「いずも」型空母化 F35B42機 決定

49

    • 1名無し2018/12/13(Thu) 15:09:30ID:cyOTYwNzk(1/2)NG報告

      F35Bを合計で105機買い増す方針も打ち出す。Bは短い滑走で離陸して垂直着陸ができる。内訳はA型63機、B型は42機とする。F35は将来的に147機体制になる。

      護衛艦「いずも」を改修する事実上の「空母」化も盛り込む。いずもの甲板を戦闘機が離着陸できるよう改修する。
      「多次元統合防衛力」 防衛大綱、与党に提示 2018/12/13 9:45 (2018/12/13 13:24更新)
      https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3886929013122018MM0000/

    • 2名無し2018/12/13(Thu) 15:31:25ID:cyOTYwNzk(2/2)NG報告

      B型42機だといろいろできそうだ。歓迎する。

    • 3名無し2018/12/13(Thu) 15:33:48ID:A3MDE4NzA(1/1)NG報告

      空母だけ作ってもね。

      そろそろ八八艦隊を再建するか。

    • 4名無し2018/12/13(Thu) 15:50:34ID:M5MjAwMTg(1/2)NG報告

      >>3
      日本の場合、空母以外は揃ってる護衛艦隊だから...

    • 5名無し2018/12/13(Thu) 15:56:12ID:A5OTI3ODE(1/4)NG報告

      韓国も真似して買うんだろ

    • 6名無し2018/12/13(Thu) 15:57:14ID:IwNTAxNzI(1/1)NG報告

      いずもだと空母としての運用には微妙に小さくて使い勝手が悪そう
      早く専用設計の空母を建造してください

    • 7太陽サンサン2018/12/13(Thu) 16:01:04ID:MyMjAzMDc(1/1)NG報告

      >>6
      正規空母作ると運用費が莫大だから
      出雲クラスで充分
      出雲クラスをあと5隻ぐらい建造して
      それらを活用すれば問題なし

    • 8名無し2018/12/13(Thu) 16:01:38ID:M5MjAwMTg(2/2)NG報告

      理想はカタパルト使いたい放題の原子力空母なんだよなあ

    • 9名無し2018/12/13(Thu) 16:05:21ID:UwMDY1MDU(1/1)NG報告

      そして第六世代戦闘機が出来るだろ…
      F35と日米合作第六世代戦闘機

      航空戦力、艦艇戦力は日本は世界2位の軍事力になる!
      後は攻撃的兵器を国産化すれば良い
      無人機、無人潜水艦、そしてドローンテクノロジーその内兵士もドローン兵団化w

    • 10名無し2018/12/13(Thu) 16:07:06ID:Y2NTk3MjY(1/1)NG報告

      空軍力、海軍力

      自衛隊>>>>>>>>>>>>>韓国軍

    • 11名無し2018/12/13(Thu) 16:08:34ID:A5OTI3ODE(2/4)NG報告

      >>6
      専用の空母ならC型だな

      どっちみちたくさん使わないだろうからアレでいいんじゃね?
      米軍以外の空母もそんなにたくさん運用できないよ

    • 12名無し2018/12/13(Thu) 16:14:55ID:QzMDI4MzQ(1/4)NG報告

      >>9
      第6世代戦闘機の特徴は垂直離着陸が出来るスペックが基本だね!
      ハリヤー、F35Bとか
      耐熱甲板だけで空母運用が可能と言うメリットが有る!

    • 13名無し2018/12/13(Thu) 16:22:27ID:M5OTc4NTg(1/5)NG報告

      いずもでF35Bを運用する場合、空中給油機との連携が必須になるから、
      東シナ海(シーレーン防衛)とかでの運用には大きな制限がある
      離島近辺でも制限は同じ、空中給油機+地上の給油施設を主要な離島に展開する必要がある。
      F35Bで兵器を満載して飛び立つには燃料を減らすしかないからね。
      (ペイロード:燃料+兵器の搭載重量の制限から)
      いずもで運用を調べて、本格的な強襲揚陸艦を作るってことでしょうね。

       強襲揚陸艦を作る場合にはF35Bを搭載するにしても運用の柔軟性を考えたら最低でもスキージャンプ台は欲しい。 まあその時はF35Cかな?
       で、その時にはいずも+F35Bは東シナ海での艦隊護衛(とっても広い範囲での海上、空の探索)かな? これは今後は視界外射程ミサイルが標準になるだろうからね
      だいぶ先の話だけどね。

    • 14名無し2018/12/13(Thu) 16:33:59ID:M2MDQ0MA=(1/2)NG報告

      「かが」は改装しないの?
      しばらく「いずも」を運用してからの話か?

