注:最近似たような記事が多いので、少し前の話題を引っ張ってきました
主に中年男性がよくかかる「痛風」が韓国の20-30代の間でも急増していることが分かった。健康保険審査評価院が27日に明らかにしたところによると、韓国の痛風診療患者は2012年の26万5065人から17年には39万5154人と約50%増えたとのことだ。患者のほとんどが男性(36万3528人)だが、特に20-30代の男性患者が5年間で急増している。20代男性患者は同期間で1万882人から1万9842人へと82%、30代男性患者は3万7965人から6万3221人へと66%増加した。40代男性患者増加率はこれより低い49%、50代は38%だった。
専門家らは、若い層の食習慣が西欧化していることが大きいと指摘した。特にチキンを食べる時にビール(韓国語:メクチュ)を一緒に飲む「チメク」ブームも影響しているという。痛風は、尿酸と呼ばれるタンパク質の「かす」が体の中で過剰に発生し、関節や腎臓、血管などに炎症を起こす疾患だ。痛風にかかると主に足から痛みが始まり、それがひざや四肢に広がっていくが、「風に当たるだけで痛みを感じる病気」という意味から痛風という名前が付いたという説もある。
痛風の原因物質である尿酸を発生させる主犯は酒や炭酸飲料、肉類などだ。特にビールは尿酸を誘発する「プリン体」という物質が大量に含まれており、尿酸排せつ作用を抑制して体に蓄積させる。事実、普段は特に症状がないのに、酒を飲むと発作のように痛みが発生すると訴える痛風患者が多いという。チメクを頻繁に摂取すると、それだけ痛風への悪影響が大きいということだ。高麗大学九老病院心臓内科のパク・チャンギュ教授は「運動不足やストレスなどの影響もあるだろうが、尿酸を多量に発生させるチメクを頻繁に食す現象も若い層の痛風患者急増の一因と見られる」と語った。
-以下略-
朝鮮日報日本語版 2018/05/28 10:45
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2018052800962糖尿病の悪化⇒ 痛風⇒ 人工透析(糖尿病)
>>1
나처럼 음주를 하지 않으면 걱정이 없는兵役までろくに運動しないのにもだいぶ原因がありそうだけどな、あとキムチ食いすぎ
イルベでうpされてる男の画像とか大半が肥満か塩分過多でむくんでるし然もありなんとしか思わんな
それ前から心配だったw
バカみたいにチキンチキンって言ってたもん。
毎日毎日揚げ物よく食べれるよね食えるだけ北よりマシ
北に吸収されたら食えなくなるぞ!痛風は両班の証ってことで、両班になれてよかったね
僕の尿酸値は9.0です。元々尿酸値が高かったです。7.0~8.0台でした。
お酒は飲みません。痛風の症状は発現してません。文在寅「南北統一したら偉大なる委員長様が解決してくれます」
나처럼 식습관을 야채와 곡물 위주로 하면 문제없다.
>>9
若いときに尿酸値7〜8は異常体質ですね。尿酸値9なら確実に体内で結晶化してますよ。結晶が剥がれるとその破片が足の親指の関節などに溜まって、それが痛風を引き起こします。貴方の場合はまだ結晶が剥がれていないだけです。急に尿酸値を下げると結晶が剥がれてしまいます。ゆっくり時間をかけて下げて下さい。俺は、毎日痛風の薬飲んで、オシッコ2L以上出してます。
大好きな納豆・レバー・ビールは、自粛してます。
昔は、西洋は痛風で日本がカッケなんですよね。
痛風は、帝王病・贅沢病って言われてたな。>>11
翻訳
<丶`∀´>ウリのようにキムチと高粱だけ食ってれば胃癌になるニダ。プリン体が多い食べ物には気をつけましょう。
韓国で20-30代の痛風患者が急増、「チメク」ブームが影響か
15
ツイートLINEお気に入り
12
3