일본의 神道라는 종교는 어떤 가르침이야??

51

    • 1tengu132018/02/09(Fri) 02:16:28ID:E4MjAyMTc(1/1)NG報告

      일본의 神道라는 종교는 어떤 가르침이야??
      경전은 무엇이 있어?
      교리는 무엇이 있어?
      계율은 무엇이 있어?

    • 2名無し2018/02/09(Fri) 03:43:54ID:c1NTI4MDk(1/1)NG報告

      >>1
      神道には公式に定められた「正典」は存在しない。日本の神々は正典を定めていない。
      ただし信仰の根拠となる「神典」はある。
      で、最も重要なのは『古事記』『日本書紀』『風土記』『先代旧事本紀』かな。

      イスラム、キリスト教、仏教のような創唱宗教とは違い、自然宗教である神道には開祖はいないため教義や戒律はほぼなし。
      あるのは信仰や祭祀かな。

    • 3ルナ◆Vlv8l0uDVs2018/02/09(Fri) 03:49:01ID:Y1MTg0Njc(1/4)NG報告

      >>1

      教典も教義も戒律も曖昧だ。ただ言えることは、日本独自の発展を見せたアニミズムだということだ。神道の宗教学は、日本の民俗学とほぼ同一であるとさえ言える。

      もっと具体的に言えば、kami と呼ばれる存在を祀ることである。kami とは、自然界にある目に見えないエネルギーに人格を与えたもの(オタク的表現を遣えば、擬人化したもの)である。祖先の魂なども kami である。kami には形はないが、樹木や大木、神鏡、あるいは天皇などといった入れ物(yorisiro)に宿る。

      kami は人間と同じで、明確な善悪はない。悪い kami は現世に悪影響をもたらし、良い kami は現世に良い影響を与える。なので、良い kami を祀って現世利益を求めたり、逆に悪い kami のご機嫌を取って、現世に悪影響が出ないようにもする。

    • 4ルナ◆Vlv8l0uDVs2018/02/09(Fri) 03:58:11ID:Y1MTg0Njc(2/4)NG報告

      たとえば、funadama と呼ばれる kami がある。これは船の kami である。funadama は女神であるとされており、船そのものの擬人化でもある。ご神体は、サイコロや銅銭、女性の髪の毛などを詰めた小箱であり、これを漁船の機関部などに収める。画像はそのご神体である。

      funadama は女性の神であるため、船に女性が載ると、嫉妬して難破させるという。しかし不漁のときは、逆にご神体の前で女性器を見せ、funadama を怒らせて豊漁を招くという風習もある。

    • 5ルナ◆Vlv8l0uDVs2018/02/09(Fri) 04:00:17ID:Y1MTg0Njc(3/4)NG報告

      画像を間違えた。こちらが funadama のご神体だ。

    • 6ルナ◆Vlv8l0uDVs2018/02/09(Fri) 04:06:18ID:Y1MTg0Njc(4/4)NG報告

      とにかく、あらゆる物事や現象に「人格を与えたもの」が kami であると考えれば間違いない。風が吹けば風の神のせいであり、嵐になれば風の神が怒っているからだと考えられる。

      そして kami は異世界(tokoyo no kuni)の存在でもある。この異世界は、異世界であると同時に、我々の身近にも存在している。ちょうど、アニメや漫画など二次元の世界と、我々の住む三次元の世界があるのと同じだ。

      このように、神道は日本人の精神世界を支配している。そもそも、アニメの語源はアニミズムでもある。

    • 7名無し2018/02/09(Fri) 04:15:17ID:k2ODc1MzY(1/2)NG報告

      >>1
      画像の人 ルドルフ・シュタイナーさんっていうのね
      オーストリアやドイツで活動した神秘思想家、哲学者、教育者
      神秘思想の講演者に転身し、人智学と称する精神運動を創唱した

      こんな人を知ってるのなら tenguさんが詳しいのじゃないの?
      日本神道で調べて知ってて聞くのも良いけど tenguさんの見解と目的は?

