天皇陛下が燕尾服の中の青色の襷のようなものは英国最高位勲章『ガーター勲章』です。モットーは「悪意を抱く者に災いあれ」

32

    • 1名無し2019/02/15(Fri) 02:16:37ID:E1MzkzMjU(1/1)NG報告

      韓国人は知らないだろうけど陛下がされてる青の大綬はイギリス最高位勲章のガーター勲章で別名『ブルーリボン』と言われてます

      ガーター勲章はエリザベス女王の最高位の騎士団の一員になります。モットーは「悪意を抱く者に災いあれ」

      この写真はエリザベス女王主宰の晩餐会の写真であり、エリザベス女王主宰の晩餐会には勲章が無ければ入れません

      もちろんエリザベス女王は日本勲章最高位の『大勲位菊花章頸飾』を授章されてます

      エリザベス女王は天皇陛下の最高位の功臣ということです

      これが皇室と王室の関係です。もちろん昭和天皇もガーター勲章を授与されてます

      それを韓国の政治家は「戦犯」ですか…無知は怖い

    • 2名無し2019/02/15(Fri) 04:06:47ID:U2Njc0NDU(1/1)NG報告

      韓国は政治家ですらプロトコール・マナーが無い

      土人扱いされても仕方ない

    • 3名無し2019/02/15(Fri) 05:13:54ID:YxMTM3NzU(1/1)NG報告

      アメリカがチンピラに言わせたんだから、しょうがないだろう
      その証拠にアメリカに仲裁を求めている

    • 4hato◇chon_shine2019/02/15(Fri) 07:00:11ID:AxNjU1OTU(1/1)NG報告

      パーティー会場の入り口で警備員にドレスコードを咎められる乞食。

      それが朝鮮人の立ち位置。

    • 5名無し2019/02/15(Fri) 07:08:37ID:AzOTI4MjA(1/1)NG報告

      南朝鮮は世界史の主役になったことが無いからプロトコルなんて知りませんww

    • 6名無し2019/02/15(Fri) 09:10:01ID:IxNjIxODA(1/2)NG報告

      政治に関わらない皇室や王室を他国の人間が政治利用をすることの品位無さに呆れる

      「何でも利用できるものは利用する」という底なしの我欲に「律するところを知らない」人間の浅ましさを感じる

    • 7名無し2019/02/15(Fri) 10:02:35ID:IxNjIxODA(2/2)NG報告

      「悪意を抱く者に災いあれ」は「悪口を言う者に災いあれ」の発展ですからね

      日本のロビーと勘違いしてる限り韓国は孤立しますよ

    • 8名無し2019/02/15(Fri) 10:22:21ID:A3NDk1MDA(1/1)NG報告

      朝鮮人はゴブリンにも劣る

    • 9名無し2019/02/15(Fri) 11:17:25ID:I0ODYyODA(1/1)NG報告

      韓国だってガーターがある。

    • 10名無し2019/02/15(Fri) 11:26:14ID:U5NTA2MzU(1/1)NG報告

      土人に国際常識を求めてはいけません。

    • 11名無し2019/02/15(Fri) 11:32:25ID:c0ODM5OTU(1/3)NG報告

      >>1

      燕尾服
      語源は"北倭は瞳が青い白人だった"ということで,燕王朝(=北倭)そのものが中央アジアに存在した。
      北倭の北朝天皇系と関係ない現在の南朝天皇が燕尾服を使うことがあまりにも笑わせるではないか?www

    • 12名無し2019/02/15(Fri) 11:52:14ID:A0MzQ2ODA(1/7)NG報告

      >>11
      ・・・裾がツバメの尻尾みたいだからだぞ…?
      (なにいってんだこいつ)

    • 13名無し2019/02/15(Fri) 12:21:40ID:c0ODM5OTU(2/3)NG報告

      >>12
      服のしっぽが つばめではなく 
      燕尾服は北倭の白人天皇の服だった
      知らなかったのか?
      南朝 長州藩 天皇が燕尾服を使うのが変ではないのか??www
      これを区別できない脳のないレベルw

    • 14新日本人(只の)◆OVliI6GHgI2019/02/15(Fri) 12:23:44ID:czMzk0NzA(1/2)NG報告

      >>11
      物知りさん何ですね。(^ω^) スバラシスギルッ ♪ ww

    • 15新日本人(只の)◆OVliI6GHgI2019/02/15(Fri) 12:27:33ID:czMzk0NzA(2/2)NG報告

      >>13
      俺は信じるよ。Ψ(`∀´)Ψ ケケケ ww

    • 16名無し2019/02/15(Fri) 12:30:35ID:A0MzQ2ODA(2/7)NG報告

      >>13
      ちょっと君の思い浮かべる燕尾服と俺が思い浮かべる燕尾服が違うんじゃないかって心配になってきた
      あまりにも馬鹿馬鹿しすぎて言葉が思い浮かばなくなりそう
      ちょっとそのセリフをフランス人あたりにでも言ってこい
      燕王朝の時期と燕尾服に使われてる紡績技術や織物技術を調べてこい
      燕尾服のデザインの由来を調べてこい