    • 15   2018/12/13(Thu) 16:33:59ID:IwMzI1NjY(1/1)NG報告

      >>1
      どうせなら全長300m超えのRO-RO船の上部甲板を、全通甲板に改修してカタパルトつけようぜ。

    • 16名無し2018/12/13(Thu) 16:35:31ID:QzMDI4MzQ(2/4)NG報告

      >>13
      ん?なんの為の空母機動艦隊なの?
      空中給油機いらねーだろ?

    • 17名無し2018/12/13(Thu) 16:38:50ID:QzMDI4MzQ(3/4)NG報告

      (冗談で)超弩級大和型空母の発案を具心します!

    • 18名無し2018/12/13(Thu) 16:42:23ID:M5OTc4NTg(2/5)NG報告

      >>16
      ペイロードって知らないの?

    • 19名無し2018/12/13(Thu) 16:43:31ID:QzMDI4MzQ(4/4)NG報告

      >>18
      横文字に弱いから解らない

    • 20名無し2018/12/13(Thu) 17:05:56ID:QxMTM0Nzc(1/4)NG報告

      > F-35B型 42機を購入する ← 2個飛行隊分

      ●自衛隊の1個飛行隊は20機で「4機×4チーム」に予備4機が配備定数。
      F-35Bを42機ということは2個飛行隊分ということになる。

      1個飛行隊の定数は20~22機 (予備機で増える)
      1個飛行隊は20機の中身は、4機×4チーム=16機に隊長1機+副長1機+予備2~4機

      機体は特定の人物専用など無く、共用して使用。隊長や副長機は予備機扱い。
      隊長機が出るときは、1個飛行隊全機が出撃するような場合。
      機体数に対してパイロットが2~3倍いるのが理想。


      ★米国"海軍"の"1個飛行隊"は大戦中から12機で「4機×3チーム」12機+予備機
      USS WaspにはF-35B 1個飛行隊12機を搭載する。通常は陸上に居いて訓練。

      ニミッツ級空母が搭載する戦闘機は、約48機で4個飛行隊分を乗せている。

      昔から「4機で1チーム」は大戦中からの多くの国での流れで、現在も「4機×チーム数」
      で1個飛行隊を構成している。
      米国"空軍"の場合は1個飛行隊は24機で「4機×6チーム」で構成している。

    • 21名無し2018/12/13(Thu) 17:08:38ID:M4MDc3MDg(1/2)NG報告

      >>4
      奪われた島を攻撃する対地打撃力がやっぱり欲しいな。朝鮮ファびりそう。

    • 22名無し2018/12/13(Thu) 17:11:23ID:QxMTM0Nzc(2/4)NG報告

      F-35B の戦闘行動半径は833km 通常

      ・戦闘行動半径833km=低空進入による地上目標の攻撃
      ・戦闘行動半径935 km=上空の制圧行動だけなら

      石垣島から後方の位置で「いずも」から発進した場合・・・・戦闘行動半径

    • 23名無し2018/12/13(Thu) 17:13:13ID:A5OTI3ODE(3/4)NG報告

      >>16
      戦闘機は重いと発着艦できない
      特にカタパルトがない艦での発艦はそう
      当然最初は武器をたくさん積んでいる
      だから軽くするために燃料を少ししか積んでない
      なので発艦「直後」に空中給油が必要