    • 8名無し2018/02/09(Fri) 04:15:58ID:E2MzkxNTA(1/2)NG報告

      ギリシャ神話に近い多神教の世界なんだよね。原始的な宗教と呼んでもいいし、わかりやすいと思う。
      おそらくベースになったのはインドあたりと関係があるんだと思う。

      どんな宗教も、人は何故自然災害や突然の事故で苦しみ、悲しまなければならないのか?という問題に答えを出そうとしてきた。

      文明の黎明期に見られる原始的宗教は、たくさんの神々の怒りや喜びや神々同士の戦いによって人の生きざまに影響が出ると言っている。だから神々との正しい関係を持つことで災いを避けようとしてきた。
      北海道のアイヌのカムイ信仰はこの色が濃く残っていたと思う。
      ネイティブアメリカンも同じかな。

      国という地方自治の概念が出来上がってくると、殺人や盗みや強姦など、人と人が関わっていくための共通認識が必要になってきた。これがキリスト教やイスラム教、仏教における戒律と呼ばれる概念なのだと思う。

    • 9名無し2018/02/09(Fri) 04:43:38ID:A3NTc1Nzg(1/1)NG報告

      神道は自然崇拝である原始宗教そのままだ
      神は自然、救いや教えを請う対象ではなく
      平時はただ穏やかであってくれれば良い存在(´・ω・`)

    • 10名無し2018/02/09(Fri) 04:45:37ID:Y2OTk2MzM(1/1)NG報告

      >>5
      ・・・そんな間違い笑うわ

    • 11名無し2018/02/09(Fri) 04:47:13ID:E2MzkxNTA(2/2)NG報告

      色々書いたけど韓国人には伝わらないだろうな。ハングルになった時点でわけ分からなくなるだろうし。
      みんなが書いたのも全文ひらがなで書かれたら日本人だって意味が通じるかどうか?

    • 12名無し2018/02/09(Fri) 08:05:46ID:Y0MDI2Nzc(1/2)NG報告

      神道では誰でもが何を祀っても良い
      神が宿っていると感じたものを祀って、祠を造り、鳥居を造っても誰からも文句を言われることはない

    • 13髭◆bGmJzgr3/62018/02/09(Fri) 09:25:18ID:E4MjAxOTk(1/3)NG報告

      ヒンヌー教の御神体を決めかねている。

    • 14名無し2018/02/09(Fri) 09:32:33ID:IxODA2MDg(1/2)NG報告

      >>13
      貧乳教と巨乳教で人間をわけたら宗教戦争がはじまるし、髭さんはどっちにいくの
      答え次第で女性陣からはグー、チョキ、パーのいずれかで目を突かれる

    • 15名無し2018/02/09(Fri) 09:38:51ID:U0MDQ3NDM(1/1)NG報告

      >>1
      正月ほか好きな時にお参りして、健康や安全や合格を祈って、悪いことが起きないようにお祓いしてもらう日本人の習慣だよ。

      強制的なものは、何もない自由な教え

    • 16名無し2018/02/09(Fri) 09:41:57ID:k1NjA0NDI(1/1)NG報告

      韓国では、山の神さまとか海の神さまとか言わない?

    • 17名無し2018/02/09(Fri) 09:44:54ID:c4ODg4MjE(1/1)NG報告

      >>3
      だから中韓が批判する「靖国神社を参拝する」行為は【悪い神様のご機嫌をとって悪影響を抑える】という行為なんだよね~
      日本だって戦争なんてもう懲り懲りだ。
      合祀された戦犯の象徴が「軍国主義」だ。
      それが再び顔を出さないようにご機嫌を取る行為が参拝ということになる。

      中韓の批判は神道をまるで理解していないことを示している。
      別に理解してくれとはないが、分からないことに干渉をするなという話だ。
      まぁ実際のところは日本を批判できればいい訳で、参拝する理由など関心がないのが実情だろうが。

