EU議会選、各国で"極右"躍進!!!

31

    • 1名無し2019/05/27(Mon) 17:48:42ID:MxNDcwMjQ(1/3)NG報告

      https://www.fnn.jp/posts/00418267CX
      FNN
      2019年5月27日
      EU議会選 各国で"極右"躍進 主流派初の過半数割れ

      EU(ヨーロッパ連合)の議会選挙が、加盟国28カ国で行われ、各国で反EUの極右勢力が躍進した。

      フランスでは、移民・難民の受け入れ制限などを掲げる極右勢力「国民連合」が、得票率およそ23%で、前回の選挙に続いてトップとなった。

      またイタリアでも、極右の「同盟」が、およそ3割の票を集めたほか、ドイツでは、連立を組む2大政党が支持を急落させた。

      一方、イギリスでは、EU離脱が10月に延期されたことから、急きょ投票が行われ、新党「EU離脱党」が第1党になった。

      この結果、EU統合を訴えてきた議会の主流派が、初めて過半数を割ることになり、今後、EUの政策調整が停滞する可能性がある。



      今、世界の主流は"極右"!

    • 2名無し2019/05/27(Mon) 18:38:21ID:cxMTU5MTY(1/1)NG報告

      移民反対はすべて極右レッテル貼り。
      相変わらずの印象操作ですなw

    • 3名無し2019/05/27(Mon) 18:40:25ID:IwOTM4NjE(1/1)NG報告

      白人世界の異常な左傾化がやっと反発きたのか。

      ロブスターの人権まで考えたところが頂点かな?

    • 4名無し2019/05/27(Mon) 18:40:43ID:g1ODU1NzA(1/2)NG報告

      世界中で極右勢力が躍進
      アメリカ、フランス、イタリア、スペイン、イギリス

      そして時代に真っ向から逆行する韓国

    • 5名無し2019/05/27(Mon) 18:46:48ID:g1ODU1NzA(2/2)NG報告

      オーストラリアでは保守系の与党が逆転勝
      スペインで旋風を巻き起こした極右政党VOX
      イタリアでは極右「同盟」が第1党
      今投開票をやってるフランスでは極右ルペン氏政党が第1党の勢い

    • 6名無し2019/05/27(Mon) 18:52:29ID:IzMjEzNTI(1/1)NG報告

      西側にパヨクの吸える酸素は無いということだ

    • 7名無し2019/05/27(Mon) 18:53:03ID:MxNDcwMjQ(2/3)NG報告

      行き過ぎた人道主義の反動だよな
      当たり前だ、バカヤロウ!

    • 8名無し2019/05/27(Mon) 19:16:51ID:Q0MjkzNjU(1/1)NG報告

      極右じゃない、消極的中道保守が大半。
      先進国のメディアや、ネット、SNSの言論がおかしい事にこういう所で気付いてほしい

    • 9名無し2019/05/27(Mon) 19:18:31ID:gyNDM3NjM(1/2)NG報告

      >>1
      ムスリムが増えまくってるからなー、暴力・強盗・強姦・生活保護の貪り・どこにでもモスクを作ろうとするなどあいつら調子に乗りすぎたと思うよ

      右派って言うのは排他的ということではなく自国民を冷遇せず自国民を第一に考えるという当たり前の現象なんだよな
      韓国だって東南アジアからの移民が増えて文句ばっかり言ってるし

      日本も日本人を冷遇せず日本人を第一に考えなければならない
      そのためにもまず反日思考の在日コリアンに日本から出て行ってもらわなければ

    • 10名無し2019/05/27(Mon) 19:19:11ID:UyMTk5NTU(1/2)NG報告

      面白いのが、もし大半が右派勢力になった場合、
      EUが崩壊する可能性。

      これが起ったら、また大不況が来るかもですね。

      今年はイベントが多すぎる。

    • 11名無し2019/05/27(Mon) 19:22:46ID:I3OTA1NDc(1/1)NG報告

      嫌な雰囲気だ…

      鳩山さんが世界リーダーになれば平和が訪れるのに…

    • 12名無し2019/05/27(Mon) 19:50:50ID:Q3ODA1MTg(1/2)NG報告
    • 13名無し2019/05/27(Mon) 20:02:12ID:gyNDM3NjM(2/2)NG報告

