>>105
横田基地友好祭に11万人来場、エアフォース・ワン飛来で盛り上がり
アメリカ空軍横田基地で2022年5月21日(日)と5月22日(日)の2日間開催された「日米友好祭 / フレンドシップ・フェスティバル」の来場者数は約11万人でした。多くの人が待ち望み、海外旅行しにくいコロナ禍で気軽にアメリカ文化を楽しめるイベントとあり、多くの来場者数につながりました。1日目はあいにくの天候でしたが、2日目は快晴の中でのイベント。さらに、日曜日の朝からバイデン大統領が横田基地に到着するとの報道もあり、期待が高まる中でエアフォース・ワンが実際に飛来すると最高潮の盛り上がりとなりました。
今回のフレンドシップフェスティバルでは、地上展示機にも力が入る充実ぶりでした。空自の展示機にはブルーインパルスのT-4、民間機ではHA-420ホンダジェットが日米友好祭で初めてのお披露目でした。このほか、4年連続で横田へ展開するRQ-4グローバルホークが展示され、空輸拠点としての横田基地の役割に加え、日本周辺を含む東アジアの監視能力への理解を深める内容でした。飛行プログラムでは、三沢基地を拠点とする「太平洋空軍(PACAF)F-16デモチーム」が参加し、横田基地の空輸部隊による空挺降下とあわせ、楽しめる内容でした。
https://flyteam.jp/news/article/136730沖縄の米軍ノ縮小は必要
>>1 (*^^*)σ おそらく、プライベートタイムで自由を謳歌💋
プライベート、自由時間、私生活迄縛られる謂れはないわい、と米国の防人アメリカ合衆国兵士の皆様が☆
>>122
ブルーインパルスは1号機だった。はいはい。正しい日本語を書くことさえ出来ない無知無能なコメントバイト(128・129)は母国に帰ろうねw
>>130ウクライナなんか国でない、クズ、低脳
>>131日本から出て行け、クズ
>>132お前こそ、アメリカに帰れ、白人の奴隷としてこき使われろ、クズ
>>130ウクライナなんかロシアの一部、お前のその理論なら、沖縄も独立できる、矛盾しているだよクズwww.www.www.www.www.www.
日本語を正しく書くことさえ出来ないコメントバイトは無知過ぎて、自分の母国を国家承認している国よりも、ウクライナを国家承認している国の方が多いことさえ知らないらしい。
>>137ウクライナなんか国でない。クズwww.www.www.www.www.
無知無能なあまり、自分で自分にレスしてしまうわ、正しい日本語が書けないわ、のコメントバイトがこんなところで何を喚いても、現実は変わらんよw
お前の母国を国家承認している国よりも、ウクライナを国家承認している国の方が多い。在日米軍に限らず、在外米軍は駐留先近隣の子供を対象にした英語教室を主催していることが多いけど、韓国でもやっているのかな?と、言うより韓国でも需要はあるのかな?
韓国の場合、TOEICや入試で高得点をとるための「ある種の受験英語」の勉強だけが重視されて、「実際にアメリカ人と会話するための英語」の勉強は、その邪魔になるとして、忌避されていると、以前聞いたが。
それはそれとして、今までは、無知無能なコメントバイトの老害ちゃんが同じ文章のコピペばかりするのは、下手に日本人と会話が出来る振りをして直ぐにボロを出していた同類の「首狩ちゃん」や「理解してください」の前轍を踏むことがないようにして、ノルマ稼ぎに徹しているものだと思っていたけど、実際は、無知無能が過ぎて老害ちゃんに文章を書かせると、まったく正しい日本語が書けないわ、ID変え忘れて自分に自分でレスするわで、あの地域出身者の書き込みだとバレバレになるから、雇用側が予め準備した文章のコピペしかさせてもらえなかったんだな。今日は、いつもの出勤時間にも老害ちゃんの書き込みがないし、昨日の醜態でとうとうコメントバイトも解雇されたのかな。>>141
多分、無理だと思うよ。
そのコメントバイトは、昨日の醜態で雇用側から怒られたのか、今日は従来の雇用側から渡された文章をコピペしてノルマ稼ぎするスタイルに戻したみたいだから。自衛隊を強化して、憲法改正で、軍にして、アメリカ軍には、撤退してもらう。
>>1
キムチを喰わされてます>>144お前こそクズwww.、権力に洗脳された低脳、頭悪い愚民、お前なんか、日本にはいらない;日本から出て行け😡😡😡クズwww.www.www.www.