    • 18髭◆bGmJzgr3/62018/02/09(Fri) 09:53:15ID:E4MjAxOTk(2/3)NG報告

      >>14

      敬虔なヒンヌー教徒だが、美乳と偽装する事によりサイズ戦役は回避できる。

      ただし、美の定義で内部抗争が起きる。

    • 19 名無し 2018/02/09(Fri) 10:09:42ID:IxMjY2MDA(1/2)NG報告

      >>1
      いやあ凄く久しぶりに書き込む…。
      まあ、日本列島に住んできた人々は、海も川も風も樹も山も何もかも「可畏きもの」で、それらををカミと考えたのだよ。
      すなわち災いをもたらすものも、豊穣や大漁をもたらすものも、およそ人の力の及ぶべくもない自然現象が畏怖の対象だった訳ね。
      要するに一種のSamanismが、神道の源流なのだけれど、その後は一地方豪族ごとの霊格として独自の性格や尊崇を有していた神々を、
      大和朝廷による中央集権化に伴って、天つ神(天上の神々)として序列化する必要が出てきて、それを神話という形で定義化した物が
      日本国内向けに「古事記」、海外にも見せられる国史として「日本書紀」なのだよ。

      https://ko.wikipedia.org/wiki/%EA%B8%B0%ED%82%A4

      長文になり、読みづらくて申し訳ないね。

    • 20hato◇chon_shine2018/02/09(Fri) 10:15:53ID:I1MjMyMzc(1/2)NG報告

      ジャングルとかに住んでいる何処かの部族で、シャーマンが太陽や天候、なにやら色々な神々に祈っているとか想像できるかな?

      神道はそういう自然信仰が、そのまま育って行ったようなものなんです。
      教義も無ければ、土地によりそれぞれの神が勝手気ままに存在します。

      クリスマスを祝って直ぐに除夜の鐘(仏教)を聴き、開けて初詣(神道)へ行く。
      これぞ、神道の姿なのです。

    • 21名無し2018/02/09(Fri) 10:19:32ID:c2NDAxMzk(1/1)NG報告

      深く考えたことはないが、罰(ばち)があたるというやつがそうなのかね

    • 22Q2018/02/09(Fri) 10:27:03ID:AzNzkwMDg(1/1)NG報告

      神 をどう捉え感じるか?
      人として生きる 道標 なのか?
      生きて行く為の他者への 畏敬、尊敬 の心なのか?

    • 23髭◆bGmJzgr3/62018/02/09(Fri) 10:28:03ID:E4MjAxOTk(3/3)NG報告

      うむ、女神転生は多神教の日本だから作れたゲームだな。
      キリスト教信者には作れない。

      てか、ラスボスがY・H・V・Hとか超危険な事してるよな。

      ユダヤ、キリスト、イスラムの全部からボコられるぞ。

    • 24常識疑え2018/02/09(Fri) 10:32:21ID:U3MjIzMTI(1/1)NG報告

      >>17
      一神教の神と神道の八百万の神は全然違うからな。
      そもそも韓国人に『鎮魂』という概念が理解できるのかどうか。

      >>1
      詳しく書いたスレがあるから一通り読め
      https://kaikai.ch/board/9008/

    • 25hato◇chon_shine2018/02/09(Fri) 10:35:55ID:I1MjMyMzc(2/2)NG報告

      >>23
      何ッ! ラスボスが八幡神さまだと?!(怒 w

    • 26かわうそ2018/02/09(Fri) 10:42:55ID:Q0NjExOTI(1/1)NG報告

      エセ宗教しかない韓国人に、世界でも稀有な神道を理解させるのは難しいが
      大雑把なイメージで言うと
      神とは生かす者、人間が生まれて生きていけるのは神のおかげ
      人間が衣食住、不自由なく生きていけるのが神のおかげだとすると
      風雨や暑さ寒さから守ってくれる家も神様だし、それを造る為に使った木そのものも神様
      毎日食べるご飯も神様ってコトになり、神様を食べてるワケだ
      だから日本人は食べる前に「いただきます」って手を合わせる
      こうやって身の回り、引いては世界を取り巻く自然全てが人を生かしていると考え、故に全てに神が宿ると考えるのが神道
      ま、言っても朝鮮人には理解どころかバカにされるだけだろうがな(´・ω・`)

