韓国では、子供が親を嫌いでも、子供が親の老後の世話をしますか?
知人から「日本では、自己中心的で嫌われる老人が増え、嫌いな親の老後の世話を放棄する子供が増えている」と聞きました。そして、その知人は「老後資金のない親の世話を放棄し、放置するのは当然です」と言います。
韓国では、老後資金を準備しなかった親が、子供から見捨てられるのは当然ですか?私は2児の親だけど、子供の学費を払いながら自分の老後資金を蓄えている途中だから、親にくれてやる金など1円もないなあ。
親に請求されたら、子供を高卒で働かすしかないわ。「老後資金のない親の世話を放棄し、放置するのは当然です」
が、毒親に対してなら、資金があってもなくても放置しますよ。
自分のところはまだ存命してるので、亡くなった時に葬儀にも出ない予定です。韓国の>>3氏が言うように、「自ら老後資金を集めておかなければならない」というのが基本ですかね。できない親は孤独死しろって話で、子供を育てたからとか言い訳にならないと思います。
私は大学生で、将来は子供に葬式介護その他の負担をなるべく負わせたくないと考えているけど
年老いたらまた考えが変わってくるのかな・・・>>21
地方の国立にしても、家庭教師付きの御子息100人と自習のみの貧乏人100人が合格を競えば、家庭教師付きが合格の椅子を占拠しちゃうよね。これここに立てる内容のスレじゃないな
>>23
私は「なるべく」なんて思わないなあ。
「絶対に1円たりとも子供に負担を掛けない」と決意して、計画的に貯蓄してます。>>25
ゴメン。韓国はどんな感じかなと思ったけど、日本人ばっかりになってしまったw>>22
俺も同じだよ
お前は精神病だ、だのお前はおかしいだの散々言われて本当に気分が滅入る
人を罵倒することが普通で、それに対して嫌な顔をしたり反論すると「冗談なのに」「冗談を冗談にとれないのがおかしい」って
相当我慢してきたけど、もう本当に限界で顔も見たくない
そういう親も居る。外面はいいから、家族しか知らないし、兄弟でも大人しかった俺にしか言わなかったから他の兄弟も多くは知らない。(一度なんで妹にも同じように言わないのか聞いたら「だってあの子は俺の娘だとは思えないから。他人にはいえないだろ?」とか「あの子に言ったら言い返される」とか言い訳してたしね)
で、そういう親を知らない人は「親に育ててもらったんだろ!」だの「親になんてことを考えるんだ!」っていうけど
じゃああんた俺の人生追体験してみるか?って気になるよ
親でもクズはクズ
葬儀も出したくない奴はいるんだよ>>28
私の意見ではないのよ。
日本の法律では
・親は空腹でも未成年の子供を満腹にしなさい
・成人した子供は、満腹になったら余った分を年老いた親に援助しなさい
なんだよ。
だから「私は子供の面倒をみたから、子供は私の面倒をみなさい」というのは言語道断なの。
これは、あくまでも法律が言ってる意味で、私の考えではないのであしからず。>>29
世の中の親子断絶の原因の99.9%は親が悪い(私調べ)だから、ストレスを我慢してまで嫌な親と付き合う必要はないと思うけど、葬式にも顔を出さないと後々親戚から無視されたりして、君自身が不利になっちゃうよ。老婆心ながら・・・>>31
当たり前のことを理解できないから毒親なんだよね。彼はそういう人なのさ。親父を95で亡くなる迄介護しながら
別居の娘どもを養育費払いながら大学学費出した
おいらが言わせて貰うぞ
子供の二人大学迄卒業させるのに
いったい いくら金が掛かると思ってるの
親にひと月 5万円位の小遣いを
10年渡しても 全く返してませんよ>>37いいやな〜金持ちは
見た所昔からの大地主ぽいね❗
サニーライフって有料老人ホームだよね❗
年間でどの位かかるの❓>>37
素晴らしい御両親をお持ちですね。羨ましいです。私の親はまだ全然元気だけど、もし要介護になったらやっぱり老人ホームに入ってもらうと思う。今の50代、60代位の年代の人は、将来、自分の娘に介護して欲しいと望むのかな。
>>40
娘に介護してもらうのが当然だと考えている老人が多いのではないですかね。
特に、60歳ぐらいになった時点で「自分の資金で老人ホームに入居するつもりである」旨を親族に表明していない親は要注意です。
子供が「余裕がないから面倒をみることは出来ない」と伝えると、逆切れすること間違いなし。
余裕がない子供は、日本の法律で親の面倒を見る必要はないのに、「なにがあっても子供は親の面倒を見るべきだ」という自分ルールを押しつけてくる。親の認知力が低下して、段々思考が幼児化して我侭になり次第に動物のようになり
最後は何もかも判らなくなり寝たきりの垂れ流しになる。
一番辛いのは尊敬していた親の人格が自分の知らないチンパンジーのようなものに変化していくこと。>>42
>君は 生まれて今まで 親から 一切の援助を受けないで生きてきたかい?