自主防衛こそ必要、アメリカ軍、クズwww.www.いらないこと
愛国者を自称するならば、正しく書けない日本語ではなく、母国語を使えばいいのにw
ウクライナ情勢のスレで書いていた人でしょ。悪印象を与えたいのならまだしも
逆効果にしかならないから日本語使えないのなら諦めた方が良いと思うが- 151
名無し2022/05/24(Tue) 21:09:00(1/1)
>>148
君の国名は聞いていない。
日本語で書かないと日本人には理解できない。ウリヌン イルボンチョッパリで ハムニダ
>>151バーか
>>151キチガイ、事大主義者
現実問題として中国と同等以上の軍事力なんて持てないから、米国にすがるしかないがね。
例え自主防衛が長期的目標だとしても、それが可能になるのは相当に先。
核ひとつ持つことができない。それが日本の現実だ。
現実を無視して自主防衛ガーとギャーギャー喚くのは、おもちゃの前でジタバタするガキとかわらん。
それでも自主防衛が可能だと言うなら、自主防衛へのシナリオでも提示して欲しいものだ。アメリカ軍岩国基地で本場のハロウィーン・パーティ 日本人の家族連れも参加
山口県岩国市のアメリカ軍岩国基地で30日夜、日米の関係者が参加して本場のハロウィーンパーティーが行われました。
アメリカ人4人家族の仮装『ハッピーハロウィーン!』岩国基地の住宅街で行われたハロウィーンパーティーにはモンスターやアニメのキャラクターなどに仮装した子供たちが玄関先で『トリックオアトリート』と言いながらお菓子を袋いっぱいに集めていきます。
中にはお菓子を欲しいのに怖いモンスターの仮装に泣きそうな子供も・・・
コロナ禍で3年ぶりに賑やかなハロウィーンとなり、今年は日本人の家族連れなどおよそ1000人が参加しました。
https://share.smartnews.com/SLR3Z>>159
애국자를 조선인 취급하는 쓰레기 카이카이 노해들.
야마토 정신은 어디갔는가?일본과 싸워야 합니다.
>>161
日本に挑戦するのは、まず予選で北に勝ってからにしろよw戦えるものならいつでも攻撃してきな👎
>>1
基地村(きちそん、朝鮮語: 기지촌、キジチョン、英語: kijichon、camptown)は、大韓民国の在韓米軍基地の近傍にあって、基地の米兵たちに飲食や性的サービスなどを提供する施設が集積している場所を指す表現。基地の近傍にあっても、そのような施設のない純然たる農村などは基地村とは呼ばれない。ソウル特別市の一部に入っている梨泰院のように、大都市圏内の基地付近の地区を意味する場合もあるが、一般的には、非都市部の地域、特に非武装地帯近くに数多くある。
※ 梨泰院って基地村だったんだね。
たぶん、軍事活動以外は遊んでるね。【日米親善春祭り2023】米軍・自衛隊員フォトレポート! セキュリティ要員や陸海空自衛隊の迷彩服勢ぞろい写真などK9ユニットと隊員の可愛らしい姿も
【日米親善春祭り2023】
4月22日 開催
NAF厚木基地・海上自衛隊厚木基地は、交流イベント「日米親善春祭り2023」を本日4月22日に開催した。
このイベントは新型コロナウイルスの蔓延によって2020年より開催されていなかったが、今回4年ぶりに開催された。
会場では米軍と自衛隊の航空機展示に加えて、屋台やライブに和太鼓の演奏など多数の催しが実施されており、普段入れない一般の人も基地に入れるとあって多くの人が訪れている。
本稿では、会場で展示品の説明や紹介・警備を行なっていた米軍人の方、自衛隊の隊員の方の写真を掲載していく。頼めば撮影に応じてくれる方も多いので、撮影したい場合には聞くと丁寧だ。「Would you mind if I take your pictures?(写真を撮ってもいいでしょうか?)」と聞くとさらに丁寧だ。
https://share.smartnews.com/TjfBY米軍横田基地で友好祭 CV-22オスプレイ公開に長蛇の列
横田基地日米友好祭2023が20日、米空軍横田基地(東京都福生市など)で開催され、最新鋭のステルス戦闘機F-35Aや大型輸送機C-5、中型輸送機CV-22オスプレイなどの地上展示、バンド演奏、飲食ブースの出店などが行われた。滑走路わきの広いエプロン地区は人で埋め尽くされた。21日も開催される。
横田基地に駐在する米空軍第374空輸航空団司令官のアンドリュー・ロダン大佐は「毎年行っているこのイベントは、日米の同盟を深めるため、この基地で何を行っているのかを知ってもらう機会」とあいさつ。
さらに「今年は新型コロナの制限が解除された年でもあり、世界の人々と交流が行える素晴らしい年になるだろう」と期待を示した。
午前9時の開場前からゲートの前には数百メートルの長蛇の列が。開場後は航空機の地上展示の中でも、CV-22オスプレイの貨物室や空中給油・輸送機KC-10の空中給油装置操作席に入る列などには特に多くの人が並んだ。F-35Aは周囲にロープが張られて近寄れないものの、黒山の人だかりになった。
空中給油・輸送機KC-10も人気で、多くの人が並んだ(撮影・梶川浩伸)
またワッペンやTシャツなどのオリジナルグッズ販売、「ガイジン・バーガー」など米国を連想させる飲食ブースもにぎわった。
日米友好祭2023で公開された、大型輸送機C-17の操縦席(撮影・梶川浩伸)
午前中は小雨模様のため、航空機の飛行デモンストレーションは中止。午後には回復し、多用途ヘリUH-1がデモフライトで地上の負傷者をつり上げるホイストを披露。CV-22も滑走路直上を低高度で何度も往復。最後に機首を観客に向けながら下げる〝お辞儀〟をすると、会場から大きな拍手があがった。ん?彼らココイチでカレー食ってるぞ?w
上官 「お前は極東に配属だ」
軍人 「日本ですか?」
上官 「・・・・すまん。韓国だ」>>170
防衛省改革では無くて、自衛隊改革の間違いでしょうか?
在米軍基地って軍事活動以外なにやってんの?
171
ツイートLINEお気に入り
137
6