    • 27新劇の巨人2018/02/09(Fri) 10:53:19ID:I3MzA0NjQ(1/1)NG報告

      一神教の神と八百万の神の違いって、日本以外では理解難しいみたいだね。
      『千と千尋の神隠し』も『もののけ姫』も、神様のいる世界(神界)に普通の人間が
      足を踏み入れる事から物語がスタートするのだが、海外の反応では、主人公の冒険活劇で
      神々はただのキャラクターとしか受け止められない。日本人であれば、多くの神様が居座る
      場所に違和感がないし、異形の存在をどう受け止めるかという、主人公の心に寄り添う。

      『全てのものに神が宿っている』が日本人は『人がいない場所でも神様が見ている』と取る。
      だから黙っている事は出来ないんだよ?って事が自制に繋がるんだと思う。

      一神教で違和感を持つのは、罪を犯してしまってから懺悔で処理される事。
      まるで黙ってたり、バレなければ悪さは自分次第だという捉え方すら出来るし、
      これが身勝手さを生むからこそ、他宗教を批判し、争いが絶えないんじゃないだろうか。

      八百万の神には、全ての神様の存在を認めるという懐の大きさがある。
      他宗教を認めないわけではない。それぞれが信じる神がいて、その神に恥じない生き方を
      現世で過ごし、天寿を全うする人間でいようって考え方だと…自分は受け止めている。

    • 28名無し2018/02/09(Fri) 11:03:32ID:IxODA2MDg(2/2)NG報告

      >>18
      判決。
      ヒンヌー神とキョヌー神に「髭さんのばか…いじわる言わないで抱きしめてよ…」と優しく抱擁されてしまう刑に処す。

    • 29名無し2018/02/09(Fri) 11:27:24ID:A1NDM0Mzc(1/1)NG報告

      >>1
      修験道の本に書いてあったが、日本列島に人が住み始めた頃、自然崇拝の日本人から始まってる。
      日本の宗教の根に、自然崇拝が残っている理由。

    • 30名無し2018/02/09(Fri) 11:47:00ID:Y0MDI2Nzc(2/2)NG報告

      正しい神社参拝作法

      「御手洗」、「おてあらい」ではない、「みたらし」と読む
      「御手洗」で左手から片手づつ両手に水を掛けて清め、さらに左手にすくった水で口をすすぐ

      拝殿の前に行き、鈴があれば鈴を鳴らす
      賽銭箱に賽銭を入れる

      姿勢を正し、あたまを下げて礼をする
      もう1回さらに深くあたまを下げて礼をする
      パン、パンと2回大きな拍手を打つ
      拍手し終わったままの手を合わせた状態で、目を閉じ、神様に願い事をお願いする
      姿勢を正し、深くあたまを下げて礼をする

    • 31 名無し 2018/02/09(Fri) 13:04:21ID:IxMjY2MDA(2/2)NG報告

      >>30
      出雲大社は違ったり(^◇^;)

      YouTubehttps://youtu.be/sHWrHXds9KI

    • 32ネトウヨ◆BUI/UQ/KBA2018/02/09(Fri) 13:04:43ID:gyNjk3ODg(1/2)NG報告

      >>1
      ああ、そうか。
      シュタイナーも宗教ではないな。

      宗教に著しくすがって思考停止に陥ったら
      精神の発達に悪影響するかもしれない

      この点では神道とかシュタイナーはいいかもね

      ドイツかどっかの航空会社の機内食でシュタイナー食を選べたことあったよな
      あー、そうだ。シュタイナー食に基づくキムチ以外禁止にしたら
      韓国の火病発症率が劇的すんじゃね?

    • 33ネトウヨ◆BUI/UQ/KBA2018/02/09(Fri) 13:08:37ID:gyNjk3ODg(2/2)NG報告

      >>18
      広義の強制性により
      ヒンヌー教への改宗を強いられました
      教義に背いても罰則はありませんが
      とても不機嫌になられるので厄介です