    • 24名無し2018/12/13(Thu) 17:17:14ID:Q2OTMxNDQ(1/1)NG報告

      大和と武蔵を空母に転生させてほしい

    • 25名無し2018/12/13(Thu) 17:18:23ID:M4MDc3MDg(2/2)NG報告

      >>16
      F35は航続距離短い。空中給油は移動時か哨戒時に必要ということだろう。

    • 26名無し2018/12/13(Thu) 17:22:49ID:cwMjQ5MzU(1/1)NG報告

      >>1
      自衛隊のための法整備とか、他にやること一杯あるだろうに。

      アメリカから買い物するなら、大量のミサイルとかだろうに・・・

    • 27名無し2018/12/13(Thu) 17:23:38ID:QxMTM0Nzc(3/4)NG報告

      F-35B が活動する場所は沖縄周辺なんだから、英国と同じ運用扱いなだよ。
      「いずも」は"洋上基地"として燃料と武装の補給をメインとして動く。

      英国なんかF-35を空軍も海軍もB型しか導入しない。そもそも英国はクイーン・
      エリザベス空母を海上に浮かぶ補給航空基地として扱う戦略を取っている。

      航空自衛隊が沖縄にF-35Bを2個飛行隊40機を配備して、「いずも」が位置
      を変えながら、沖縄より南東で動いて洋上の補給支援基地として使用だろう。

      自衛隊の早期警戒機 E-3 と E-2Dが沖縄周辺で活動して、ネットワーク
      でF-35Bのグラスコックピットに敵機の位置を映し出して作戦を実行する。

         E-3 と E-2Dのレーダー索敵範囲

    • 28名無し2018/12/13(Thu) 17:27:43ID:E1Njc0OTM(1/3)NG報告

      >>5
      将来的には韓国もF-35Aを60機程度に増やしたいらしい
      だが日本のように高価な最新鋭戦闘機を沢山揃える程の余裕は韓国には無いだろう

    • 29名無し2018/12/13(Thu) 17:37:17ID:A4MTk0NjA(1/1)NG報告

      >>14
      この2艘を連結して双胴船にすれば通常空母が出来るんじゃね?

    • 30名無し2018/12/13(Thu) 17:41:02ID:E1Njc0OTM(2/3)NG報告

      >>14
      いずも型を改修するんだから当然二隻とも改修されるだろう

    • 31名無し2018/12/13(Thu) 17:49:07ID:Q4MTI3MzU(1/1)NG報告

      >>24
      大和型ベースの空母
      信濃がある。

    • 32名無し2018/12/13(Thu) 18:06:24ID:E5NTQ1NzM(1/2)NG報告

      >>4
      海上自衛隊の護衛隊群って、DDHをCVに変えるだけで即座に空母機動部隊に変身する構成だよね。

      例えば第4護衛隊群の構成は以下の通り。
      加賀(DDH)、電(DD)、五月雨(DD)、漣(DD)
      霧雨(DD)、涼月(DD)、島風(DDG)、鳥海(DDG)

      空母機動部隊としての運用するための費用はDDHに搭載する戦闘機部隊の費用だけw

    • 33名無し2018/12/13(Thu) 19:20:01ID:Y1NjcxMzY(1/1)NG報告

      >>14
      かが は 既に耐熱甲板じゃないの?
      隣と甲板の色が違いますやん

    • 34名無し2018/12/13(Thu) 19:25:33ID:A5OTI3ODE(4/4)NG報告

      >>33
      耐熱度が足りないらしい
      オスプレイ程度なら耐えられるが、F35Bは無理らしい

    • 35名無し2018/12/13(Thu) 19:40:17ID:M5OTc4NTg(3/5)NG報告

      >>23
      そう。
      なので、実は本格的な攻撃ではF-35Bの使い処って難しいのよ。
      空中空輸機を飛ばす=空母のいる海域の制空権を取ってるって前提になるけど、
      中国が配備を発表した視界外射程ミサイル(※)ってのが今後の主流。
      (日本も配備してる、配備を始めてるけどね 地対艦、空対艦)
      なので、従来の考えでの制空権を持ってる領域はあてはめられない
      >>22の画像だど、最低でも台湾のちょっと日本側まででの制空権を持ってないと視界外射程ミサイル(射程はの事を考えると心もとない。 

      なので、兵器満載でももっと広い行動範囲を持てる(燃料を積める)F-35Cが本命。
      運用するには最低でもスキージャンプ式の空母が必要。

      中国のはPL-15(公称射程は400km以上---誘導は?)
      日本のは
      JNAAM ベースはミーティア・英(空対空ミサイル マッハ5以上、射程150km以上 開発中 )
      XASM-3(空対艦 全域でマッハ3以上、射程200㎞以上 中間は慣性/GPS誘導、最終段階はアクティブ/パッシブ複合誘導だとか 2019年から調達開始 F-2に搭載)  

    • 36名無し2018/12/13(Thu) 19:46:45ID:M5OTc4NTg(4/5)NG報告

      >>35
      地対艦は石垣島に配備された12式地対艦誘導弾
      射程100㎞以上
      これはターゲット近くでは海面近くの低空を飛ぶから、
      艦隊防衛の兵器には迎撃が厄介なミサイル 
      (なので中国の代弁者である沖縄県が配備に反対してた)
      (ミサイルで防衛するなら、ミサイルに搭載してるレーダーにルックダウン機能をつける必要がある。 =海面のデータを雑音として処理して12式地対艦誘導弾を発見する まあムリ)