      >>10
      Eu崩壊したら大不況が来るんですか?
      俺は難しい話はわからないけどEUが崩壊しても各国で右派が実権を握り移民を受け入れないようにしたほうがベストじゃないかなーと思います。

      国が豊かでも移民に貪られて自国民が貧しくなったら意味がないですし。

    • 14名無し2019/05/27(Mon) 20:04:02ID:Q3ODA1MTg(2/2)NG報告

      欧州では極右が躍進しているのに日本では中道左派なんかがのさばってる
      もうすぐ選挙だ、改革が必要

    • 15名無し2019/05/27(Mon) 20:04:48ID:MxNDcwMjQ(3/3)NG報告

      EUは崩壊しないよ
      移民に対して不寛容になるだけだよw

    • 16名無し2019/05/27(Mon) 20:17:17ID:UyMTk5NTU(2/2)NG報告

      >>13
      賛同します。
      EUは解体して独自でやった方が良い。

      ただ、EUはあまりにも深く融合しすぎてますから、バラバラにするまで混乱も大きいかと。
      実際今回イギリスが抜けるというだけで、大きな混乱が今も続いていますし。

      分かれて各国が独立して国の運営を始めるまでに相当な話し合いや、今までの権利をどう分けるかなどで混乱が起こり、そこに対して中国ロシアなどから手が入る。
      クリミアみたいに乗っ取られるところも出てくるのではと。

      今のパリのような状態がEU全土に広がる可能性も高い。
      一歩間違えれば戦いが始まりますね。

      上手く分かれるとしても何年もかかるでしょう。

    • 17名無し2019/05/27(Mon) 22:27:14ID:cwMDgzNzQ(1/3)NG報告

      >>1
      EUは広げすぎたんだよな(多分)
      キリスト圏だけで固めて
      他は経済の自由化だけで良かったかと……

      アメリカは理想だろうけど(荒れてるなぁ)
      対ロ・対中国ってあるから(荒れると困るんだよね)

    • 18名無し2019/05/27(Mon) 22:34:16ID:E3ODM2OA=(1/1)NG報告

      ベルギーに友人がいるんだが、移民の犯罪が凄いらしい。
      窃盗、強盗当たり前。そして、自国の女性がガンガン強姦される。
      ま、怒るのも無理は無いな。

    • 19名無し2019/05/27(Mon) 22:43:24ID:kyOTM0NDE(1/1)NG報告

      移民・難民を無制限に受け入れるのは無理
      (・∀・)生活保護受けながら性犯罪者の在日韓国人の強制送還は必須

    • 20名無し2019/05/27(Mon) 23:21:28ID:A3NDgyNDE(1/1)NG報告

      >>16
      ムリだよ。
      今だと、イギリスとドイツしか出てけない。
      世界の権力構図があるから世論とは違うんだよ、実際の力のある国って。
      そんなそこらのヨーロッパの小国ごときが一国で国防なんてとても出来ない、フランスでもムリ。

      ヨーロッパって独特で、昔からの強国が多い地域。ドイツが特にそうだけど、国名は変わってるけど、ドイツの貴族は代々違う国とか分家とか国王にしたりずっと支配してた、だからEUが成り立つし、ドイツと言われる。
      アメリカはイギリス貴族の分家になるし。
      EUを解体なんて、みんなごちゃ混ぜにするけど、支配者じゃないからな?政治家は所詮。

      ヨーロッパはずっと戦争してきてるから、別々にしてしまうとまた戦争になる可能性が高いから、絶対に許さないよ。

    • 21無名2019/05/27(Mon) 23:24:26ID:YwOTI3MTQ(1/1)NG報告

      Euとして移民対策を真剣に考えれば良いのだ。
      Eu解体になったら国際貿易のバランスは崩れますよ。
      ドイツの一人勝ち。
      だいたい今更Eu間でパスポートやら入国審査やら関税やりますか?
      Eu連合だから経済が成り立ってきたのに。
      イギリスを見なさいよ。
      移民受入れしたくないからEu離脱、その為に関税が発生、企業撤退、経済力低下、だよ。
      ホンダや日産もイギリスから移転計画中。
      理由は関税だよ。
      イギリスで製造してEu諸国に売れば関税が発生する。
      それならEu加盟国で生産した方が効率的。
      移民も問題ですけど企業撤退はさけられません。