    • 34名無し2018/02/09(Fri) 13:40:00ID:c5NTU5MTg(1/1)NG報告

      番後デウスといふは、此に能造之王といふがごとく、たゞ其天地万物を剏(はじめ)
      造れるものをさしいふ也。天地万物自ら成る事なし。
      必ずこれを造れるものありといふ説のごとき、もし其説のごとくならむには、
      デウス、また何ものゝ造るによりて、天地いまだあらざざる時には生まれならむ。
      デウス、もしよく自ら生まれたらむには、などか天地もまた自らならざらむ。
      又天地いまだ成らざる時、まづ善人のために天堂を造るの説、天地もいまだ生ぜずして、
      其人すでに善悪の相わかれしも心得ず。

      by 新井白石

    • 35名無し2018/02/09(Fri) 15:49:31ID:k2ODc1MzY(2/2)NG報告

       一神教の創唱者が排他主義のために教義・戒律ができた(誰か上で書いてたね
      最近のどこかのスレッドで「創唱宗教」という言葉を教えてもらった
      あと ローマ皇帝の神格化が 評議会で決定してたとか…(書きなぐりですみません)
       仏教も習合しながら伝播して 神道も混ざって 大黒天はシヴァだし
      帝釈天(インドラ)や梵天(ブラフマー)まで。
       太極図の「繰り返す」イメージとクラッシュ&ビルド、身分社会
      朝鮮にピッタリな宗教は ヒンドゥー教かな?

      日本が荒神になりかけてるが、「荒神」、分からないだろうな。 教義は「非韓三原則」


       

    • 36名無し2018/02/09(Fri) 15:57:58ID:c4NjIwNTc(1/1)NG報告

      >>30
      >神様に願い事をお願いする

      九割は人の幸せを祈り、一割だけ自分の願望を
      https://zinja-omairi.com/negaigoto/

    • 37ルナ◆Vlv8l0uDVs2018/02/09(Fri) 19:55:01ID:Y5OTIxMDA(1/1)NG報告

      >>11

      あの、日本語と中国語を除いて、全ての言語は全部ひらがなで書いたようなものですが? ヴェトナムだって漢字廃止したけど、通じないなんてことはないと思う。

    • 38名無し2018/02/09(Fri) 21:07:34ID:k4NjgyMzc(1/1)NG報告

      宗教を持っているとする人と、持っていないとする人の道徳は世界を見ると矛盾だらけ。
      お盆、正月などに家で神棚複数、仏壇複数、色々やる。
      神道の飾りなどは特に意味は知らない。

      教祖もいないので、分析的ではない民俗学「在野の学」誰でも参加できる学問のように自由度が高いのが良い。
      吉野裕子「蛇 日本の蛇信仰」 全部間違っていても楽しめる飾りの推測。
      http://nightlander.hatenablog.com/entry/20131031/1383206261

    • 39名無し2018/02/09(Fri) 21:12:19ID:gyMjI3ODQ(1/1)NG報告

      >>37
      多分、翻訳できない(音だけ聞いてもわからない)概念や用語が多いという意味だと思うよ

    • 40DinoSwift2018/02/09(Fri) 21:56:00ID:U0MzI1NzA(1/1)NG報告

      日本の神道っていうのは確か文化的なものであって
      仏教のような明確な宗教という位置づけではなかったと思う

      だから教えというような教義ってないんじゃなかったっけ?

    • 41名無し2018/02/09(Fri) 23:14:18ID:QxMTIxNzg(1/2)NG報告

      仏教は「哲学」
      神道は「生活」

    • 42名無し2018/02/10(Sat) 01:03:21ID:MxMjc1OTA(1/1)NG報告

      宗教  1、原始宗教。自然崇拝や祖霊崇拝
          2、多神教。世界各地の神話
          3、一神教。ユダヤ教、キリスト教、イスラム教

      原始宗教から多神教へ → 自然現象や祖霊に役割や人格を与え、時に両者を混ぜて神話とする
      多神教から一神教へ → 宗教と論理の融合。論理の根源=全知全能を唯一絶対神とする
      原始宗教と一神教のつながり → 論理の系統樹(世界樹)の共有。多神教にはそれがない
                     原始宗教は、系統樹の末端から根源へのボトムアップ方式
                     一神教は、系統樹の根源から末端へのトップダウン方式

      神道は、1の原始宗教と、2の多神教の要素を両方持っている
      神道には、日本神話やヒンドゥー教等の流れをくむ、名前のある神々やもいるが、自然崇拝に基づく大多数の神々には名前がない
      神道には、教えがない。神話と作法とイベントはあるが、教典や経典はない
      つまり、善悪の概念もない。上下甲乙の概念もないのだが、「延喜式」という規定によって、神社を持つ神には一応の格付けがされる