    • 37名無し2018/12/14(Fri) 07:54:50ID:E3MTA1MDg(1/1)NG報告

      シンガポールまで安全に飛べる飛行機すらない北朝鮮が
      恐怖のあまり発狂してますw

      そもそも北朝鮮って
      爆撃機で攻められたら
      対抗策ないんだよなw

    • 38名無し2018/12/15(Sat) 11:00:11ID:EzNzkzNDU(1/1)NG報告

      >>3
      これはネルソン級を筆頭に立つHMNロイヤルネイビーではござらぬか?

    • 39名無し2018/12/16(Sun) 13:21:25ID:EyODQ4NjQ(1/2)NG報告

      >>36
      海上におけるルックダウン機能ってそんなに高度な技術なの?
      ミサイルと波が識別できないほど?

    • 40名無し2018/12/16(Sun) 13:56:12ID:Q2MDk4NTY(5/5)NG報告

      >>39
      できないよ。 海上も陸上も 空(晴天)が一番簡単
      海面、陸地はバックグランウンド・ノイズになるからこの除去が必須。
      なので、昔は全天候型戦闘機って誇ってた(トーネードなど AESAレーダーが出る前)
      ミサイルは速い 迎撃するなら、探査して、位置/高度/速度/方角の特定が必要、かつ、早い処理が必須。
      ゆっくり処理するならどんなシステムでもできるんじゃないの?

    • 41名無し2018/12/16(Sun) 14:55:34ID:EyODQ4NjQ(2/2)NG報告

      >>40
      自衛隊は99式空対空誘導弾ですでに巡航ミサイルや対艦ミサイルの撃墜が可能な技術は持っていて、
      今の中国軍がそのレベルの技術を持っていないとは考え辛いんだよね。
      ただ、中国軍の技術水準は分からないから断定はできないけど。

    • 42名無し2018/12/16(Sun) 15:08:49ID:Q0NjA4MA=(2/2)NG報告

      あ~、原潜が欲しいなぁ・・・・

    • 43名無し2018/12/16(Sun) 15:16:39ID:Q1NDk1Njg(1/1)NG報告

      일본의 자랑
      전함 야마토는 이미 태평양 바다속에 있잖아?ㅋㅋ

    • 44Dr.名無し◆K.29b6ujyc2018/12/17(Mon) 00:15:33ID:I4OTQ5NTQ(1/1)NG報告

      >>42
      日本が原潜を保有するメリットが無いだろう。
      日本は現存する潜水艦の維持していけばいい。

      願わくば、海自艦艇の増強と乗員の育成に力を入れてほしいね。

    • 45名無し2018/12/17(Mon) 00:16:27(1/1)

      このレスは削除されています

    • 46名無し2018/12/17(Mon) 14:03:13ID:I1MjU3Mzc(3/3)NG報告

      >>43
      何を言ってる?
      宇宙戦艦として蘇ったが?

    • 47名無し2018/12/18(Tue) 02:46:06ID:c3NDAyMzQ(1/1)NG報告

      >>14
      貼ってみる
      日英同盟復活
      YouTubehttps://youtu.be/6cQAU3DfeTo

    • 48名無し2018/12/18(Tue) 22:47:58ID:Q4NTkxMjI(4/4)NG報告

      巡航ミサイルは何時でも作れる

      ■川崎重工 小型ターボジェット ミサイル用
      ・KJ12 1982年 重量40kg 推力150kg 
      ・KJ14 2004年 重量16kg 推力70kg
      ・J100 2018年 重量68kg 推力400kg ←巡航ミサイル用

      ■三菱重工 小型ターボジェット ミサイル用
      ・TJM2 1975年 重量52kg 推力260kg
      ・TJM3 1975年 重量35kg 推力200kg
      ・TJM4 200?年 重量43kg 推力290kg

      ■米国ウィリアムズ  ミサイル・トマホーク用
      F107-WR-400 重量66kg 推力272kg 
      F107-WR-402 重量66kg 推力317kg

    • 49名無し2018/12/19(Wed) 10:10:43ID:I1NTg4OTk(2/2)NG報告

      >>48
      12式対艦誘導弾とか機能的には巡航ミサイルそのものらしいな。
      あとは射程延伸すればいいだけっぽい。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除