もちろん未成年の間は親の援助を受けましたがそれが何か?
>快楽セクロスで 生まれた子供だから 親は 子供の扶養義務が有ると 思ってるの?
そんなこと思うわけないですよ、馬鹿馬鹿しい。
日本に在住する限り、日本の法律により子供の扶養義務が有るのです。
貴方はそれさえ知らなかったのですか?
>おいらの家は ちょっと複雑だったので 中学出た15才から 家を出て一人で暮らして来ました
>27才で 起業したので 67才の親父をその後引き取って
>ボケてからは 亡くなる迄 オシメ替えて飯食べさせて亡くなる迄世話しましたよ
それがどうかしましたか?
世話をしたい人が世話をすることは否定しませんよ。
>中学迄は 学費や生活費払って貰ってたけど その後 自分一人で生きてきた !
>でもね 両親には 生んでくれてありがとう と 言いたいです
勝手にありがとうと言えばいいじゃないですか?それは貴方の自由です。
しかし、貴方がどんなに親に尽くしたとしても、それは貴方と貴方の親の間のことであり、貴方の子供とは一切関係のないことです。なぜなら、貴方の親と貴方の子供は、完全に別人ですから。
そこを理解できてないから貴方は毒親なのです。>>47
お金を渡せば良い親だという発想からして毒親臭がプンプン匂います。>>47
元嫁との離婚理由によるから何とも言えないけど、女の子はよく見てるよ。
もしかしたら、父親の愛情を試しているのかな?
高収入で、再婚されてます?>>45
一連の書き込みを見て哀れな人だなと思いましたよ
親を好きとか嫌いとかそんな低次元な事でしかみれない残念な人間なのですね
欧州人はー!とか言ってますけどここは日本ですから
親の面倒も見れないような人間はその程度の人間と判断されるだけです
面倒を見るとか見ないとかそんなの個人の自由ですよ
ただ回りの人間がそれを見てその人間をどう見るかも自由ですから
好きにすればいいと思います
金持ちの家は生まれもったアドバンテージがあってズルい
金持ちの家は親も金持ちだから介護とか考えなくていいからズルい
結局、自分の人生がうまくいかなかったのは生まれのせい
親のせい
介護なんてできないのは生まれが悪くて成功できなかった社会のせい
だからオレは悪くない
貴方の言ってるのはそんなところだなんかお前ら甘えてるなー。
自民党改憲案24条に「家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない。」ってあるだろう。
自民党の安倍首相が、これから国は面倒見ないから、子どもが親の面倒を見るようにって言ってるんだから甘えるな。
愛国心のある日本人は国に頼らず自立してるぞ。自己責任を国に押し付けるな。努力しろ努力。>>47
貴方は、お金を払うかどうかだけで毒親か否かを判断できると思ってるわけね。
可哀想な人ですね。船田元・衆院議員「改正草案は自民党が野党のときにつくったもので、『とにかく政権を奪還しなければ』という自民党内の熱が反映されすぎて、党内でも右寄りという印象で、言いすぎてしまった部分が何カ所かある。その一つが『家族』の規定。私たちはこの草案をそのまま押し付けるつもりはなく、これを材料にして、野党ともよく話し合っていきたい」
>>58
子供は親を愛おしく感じれば介護します。
もっとも、あなたのように「教育費を負担したから介護しろ」とか「将来は憲法改正になるかもしれないから、現行憲法は無視して介護しろ」とか言ってマウントする親が、子供に愛されるとは思えませんけど。>>59
韓国の家族愛に感動しました不動産1.5億と 動産設備3000万円くらい有るんだけど
それを相続するから 永代供養してくれ ってのもダメなのかい?
ちなみに、長女は おいらと 同業者まだそんなピント外れのことを言ってるのですか・・・
お金で誰かに世話をして欲しいのなら老人ホームへどうぞ。
あなたが尊敬できて愛される親なら、御子息は金銭的に苦しくても貴方を介護するだろうし、
あなたが嫌われているのなら、お金があっても「介護しろ」というのは酷です。韓国の方、おらんですね。。。。。。。
日本(籍は判らないですが)の表示ばかり。
他国のことを見たいのにな。>>52
お前のような精神異常が子供でなくてえよかった。간호까지는 몰라도 금적적인 지원은 있는 힘껏 해야 된다고 생각합니다
누구나 내면 안 깊숙한곳에는 부모님에게 빚이 있다고 생각하기에,
그것이 영원한 죄책감으로 남을지
아니면 감사함으로 남을지는 개개인에게 달려 있다고 생각이 드네요
嫌いな親の介護をしますか?
67
ツイートLINEお気に入り
64
3