      日本では、神道と仏教は同時に存在している。同一化を試みたこともあった
      神道には教えがないので、キリスト教やイスラム教などとも共存できるだろう

      アニメや漫画では、神社や巫女の術として「お祓い」が出てくる
      神道には、善悪の概念はないが、「癒し(良し、好し、吉)」と「気枯れ(穢れ、汚れ)」の概念があり、「お祓い」という行為はそれに基づく
         癒し。→ 元気、健康、社交性、明るさ
         気枯れ(穢れ)。→ 病気、憑きもの、無為・無気力・無関心

      ちなみに、アニメや漫画だと狐に描かれることが多い、稲荷神「ウカノミタマ」様は、諸説ありますが、伝承では蛇神であり、ヒンドゥー教にもつながる?神様です
      狐は神の使いに過ぎず、ウカ様は上半身が人間で、下半身が蛇の女神なのです

    • 43ルヴァ2018/02/10(Sat) 10:52:18ID:g0ODYxMA=(1/1)NG報告

      >>1
      儒教みたいなものと比べて考えてろ君には霊的に生まれ変わらない限り理解できませんよ

    • 44名無し2018/02/10(Sat) 11:11:34ID:U3MDUzMTA(1/1)NG報告

      面白いのはここに書き込む人がそれぞれ違うことを言っていることです。
      まさに教義のない神道特有であり、必ずしも誰かが間違っているといいきれないのが神道ですね。
      私のとしては「はなはだしいもの」は敬う、という姿勢。はなはだしいものとは、はなはだしく強いでもよく、はなはだしく怖いでもよく、はなはだしく大きいとかはなはだしく美しいとかでも構わない。敬いの姿勢は清浄にたもつという形で表す。というくらいが根本ではないかと思っています。

    • 45名無し2018/02/10(Sat) 11:30:33ID:E1NTY0OTA(1/1)NG報告

      この様な輩には神道を理解出来ないだろうね…

      韓国人は世界人類史に残る欠点民族

    • 46名無し2018/02/10(Sat) 15:07:04ID:QwNjc5ODA(1/1)NG報告

      糞食い韓国人には理解不能

    • 47名無し2018/02/10(Sat) 17:59:18ID:U2NzgwNTA(1/1)NG報告

      >>1
      神道は他の宗教みたいに教義を持つような性質ではないので、理解して貰うには日本の神の性格を知ってもらわないと難しい。

      日本の神は善悪の概念が薄く、物理的、精神的に大きな影響を与える力、それ自体を神として扱う傾向が強い。そのため、荒魂と和魂と言った、時に災害となる勇猛性と、幸を与える優しさの二面性を同一の神が持っているとされる。

      ようするに日照りが続いているときに雨が降るのは、神の優しさだが、その雨によって川が氾濫するのは神の怒りであると言ったもので、その神の怒りですら悪とは限らないと言った考えである。

      例えば、悪霊だった菅原道真は荒魂として雷神、和魂として学問の神として祀られている。また日本最強の悪霊、平将門は新皇を名乗り天皇にクーデターを起こし討伐された後、その影響力の大きさからか、やはり神社に祀られている。神を祀る事は神として祀られた二面性のある力を出来るだけ安定させ利を得ようとする事に近い。

      このように、日本の神は善悪は関係なく教え導くような神でも無いため日本人には>>1の質問自体が間違っているように思われる。

    • 48名無し2018/02/10(Sat) 22:07:14ID:YxMTQ4MjA(2/2)NG報告

      神童と呼ばれた私に関係のある話しか?

    • 49名無し2018/02/10(Sat) 22:19:35ID:YzMjA3NDA(1/2)NG報告

      説明するのにアニメ画を交えるのやめてくれないかな?

      拍子抜けするし気持ち悪い。

    • 50名無し2018/02/10(Sat) 22:20:23ID:YzMjA3NDA(2/2)NG報告

      >>48

      ありません!

    • 51名無し2018/02/11(Sun) 01:47:45ID:QxNTE0ODA(1/1)NG報告

      >>1
      お前には関係ない

      気にするな。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除