      もうこれ無知ってレベルじゃねぇよ

    • 17名無し2019/02/15(Fri) 12:38:30ID:A0MzQ2ODA(3/7)NG報告

      >>16 この文脈だとまるで相手をキチガイって言ってるように見えるな…失礼

      ファンタジー世界の住民と話してる印象なんだ…

    • 18右翼の食欲、左翼の性欲2019/02/15(Fri) 12:46:47ID:I4NDM0OTU(1/1)NG報告

      ガーター勲章は基本的に

      『キリスト教国の国王』

      にしか送られないやつね
      日英同盟を記念して日本の天皇にも代々送られるようになったやつ
      皇太子も貰うだろ

    • 19名無し2019/02/15(Fri) 13:08:26ID:A3MjgwMTU(1/2)NG報告

      >>11
      韓国人は本当に扇動されやすい。それは日本共産党(良心的日本人)が広めたデマ

      天皇直結の南北とも御子孫様は宮内庁に多くおられます。公にされてないだけです

      わざわざ田舎から見つける必要など無いし、そちらも迷惑されてます

      自分の都合の良い噂に流されず調べろ

    • 20名無し2019/02/15(Fri) 13:45:46ID:c0ODM5OTU(3/3)NG報告

      >>16
      燕尾服の起源は韓国
      ツバメの嘴 デンギ
      中央アジアの燕の北倭王朝の伝統服が
      1600年代フランスのルイ14世が着用し,
      英国のチャールズ4世が着用したのが歴史だ。

    • 21名無し2019/02/15(Fri) 13:53:12ID:c2MjU2MA=(1/1)NG報告

      欧米にいる韓国人留学生がクラスで爆笑をとるのはこんな感じなんだろうなw

    • 22名無し2019/02/15(Fri) 13:53:54ID:A0MzQ2ODA(4/7)NG報告
    • 23名無し2019/02/15(Fri) 14:02:49ID:A3MjgwMTU(2/2)NG報告

      >>20
      おめでとう

    • 24名無し2019/02/15(Fri) 14:04:00ID:g3MzM2MzA(1/3)NG報告

      >>20
      ……。
      それ本気でそう思っているんじゃないだろな?
      これ以上言うと恥かくぞ?
      元々燕尾服と言うのは宮廷服から来ているのだけど?

      まさかボー・ブランメルの名前くらいは知ってるんだろ?

    • 25名無し2019/02/15(Fri) 14:06:00ID:A0MzQ2ODA(5/7)NG報告

      よかった 燕尾服(に限らずああ言う服)は最低でも産業革命期に入らないと産まれないはずのものだから俺の思い浮かべてる燕尾服と彼が思い浮かべてる燕尾服が別物って事が分かって

    • 26名無し2019/02/15(Fri) 14:07:25ID:A0MzQ2ODA(6/7)NG報告

      >>24
      というより本来は乗馬服だよ
      だから裾が割れてる(割れてないと邪魔になる)

    • 27名無し2019/02/15(Fri) 14:11:49ID:g3MzM2MzA(2/3)NG報告

      >>24
      それに宮廷服、紳士服の始まりはフランスではなくてイギリスだ。
      その証拠にイギリスにはSavile Rowと呼ばれる伝統あるテーラーの集まりがある通りがある。
      イギリスの貴族の間に広まっていたものがフランスに伝播したものだ。

    • 28名無し2019/02/15(Fri) 14:29:40ID:A0MzQ2ODA(7/7)NG報告

      >>26 大雑把に
      宮廷服→乗馬服→燕尾服
      だから一緒のこと言ってたわ

    • 29新日本人(只の)◆OVliI6GHgI2019/02/15(Fri) 14:43:29ID:Y0NjcxNTA(1/1)NG報告

      >>20
      一番下の画像は「馬鹿に付ける薬」となりますので、是非とも御活用されて下さい。(^ω^) モット,クレッ ♪ ww

    • 30名無し2019/02/15(Fri) 14:45:27ID:g3MzM2MzA(3/3)NG報告

      しかし日本人に笑われるだけなら
      「出たよw韓国起源説w。」で笑われて済むけど
      イギリスとかフランスの物まで言い出すと洒落になんないぜ?

    • 31名無し2019/02/15(Fri) 14:54:58ID:UyMzk5MjU(1/1)NG報告

      >>30
      韓国人は民族性なのか、ソースを調べる能力が無い。又は、ソース自体を拡大解釈・捏造する。
      そこに人の話を聞かない民族性が相乗効果をもたらすので、タチが悪い。
      なので、都市伝説の様にその起源説が口伝で広がり定説化するから始末が負えない。

    • 32名無し2019/02/15(Fri) 20:24:38ID:gyNDY0MjA(1/1)NG報告

      韓国はガーター騎士団を敵に回したいみたいだな