>>1そこまで、酷いとこは無いですね
韓国は中国の被害が凄いって聞いてますが30-40年前は大都市はどこも酷かったですよ。
光化学スモッグ注意報が毎日のように出ていました。今日現在は埼玉県が一番悪い
http://www.tenki.jp/particulate_matter/
それでも韓国全土より綺麗な空気を維持している中国に近い福岡じゃないの?
仁川・ソウルは、もはや人の住むところじゃない。
常に微細粉塵でまみれているが、
気象庁ではまともに発表しない。
真実を知っている上流層の自宅には
空気清浄機が24時間稼働中。
(サムソンの会長の電気料金は
空気清浄機せいで、毎月100万円以上。)>>8
追加、しかし、どんなに国内で努力しても、中国のパワーの前には無力です。今は、季節や風向きによって、ヨーロッパより遥かに微細粉塵に汚染されるのは、韓国と同じです。>>1
この質問は長崎県民に聞いてみないとね。新大久保
5月頃は関東でも黄砂が凄いですよ
雨が降ると水溜まりの水際が黄色くなりますなぁ、粉塵爆発って知ってるか?
>>12
そうなのか。自分は福岡だが、九州界隈だけかと思ってた。。
東に吹く風に乗っちゃうんだろうなー>>1
神戸はそれほど酷くない。
火山性の微細粉塵の割合が高いので、阿蘇山や雲仙岳の活動によっては高くなる>>11
新大久保はもう多国籍街になりました。韓国人は空気清浄機には、気をつけなよ。
北九州市あたりじゃないかと予想。
関門海峡あたりは空が汚いよ。福岡か東京だと思います
일본에서 미세먼지가 가장 심한 곳은?
19
ツイートLINEお気に入り
15
3