してからがいいだろうねw
 通常型艦載機であるC型となればそれを運用できるだけのフネが必要だけど
 こればっかりはいずも型を改造した程度じゃどうにもならない、さらにハードルが高くなる。
 だったら陸地からA型飛ばしてる方がいいじゃんってなるよな・・・
- >>28 
 申し訳ごさいません
- 文系かよ 
- >>28 
 艦これは、韓国では正式サービスしていないのに、日本のサーバーを侵略してプレイする韓国人に
 謝罪と賠償を要求しますw
- 日本国そのものが巨大な不沈空母だから。 
- じゃあ朝鮮族はキムチで世界を汚染してくださいw 
- >>36次のイージス艦は「はるな」か「はぐろ」がいいな・・・「たかお」「まや」「ひえい」「なち」も候補に上がってますが・・・イージス艦は8隻体制ではなく12隻体制にして欲しいです。 
- https://news.yahoo.co.jp/articles/25a9930b5a068b88251ac4e350e0cf7ea89ed164 
 旧日本海軍の空母「赤城」 5000メートル超える海底で撮影 沈没以来81年ぶり
 引き上げろ
- >>42 
 じゃぁ中国で引き上げてくれw
- 46名無し2024/05/28(Tue) 21:56:21(1/2) このレスは削除されています 
- 49名無し2024/05/28(Tue) 22:03:44(2/2) このレスは削除されています 
- >>51 
 何なんだそれは?www
- >>53 
 6月は忙しいと思います。
- >>57 
 いずれにしろ、プロペラ機の時代に決まった「空母の艦橋は常に右舷にあるべきもの」という常識は、現代では根拠がない。むしろ接岸するポートサイド(左舷)に艦橋(ブリッジ)がある方が操艦がしやすい筈だし、第一に陸からの見栄えが良い(ので歓迎しやすい)
 という訳で話が延々としている割に、結論がしょぼいのはすまないが、もし空母「赤城」が復活するのなら、その艦橋は左舷側にして欲しいという気がする
- 日本アニメ艦隊これくしょんは面白いね。 
- >>1 
 未完成のまま終わった信濃を、現代の技術で復活する姿が見てみたい。
- >>62 
 残念ながら、韓国においては、左派傾向が強い人々になるほど韓国の空母保有を推進しているのが現実である。
아카기는 다시 만들어야 한다
63
ツイートLINEお気に入り 43
43 12
12