    • 22名無し2019/05/28(Tue) 00:13:11ID:UwOTM2MzI(1/1)NG報告

      祖国を捨てて他国へ移民する奴に、まともな奴がいるとは思えない。

    • 23名無し2019/05/28(Tue) 00:17:23ID:UyMTc1MzY(2/3)NG報告

      中東で戦争を繰り返していますしね
      NATOがあっても
      ウクライナの侵略許してますね……
      中国の一帯一路もEUにかなり入っているんでしょ

    • 24名無し2019/05/28(Tue) 01:20:50ID:IwNDQ4MDA(1/1)NG報告

      >>7
      これってどうしようもなく事実だよな。
      日本もこれぐらい強気で行け

    • 25名無し2019/05/28(Tue) 01:40:00ID:g1OTgyNzI(1/1)NG報告

      朝鮮が左と勘違いして煽るつもりでスレ立てしたんだろうけど、朝鮮は右とか左とかの次元じゃないよ。下だ。

    • 26名無し2019/05/28(Tue) 02:09:28ID:Y1NjU5NTI(1/1)NG報告

      >>23
      ウクライナはNATOに加盟してないからね

    • 27名無し2019/05/28(Tue) 02:53:04ID:UyMTc1MzY(3/3)NG報告

      >>26
      NATOに軍艦派遣要請とか
      支援がどうこう言ってたから勘違いしてたわ
      まだ入ってないんだな

    • 28【9】2019/05/28(Tue) 03:28:01ID:g3NDE4MjQ(1/1)NG報告

      極右じゃなくなったってこと

    • 29名無し2019/05/28(Tue) 04:07:46ID:QwMTk5Njg(1/1)NG報告

      >>28
      マスコミは自分たちの都合で極右、保守と呼び名を使い分けてるだけ

      極右政党と呼ばれた彼ら自体は何も変わってない
      いや、むしろ自国民から支持を受け力を拡大させたことによって
      以前に比べより強い主張をしているぐらい
      昔が極右だったら今は超極右だなw

    • 30名無し2023/06/11(Sun) 03:40:18ID:M2MzY4NDM(1/1)NG報告

      6月7日、ドイツで反移民を訴える極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が世論調査で支持を伸ばし、主要政党が警戒を高めている。

      [ベルリン 7日 ロイター] - ドイツで反移民を訴える極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が世論調査で支持を伸ばし、主要政党が警戒を高めている。移民の阻止を訴え、環境保護(グリーン)政策にはコストがかかると批判することで、ドイツ東部3州の選挙で勝利を収める勢いだ。

      全国世論調査では、AfDの支持率は17-19%と過去最高に近い数字で、調査によってはショルツ首相の社会民主党と2位を争う位置にある。10.3%の得票を確保した2021年の選挙の時点では第5位だった。

      極右政党は欧州各国で勢力を広げつつある。フランスでは選挙での対立候補として以前より強力になり、イタリアとスウェーデンでは連立与党として政権に加わっている。

      2024年に州議会選挙が行われるドイツ東部のチューリンゲン州、ザクセン州、ブランデンブルク州では、AfDが初めて第1党になろうとしており、世論調査では23-28%の支持を集めている。

      アナリストによれば、旧東独地域では有権者の支持政党があまり固まっておらず、AfDを受け入れる余地がある。統一から30年経った現在も旧東独地域の低所得傾向は続いており、その責任は長年にわたって政権交代を繰り返してきた主要政党にあると有権者が考えていることも理由の一端だという。

      https://share.smartnews.com/XzGTR

    • 31名無し2023/06/14(Wed) 18:04:55ID:Q3NDU5ODY(1/1)NG報告

      右傾化は、民主主義の衰退、民主主義の衰退は、時代の流れ

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除